【早雲】後北条家総合スレッド【氏直】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 01:48:33ID:FW0JfIpK掌握するだけで時間を浪費しそうだな。上野全域の支配は長野ら上杉旧臣国人の
抵抗も考えられるから難しいだろう。西上野攻略は武田も手を焼いたからなあ。
まだ三国同盟も成立していないわけだし謙信越山がないからといって領土が急速に拡大したかは微妙。
それでも謙信越山がなければ太田氏の離反はないし里見も60年代前半には制圧できたわけか、
そして佐竹ら東関東の諸勢力の台頭はしばらくはないだろう。
東関東は伝統的に反管領・公方派が多いから(里見は公方派でもちょい異端だが)管領亡き後は
公方を擁する北条の拡大スピードは少しは速くなったかな。
ただ氏康も実際に管領家滅ぼすかなあ?
公方と同じで鎌倉にでも軟禁しておきそうな気がしないでもない。
で、さっさと幼少の嫡男か養子に家督譲らせて姻戚関係結んで体制強化。
もとから姻戚にあった公方と違うからといって拘束すればそうせざるを得ないだろう。
しかしそうすると公方派の諸勢力がうるさいかねえ。自害か戦死かが一番有難いな、憲政は。
それにしても里見・小弓御所の存在があったとはいえ氏綱の公方家との婚姻は見事な政略だなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています