お江と秀忠の墓については門が幾つか現存して今は埼玉に移築されてる
あと最近目黒の寺にあった家康のものだと考えられてきた厨子が
修復時に崇源院の物だと確認されたんだな
往時を偲ばせるに充分な金箔と彫刻で彩られた巨大な美術品だとか
しかし将軍家霊廟の跡地がプリンスホテルとはこれ如何
日光東照宮や大猷院の威容を観た後だと余計にもののあはれを感じる
家継の霊廟の二天門が排気ガスにさらされながらボロボロになって建っているのが
なんとも言えん