不忠者・佞臣を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 05:08:18ID:KR5J1ncz方々についてまったり熱く語りましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 05:36:08ID:xG9Vb5x6全ての武将が対象ですね
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 06:24:23ID:OUsmL+dI0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 06:48:30ID:5uz0GaS0小早川秀秋
加藤清正
黒田長政
毛利輝元
小山田信茂
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 07:46:35ID:CKcprKSL0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 07:57:20ID:tpzIvRSr・主家の実権をめぐって対立する安宅冬康(長慶の弟)を謀殺する。
・三好三人衆と室町幕府第13代将軍足利義輝を攻め殺す(永禄の変)
・三好三人衆が立てこもった東大寺を攻撃して大仏殿を焼き払う。
・織田信長が上洛すると降伏して恭順の意を示し大和一国を安堵される。
・元亀2年武田信玄が上洛を開始するとこれに呼応し信長に背く。
・義昭が追放されて幕府が滅亡すると再び信長に帰順する。
・石山本願寺や毛利氏と連携、信長に反抗したが信貴山城に包囲され、名器平蜘蛛茶釜を道連れに爆死ww
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 10:15:07ID:Mrxzq4vN今の感覚で語っていいんだろうか。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 10:35:05ID:ckSE7cny逆に今と当時の忠誠心の差を把握した上で語るのは面白いかも。
まあ、要するに書き込む奴の品性と知性が如実に現れるスレになるだろう。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 11:54:05ID:s7EZaprf封建社会の上下関係は現代人には理解できないものだ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 12:11:18ID:LdsFW/9P0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 12:19:22ID:cIGnrZva0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 14:42:00ID:34JZbQBS0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:14:10ID:t1KPOiB4豊臣秀吉
徳川家康
この三人が三悪と言ってもいい連中。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:36:20ID:ltsv3ALnそういうスレなんでしょう。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 21:00:57ID:hvqL5Qgh0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 22:15:47ID:Z/3lDNNk0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:01:31ID:2VcS4i9X0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 09:07:09ID:RIaCBPzp実際、戦国時代には代替わりには主従の契約確認を行うのが通例。
秀吉が死んで、再契約せずに家康と契約しただけ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 09:26:50ID:ZiWIKOQU清正、正則らの忠誠も秀吉個人へのもの
小山田、穴山の忠誠は信玄個人へのものと考えれば・・・そう不忠者には思えない
光秀の様に主従を結んだ主君が生存中に謀反を起こして誅した輩はともかく
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 10:21:36ID:BZbDRH0I0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 21:45:36ID:RIaCBPzpまあ、秀吉にしろ家康にしろ簒奪自体は悪いことではないと思うが。
あと、小山田・穴山は勝頼との契約更新に応じているからアウト。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 20:49:07ID:rittMH8q0023名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/25(木) 22:28:39ID:4T6BA2XW0024名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/02/12(月) 17:29:51ID:PjVvgFj00025人間七七四年
2007/02/12(月) 18:23:33ID:Dm35PwfI0026仙台藩百姓
2007/02/12(月) 19:48:03ID:O7l9J0Kc光秀、家康は家臣の立場で主君を殺した大罪人
ただの反逆者であり弁明の余地はない
↑このクズ共は政宗公の百分の一の徳望もありませんね
0027人間七七四年
2007/02/12(月) 19:57:11ID:ZHvQfESsあいつの首に漏れもノコ引きたかったぜ
0028人間七七四年
2007/02/12(月) 20:33:35ID:ECm8U1rM0029人間七七四年
2007/02/12(月) 23:34:49ID:r/Y2dLJg主君に度重なる嘘報告を繰り返し自分の気に入らない人間を次々と失脚させようと謀った佞臣
秀吉を平気で明の臣下である日本国王に貶めようとするなど忠誠心は皆無
家康が畿内を留守にした隙を付いて反乱を起こし
豊臣が所有する人質を我が物のように扱ったり秀吉が息を引き取った伏見城を廃墟にするなど横暴を繰り返す
最期は市中引き回しのうえ反逆罪で斬首刑になるのも当然の末路であろう
0030人間七七四年
2007/02/12(月) 23:39:55ID:I1FKKsSy0031人間七七四年
2007/02/12(月) 23:53:31ID:7pwD42SGここまで徳川史観に塗れたアンチも珍しいですね。
0032人間七七四年
2007/02/13(火) 00:16:48ID:xy6Izkxk0033人間七七四年
2007/02/13(火) 10:29:06ID:fL5Upi+2裏切り不忠サムライとして非常に有名である。もともとは織田信長に仕える武将であったが、突発的に反乱を起こした。
本能で生きているらしい。
0034人間七七四年
2007/02/14(水) 16:52:30ID:xgjwxKp00035人間七七四年
2007/02/15(木) 17:57:15ID:AJlfw44a0036人間七七四年
2007/02/15(木) 19:32:19ID:LH06aOtx0037人間七七四年
2007/02/15(木) 19:35:40ID:0Vfpxlco■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています