堀秀政を再評価しましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 04:33:39ID:m2x+NniT今一つ地味な堀秀政。
彼は華々しい数々の戦功を挙げています。
あの秀吉に
「秀政は傑出の人なり。秀吉深く之を愛し、小田原の役終わらば、関八州を与へんと思はれしが、惜しい哉、戦に死せり」
とまで言わせた大物です。
彼が早世せずに、家康の代わりに関東に収まっていたとしたら
その後の歴史はかなり変わっていたでしょうね。
というわけで堀秀政について語りませう。
0215人間七七四年
2009/03/15(日) 03:40:27ID:uwiauW3M戦国オタでない人種にキュータローなんて言ったら
連想されるのはせいぜいオバケの方なんじゃないか。
0216人間七七四年
2009/03/15(日) 05:55:51ID:txj5Ey9T湖北の要地澤山城主だったのだから20万石侍従は下らないだろうぬ
前田蒲生堀上杉で関東を包囲できるし
0217人間七七四年
2009/03/15(日) 08:55:49ID:BYWMWAlU0218人間七七四年
2009/03/15(日) 23:46:11ID:BQhww3bkあと、ハイキングウォーキングの髪の毛の長い方とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています