>>891
あのねー、これまでにも書いてるけど
「高度成長時代の実像」というのは貴方個人が貴方周辺で
貴方が本屋だったと(後付臭いが)語ってる中での個人的印象でしかなかろ
>>892にも書いてるけど、貴方が言ってるのとは魔逆で
「信長よりは少ないと思う」と言ってるけど、実際には歴史小説でもドラマでも映画でも
当時において秀吉を扱ったものは信長を扱ったものより多いよ
データで見れば明らかなのにあなたの印象論で語られても困るよ