トップページsengoku
232コメント60KB

戦国時代好きならクレヨンしんちゃん見たよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 14:57:08ID:N0UCoO43
2002年
クレヨンしんちゃん
「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」
監督 原恵一

この映画の合戦シーンが自分として良い出来だと思うんだけども・・・。

うん。時代遅れなスレだとは分かってる。
でもあえて聞きたい
歴史マニアな人達が見たらどういう感想持つのかを。
それと合戦シーンが秀逸な映画を知ってたらそれも是非教えて欲しい。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 14:58:25ID:zb2GuJkF
下手な戦国映画よりもよっぽど忠実に再現している事は確か
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 15:14:12ID:V+FuvqY/

クレヨンしんちゃん・嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1128168000/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 15:31:49ID:N0UCoO43
>>3
ありがとう

じゃ他に合戦シーンが良い映画を知ってる人は教えてください。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 15:36:33ID:qbmmhAek
http://www2.plala.or.jp/ippeifuji/syumi/anime03.htm
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 15:40:35ID:qbmmhAek
日本の場合、そういった題材は映画よりは大河か、
民放の時代劇スペシャルで取り上げられやすいな。
テレビドラマなら合戦はそこそこの規模で我慢するしかないが、
その点では大河はなかなか頑張ってる。
「葵・徳川三代」の関ヶ原、「北条時宗」の元寇の合戦シーンのように、
テレビドラマレベルでは破格の予算をかけた合戦シーンもある。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 15:48:49ID:OtcjdS7w
「葵・徳川三代」関が原・・・あれは神だった。ビデオにとって何十回も観た。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 16:07:00ID:N0UCoO43
>>6>>7
ありがとう
「葵徳・川三代」は大阪の陣まで録画してあるから見てみますわ。
幸村がかっこよくなかったので、そこで萎えて記憶から消去してましたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています