>>599
三成についたのはほとんど外様大名。
これら外様大名はいかに三成に媚を売を売るかを考えていた。
秀吉の天下統一前後はいかに三成のご機嫌をとるかにかかってたからな。
かなり過大な表現だが。
三成に意見すれば太閤にもその意見もいくし。
結果的にその媚をそこそこ受け入れた三成にはまぁ少しは外様からは人望が集まる。
だが普代格はどうかというと三成に媚を売る必要がない。
普通に秀吉とのパイプもあるしね。
その為別に三成に接近する必要もない。
三成に人望がないとは俺も思わないがその人望の裏には秀吉とのパイプ、豊臣家の影
が有ったことを忘れちゃならんと思う訳ですよ。
上記の俺の考えを元に考えると俺は三成の場所に
黒田小西加藤
がいたら10万の兵は集めれたと俺は思う。
福島には無理┐('〜`;)┌
あの石田の位置は自然と外様にもてる仕組みになってる。
その位置にこれた、作った三成は評価すべき。
俺は前田家は最低の裏切り者だと思うが。
前田征伐発動で上杉討伐時の軍集めれたら勝てる気がしないでもない。
大阪・佐和山に近くなるのが難点だが…。