信長、秀吉、家康、最も万人ウケするのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 13:03:46ID:VcoQ3Cbkでは、最も万人ウケしてると言ったら、どれだろう?
0414人間七七四年
2010/06/27(日) 07:21:59ID:kPq1wNj5信長は「遂げられなかった」がゆえに江戸以降に起きなかった・できなかったことを
「できるかも」で可能性をいろいろつぎ込まれてるようなところがあるね。
反面やり遂げて「しまった」家康に関してはやったこと全部が過去の歴史として流れて
しまったために「できなかった・やらなかった」ことの弊害のほうが語られやすいという。
>>409
良くも悪くも毀誉褒貶ともども逸話が多すぎて、自分で調べる気になる前にイメージが
固まってしまうからじゃないかな。
0415人間七七四年
2010/06/27(日) 17:05:50ID:qD5UiHkR秀吉様は、親友。
家康様は、先生。って感じかな。
今、反抗期で先生と対立中かも。
0416人間七七四年
2010/06/27(日) 18:54:42ID:NLGsah/Mそれ史実ではなく
名将言行録に載ってる
隆景マンセーのデタラメ逸話集のひとつだけどな。
0417人間七七四年
2010/06/28(月) 02:48:43ID:dwkr+hDGあんまり詳しくない人間からすりゃ逸話の地味な家康より派手な前者二人を選ぶだろう
逆に戦国に詳しい人間は前者二人の苛烈さを嫌がって3人の中では家康を選ぶ傾向があるが
戦国オタのマイナー武将好きが発揮されて家康もいいけど他に好きな武将が・・・ってパターンに
好きな人もどちらかというと家康個人というより家康含む家臣団全体が好きってのが多そう
0418人間七七四年
2010/12/28(火) 16:22:21ID:i2l5C2ll主君に弓を引くくらいだから林の士気が低かったわけはないし、兵が逃げ出したのは相手が信長だと知ったから。
そうでなかったら戦の前に逃げ出してる。
それでも逃げなかった相手ということは、士気が高いということだ。
>>44
イベント多数
制札
義昭への非難状を各地にバラまく
ちなみに信長公記は個人的に書き留めてたものなので太閤記とは全く違う
>>58
方面軍制関係ない
自殺したかどうか不明
そして笑ってるのはお前だけ
>>86
お前は何か誤解してないか
それともよほどの重役についてるのか
足軽まで含めたら何十万人もいる中のたった数人が追放されただけで怖い上司だと思ってるのか
>>87
それは現代人だからだろう
修羅の国さながらの戦国日本ではそんなことない
>>88
ヤクザなんて日陰者に甘んじてるとは思えないな
>>96
いいことを言うな
0419人間七七四年
2010/12/31(金) 01:09:36ID:xZRQ+NBt自己批判乙
>>108-109
だな。
>>130
カエサルが人間に疎いとか…本気で言ってるのか?
ほんのわずかの例外だけだろう。
完璧な人付き合いができる人間はいない。
>>134
敵に容赦なく味方に優しいのなんて当たり前以前の話だろ…
>>137-139
ガキ乙
早く大人になれよ〜
>>147
適当なのはお前
ていうか否定してるのかと思ったら何も否定してないのな
まあいいや、死んどけ
>>153
敵は完膚なきまでに撃滅するのが義だが
>>158
レスが矛盾してるぞ
>>159
死んでなくても結果は変わらん
>>160
火病の意味くらい調べてくださいね
>>168
それより意味が誤解されてることを言いたまえよ
あれは「焦るな」という意味で、「すごく辛いもの」という意味ではないのだ
>>173
つ足利尊氏
>>215
たかが北信濃の一部にこだわって上杉と戦い続け、織田が領地を拡大してるのを見て猿真似しようとした人ですね
>>238
どこが?
>>270
重大なプロジェクトを任されてるのに10年間何の成果もない、とかでない限りそれはないよ
だいたい追放されるのは頭とその近辺だから、君みたいなヒラには無関係の話
>>281
同意だな。
日本人って公平さを嫌うからね。
感情的な裁きが大好き
>>284
まだこんなこと信じてる奴がいるのか…
杯にはしてないよ。
0420人間七七四年
2010/12/31(金) 01:19:12ID:xZRQ+NBt家康は部下引き立ててないよ。
むしろ権力だけ与えて石高は与えないようにしてる。
>>332
お前…信長が死んだ途端、信孝から人質(信長の妻・娘)とって殺すような奴だぞ秀吉は。
>>337
おいおい、それ言い出したら敵にはなんでもしていいことになるぞ。
>>354
そら秀吉と家康のことや
>>356
はいはい、知名度高い物事を持ち出せば説得力が上がると思ってるガキは帰ってね
>>358
お前の嫌悪感なんかしったこっちゃないから。
>>372
餅をついたことのないゆとりですか?
まずは杵だけでつくんですよ
こねるのはかなりつきまくって柔らかくなってから。
家康と信長の約定は不戦とお互いに派兵することだけ。
地位協定なんぞないから、いくらでも主従関係で上書きできる。
>>384
うまいこと言うなぁw
0421人間七七四年
2010/12/31(金) 01:39:53ID:7IwkZOgX何を詭弁にもならないこといってんだ?馬鹿かお前
実際に信長公記にも「それまで味方の兵だったので信長の声で動揺した」と書いてあるぞ
イベント?何のこといってんだか
制札の意味わかってんのか?
義昭への非難書状がなんだって?
どこが民衆に関係あるんだか頭大丈夫か?
0422人間七七四年
2010/12/31(金) 01:55:25ID:7IwkZOgX一つ一つ潰してやろう
>>418宛続き
方面軍制関係あるだろ
明智に力持たせてそれにそむかれてるんだから
江戸時代から笑いもんだってことに少しは気づこうな
数人?どこの世界の信長だ?信長が粛清したり追放した人間はもっと多いな
お望みなら信長粛清録でもつくってやろうか?
寝ぼけてんじゃねえぞ馬鹿が
てか、20年以上前のことを理由に追放なんかしたら普通に周りは引くだろうな
当時から信長は暴虐といわれてたわけだが
お前の妄想の中ではな
別にんな事はないだろうな
興味ないって人数のほうがずっと多いだろうよ
お前の三傑過剰崇拝が日本の常識だと思ってんじゃねえぞ
0423人間七七四年
2010/12/31(金) 02:07:31ID:7IwkZOgXどこが自己批判なのかわかっていってんのか?
信長は当時から多くの家臣に疑心を持たれていたがな
生涯に信長が追放・粛清しまくった人数をみのけもよだつだろうがな
信長は味方にすらやさしくないが
餓鬼はお前
馬鹿丸出しのレスで自分が大人だと思ってんのか?
お前はいい年して厨二病持て余してるだけのゴミニートだろうが
適当なこといって自分とあわなきゃ死んでおけ、って馬鹿を通り越してるみたいだな
信玄が死んで命拾いしたのが信長だってのに何をお花畑満載のこといってんだかな?
方々手ふさがりとピーピーいってた馬鹿信長に何の幻想みてやがんだ?
>たかが北信濃の一部にこだわって上杉と戦い続け、織田が領地を拡大してるのを見て猿真似しようとした人ですね
どこの世界の信玄だ?
誰もが信長の真似だとかうぬぼれも大概にしろ馬鹿が
ああ、その信玄に土下座してた尾張の馬鹿もいたっけな
史実見る限りは家康は相当な新しいもの好きなんだけどな
こんなこともしらんかったのか
佐久間は10年もいろいろ頑張ってたんだけどな
その挙句にいきなり追放
笑い話にもなりゃしねえだろうよ
2chにいる自称エリート君ですか?
ま、地に足のついてない厨二病満載ぶりが笑えるがな
0424人間七七四年
2010/12/31(金) 02:11:37ID:7IwkZOgXへー、徳川初期に出来上がった多数の大名家の譜代大名には結構な大身もいるんだけどな
異次元の歴史でものぞいたのか?
自己中はどう見ても信長
自分で好き勝手に他人の土地や金奪って抗議されたら逆切れする典型的な馬鹿が信長
ああ、それってどう見てもお前のことだよな
そうやってレッテル貼ってりゃ全て封殺できますってか?
寝言ほざいてんじゃねえぞ馬鹿が
お前の嫌悪感と恣意的な価値観こそ知った事じゃないだろうな
全然うまくねえな
0425人間七七四年
2011/01/21(金) 09:55:22ID:UMzFKEet0426人間七七四年
2011/01/21(金) 12:32:44ID:JEBq26jK0427人間七七四年
2011/01/21(金) 15:36:52ID:JEBq26jK0428月孔雀
2011/01/21(金) 17:14:44ID:GTHvJlOb0429人間七七四年
2011/01/22(土) 01:45:35ID:YEEtuGQh0430人間七七四年
2011/01/22(土) 15:38:08ID:oSLN407n信長・家康は逆
0432人間七七四年
2011/01/22(土) 17:51:33ID:qrAE5O86歴史に興味の無い人達には受けるってことじゃね?
0433人間七七四年
2011/01/22(土) 18:42:02ID:BxZ0l10t信長が一番格好いい
家康はいかにもな日本人
0434人間七七四年
2011/01/26(水) 21:24:50ID:4Z+QZRuC基本的には、
最期が悲劇的じゃなきゃ英雄になりきれないよな
0435人間七七四年
2011/02/02(水) 07:20:15ID:geHXwSsS0437人間七七四年
2011/02/19(土) 17:51:20ID:kl6wlDGb0438人間七七四年
2011/02/19(土) 18:22:57ID:zFz18QSx貴民はバカしかいなかったんだな
0439人間七七四年
2011/02/19(土) 19:43:28ID:zVcAdbvB0440人間七七四年
2011/02/19(土) 20:21:21.64ID:fEjgKUIf天皇や朝廷をないがしろにした逆賊
0441人間七七四年
2011/02/19(土) 21:14:13.89ID:jltvnp7/ドラえもんの映画で邪慰安が“いい人”であるように。
ただそれは彼の本質ではない。ハレの日の特別な顔だ。
日常の彼はもっと残酷かつ狡猾なやつだ。
0442 冒険の書【Lv=1,xxxP】
2011/02/19(土) 22:17:21.86ID:XUMCDVF30443人間七七四年
2011/02/19(土) 22:22:42.26ID:8l0I4AsJ最近の大河ドラマもそんな感じだし
今年のスイーツ大河は違うみたいだけど
0444人間七七四年
2011/02/20(日) 08:47:58.25ID:tX9dHsPh0446人間七七四年
2011/03/05(土) 07:05:00.93ID:Ayop0wMx一般受けはどうみても信長だろ
サルはサクセスストーリーとしては悪くないがなやはりイメージがな…
0447人間七七四年
2011/04/09(土) 02:43:45.96ID:DDl7HX6u0448人間七七四年
2011/05/07(土) 22:47:51.33ID:xz4h+H760449人間七七四年
2011/08/05(金) 16:39:45.97ID:aXLxrZzC0450人間七七四年
2011/08/05(金) 20:55:52.71ID:uA0RmOgm0451人間七七四年
2011/09/15(木) 15:12:44.24ID:3g4o+1hFhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1315491365/
0452人間七七四年
2011/09/17(土) 17:38:26.75ID:HTrDy3Ed俺は家康派だけど
0453人間七七四年
2011/09/17(土) 22:04:12.29ID:JUBDg+Rw0454人間七七四年
2011/09/19(月) 16:31:23.36ID:yWHfVHpp秀吉は晩年がひどい
家康は地味だが共感できる
0455人間七七四年
2011/09/21(水) 20:23:32.92ID:oPAs1E0E年端も行かない少年に猥褻行為繰り返したのに
逮捕もされないで一生終るのか。
悪は勝つんだな
0456人間七七四年
2011/10/19(水) 01:27:46.19ID:OdUHLY3d百姓から天下人にのし上がる痛快さは現代にも通じるものがある
誰からも好かれる好人物だからこそなし得た偉業だな
0457人間七七四年
2011/11/18(金) 02:26:02.55ID:18JXUJ8o信長
http://m.youtube.com/#/profile?user=TokaiWalkerCH&v=M1JYf4njKzk&view=videos
0458死
2011/11/21(月) 05:53:34.66ID:0UNVhUKf古今東西秀吉だけ?
0459人間七七四年
2011/11/21(月) 08:41:52.22ID:nDKbrrqW0460人間七七四年
2011/11/21(月) 09:46:20.44ID:nhs9Jj3m0461人間七七四年
2011/11/23(水) 00:19:15.58ID:sM9BYSlP家康だけはほんとに日本を、特に自分が死んだあとの数十年数百年後の日本まで考えている感じがする
0463人間七七四年
2011/11/23(水) 21:20:53.98ID:NNZS9W1gこの礎を築いた家康に未来を考えていたといえばまあそうだろうなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています