トップページ
⇒
sengoku
860コメント
679KB
▼火縄銃について語ろう▲
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756
人間七七四年
2011/07/30(土) 00:43:31.33
ID:7+lODW8M
南宋代にも「鉄砲」は造られてるけど、呼び方が異なるだけで「鉄火砲」と同じ『景定建康志』
元末から「砲」や「銃」が大砲や鉄砲の呼称に使われるようになり『元史の巻188』『続資治通鑑の巻211』
1377年に平陽衛で製造された鋳鉄大砲の「鉄砲」が出土していて、これには銘文が掘られている
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています