どこの出身兵卒が強いのかな??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301白馬青牛
2006/11/02(木) 00:48:48ID:TNwz7Gsv本家をしのぐ?関東武士が?戦闘形態が、騎馬戦主体となっとったんか?
口取りや馬柄杓で馬に水を飲ませんと行動出来んのに?
世界と比較せんのは、東国流鎖国史観になって仕舞うよ。
日本の騎馬が優秀とするんは、日本のサッカーが世界屈指の実力を持つと
ホラ吹く様なもんじゃ。兵力動員と、また人海戦術好きの関東流か。
寡兵で多勢軍を相手に闘う事が無意味か?最初から成功例を否定しても
つまらん。兵士は、敵に対して必勝の精神で対峙する訳じゃし。
真田や徳川が自分で判断出来んことに意味があるか。と、つまらん事を
云うとるが、歴史は、文化人類学、民俗学、考古学考察を含め、
多面的に構築するもんじゃ。断定、判断まで出来んよ。
むしろわしに対する反論者が、強いと「言われた」と具体的戦闘実例を
云わず、妄想しとるんじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています