◆切支丹◆ 高山右近 ◆利休七哲◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 16:05:08ID:OLmTLQyr代表的なキリシタン大名でもある
高山右近について語りましょう!
0002公孫参
2006/07/12(水) 16:10:49ID:ywZXBj0V∧⌒∧ ∧彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ ( ´∀`) 彡 ・\ < 公孫3率いる白馬義従がこのスレの>>2をゲットだぜ!
§∠ 》|#◎ 彡 人_) \ 易京ヒッキー?空気読め?だから何?
[##フ==) /━━> \__________________
〆(//**/― _ \
/(___) ヽ\\
ε≡≡≡ / /| | ノ /) )
0003がもううじさと
2006/07/12(水) 16:13:29ID:10T5Kfmb0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 16:13:35ID:TOfKt/Mw0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 16:14:10ID:TOfKt/Mw確かに氏郷もキリシタンで利休七哲だな。
0006がもううじさと
2006/07/12(水) 16:20:35ID:10T5Kfmb0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 16:25:19ID:TOfKt/Mw0008がもううじさと
2006/07/12(水) 16:29:20ID:10T5Kfmb(`・ω・´)帰るワ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 16:38:10ID:x+j1z0QT大豪邸を与えられたらしい。
旅の疲れと慣れない気候のせいか、すぐ病死しちゃったけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 17:26:38ID:esSMb2sz0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 18:14:04ID:tXlumkxX0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 21:11:02ID:5AzCCRGN(高岡古城)公園を作ってくれた人
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 21:19:45ID:10T5Kfmb0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 22:02:44ID:5AzCCRGNttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152708862/
氏郷スレできたからどうぞ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 23:13:36ID:wqR6f/0V千利休、古田織部、山上宗二、
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 00:09:44ID:Al/2dpuc0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 01:11:18ID:isCYv3bM0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 21:16:42ID:HOqz1wlt0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 00:29:52ID:JQQ7sV82あなたが最近気になっている
ことばをお寄せください
http://www.jiyu.co.jp/singo/
ブラウザを一旦閉じたら繰り返し投票OKす!
これで1日何回でも・・・
力を貸してください!
皆の力で大賞に持ち上げましょう!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1152265415/
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 22:27:17ID:08lN5u2Y0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 16:24:13ID:aCMKNkm0十次郎は追放前に亡くなってるよね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 01:03:07ID:XmsMv43/0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 11:32:45ID:EB2FMAaw元は1981年とちょっと古いけど、2000年に復刻されてる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 12:49:06ID:OQMg437gやっぱり直に見たもんだから信憑性高いとみていいんだよね。
今度パラ読みしてみようかなあ…
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 13:23:20ID:EB2FMAawオレも気が向いたら読むかも
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 18:49:14ID:PnbaVK6Q0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 19:59:30ID:y9MoOWNx0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 13:55:05ID:nnFNLocG野見神社ね
右近に追放された、高槻の旧城主和田惟長が信仰していたとか
専ら右近が神社を取り壊したことになってるが、違うのかな?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 14:33:17ID:yLGBMV4j跡地に天主教会堂が立てられたとされる
野見神社は元和五年(1619)藩主松平家信により再興された
0030剥離 ◆plyspK9YWM
2006/09/05(火) 21:33:47ID:RvdJBVrp0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 23:51:46ID:CULQh1ix有岡攻略の時の残虐な処置から右近は必ず味方になると。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 21:57:15ID:mmH2i/mq古城公園に高山右近の銅像がある。学校のHRでゴミ拾いの名目で散歩してるときに見つけた。
そんな自分は高岡市隣の氷見市民。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 05:34:56ID:2ZYmYRlv0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 13:23:09ID:9WtuFZvBフロイスは誇張癖があったみたいで、同僚からも信用されてなかった
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 15:44:05ID:kH8kBcPhその後、松永を裏切って和田惟政についたが、和田惟政が荒木村重に殺されたら、
幼い嫡子の惟長を殺害して高槻城を乗っ取り、
主人を殺した荒木村重の家来になった。
荒木村重が謀反を起こすとそれを裏切って、織田信長の家来になり、
荒木村重を攻めた。
荒木村重は逃げたが、その家族は城ごと焼き殺されてる。
織田信長の家臣となると、明智光秀の家来として従う。
明智が謀反を起こすと中川清秀とかたらって豊臣秀吉に
寝返る。
だいたい、こういう経歴。
ルイスフロイスのお気に入りは、大仏を焼いた高山右近と
比叡焼き討ちをした明智光秀。
本能寺の変のときは明智の家来に宣教師が保護されていることから、
明智や高山とは親しいと思われる。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 15:37:06ID:d6orc1Dt現代のフロイス現る
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 17:35:54ID:jUzw7veBルイスフロイスも書いてるよ。
家来の反撃で腕と顎に傷を受けたが、神のご加護で
助かったって書いてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています