とりあえずこいつだけは無い というのを・・
武田信玄・・・村上に負け長野に負け、上杉の方が兵少ないのに損害は武田のほうが多い 今川を攻め北条を攻め徳川を攻め周り全部敵にしたりと戦略も下手
その信玄を倒した長野も却下
吉川元春・・・無敗であるが相手が相手だし味方の兵も常に多かった
足利義輝・・・相手を何人も斬り捨てたのは大したものだが結局は三好三人衆のクーデターは大成功
島津義弘・・・まだ義久や家久の方がマシ

ここからは「最強」の解釈の問題
上杉謙信・・・大国(といっても武田と北条だが)相手に無敗 だが結局は越後しか領土守れてないし味方からは裏切りが続出・・ 戦術は最強クラスだが戦略はド下手
羽柴秀吉・・・戦争にはあんまり負けてない 金ヶ崎の撤退や城攻めの上手さなどで戦術は上手いと考えることもできるが・・ 戦略は紛れも無く最強クラス
徳川家康・・・最終的には天下を取った だから戦略は最強クラス 戦術は小牧長久手、関ヶ原などがある ――が、最強という称号が何か似合わない
毛利元就・・・戦歴だけなら信長クラス(相手はともかく) 戦略も無茶苦茶上手い 石高が今ひとつなのと大友など大国の領土は取れなかったが謙信よりかは上
織田信長・・・秀吉や家康が天下人になれたのは紛れも無くこの人のおかげ 戦術戦略の上手さはもう皆が知ってる 問題があるとすれば天下人にはなれなかったぐらい