【最高視聴率】大河は伊達政宗をやるべき!【再び】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 03:27:59ID:W3UinbXg前田、山内、武蔵なんて雑魚を主役にするなんて正気じゃない('A`;)
小者の人生見て何が楽しいのかと…
当然のように毎年視聴率は下がる一方
北条?島津?長曽我部?
そんなくだらないの題材にしたら大河に留め刺すようなものです(-_-;)
そうです、今こそ伊達政宗が必要とされています
過去平均最高視聴率1位
過去瞬間最高視聴率2位
と言う輝かしい実績を誇る伊達政宗しか大河は救えない!
やはり元になる人物が面白くなくては良い作品など作れるわけがない
そして人気がなくては視聴率は掴めない
その点政宗ほど相応しい人物はいません
と言う事でみんなで伊達政宗を推薦しよう!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 04:04:56ID:Gya+4R0v0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 04:09:08ID:XPpw23/m0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 04:11:01ID:5fvPRMAj0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 04:29:49ID:mORTVoKpキャストを考えな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 05:51:24ID:rXC4p1bA小十郎役 曙
最上義光役 ウエンツ英二
こんなとこか
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 07:05:45ID:7ElzlOFW梵天丸もかくありたいは、一回でお腹いっぱい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 07:57:10ID:R4fd9/cB0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 08:04:40ID:mEwSE7Sx今政宗の大河したらたぶんガチだと思う
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 09:18:38ID:COAZgzpe0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 09:31:36ID:+7CjdZu5この御時世にぴったりじゃないか。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 11:47:58ID:kCmS1fYe0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 12:55:15ID:COAZgzpeもうすこしみみっちかったりビビりだったり駄目っぽい政宗が好きなんだよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 13:01:27ID:Mdn9qZyf伊勢新九郎・・・・・誰か
北条氏綱・・・・・誰か
北条氏康・・・・・佐藤浩市
北条氏政・・・・誰か
北条氏直・・・・誰か
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 13:52:26ID:yRd1yTQA題材が新鮮な分だけ、独眼竜の焼き直しよりまし
政宗は、信長・秀吉・家康・信玄・謙信あたりの
知ってても魅せる逸話や名場面のある武将でもないし
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 14:37:09ID:hSvLOauB0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 14:45:52ID:no3XU+43今のなんちゃって役者に、原田芳雄を越えられるだけの奴はいない
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 15:09:10ID:kCmS1fYe0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 18:03:30ID:YwGNHhKg0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 19:49:50ID:3qodD+Bv0021奥州王
2006/09/18(月) 19:59:38ID:kCmS1fYe0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 22:35:11ID:iN5eAFde0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 01:17:57ID:81HmRGMa若手に渡辺謙のような役者がいない。
とてもじゃないが高視聴率は無理。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 07:57:25ID:a34D+nMQ最高視聴率47.8%は『武田信玄』に次ぐ第2位の記録である
(2006年7月現在)。梵天丸(政宗の幼名)がその乳母である
喜多に語った「梵天丸もかくありたい」という台詞は流行語となった。
2006年9月から時代劇専門チャンネルに全作品が放送される。
wikiw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 15:07:56ID:VoO7CbOB0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 15:54:51ID:FAyKqpZQ0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 16:01:20ID:LnD0+KL+0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 16:52:42ID:GruJrxhD1年近い放送の平均だもん
俺は小さかったからよく覚えてないが親父が毎週楽しみにしてたのは覚えてる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 18:01:04ID:l4uJZn/M少年Aは弁護士に、遺族は家庭崩壊 【少年法】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1156778651/
※現在の実名、出身大学名あり
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 21:05:34ID:FAyKqpZQ0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 00:52:23ID:Z4J/+PHsそうなんだよなあ。
御家人斬九郎やってたころにもどってほしい
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 09:29:18ID:9DRUdKA7伊達政宗/金城武
伊達輝宗/田村正和
義姫/浅野温子
愛姫/菅野美穂
羽柴秀吉→豊臣秀吉/山崎努
徳川家康/津川雅彦
伊達成実/ケインコスギ
片倉小十郎(景綱)/上川隆也
鬼庭綱元→茂庭綱元/香川照之
猫御前/ともさかりえ
松平忠輝/藤原竜也
五郎八姫/石原さとみ
石田三成/豊川悦司
三好秀次→羽柴秀次→豊臣秀次/ユースケ・サンタマリア
喜多/桜井幸子
香の前/香里奈
最上義光/中井貴一
淀君/常盤貴子
片倉左門→片倉重綱/松本潤
竺丸→小次郎/森山未來
虎哉宗乙/渡瀬恒彦
ねね→北政所→高台院/松坂慶子
千利休/渡哲也
某所のコピペこれが最強じゃねぇ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 11:05:36ID:3FVW9+Kbかぶれたのか、求められてやってるのかは謎。
案外日本に戻ってきたらあっさり戻る可能性もあるからなんとも言えない。
役者ってそういうもんだ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 11:12:32ID:2S92WZCW0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 13:30:10ID:5MHHsmoJ0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 13:42:38ID:LvfeKkhx0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:53:01ID:j+0nZE9z0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 21:17:22ID:No9fGwX90039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 18:12:06ID:ezrl3fUe坂口は成実の方がいい。
0040項龍
2006/09/22(金) 19:45:00ID:i8xhHsH00041小十朗
2006/09/22(金) 19:51:28ID:ssPxUabm0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 08:11:34ID:kfSsZAP30043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 23:21:51ID:gYRhAToe0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 21:38:03ID:m6xKaCeH0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 21:48:54ID:g8xTSJuKレガッタ打ち切りだし
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 21:51:24ID:ik9pqEaA北村一輝くらいギラギラしてるといいんだが
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 01:30:35ID:9LHBL7ij0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 02:31:08ID:JREwERNs0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 04:29:07ID:lmzxwqmI0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 11:55:41ID:bD8CEIxL0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 12:13:58ID:Tqm4V8wi0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 12:16:50ID:fu4xpvpFおまいさん最高
0053あ
2006/09/26(火) 18:11:06ID:JREwERNsありがとうございます
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 18:12:53ID:NHlsfkcKむしろ再放送などでガンガンファンは増えている。
無双厨ですら再放送で見るご時世。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 20:58:36ID:fu4xpvpF0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 22:44:44ID:d/Tnatzq0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 01:23:20ID:oM9tbuRG1年かけて再放送すればいいじゃないか。結構マジで。
犬HKにとって最高だと思うんだけどな、
ローコスト&ハイリターンで。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 04:30:06ID:kWczlQis予算はしょったホームドラマ放送されるよりは過去の名作放送した方がいい
で、浮いた予算で次回作をちゃんと作る
つうか無理して毎年やる必要もないかもな
2年置きぐらいでもいいから面白いもの作ってほしい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 06:35:45ID:gCuiZ0nI0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 07:41:44ID:hit2JDTF0061伊達
2006/09/28(木) 07:15:50ID:hJ7+AhGY0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 12:58:09ID:Lx6gk7v1大奥でやればとか思うけど。明治維新までやるっていうから、
そういう時代のがあってもいいか。
ていうか、何故女主演
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 19:42:49ID:Gh23cnsl女中心のホームドラマにした方が大衆ウケすると思ってるんだろ
年々糞化が酷くなるな
特に「利家とまつ」あたりからの糞ファンタジードラマは視聴者を馬鹿にしてるとしか思えない
もう独眼竜政宗を超える事は絶対ないだろう
でもスペシャル大河「坂の上の雲」だけは期待してる
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:55:09ID:ZF1pMBbF扱われない壮絶ドラマになるから、絶対に「独眼竜政宗」を超えることはありえない。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 22:26:30ID:QMOvdyb20066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 23:06:46ID:tQYGbX9B政宗と双璧をなす国民的スターの真田幸村を主人公としたのが無いのが意外
来年のには真田幸隆。昌幸は出そうだが・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 23:20:19ID:+KTTiSvPでも真田太平記の丹波昌幸インパクトはスゴス・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 10:09:10ID:5PypPNj4スタジオの中に樹木とか持ち込むのは、どうもちまちましていてしょぼい。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 12:02:15ID:YWNArk9r0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 13:05:39ID:e2o895Mj・めんどうだから同じ時代の繰り返し
・役者のふりした糞芸能人
・何でも女を絡めればいいと勘違い
・金がない
・脚本がウンコ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 13:33:21ID:ye+9w1i8予算ケチらずしっかり作るしアホ展開に陥る事もないし
過去三作ともハズレなかったしね
来年の大河は原作脚本共にヤバス
幕末騒乱がオマケの嫁姑戦争になるだろう
0072名無しさん
2006/10/03(火) 07:17:08ID:lsYdO3Va0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 08:52:07ID:V9lNA4K50074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 10:27:14ID:htHRZoim0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 20:41:32ID:SgY5toUq今日見てたら放送禁止?放送自粛?てなセリフ言いまくりなんだね。
もう地上波は無理ですね。
007612回
2006/10/04(水) 20:48:15ID:aAj/ufuU0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 20:49:33ID:64ZGHgzZ0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 20:52:43ID:wZ58cWGi金沢市だったか議会で町おこしのために大河ドラマに利家を依頼しようなんて
決議したくらいだから。
高知県も長曽我部や龍馬じゃなくて山内ってところに政治のにおいを感じるんだよな。
0079名無しさん
2006/10/05(木) 06:02:05ID:qmhG8lf70080名無しさん
2006/10/06(金) 08:07:30ID:/gyX1IlT0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 12:00:02ID:/gyX1IlT0082無名武将@お腹せっぷく
2006/10/06(金) 14:03:57ID:MMx575UG予算云々は局側の意向だよ。
それと「葵」は明らかな失敗作だと思う。
いや、脚本じゃなくて題材が悪かった。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 17:42:28ID:I7JjSoCwどんな題材だろうとも脚本、配役で随分変わるんじゃない?
義経は滝沢クソだったし。
今年の仲間サンは合ってないし。
いや、政宗放送するのは大歓迎だけどね…。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 23:03:02ID:I7JjSoCw0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 01:57:59ID:CaukpCec0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 19:20:35ID:6sHFoLrv0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 02:22:01ID:oozwvUUJ0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 06:15:52ID:peZyX65e0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 20:00:52ID:3ku9n5//NHKで放送できない気もす。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 05:54:34ID:1Aa4v3/R0091若年寄
2006/10/10(火) 07:51:02ID:wdn3pl9a主役が義経タッキーは顔はあってた感じはするけど演技下手すぎ
近藤勇の香取信吾はあきらかにミスマッチ 民放でやった東が沖田総司したほうが
したやつのほうが何倍もおもしろかった
若者うけして視聴率取ろうとするのが見えすぎ だいたい若者はあんまり
大河みないんだから 自分的には渡辺謙の伊達政宗 竹中直人の秀吉がおもしろかっな
0092伊達足軽
2006/10/10(火) 11:19:23ID:1Aa4v3/R0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 11:24:57ID:wDRF2nYE義経滝沢の顔があっていたとは思えないんだが…あまりにも和の風情がない顔。
民放でやった東が義経をやったときの方が……ってこれも東かよ。
(あれもカメラワークなんかはちょっち難だったけどな。東のアップ多すぎ)
近藤の香取は、脚本が三谷(妙に香取と縁の深い脚本家)であったからしょうがないかなと思ったのと。
「こぶしが口に入りそう」と考えて納得したんだが(口でかい)まぁ、ムリがあるのは確か。
渡辺謙の政宗・竹中の秀吉がよかったのは同意。特に後者は大好きだ。
…秀吉の悪い部分に目を背けすぎだったが、役としては良かった。
…渡辺謙…というか伊達政宗は全体的に芝居がちょっと派手すぎたけどな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 16:19:05ID:l7HHlMoMまぁそれでも香取の近藤に比べりゃ義経の方が伝説がかってる人物だけに、
滝沢もまぁ顔だけならまぁ義経と言われればまぁ外見的には人選として間違ってるとはおもわなかったよ
もっとも演技もそうだけど、演出は更に酷かったが・・・最後に爆発したのはビビったw
香取の近藤は本当にアホ、単純に演技で言うなら香取の方が滝沢よりはなんぼかマシだけど
根本的にあわなさすぎ・・・。最期の最期まで近藤に見えなかった。
他の配役はさほど悪くもなかっただけに余計一人だけ浮いてた。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 05:52:05ID:G47FeO8H0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 12:02:25ID:5QdSvPCK0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 05:49:34ID:ogBWM+pB0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 04:57:22ID:shFyUEbm0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 05:19:41ID:kdIDXXQf0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 05:46:15ID:WU3UUix4渡辺政宗は配役が神のレベル。
映画スター、渋い脇役、舞台系などがあれだけ全体で噛み合うってあまり記憶にないし。
あれを超えるのは無理じゃね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 05:50:18ID:shFyUEbm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています