【早雲】後北条家総合スレッド【氏直】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北条信者
2006/07/09(日) 08:15:27ID:w53HNuek時代が違ったり越後辺りの人を語るのはご勘弁。
0703仙台藩百姓
2007/03/27(火) 10:04:38ID:cvm4Z/cl0706人間七七四年
2007/03/27(火) 12:19:25ID:sY9TBLEF0708人間七七四年
2007/03/27(火) 15:38:49ID:ND8rrjnl0709人間七七四年
2007/03/27(火) 21:29:23ID:WFSrh/WY執権北条家と小田原北条家ぐらい違いますが。
同じ苗字を使っていたところでつながりがなければ関係ない。
小田原北条家は氏直が死んだ瞬間、終わったんだよ。
0710人間七七四年
2007/03/27(火) 22:04:12ID:wzsZRvIX伊勢家はあくまで伊勢家だよ
0711仙台藩百姓
2007/03/27(火) 22:20:49ID:cvm4Z/cl今度は滅びたと必死に言い訳するなんて北条厨もいい加減だお( ^ω^)
でも現当主>>>>>>早雲、氏綱、氏康、氏政、氏直だおね
創価の関係者は全国三千万人と言われるお
ある意味最大勢力だお( ^ω^)
0712歌舞伎の源流は北条氏
2007/03/27(火) 22:31:10ID:pcCtS8ffその為、小田原城にいた北条家の者も、その家臣も多くの者が生き延びています。
攻められ落城したのはその他の支城です。
また、小田原城の降伏は7月5日であり、八王子城の落城は6月23日です。
北条家四代目当主、氏政は切腹しましたが、その子で北条五代目当主、氏直は高野山に隠居させられた後、
その後、豊臣秀吉に許され一万石を与えられて大名に復帰しています。
四代目、氏政の弟、氏規も氏直と同じく秀吉に許され、8980石を与えられています。
亡くなった後を、その子、氏盛が後を継ぎ加増されて1万石の大名となり、その後、狭山藩藩祖となりました。
氏規と同じ四代目、氏政の弟、氏邦は前田利家に1000石で召抱えられました。
二代目氏綱の次男の血筋である氏勝は徳川家康に1万石で召抱えらました。
北条家の家臣も多くが新たな主人に召抱えられています。
安土桃山時代、豊臣の世に反抗した傾き、演劇風刺のようなものが歌舞伎に発展したのです。
特に、豊臣に攻め滅ぼされた北条ゆかりの者たちが、江戸や浪速などで積極的にこの演劇をやっており、
そこに徳川が目をつけ、北条ゆかりの者の演劇は、寛容に対応した方針を出したとされます。
徳川は思想的動向には厳しく、出雲の阿国などの女歌舞伎の系統は、様々な規正をかけられて衰退していきました。
反豊臣に傾く北条のゆかりのものだけが現代に残ったのです。
0713人間七七四年
2007/03/28(水) 00:27:11ID:vICdXGTF氏綱以降伊勢家を名乗ってないのに、伊勢家と呼ぶのもそれはそれで無理がある。
違う北条家、それ以外言いようがない、言い分ける意味もない。
0714人間七七四年
2007/03/28(水) 01:09:25ID:zwLMSn5Bならば本姓で呼ぶのはOKかな
同時代には羽柴秀吉や羽柴秀長など、
本姓で呼ばれることが多い人がいるし
0715人間七七四年
2007/03/28(水) 02:51:00ID:1hiYXCyXまあ、政宗公の血だけありますよね
北条の血は残念ながら耐えてしまったんですよ、あー、ざんねんざんねん(棒読み
>>714
北条を伊勢なら、羽柴なら木下だろ間違えるなよ
0716人間七七四年
2007/03/28(水) 09:41:55ID:n3eAM5GX0718人間七七四年
2007/03/28(水) 12:48:34ID:n3eAM5GX0719人間七七四年
2007/03/28(水) 14:20:37ID:ksh6cYDp織田宗家の当主は埼玉県職員だろ?
色あせたネタって言われてるのは使い古されて今さら誰も関心しないよってこと。
0720人間七七四年
2007/03/28(水) 18:38:05ID:qNHQK2/70721人間七七四年
2007/03/28(水) 23:14:11ID:It8joA3X池田大作の側近であった創価学会4代目会長の北条浩はこの戦国武将の北条家の衣鉢を継ぐ人物だった。
あの北条早雲と創価学会、意外な接点であるけれども、
北条一族の多くが創価学会員となっているのは有名な話である。
0722人間七七四年
2007/03/28(水) 23:30:16ID:vICdXGTF0723人間七七四年
2007/03/28(水) 23:40:05ID:hwJMwsVF何でそんなに創価が嫌いなのか理解できない。
0724人間七七四年
2007/03/28(水) 23:45:51ID:Dwy2HPto教祖が朝鮮人で日本人から金を巻き上げてるから。
家族の中で一人でも信者がいるとその信者が亡くなる前に遺言を書かせて遺産をすべて学会に持っていったり
遺族の意思に関係なく葬式を勝手に仕切ったりする。
また勧誘に失敗すると勧誘できなかった相手のデマを近所中に流したりするような姑息な嫌がらせを延々とする。
etc
正直俺の祖母さんも一族の中で一人だけ層化にはまってそのキチガイぶりに困りはてている。
0727人間七七四年
2007/03/29(木) 02:41:48ID:FuSGJOUA住人も荒らしはスルーしろ
0728人間七七四年
2007/03/29(木) 02:44:24ID:hYxa+dWS北条信者なら創価に次第に惹かれていくよな。
0729人間七七四年
2007/03/29(木) 02:57:13ID:o7NLdWYc0731人間七七四年
2007/03/29(木) 03:56:37ID:b+5707KL一向宗を禁止していたんだがな・・・
伊勢の血筋の北条:政治に宗教が介入するのを問題視
伊達の血筋の北条:語るに及ばず
0732人間七七四年
2007/03/29(木) 05:01:21ID:69Ll2W00屑のくせして影響力を増し用いようとしているのが腹立つ。
0733人間七七四年
2007/03/29(木) 10:12:30ID:Py1x9u6f他大名の粘着荒らしもお手の物じゃん、そんなに邪険に扱わなくてもいいだろ。
0734人間七七四年
2007/03/29(木) 13:57:48ID:Q/WEC/Gg氏綱から氏康にと
北条五代に受け継がれた思想と行動は
日蓮仏法で言うところの師弟不二にも通じるものがありますよね
0735人間七七四年
2007/03/29(木) 15:02:23ID:VPF2C7A/0736人間七七四年
2007/03/29(木) 15:39:20ID:eZDWpOsp0737里見
2007/03/29(木) 22:11:31ID:uUV8AedO∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
(ノ ̄∪
0738人間七七四年
2007/03/29(木) 22:37:36ID:8Yz3Hm2o0739仙台藩百姓
2007/03/29(木) 23:16:29ID:/FGXgWhU0740人間七七四年
2007/03/29(木) 23:24:10ID:LWsI6vOe北条スキーの創価の人もいるかもしれんし、変なアンチを生むだけ。
0741人間七七四年
2007/03/30(金) 00:15:51ID:Z6dIy8yN日本のガン。
まあスレチだからやめとこっか。
0742人間七七四年
2007/03/30(金) 00:50:18ID:HDJG7zAFお前、仙台藩の百姓か。俺も仙台藩士の子孫として言わせて貰う
他所の大名のスレで 荒 ら し してんじゃねえよ
伊達政宗公の偉名を辱めやがって、恥を知れ低脳が
0743人間七七四年
2007/03/30(金) 01:20:54ID:FM3h5FAR同意、アホが知りもしない北条の事で何を言おうが屁でも無いが、
政宗も結構好きな身としてはこのバカ百姓の存在は許せない。
っていうかこいつ絶対政宗、どうでもいいと思ってる。
他の大名のアンチ行動ばかりしててたまに思い出したように政宗を褒めごろしするだけ。
似非信者にしても質が低い。
0744人間七七四年
2007/03/30(金) 01:43:25ID:vCjAiRIA0745仙台藩百姓
2007/03/30(金) 05:18:16ID:iJ6ZH6lD恐るべし北条厨(;^ω^)
0746人間七七四年
2007/03/30(金) 08:22:59ID:3oAinK2n0747人間七七四年
2007/03/30(金) 09:52:38ID:xZJmLXHe0748仙台藩百姓
2007/03/30(金) 10:04:13ID:iJ6ZH6lDそれより押し付け合いされる北条宗家が憐れですお(≧ω≦)ププッ
0749人間七七四年
2007/03/30(金) 10:16:45ID:TKhC51AZ0751人間七七四年
2007/03/30(金) 21:16:17ID:LxQmNJ3N0752人間七七四年
2007/03/30(金) 22:28:48ID:edU2rsOE0753人間七七四年
2007/03/31(土) 00:59:52ID:C+sQ8U8u小学生の時に毎年遠足で行っていた緑地公園が
北条の枝城だったのを知ったのはずっと後だった。
0754人間七七四年
2007/03/31(土) 03:04:52ID:kS2hg3KXオイオイ あまりの低レベルに呆れるよ
「あだけ丸(武士、漕ぎ手五十人乗り)」があったからこそ先の聖戦に勝てたんじゃん?
「軍船に無駄なリソースを注ぎこんだのは失敗」って?
ハア 一体なに言ってんの?
箱根攻防戦で莫大な戦死者を出して北条軍の屈強さに怯えきった秀吉が
秘密兵器の一夜城を2つも投入として
まだなぉ戦意煌々一片の恐れも見せぬ北条軍、関東民の精強さ!
それもこれもはるばる駿河湾まで勇躍進出し、
群がる敵水軍の大群を一撃、怒りの下に叩きのめして
その後、敵に鹵獲されるのを妨げるべく
サムライの切腹の如くに見事自沈して見せた
その尊艦の威厳によって全国民が勇気つけられた故だろうが!!
結局、これによって軟弱な豊臣どもは心胆恐怖に震えさせて
小田原強襲を断念せざるを得ず、八方手詰まりの面目丸つぶれに陥った。
最後は御大途の恩情をもって終戦の運びとなったわけだ。
このことひとつを取って見ても国家鎮護の聖霊の具現たる大戦艦「あだけ丸」が
北条の勝因の一大要因であったことは露ほども疑問の余地が無いっつーワケ
わかった?(苦笑)
-----------コピペ終ワリ-------------
0755人間七七四年
2007/03/31(土) 03:12:38ID:ylIzw4oG0756創価ファソ
2007/03/31(土) 04:29:13ID:kS2hg3KXなにか超強気の中身の乏しい罵声を発言したあとに必ず(笑い)(大笑い)(爆笑)って付くよね、
あれっていい年した大人のくせに、自分は馬鹿ですって広めているもんだと思うんよ。
はっきりいってあれを載せてる盛狂新聞を薦めにくる馬鹿ども、はっきり言って人間じゃないよね。
「創価やめますか、それとも人間やめますか」
と言いたい。
連中の発言の醜さは間違いのないこと。
0757人間七七四年
2007/03/31(土) 04:57:02ID:78RSJkbe所詮雑魚だし。
まだ北条は死ぬまで会長やってたが、秋谷なんて今どうしてんだろう?
0758人間七七四年
2007/03/31(土) 09:56:24ID:/eZWe8hy0759人間七七四年
2007/03/31(土) 11:36:17ID:GAeQDG2T触らぬ神にタタリなしだな。
0760人間七七四年
2007/03/31(土) 20:17:55ID:vTdxfsBC0761仙台藩百姓
2007/04/01(日) 00:43:56ID:3J4pYNHg毎回、某国(モンゴル、東欧系多し)大統領と「痴の巨人、世界寄生について語る」
「××大学から名誉博士号を取得」等々の痛い特集組んでるお
こんな狂気の集団を北条家と関連付けないでくれお
0762仙台藩百姓
2007/04/01(日) 02:40:06ID:d7PdRpAF毎日大作先生ネタがよく尽きないと感心するお
0763人間七七四年
2007/04/01(日) 03:33:08ID:vKvti1a30764人間七七四年
2007/04/01(日) 12:22:42ID:CNU8mWOT0765人間七七四年
2007/04/01(日) 12:25:40ID:Fpq3Fg1l0766人間七七四年
2007/04/01(日) 15:47:29ID:wb23bFbx層化が北条好きになる可能性はあるだろうな
0767人間七七四年
2007/04/01(日) 16:29:07ID:iCj9mXUY0768人間七七四年
2007/04/01(日) 16:41:31ID:Fpq3Fg1l0769人間七七四年
2007/04/02(月) 01:04:57ID:ms2H2aV8そしてネタとしては1日ずれたのが痛い
0770人間七七四年
2007/04/02(月) 22:44:07ID:c+BlTpL0いい加減にしないと、一揆起こすぞ。
0771人間七七四年
2007/04/03(火) 12:25:04ID:JAAJIvsd0772人間七七四年
2007/04/03(火) 19:15:47ID:Em0zHsd9キモかったwww
0773退屈@親父
2007/04/03(火) 20:20:20ID:V4Wqev64age
0774人間七七四年
2007/04/03(火) 20:28:37ID:82Qtjx2Z0775北条氏直
2007/04/15(日) 06:15:39ID:E+Jc4omv上方の侵入者共を一人も生かして帰すな。叩き潰せ!!!
0776人間七七四年
2007/04/15(日) 07:04:59ID:eh6SMz8v0777人間七七四年
2007/04/15(日) 11:24:46ID:iScgj2ya0778伊達政宗
2007/04/15(日) 23:41:15ID:FFJ75uUL0779人間七七四年
2007/04/16(月) 00:23:11ID:JaAdCpkU0780人間七七四年
2007/04/16(月) 01:25:54ID:oqpm7Xju0782人間七七四年
2007/04/19(木) 13:32:45ID:N7HFOBjF0783人間七七四年
2007/04/19(木) 22:46:28ID:pIMrz1G50784人間七七四年
2007/04/22(日) 13:59:03ID:iLXAWHc+0785人間七七四年
2007/04/24(火) 19:32:37ID:HW8y3JJb早雲、点高くて良いんだけど
末路て区分で、学会の会長を2人出てる為評価高いてどうよ・・・
0786人間七七四年
2007/04/24(火) 21:20:52ID:qOtVDqmr0787人間七七四年
2007/04/24(火) 22:11:13ID:McbrsRJ6>>782
そんな行動するんなら、小田原城天守からの眺望をさえぎる
万損の建築許可するなよ。
あのお城は戦国期の場所とは微妙に違うから、
とかゴタク並べるなよ、小田原市。
>>784
東京における後北条の事跡は
太田道灌と家康の間で埋没しているのが現状。
江戸東京博物館の『江戸城展」でも影は薄かった。
0789人間七七四年
2007/04/25(水) 22:51:28ID:4sCKl8IA0790人間七七四年
2007/04/26(木) 00:04:50ID:Ugrxwbvkそれよりも北条城郭を完全復元しる
0791人間七七四年
2007/04/26(木) 00:21:22ID:noU5mMcF惣構えは復元すべき
家がある?ぶっつぶせ
0792人間七七四年
2007/04/26(木) 02:00:54ID:byLMgXIV0793人間七七四年
2007/04/26(木) 12:59:07ID:Vlum2BN/0794人間七七四年
2007/04/27(金) 22:14:22ID:sq4aM+nB0795仙台藩百姓
2007/04/27(金) 22:43:22ID:WAi+w58Bそのかわり本丸には北条五代ならぬ
創価五代会長の銅像が建つだおうけど(≧ω≦)
実際、北条五代より創価五代の方が
有り難がる人が圧倒的に多いのは間違いないし
いっそ小田原本部にするといいお( ^ω^)
0796人間七七四年
2007/04/28(土) 01:45:51ID:V3LMzIrv小田原は象さんがいればそれでいいよ
0797人間七七四年
2007/05/03(木) 11:30:08ID:mWMp1nsgおめでとう北条
0799人間七七四年
2007/05/05(土) 03:00:57ID:EAHGWOhM<重要文化財> 北条氏綱奉納の太刀(3口)
ttp://www.hachimangu.or.jp/about/precious/c02_05.html
>黒地金蒔絵桐鳳凰模様の拵と共に伝存し、各々の太刀に
「奉納八幡宮御宝殿、北条左京大夫平氏綱、天文七戊戌年八月二日、
所願成就、皆命満足」とあり、
0800人間七七四年
2007/05/05(土) 05:48:06ID:X49YZCyT0801人間七七四年
2007/05/05(土) 10:19:32ID:OUXzcFA2下調べなしの突撃なんだが、初心者が見逃しそうなもんってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています