>>72 >>73
「筑前殿、日向守にヒタと耳打ちし『おもしろきかな、おもしろきかな』〜」
本能寺での茶会の日程を秀吉が光秀に伝えた時の様子をナニカの本で読んだ。
この部分は印象に残っているので・・・・

>>77
交渉の内容は、毛利の所領の10郡を織田に差し出すというもの。
残りの毛利領は広島県の3分の2、山口県、島根県の西半分。
かってにと言うけど、これだけ取れば言い訳には上等じゃないのかな?