家康(元康)って、今川義元のほとんど養子扱いだったんじゃないか?
秀吉政権における宇喜多秀家みたいな。
今川が天下を取って、義元が死んで氏真がそのあと継いだものの
政治に関心がなく家康に将軍職を譲渡するってシナリオは十分
考えられるかも。
直接将軍職じゃなくても執権とか管領職与えられて政治の実権握るって
こともあるかもな。