確かに織豊期以前の歴史は、現代日本の進路や世界観・国家観抜きにして楽しむもの。
例えば、自分がそこに居たらどうする?とか妄想しながら。
ただ、人間修養とか経営者として学ぶことはできる。
一方、幕末維新史が面白いのは、国家のあるべき姿とか外交とか、ストレートに繋がってくるから。

それは仕方ないこと。