【早雲】後北条家総合スレッド【氏直】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001北条信者
2006/07/09(日) 08:15:27ID:w53HNuek時代が違ったり越後辺りの人を語るのはご勘弁。
0948人間七七四年
2007/08/01(水) 21:49:39ID:OWoF7NQ9北条の私設サイト発見
0949人間七七四年
2007/08/01(水) 21:53:28ID:IbjCm3KA問題は北条家が膨張主義かどうかってことで
歴史を見れば明きらかに膨張主義じゃんか。
組織が安定してるから、当主が望んでも膨張主義に
陥らない、だから北条家の膨張率が低かったてのは
明らかに間違いだろ。
北条家がそんなに大人しい家かよ。
組織が大きくなればなるほど、動きが遅くなるのは
おっしゃる通りだが、一度動きだすとなかなか止まらない
のも組織なんだよ。
北条家滅亡の原因にも関係ありそうだよね。
0950人間七七四年
2007/08/04(土) 03:30:26ID:JpSewUbJ叔父の北条雋八は子爵で元貴族院議員・公明党参議院議員を務めた。
後北条氏の末裔がカルト創価に汚染されていたとは・・・・。
0951人間七七四年
2007/08/04(土) 15:44:06ID:oFo/1Xqg0952人間七七四年
2007/08/04(土) 16:27:47ID:g94oTeKG・竜若丸事件
・長尾景虎の小田原城攻め
http://www.nhk-sc.or.jp/stera/f_kazan32.html
>後に北条氏康に対する小田原城攻めや関東管領就任なども
きちんと描かれる。
0953人間七七四年
2007/08/05(日) 01:27:24ID:10dyPdHw0954人間七七四年
2007/08/07(火) 00:18:45ID:wxGStUvS0955人間七七四年
2007/08/07(火) 04:13:38ID:mb9pO+4g公明政治連盟参院議員 北条雋八
狭山藩北条家 現当主の北条尚は聖教新聞社勤務か
北条の名に泥を塗りやがって
0956人間七七四年
2007/08/07(火) 13:47:36ID:/1dvjSif0957人間七七四年
2007/08/07(火) 13:51:11ID:e6txtD+g0958人間七七四年
2007/08/07(火) 19:54:26ID:ETXdJLE30961人間七七四年
2007/08/08(水) 00:14:07ID:zZ3njoj3名のある武士かと調べたら鉄砲隊指揮官で志村いう将がいた。滅亡時に甲斐から逃れてきたのか……
0962人間七七四年
2007/08/08(水) 00:16:49ID:g77PJmrt0963人間七七四年
2007/08/08(水) 00:17:57ID:5No5+BWW人類の話しようぜ。
0964人間七七四年
2007/08/08(水) 00:24:17ID:EZmC8l1Uたしか、長篠合戦の屏風で、山県三郎兵衛の首を持ち帰ってるのが
志村なんとかという人物だったと思う・・・
0965人間七七四年
2007/08/08(水) 00:29:48ID:nxCKhewx幻庵作成の庭を見たが、実にどうという事も無い庭だった……
あと、五代の墓も見た。
参拝してる人が墓洗っててちょっと感動したよ。
箱根権現も見て来た。
幻庵はここの別当だったらしいが、たぶんそれは凄いことだろうと思ったぞ
今年は箱根神社1250年祭だってさ
0966人間七七四年
2007/08/08(水) 00:56:01ID:EZmC8l1U北條氏直に秀吉が出した宣戦布告状についての本を書いていたん
だが、読んだ人いる?
北条氏の末裔らしいんだが。
ちなみに、永原慶二さんなどもその著書について言及している↓
ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/420_3.html
0967人間七七四年
2007/08/08(水) 23:02:22ID:zZ3njoj3武田滅亡時には北条とは敵対してたが、いわば敵国に逃れたわけか。意外と他の家臣も北条領に逃れてきてたのかもな。
0968人間七七四年
2007/08/08(水) 23:07:31ID:EZmC8l1Uあとは、仁科盛信の息子が上総の武田豊信を頼ったという
伝承もある(一説には武田豊信=信玄の息子だという)
0969人間七七四年
2007/08/09(木) 00:02:40ID:c9liLNIiそれに、上総の武田話はアテにならないよ。
0970人間七七四年
2007/08/09(木) 00:50:38ID:f5sISwYZう〜む、しかし上総武田や信之自体資料が少ないし、甲房同盟の仲介
をしてるのが上総武田氏なんで、結構興味深いことではある。
0972人間774年
2007/08/09(木) 08:47:49ID:faz569/60973人間七七四年
2007/08/09(木) 18:06:30ID:gkRPpMTn家康の江戸封入時にも大量に武田の遺臣が入ってきたので、
秋山だの馬場だのといった名字の人が大量にいる。
後北条時代でも武蔵の最重要拠点だったし、滝山城・八王子城は
城めぐりのメッカだしと、いろいろ面白いところだ罠。創価がうざいけど。
0974人間七七四年
2007/08/09(木) 20:56:49ID:o7CGdLMw0975人間七七四年
2007/08/10(金) 00:46:43ID:qfpWAw+D0976人間七七四年
2007/08/10(金) 02:10:32ID:YL6C2e380977人間七七四年
2007/08/10(金) 03:12:06ID:3ixCJYu8・・・・いろんな意味で。
0978人間七七四年
2007/08/16(木) 20:59:17ID:5tDvPpK0http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178451630/l50
0979人間七七四年
2007/08/17(金) 13:23:01ID:SSmW+qMw0980人間七七四年
2007/08/18(土) 14:51:33ID:yaO/rkK8北条会長を語るスレ【創価・公明】
(笑)
0981人間七七四年
2007/08/18(土) 19:03:27ID:qDtVul5k0982人間七七四年
2007/08/19(日) 01:43:10ID:TWUbfD6Q0983奥州王
2007/08/19(日) 10:00:37ID:fMVytZlNレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。