雑賀衆・根来衆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110人間七七四年
2008/01/25(金) 12:27:44ID:PyUC7RWn雑賀衆の動向
・元亀元年
信長vs三好三人衆・本願寺
雑賀衆、“信長方”として出陣(信長の養女と婚姻している紀州守護の畠山昭高
が健在だったため)
・畠山昭高暗殺後
雑賀衆の分裂
雑賀庄(土橋氏)・十ケ郷(鈴木氏)→本願寺方
宮郷・中郷・南郷〔+根来衆〕→信長方
・天正八年、本願寺降伏後
土橋氏と鈴木孫一の対立
土橋氏→教如派(対信長強硬派)
鈴木孫一→顕如派(対信長融和派)
信長方(織田信張)の鈴木孫一への加勢→鈴木孫一の勝利→親信長派の鈴木孫一
の雑賀衆統一
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています