トップページsengoku
1001コメント172KB

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001原長頼大名小姓 ◆.J.A.P.4.U 2006/09/21(木) 23:05:27ID:8xf254b2
【基本ルール】
 (1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
    (例) ase20Kzc → 20石加封
 (2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
    「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
    (例) D4x15JkM → 4×15=60石加封
 (3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
    (例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
 (4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
    (例) R34as1km → 34+1で 35石加封
 (5) 加封は1日Max1回厳守。
 (6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
 (7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。

0     浪人
〜10   雑用
〜50   下男
〜100  わらじ取り
〜300  足軽
〜500  足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万   部将
〜1.5万 家老
〜3万   筆頭家老
〜5万   城主
〜10万  国主
〜30万  譜代大名
〜50万  国持大名
〜100万 群雄
〜以上   覇者
+α    天下人
0781内山豊一@409石 ◆9oooXsluUg 2006/10/04(水) 02:20:19ID:o63aiWDV
どうも!
0782内山豊一@472石 ◆9oooXsluUg 2006/10/04(水) 02:21:48ID:o63aiWDV
63石加増。有難き幸せ。
0783小魚@7万3328 ◆Kc5oElMNQY 2006/10/04(水) 02:38:08ID:8CFUzY9f
このところ足止めを食らっておるわい
0784小魚@7万3345 ◆Kc5oElMNQY 2006/10/04(水) 02:38:52ID:8CFUzY9f
8+9で17か
0785大江戸下町大名小姓@1209石2006/10/04(水) 02:40:08ID:DH4Jr+xS
今日はちょっと遅くなり申した。
さて、励むぞな。
0786大江戸下町大名小姓@1213石2006/10/04(水) 02:41:16ID:DH4Jr+xS
4石か。いたしかたなし。
0787服部半蔵(76石)2006/10/04(水) 06:53:12ID:edQnVPOH
さて…
0788服部半蔵(76石)2006/10/04(水) 06:54:15ID:edQnVPOH
・・・・・・・・
0789長谷川備前守@4019石 ◆QeYa7j2rLc 2006/10/04(水) 07:09:48ID:CMMZU+hg
今日は天気が悪うございますが
0790長谷川備前守@4019石 ◆QeYa7j2rLc 2006/10/04(水) 07:11:19ID:CMMZU+hg
せめて心は清らかに…
0791鎌上出羽掾(884石:足軽大将) ◆aetEh37FVk 2006/10/04(水) 07:53:03ID:zSrabztX
本日は荷駄隊の警護を致しまする
0792鎌上出羽掾(884石:足軽大将) ◆aetEh37FVk 2006/10/04(水) 07:54:06ID:zSrabztX
山賊より一部奪われてしまいました…
0793房州足軽大将(563石) ◆PhpHnwxj72 2006/10/04(水) 08:14:00ID:wL3FA++k
今日はどうだっ
0794房州足軽大将(566石) ◆PhpHnwxj72 2006/10/04(水) 08:14:55ID:wL3FA++k
2日連続で3石
0795ごんろく郎◇足軽112石 ◆Wcl6mQq5WY 2006/10/04(水) 08:17:50ID:qKl0QUzt
ぶんぶん槍を振る
0796ごんろく郎◇足軽122石 ◆Wcl6mQq5WY 2006/10/04(水) 08:19:47ID:qKl0QUzt
うむ
0797大崎:859石 ◆/VJxsUn3ao 2006/10/04(水) 09:07:45ID:vAbS5t++
気持ち良い天気じゃのう
0798大崎:864 ◆OEAkjf7/SU 2006/10/04(水) 09:09:36ID:vAbS5t++
少ない、少なすぎる・・・
0799大名小姓・1678石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/10/04(水) 09:11:29ID:YluBXPEo
夢の三桁
0800大名小姓・1679石取り ◆FUCK/UE5QQ 2006/10/04(水) 09:12:24ID:YluBXPEo
そうなのか…
0801603石 ◆1m55RgJRzk 2006/10/04(水) 09:48:17ID:CZexs716
出仕
0802黒田長政142石2006/10/04(水) 09:48:46ID:+fcvjQnV
さてさて
0803黒田長政142石2006/10/04(水) 09:50:16ID:+fcvjQnV
調子が悪い
0804肥後足軽(253石) ◆e//qI9fIy. 2006/10/04(水) 09:52:41ID:zgpaPQwS
頑張り申す
0805肥後足軽(253石) ◆e//qI9fIy. 2006/10/04(水) 09:53:36ID:zgpaPQwS
3日連続加増無しとはorz
0806河内:96石2006/10/04(水) 10:07:40ID:h6SrNlfa
足軽になれるか・・・
0807河内:103石2006/10/04(水) 10:09:09ID:h6SrNlfa
ようし!
08081070石:大名小姓 ◆WcBOMSyRmU 2006/10/04(水) 10:39:58ID:5X7eyKLx
先に別の処で書き込みしたら反則?
08091105石:大名小姓 ◆WcBOMSyRmU 2006/10/04(水) 10:40:44ID:5X7eyKLx
つい、うっかり…
0810浮畑2261石 ◆GcdPebryNs 2006/10/04(水) 16:23:29ID:NkLw+BxN
今日はどうかな
0811浮畑2261石 ◆GcdPebryNs 2006/10/04(水) 16:24:25ID:NkLw+BxN
な、ナッシング
0812武蔵国足軽☆二百三十八石 ◆PFTUOUea7A 2006/10/04(水) 16:40:16ID:mBthLn3k
今日は・・・・?
08132486石大名側近 ◆aTwhRihI8k 2006/10/04(水) 17:04:03ID:yJ4UqjRh
今日は
08142490石大名側近 ◆aTwhRihI8k 2006/10/04(水) 17:04:36ID:yJ4UqjRh
4石加増
0815摂津足軽大将(519石) ◆WqJPIT5xT2 2006/10/04(水) 18:09:09ID:JkOvHJYK
雨ニモ負ケズ
0816摂津足軽大将(519石) ◆WqJPIT5xT2 2006/10/04(水) 18:10:30ID:JkOvHJYK
負ケタ・・・KO負ケナリ
0817北条氏(600石) ◆zsfi4tMidc 2006/10/04(水) 18:48:33ID:I/AyzYjw
こい
0818鷹栖肥前守@2684石 ◆e9/QTAKASU 2006/10/04(水) 19:37:16ID:Y/frHvyl
10月となったが日中はまだ暑いのぉ(・ω・`)
0819鷹栖肥前守@2685石 ◆e9/QTAKASU 2006/10/04(水) 19:38:13ID:Y/frHvyl
暑くてサボった分加増が少ないわ(・ω・`)
0820高山左衛門少尉重友:2217石 ◆cLlSM.ZMA6 2006/10/04(水) 19:42:39ID:E8B3yJPs
>>768
ジョジョを読んでおられますな?

−戦場にて−

兵士「(敵軍が)動いたァーッ!」

う・・・うろたえるんじゃあないッ!
戦国武将はうろたえないッ!

と、兵士の動揺を抑えて

−追撃戦−

くらえ伊丹!一分間に600発の弾丸を発射可能!
30人の兵隊を撃破できる三段撃ちだ!!
一発一発の弾丸がおまえの軍勢をけずりとるのだ!!

と200人の鉄砲隊を指揮して

−勝利後−

さすが殿!
私たちにできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!

と崇拝したら、11石加増されました。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 19:45:47ID:BDlSYLY+
初酸化
0822部将(6254石) ◆H1vWl/awPk 2006/10/04(水) 20:56:04ID:O0x9+oJv
さぁ、
0823部将(6254石) ◆H1vWl/awPk 2006/10/04(水) 20:57:47ID:O0x9+oJv
xのおかげで0・・・
0824原長頼大名小姓 ◆.J.A.P.4.U 2006/10/04(水) 21:22:05ID:fLxc0Rqi
正直な御仁であられますな。
0825下野@大名小姓 1646石 ◆rC2RNnXARE 2006/10/05(木) 00:06:34ID:mJ/c6DFI
一番槍じゃ
0826原長頼大名小姓 ◆.J.A.P.4.U 2006/10/05(木) 00:08:30ID:OWR69Un6
二番は我か。
0827原長頼大名小姓 ◆.J.A.P.4.U 2006/10/05(木) 00:10:48ID:OWR69Un6
1584石。
0828下野@大名小姓 1653石 ◆rC2RNnXARE 2006/10/05(木) 00:12:52ID:mJ/c6DFI
久々の加増

何でも西の方に「じえーたい」とか申す奇怪な集団が現れたと聞くが
滅法強いらしいしひとつ鞍替えしてみようかなあ(´・ω・`)
0829ごんろく郎◇足軽122石 ◆Wcl6mQq5WY 2006/10/05(木) 00:27:14ID:1OfWXwXN
三番のりーーーーーー!!
0830ごんろく郎◇足軽132石 ◆Wcl6mQq5WY 2006/10/05(木) 00:28:17ID:1OfWXwXN
まあ三番だからね。
そうだよね。
0831服部半蔵(76石)2006/10/05(木) 00:33:06ID:tQJHGFzz
今日こそは頼むでござる
0832南納佐渡掾(足軽大将・738石) ◆EBiAwroF/. 2006/10/05(木) 00:33:12ID:fMeK4ZJB
出陣!

>>780
これはこれはご丁重な……
0833南納佐渡掾(足軽大将・742石) ◆EBiAwroF/. 2006/10/05(木) 00:34:27ID:fMeK4ZJB
>>828
なんでも、石油というものが無いらしく
なんでも、砲弾というものが尽きたらしく
戦車という兵器がただの箱となっておるようでござる。
0834服部半蔵(76石)2006/10/05(木) 00:35:34ID:tQJHGFzz
今日もだめでござるか。
そうでござるか。
家康殿はどういう働きをすれば拙者を評価してくれるのでござろう。
0835さいたまやっこ(235石) ◆fxG7LsaDek 2006/10/05(木) 00:37:13ID:tArluU1z
殿、お使いに行って参ります。
0836さいたまやっこ(237石) ◆fxG7LsaDek 2006/10/05(木) 00:38:06ID:tArluU1z
簡単なお使いだったから、こんなものか。
0837河内:103石2006/10/05(木) 00:41:01ID:PaS/Nuq1
どうじゃ!
0838河内:104石2006/10/05(木) 00:47:32ID:PaS/Nuq1
やれやれ
0839八月晦日:大名側近2058石 ◆C.Elwep2MQ 2006/10/05(木) 00:49:11ID:qJX6Fl5X
本日は心を静めるために写経をば
0840八月晦日:大名側近2079石 ◆C.Elwep2MQ 2006/10/05(木) 00:54:53ID:qJX6Fl5X
順調に進んだは良いのだが、書き上げた後の加増分(ID)を見るにつけ、
F邪魔!とか
Xと代われ!とか
煩悩が増えていくのは仕方ないものかのぉ

>>820
殿はいずれ、時を止める能力をも持ちそうですな・・・
0841【雑用20石】皆菱 ◆4Jiu3nHvbk 2006/10/05(木) 01:14:27ID:pZTxW6HG
今日こそはしくじらず働かねば!!
0842正七位上山岡斬左衛門尉景幾【一七六三石】2006/10/05(木) 01:17:05ID:Dh4qKB+W
>>840
じえーたいと呼ばれる集団は「げんだい」という国から参ったそうに御座るな
聞くところによると殿は「時空越え」なる奇術を用いて「げんだい」を
たびたび御遊覧なされておるらしゅう御座る

「時空越え」に「時をとめる能力」・・・これは真言立川流に間違い御座らんw
0843【雑用26石】皆菱 ◆4Jiu3nHvbk 2006/10/05(木) 01:17:20ID:pZTxW6HG
昨日の失敗が響いているのか…
(20+6)
0844正七位上山岡斬左衛門尉景幾【一七六七石】2006/10/05(木) 01:21:02ID:Dh4qKB+W
噂話で四石加増!?

と、殿はどこかでお聞きになられておったのか!!!
(((((;゜Д゜)))))ガクガク
0845吉川キック(569石) ◆KiCKOkDKbQ 2006/10/05(木) 02:34:23ID:ZuNZ36Bx
じえーたいじゃとー??
出陣じゃー 出陣じゃー
0846吉川キック(605石) ◆KiCKOkDKbQ 2006/10/05(木) 02:35:24ID:ZuNZ36Bx
敵将千葉真一殿のさいんをもらいました
0847内山豊一@472石 ◆9oooXsluUg 2006/10/05(木) 03:41:28ID:cZ18lUAa
敵襲!
0848内山豊一@653石 ◆9oooXsluUg 2006/10/05(木) 03:43:21ID:cZ18lUAa
181石加増!足軽大将へ昇進だ。
0849宍戸二郎4425石 ◆7rwH1f27PA 2006/10/05(木) 05:27:21ID:WwWXOTvz
今ごろ出陣
おりゃー
0850宍戸二郎4425石 ◆7rwH1f27PA 2006/10/05(木) 05:29:48ID:WwWXOTvz
                               WwW


戦場には誰もいない・・・
どこかで笑い声が聞こえる・・
OTvz
08511105石:大名小姓 ◆WcBOMSyRmU 2006/10/05(木) 06:44:40ID:Jp19i8Tr
どれどれ
08521132石:大名小姓 ◆WcBOMSyRmU 2006/10/05(木) 06:46:09ID:Jp19i8Tr
iが大文字だったらなぁ…
0853高山左衛門少尉重友:2217石 ◆cLlSM.ZMA6 2006/10/05(木) 06:55:39ID:p8vaC7LG
>>840 >>842
殿はもしや異国の神話に書かれている時の神なのでしょうか?
だけど、あれは男だし・・・。殿の謎は調べれば調べるほど深まりますね。

じえーたい?・・・また変なのがでてきましたね。
とりあえず、連中の総大将なり頭目なりと会談の場を持ちましょう。
0854長谷川備前守@4019石 ◆QeYa7j2rLc 2006/10/05(木) 07:27:34ID:A7iGSbI7
今日は体力増強のため相撲をとりましょう
0855長谷川備前守@4044石 ◆QeYa7j2rLc 2006/10/05(木) 07:31:22ID:A7iGSbI7
+24
4019→4044石

むっきむき
家中でそれがしに勝てるものはおらぬのかーーー
0856そばがき 大名小姓 @1082石 ◆EHYuOFRi5I 2006/10/05(木) 08:10:49ID:SfWdlSxj
出仕
0857そばがき 大名小姓 @1083石 ◆EHYuOFRi5I 2006/10/05(木) 08:13:36ID:SfWdlSxj
1082+1=1083

…とにかく精勤

0858房州足軽大将(566石) ◆PhpHnwxj72 2006/10/05(木) 08:36:55ID:7107uuRa
正直、今朝はあまり期待しておらぬが
0859房州足軽大将(566石) ◆PhpHnwxj72 2006/10/05(木) 08:37:43ID:7107uuRa
と思ったら初の4桁?
0860房州足軽大将(566石) ◆PhpHnwxj72 2006/10/05(木) 08:39:41ID:7107uuRa
動揺が隠せん。修行が足りないことを痛感。
0861長塚 主膳 ◆K5ZVjZJ8JI 2006/10/05(木) 08:41:20ID:UiEwWTqo
面白そうだな,参加してみるか
0862大崎:864 ◆/VJxsUn3ao 2006/10/05(木) 09:06:07ID:0Vd3RgT2
今日は大物の予感
0863大崎:869 ◆/VJxsUn3ao 2006/10/05(木) 09:06:56ID:0Vd3RgT2
orz
08641319石 ◆1m55RgJRzk 2006/10/05(木) 09:14:47ID:2D74DjGb
出仕でござる
0865肥後足軽(253石) ◆e//qI9fIy. 2006/10/05(木) 09:55:16ID:A9Q3nEj0
今日こそ加増を
0866肥後足軽(265石) ◆e//qI9fIy. 2006/10/05(木) 09:55:56ID:A9Q3nEj0
俺、この戦が終わって足軽組頭になれたら派閥に入るんだ。
0867小魚@7万3345 ◆Kc5oElMNQY 2006/10/05(木) 10:44:54ID:+H5CQmMF
今日こそは戦況を好転させたいのう
0868小魚@7万3350 ◆Kc5oElMNQY 2006/10/05(木) 10:46:33ID:+H5CQmMF
+5とは…
まだまだ睨み合いじゃのう
0869鎌上出羽掾(884石:足軽大将) ◆aetEh37FVk 2006/10/05(木) 10:56:59ID:66G5EcmE
奪われた兵糧を取り返しに出陣!
0870鎌上出羽掾(955石:足軽大将) ◆aetEh37FVk 2006/10/05(木) 11:00:33ID:66G5EcmE
山賊の頭目を捕らえました。
71石の加増。
0871浮畑2261石 ◆GcdPebryNs 2006/10/05(木) 11:44:04ID:yKeg6ODx
あ、さてー
0872浮畑2321石 ◆GcdPebryNs 2006/10/05(木) 11:45:34ID:yKeg6ODx
るるー
0873黒田長政142石2006/10/05(木) 11:47:28ID:sXARRPZl
こんにちはでござる
0874黒田長政142石2006/10/05(木) 11:49:04ID:sXARRPZl
1石143加増でござる
0875J ◆9Y.v20G61. 2006/10/05(木) 14:13:00ID:PiHonhAR
初陣にござる。。
0876J ◆9Y.v20G61. 2006/10/05(木) 14:15:19ID:PiHonhAR
げぇ!関羽っっ!!
08772490石大名側近 ◆aTwhRihI8k 2006/10/05(木) 17:15:23ID:eRrjLe67
出陣です
08782557石大名側近 ◆aTwhRihI8k 2006/10/05(木) 17:17:27ID:eRrjLe67
67石、なかなかの加増です!
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:12:28ID:d31N+Hgb
参加・・とう
0880鷹栖肥前守@2685石 ◆e9/QTAKASU 2006/10/05(木) 18:15:52ID:JNOYDE3h
鷹栖騎馬部隊、前へ進め〜(・ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています