石田三成アンチスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 14:09:32ID:vqXJd51H0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 14:17:42ID:RUO0SbAu0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 14:54:24ID:+EFv21wU三成厨=アンチ家康が各スレで執拗に暴れてるから嫌いになった
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 17:02:56ID:cEolAXys0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 17:14:48ID:CoZpV/Q10006名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/01(金) 23:45:54ID:yh2WJK7e0007名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/02(土) 02:50:49ID:d+Y+XZXn(ドサッ)
0008名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/02(土) 03:13:26ID:EwkEDwKo0009家康
2006/12/02(土) 10:14:51ID:Sir7KBeU世の中は力よ!金よ!
のう>>1よ
0010名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/08(金) 17:07:58ID:peH8Y7C+三成厨がうざいからって三成自身まで嫌いになるのはどうかと思うぜ?
俺は家康好きで三成嫌いだが>>9みたく偏った三成観は持たないように心かけてる。
0011名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/08(金) 18:25:23ID:UcQN+hYsそもそも「義」って何だという話になる
豊臣政権がそれほど正義か?
豊臣が潰れれば自分の立場もなくなっていた
0012名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/09(土) 13:32:21ID:N8xsAuMo0013名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/09(土) 19:24:27ID:YgM7AJYwドキュンの乱闘に参加するのはいかがなものか。
0014名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/14(木) 12:00:23ID:vqxcxzVb玉さんを攻めたのか?
相手は女だぞ
0015名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/14(木) 12:02:47ID:G5tzMPoL玉を殺せと命じたのはDQN忠興ですよ?
0016名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/14(木) 12:29:08ID:V86aQ5oqそこに現代の価値観を持ち込むなんて頭が悪い。
でも武断派擁護してるような連中だから頭悪くても仕方ないか
0017名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/14(木) 12:34:25ID:0aCrtLU90018名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/14(木) 16:04:28ID:V86aQ5oq0019名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/16(土) 12:45:22ID:VRoB3Wxfそれだけで嫌な奴だと思ってしまう。
0020名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/16(土) 12:47:24ID:VRoB3Wxfそれだけでアホな奴だと思ってしまう。
0021名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/16(土) 12:51:59ID:ecmMoFYb0022名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/16(土) 16:07:13ID:9A4s+Mco家康が三成のおかげで天下を取れたと言っているくらいで、
三成は家康厨でさえ叩こうと思わないのが普通
叩く理由があるとすれば、三成厨がうざすぎること
0023名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/16(土) 16:59:48ID:sRghtglZ0024名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/16(土) 20:43:27ID:LnrtcrQT>家康が三成のおかげで天下を取れたと言っているくらいで
それは三成がヘボだったからという意味だよね?
0025名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/16(土) 22:12:56ID:9A4s+Mcoだから三成厨はあんまり・・・
悪意に取るつもりならいくらでも取れるだろ
家康の人柄に詳しければそんなひねくれた見方はしないが
0026名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/16(土) 22:59:26ID:nEV/QFgM誹謗、中傷は違うんですけどね……
0027名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/31(日) 12:27:54ID:ivz7oehH『駒」に加藤、福島らに襲われたあとの
家康の処理後にさせられたのだよ。
でも、なにもしなくても、豊臣は最終的に
家康に食われたので、三成の{一戦して
滅びる}というのも道理であり、上杉の
あとは石田のさわやまがせめられたのも
予想できたしな。
0028名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/31(日) 12:29:19ID:ivz7oehHいうことだよ。
0029名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/31(日) 12:57:10ID:7syHOwE1同意、俺は家康好きだが、別に三成嫌いじゃない。
家康にとって面白いコマの一つだったし、結果的に徳川の利になってるだけに嫌う理由は特に無い。
実務的な実力はあったと思うし。
三成が嫌いになるのはむしろ福島正則とか豊臣系列の大名のファンじゃないの?むしろ。
0030名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/31(日) 12:59:20ID:7syHOwE1別に上杉征伐後にわざわざ佐和山攻めたりしないだろ、そんな価値無い。
気に入らなければ政治的に追い出せば良いだけのこと、
関ヶ原が無ければ三成の存在価値などその程度。
0031名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/31(日) 13:26:47ID:Qn4dhC8G0032名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/31(日) 13:53:50ID:7syHOwE1豊臣を根腐れさせたければ、市松や虎之助と争いがあるコイツの利用価値は高いだろw
0033名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/01(月) 09:50:57ID:mh3QEq57で本来は手も足も出なかったわけ。
それが、家康に『はめられて挙兵させられた」とは
いっても石田の『家康の思うとおりに立ってみたい」
という気持ちも尊重してあげてほしい。
万一、関が原で石田が勝てば、『ハンニバル将軍」
並みの英傑として歴史上に名を残したに違いない。
関が原の石田西軍の布陣は完璧。
どうやっても、西軍が勝つという布陣しかかんがえ
られない。石田の陣取った、笹尾山は、全体の指揮を
取るに絶好の場所で、見晴らしもよく、各隊の動きが
一目、瞭然。こんなすばらしい指揮を取れるところに
布陣できた石田西軍が、負けたのは、誠、天の采配と
しかいいようがない。あの布陣なら、普通の将軍なら、
西軍が大勝利。東軍は皆殺しのバラードのはずだった
のだが。三成と家康とのいくさの考え方の違いだね。
0034名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/01(月) 12:06:15ID:eQgx2I9n本来幼なじみである、武闘派連中とも和解できずに、権力闘争にあけくれて、秀吉死後、利家を家康に対抗させようとして。
利家死ぬと、毛利上杉扇動して関ヶ原起こした。
すべて三成の野望の結果だろう。
関ヶ原の中身をみれば西軍の布陣の中に、東軍が入り込んだ形で始まってる。
家康だって、西軍がハリボテなのはよく分かってたからだろう
本当に三成に味方した武将は、大谷吉継と・・・・ほか誰???宇喜多秀家程度か?
0035名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/01(月) 20:26:23ID:xaqiv1vq大谷、宇喜多以外の西軍大名で三成に心から味方したと言われるのは
小西、長束、安国寺、戸田、平塚、毛利宰相、立花
後ろ二人はかなり講談が強いと思うから実際は前五人くらいだろ。
0036名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/02(火) 02:42:09ID:AV0PfWkx確かに、毛利は最初から、高みの
見物を決めておったし、小早川は
いくさで勝敗がつかなければ、
高みの見物でいる。また、勝つと
決まったほうに最後に申し訳程度
にいくさすりゃ、十分と思ってた
ふしあり。しかし、信長が、西軍
についており、突如として、関が
原に生き返ったらどうしたかな。
自らが、毛利群に信長群を滑り込
ませて、背後から家康の首を討ち
取ったでしょうな。
簡単に家康の首は取れたんですよ。
まあ、石田はなんとしても勝利する
という気迫にかけてたことは事実。
相手が豊臣秀吉に「家康と干戈交える
沙汰のかぎり」と常に豊臣子飼いの
武将に教えていたくらい、家康はすごい
武将。石田にとっては誠、相手が悪すぎた
よ。
0037名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/02(火) 09:26:51ID:0dwle1y9彼ら、石田の失態失策を他武将に押し付けるし。
0038名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/04(木) 01:59:28ID:0V+1zR4m同意。三成自体は好きでも嫌いでもないけど、厨はマジでウザ過ぎ!
0039名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/04(木) 07:11:29ID:dyytCrooどういう関係なのでしょうか?
姻戚で相聟に当たるのでしょうか?
0040名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/09(火) 23:59:32ID:rSjr6PN4とにかく、脳無い三成好きと同じににされると困りますね。
そもそも、脳が無い人たちを、脳がある貴方たちが相手にしなければいい話ですよね?
こんなスレを立てるから余計にうるさいのでは?
少なからず、三成ファンばかりが悪いってわけじゃないですよね?
そこが、わからないなら貴方たちも脳の無い三成ファンと同じと思いますが・・・・
あたしの言う事、間違ってますか??
0041名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/10(水) 16:29:09ID:WkSwoeiV0042名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/10(水) 17:00:15ID:N7X4qfE1まぁ信者が目立ってきたってことはそれだけ知名度が急上昇したってことでしょうね。
0043名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/10(水) 17:03:38ID:N7X4qfE1って人が多いとは思います。
0044名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/10(水) 23:43:09ID:eUZctWEV0045名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/11(木) 00:01:29ID:loeffU1X( ム` )
⌒
けしからんな
0046名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/11(木) 00:07:56ID:paJVsOF5ゲームとかテレビとか…だから浅知恵風情が三成をもちあげすぎるんだ
0047名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/11(木) 00:42:20ID:r6hS4nBN0048名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/12(金) 14:29:59ID:eJ9kyqm6いくら武闘派と仲が悪いって言っても、福島も加藤や七本槍連中も幼なじみ的な存在なんだからな。
秀吉死後、家康の婚姻も下手に糾弾したもんだから、相手大名が家康にぐっと近づいてしまった、家康の思う壺になってる。
0049名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/12(金) 16:28:13ID:WZN3kxx0加藤清正しかり福島正則しかり
0050名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/13(土) 17:04:18ID:kJrsloVUこんな単細胞どもも味方に出来ない三成が悪いよ。
豊臣譜代が徳川に近づいたのは、近づかせた、豊臣側(三成)の責任だろう。
三成も器量が狭い訳じゃないんだから、(家康とはさすがに比べられないが)幼なじみの武闘派を多少でも立ててやれば関ヶ原なんて無いはず。
0051人間七七四年
2007/03/08(木) 14:08:12ID:HGVLdMIr0052人間七七四年
2007/03/13(火) 10:11:19ID:ivqxF2F6なんかここでいろいろ言われてるけど、
三成は自分でも豊臣恩顧大名のことを考えてあげる気持ちが足りなかったなって反省してる
三成が誤解されるような行動したばっかりに、
三成を応援してくれてる文治派のひとたちや五大老・五奉行、
その他たくさんの大名に迷惑をかけてしまったこと、深くお詫びします。
あのときあの行動には、太閤殿下が身罷られたから全員で一体となって豊臣家を盛り上げたい、
秀頼様の後継問題もまだまだ終わらないんだよ?
朝鮮の役の不平不満を述べてていいの?不満述べてる暇なんてないよ、
三成と時間を共有できるのもあと少しなんだからがんばろうよ、
って思いがほんとうは込められてたの。
悪びれた行動でそれが伝わるはずない、それがわかんなかった三成はホントばかだよね。
三成は虎之助や市松を敵にする気は全然なかった。
しかもあんなに頭の悪い子達だったなんて三成自信もすごくショックで、言葉が出ない。
その子達に本当に心からあやまりたいです、
ごめんなさい。
そしてこんなバカな三成だけど、これからも応援してね。
みんなほんとにごめん。
0053人間七七四年
2007/03/13(火) 10:51:27ID:tVClmOVE>しかもあんなに頭の悪い子達だったなんて三成自信もすごくショックで、言葉が出ない
てか謝る気ゼロだろwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています