島津って銃装した鎌倉武士的な戦い方だけど、
肝付とかも似た感じかなあ?
伊東とかは中央のような長柄部隊とかありそうだけど、肝付は島津的なイメージがある。
大友なんかは長柄部隊に騎馬隊がはっきりと多々良合戦なんかで描写があるけどね。