戦国時代関連の良書
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045人間七七四年
2007/04/05(木) 00:20:15ID:wQ6Q8Ea1信長は運をモノにする才能があるのに対し、
家康は運だけの男とこき下ろすあれね<天下人史観を疑う
鈴木のあの論法(「全ては運であった」)でいったら、
戦国時代の成功した大名は皆運がよかっただけという結論になるはずだが、
そのくせ信玄を、
「戦国時代の竜虎のような強い偉い存在」
とか平気で書いていたりする
大体鈴木の批判する通説がかなり古いものなんだから、
あんな批判精神評価するべきでもなんでもない
時代遅れのジジイが勘違いしてわめき散らしてるだけ
しかも「○○さんはこう言ってる」と他人の研究に便乗しただけのな
鈴木なんか読む暇あったらもっといい本を読みなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています