何故秀吉は将軍にならずに関白になったのか? 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
2006/11/01(水) 09:33:02ID:fRGyndTn>>129で島津家文書と書いたのは間違いで正しくは上井覚兼記。頼朝以来の名門島津が
羽柴などという「非貴」に軽々しくなびくものではないと言ってる
この「非貴」がどの程度の非貴を指しているのかはわからん。秀吉を百姓ととらえていたのか
あるいは頼朝より格下の者をすべて非貴ととらえてたのか。
島津は信長とは修好を通じていたから、少なくとも信長未満の階級を指して非貴と言ってるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています