【武田】2万5千で上洛【信玄】その46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/18(木) 00:49:32ID:nXJVdu3P松平の頃はまだ「旗本先手役」とかのような「徳川」時代の軍制出来てないんじゃない?
あの当時は一族が結集して勢力を誇った、典型の戦国大名の状態だったんだから。
「旗本先手役」などのちに「庄屋仕立て」と呼ばれるような、
「徳川」の組織が作られるのは三河統一前後だったと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています