戦国武将になりきるスレ その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ^∀^)ゲラゲラ
2006/07/01(土) 21:27:51ID:KUFHaaZp前スレ
戦国武将になりきるスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1149962335/
0772右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 20:28:24ID:bL/sb1cx0773魔玉 ◆FUCK/UE5QQ
2006/07/14(金) 20:28:26ID:LSOXLsBcちょ…別に恨んでないし…
>>771
また突っ込まれる事を…
お前は馬鹿なんだから余計な事言わないでなりきれ!
0774右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 20:31:54ID:bL/sb1cx前スレで、初めて右京『殿』とどのをつけて呼んでくださいましたな。
2chでいろいろな板、ボロキヌ扱いされて流れ着いたゆえ、泣きましたぞ。
0775右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 20:40:45ID:bL/sb1cx戦国には魔の衆、いるものぢゃ。
0776羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/14(金) 20:45:27ID:/NjY1KrZう〜む、儂の携帯からじゃと上手く入れんのぅ。
>>757
信勝殿、申し出感謝致す。儂も賛成じゃ。
が、やはり携帯からじゃと上手く入れんのぅ。orz
0777島津歳久 ◆/VJxsUn3ao
2006/07/14(金) 20:47:07ID:swL6m4jo名無しの事ですね。
しかし憎きは名無し前にいた所も名無しのせいで潰されてしまいした。
0779八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc
2006/07/14(金) 20:49:02ID:LLKIDvt10780羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/14(金) 20:57:38ID:/NjY1KrZかたじけない。
今、やっと軍議(会議)が終わったところ故、車にての移動となる。
家に着いたら試すと致そう。
>>778
左様か。
駐車場までの移動中にやってみた故、よう分からなんだ。
みなの者、後ほど会おうぞ。
0781右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 21:01:41ID:bL/sb1cxラッキー777ゲト祝着にございまする。
魔玉どのと名無し、違いまする。
わらわは名無しには負けませぬ。
もう二度と、絶対に名無しに泣かぬと決めました。
0782有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk
2006/07/14(金) 21:04:38ID:YE7wcQby夕方、久々に「信長の野望天翔記」やっておった。
北条氏綱でやっておった。
島津歳久殿、はじめまして♪
九州大名はわしと歳久殿しか今はおらぬ。
よろしく御願いします(^O^)/~~
0785右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 21:12:12ID:bL/sb1cxいずれ天下さまにするつもりです。
よろしゅう。
0787有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk
2006/07/14(金) 21:15:21ID:YE7wcQby右京姐上こんばんみ〜♪
わしなんぞ、務まる自信がありませぬ。
当スレの天下人は、思いのままに 計略巧みでもなくては……。
0789右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 21:17:36ID:bL/sb1cxそれでも滅びるはなりきりコテの怠慢ぢゃ。
なんてのう。
0790伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA
2006/07/14(金) 21:18:00ID:p2TAB5CG奴らは人としての器が小さすぎますな
パソやネットの知識は豊富なれど
人間のレベルが低すぎる!
本当は仲間に入りたいのに、ついイジメてしまう
小学生のガキの様だな
0793島津歳久 ◆/VJxsUn3ao
2006/07/14(金) 21:26:24ID:swL6m4jo了解です。しかし右京殿は自分とそんなに年が離れてはおらぬようですね。否、女子に年を聞くとは失礼でした。忘れて下さい。
0794有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk
2006/07/14(金) 21:29:41ID:YE7wcQby伊庭どの、こんばんみ♪
わしも実際は誇れる程の者ではござらん。
実際の性格は一匹狼なのじゃ……
だから最近は「よくみのほどをしれ」と小幡虎盛の遺言を
思い浮かべるようになりました。
0795島津歳久 ◆/VJxsUn3ao
2006/07/14(金) 21:34:28ID:swL6m4jo0796伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA
2006/07/14(金) 21:40:58ID:p2TAB5CG挨拶がまだでしたなこんばんは!
有馬殿は姉上をよく助ける出来た弟御ですわ
家に火を放ち親兄弟を皆殺しにしてしまう
バカたればかりの世なれど感心いたしまする
0797有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk
2006/07/14(金) 21:46:14ID:YE7wcQbyわしは右京姐上の才に惚れたのじゃ。
そして筑前守さまも歌が非常に上手です。
こういう時代には短歌、連歌などが流行れば良い社会に……。
と思いますが、もはや手の付け様が無いのかもしれませぬな。
わしなんかは、日本人は変な処で気を使ってるように思えるのじゃ。
0799右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 21:52:21ID:bL/sb1cx種子島よりよきもの、88式地対艦誘導弾みつけた。
http://yy16.kakiko.com/rekisizinnbutu
0800伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA
2006/07/14(金) 21:57:51ID:p2TAB5CGいえいえ、マターリ行きましょう!
火縄よりも良い鉄砲は有るには有るのですが
この時代には、いざと言う時以外は
ちと、見せられませぬゆえ、ご勘弁を
0802有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk
2006/07/14(金) 22:00:30ID:YE7wcQby引越センター風にw
0803有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk
2006/07/14(金) 22:03:03ID:YE7wcQbyおや??
久留米海軍は自衛隊の祖先ですぞ?
姐上、お戯れが酷過ぎですぞ!
伊庭どのと戦うわけがない!
0805右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 22:09:53ID:bL/sb1cx渋谷と表参道のギャルサー討つに江戸湾に入ると申すゆえ、お台場には気をつけなされ
という意味ぢゃ。
0806伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA
2006/07/14(金) 22:11:38ID:p2TAB5CG右京様、辞令謹んでお受けしたいところですが、
ミサイル等飛び道具は、先の川中島での
武田戦で殆ど使い果してしまいもした。
近々、「平成」の世から仲間が参りますゆえ
それまでお待ち下さいます様お願い申し上げまする
0808島津歳久 ◆/VJxsUn3ao
2006/07/14(金) 22:18:30ID:swL6m4jo0809有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk
2006/07/14(金) 22:19:24ID:YE7wcQbyわしの友達にはギャルは1人もおりませぬ。
ああいうのは生理的に受け付ける事ができないのじゃ!
お台場は旧式の大砲じゃw
近付き過ぎなければ問題ないですぞwww
0810右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 22:23:52ID:bL/sb1cxなんぢゃ、まだ15でギャル友など不要ぢゃ。
あと2年すれば、胸ときめいて参考書貸し借りするようになる。
0811上杉謙信 ◆vGcY4aaqic
2006/07/14(金) 22:30:54ID:aQDkcS/Mおまいらこんばんわ。
木村・島津よろぴこ
0813右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 22:34:52ID:bL/sb1cxhttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152883954
0814有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk
2006/07/14(金) 22:36:41ID:YE7wcQby明日わしは美容系のクリニックに行って来る。
看護婦さんの方が良い!
ちょっと年上じゃw
0816伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA
2006/07/14(金) 22:41:13ID:p2TAB5CG自分は江戸生まれでありますが
そう言われると「もした」とは薩摩言葉ですなー
何げに使ってしまいましたのー
>>809
この時代、台場はまだありませぬぞ。
江戸はまだまだ田舎と思われまする。
0818羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/14(金) 22:45:28ID:/NjY1KrZざっと見てみたが、右京が泣いたと申すか・・・
気丈なようでもおなごよのぉ。
わしの力が至らぬ故、済まん。
側におるわけでもない故、慰める事も出来んかった。
じゃが覚えていてほしい、ここに沢山の仲間がいることを。
辛くなったら夜空を見上げるのじゃ!沢山の星が見えるであろう?
儂等は星の仲間じゃないか。勇気が湧いて来ないか?
あ、今日は曇ってた…orz
豊氏殿は希望の鳥のもらい方、分かったかな?
あと、儂の和歌は自己流じゃ。あまりほめるでないぞ。
義明殿、彼らにも『理』があるのじゃ。
しかし、若さ故であろう、自分の『理』ある故に、
相手の『理』に気が付かん。
だから高圧的になる。
それに『理』を通す手段を知らん。
互いに『理』あらば、『礼』を尽くして話し合えばよいのだが、
儂も夕べは酔っておった故、少々遊びが過ぎました。
お陰で三戦板の自治新党で晒されてしまいましたわ、ガッハッハッ!
しかし奴らも懐かしい台詞を吐いてくれたもんじゃ。
0822羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/14(金) 22:52:41ID:/NjY1KrZ奇矯屋殿が面白い鳥を置いていってくれたぞ。
晒されておる故、公式には使えんが、遊びとしてなら十分じゃ。
上杉殿も来られたか。
こんばんはでござる。
0823右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 22:53:40ID:bL/sb1cx豊氏どのが、脱線しますゆえ。
0825有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk
2006/07/14(金) 22:57:09ID:YE7wcQbyわしからはギャルの話などしませぬ!
普段はわしから脱線してるかもしれませぬが……
0826右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 22:57:25ID:bL/sb1cx0827伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA
2006/07/14(金) 23:00:24ID:p2TAB5CGお帰りなさい筑前殿
自分もスルーが一番と思っておりましたが
ジダンでは御座らぬが、二度は聞き逃すが
三度は我慢出来ぬたちで、出来る事なら
殴り倒したい気分になりますわな
まー自分もちと、悔い改めまする
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 23:06:24ID:My7xprxT初めて聞いた。
北条氏の善政で小田原に次いで繁栄していたという話は聞いたけど、
田舎だなんて聞いた事は無いぽ。
0829羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/14(金) 23:07:59ID:/NjY1KrZピ ザ 侍 女
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1152453334/
これの>>87から投票所へ行ける。
何の投票かは行ってのお楽しみじゃが、儂も3日間で三票入れた。
全く、にちゃんねらーってやつはw
義明殿、夕べは遊びのつもりで相手したまで。
心に余裕を持たれませ。
もっとも、それで儂は晒されまくりじゃがのw
右京の言ではないが、名無しには勝てん。
一種の天災じゃ。
0830上杉謙信 ◆vGcY4aaqic
2006/07/14(金) 23:08:40ID:aQDkcS/Mまた帰ってくるんでよろしく。
0831島津歳久 ◆/VJxsUn3ao
2006/07/14(金) 23:09:23ID:swL6m4jo名無しとかは、「釣り野伏せ」で一網打尽にするか「すてがまり」で一人づつ処理したいところですが…徹底スルーしか無いですね
0832羽柴筑前守 ◆iTaly.....
2006/07/14(金) 23:15:15ID:/NjY1KrZ儂としたことが!
名無しは一人にあらず。
『名無し』でひとくくりにしては、善良な名無し殿に申し訳がない。
善良な名無し殿。
この筑前、心から詫びまする。
m(_ _)m
0833伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA
2006/07/14(金) 23:23:34ID:p2TAB5CG自分もいろいろ試してみましたが
中々思うような鳥が現われませぬなー
さりとて鳥依頼するのもなんだし、はてさて・・・
上杉殿には申し訳有りませぬが、
某もちと、出掛けまするので悪しからず
0835羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/14(金) 23:31:46ID:/NjY1KrZウラヤマスイ…
0837右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/14(金) 23:35:41ID:bL/sb1cx. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l わらわは泣いてなどおりませぬ、との。
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | ちと遊んでからかったまで。
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | わらわは負けませぬ。
| l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l 名無しの下郎めらに負けては義立ちませぬゆえ。
| lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;! おぶのだながに行かぬかわりに、下郎には死んでも
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃 レスいたしませぬ!!
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ 気に入らねば削除依頼出すがよい、下郎ども!!
/ ヽ \\ \´ ̄`ヽ、
0838羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/14(金) 23:38:26ID:/NjY1KrZ薩摩なれば、やはり将軍家への献上品『泡盛』でござるか?
いや、薩摩は焼酎の宝庫じゃからのぉ。
0840羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/14(金) 23:43:43ID:/NjY1KrZ左様であるか、うん。
ならば良い。
そなたが悲しむと儂も悲しい。
じゃが、もし心折れそうになったならば、無理せず相談すると良い。
泣くのがアホらしくなるような話でも致す故、多分…
0843羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/14(金) 23:53:39ID:/NjY1KrZ節操がないのう…orz
0846羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/15(土) 00:02:15ID:Oii4eL8Zあの時代故、銘柄とかは、なかったのであろうな。
いや、あったのかな?
0848右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/15(土) 00:03:48ID:zhT206/E英国公館で出される麦酒、ジン、シャンパン、葡萄酒、ウ井スキーにこやかに全部飲み干し、
少しも乱れず、アーネスト・サトウなる英国人通事、大変な好意を以ってこれを記し、さらに後
の世に伝えます。
0849右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/15(土) 00:06:07ID:zhT206/E0850羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/15(土) 00:08:31ID:Oii4eL8Zアルコール度数と量、そして値段。
安いお酒の定義は、案外、奥が深いかも知れませんぞ。
ちなみに儂も、飲んでも変わらない男とよくいわれておる。
一人で飲むと、あっという間に酔うんじゃが…
0851右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/15(土) 00:09:30ID:zhT206/E0854羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/15(土) 00:17:00ID:Oii4eL8Zやはり『伏見』かの?
0856羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/15(土) 01:02:14ID:Oii4eL8Z今のうちに日の本を制圧する
夢でもみるかの。
お休みなさい。
0857右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/15(土) 01:37:31ID:zhT206/E. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l 豊氏どのは、どうされました?
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | だれもいないのですか?
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: |
| l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
| lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;!
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ
/ ヽ \\ \´ ̄`ヽ、
0858羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/15(土) 07:38:22ID:Oii4eL8Z今日は我が町の花火大会か。
花火を観ながら酒を飲むか、飲まずに観終わったあと、
車を飛ばして久しぶりに風遊びに行くか、悩むところじゃ…
0859羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/15(土) 09:36:57ID:Oii4eL8Z視線下げれば
夏の陰
遠き空には
雲の峰かな
今日の日差しは強うござるのー。(@横須賀)
地面に陰が鮮やかについてござる。
まさしく夏の日差し。
実のところ、入道雲はないんじゃが、まぁ、そこは雰囲気でなんとなく。
暑いせいか駄作しか作れん…
う〜、汗が止まらん…
0860島津歳久 ◆/VJxsUn3ao
2006/07/15(土) 10:26:21ID:WFnT9xRO暑い!暑い!暑い!今日も南国薩摩はかんかん照り。今日も倒れそうになりながら仕事してる自分です。明日は川に溺れに言ってきます。
0861八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc
2006/07/15(土) 10:35:11ID:qoeCN0nf0862しんげん ◆Ehg5P/4jq6
2006/07/15(土) 10:35:12ID:A4Af7Q/y元店長に御座ります。
実は皆さんに相談があって今朝は伺いました。
こちらの板に、わしの温泉宿を開こうかと、いま考えている所なのじゃが
参加者が小説ふうの合戦ネタも、投下できるスレにしたいと考えております。
そのことについて、皆さんの意見を伺いたいのじゃ。
では、夜にまた来させていただきます。
0863伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA
2006/07/15(土) 11:26:08ID:zGSXlF/Kふかがわの
ほたるの灯に
さそわれて
よいのとばりに
みずとたわむる
筑前殿、今の時間に詠む歌ではござらんが
少しでも涼を感じて頂ければ、幸いですぞ。
0864羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/15(土) 11:33:09ID:Oii4eL8Z温泉宿と小説風の合戦ネタ。
どのようなものなのか、それがしには想像もつきませんな。
しかし試してみることでしょう。
大将なら客も集まりましょう。
それがしの遊里は、結局過疎っておりますがな…
ただし、ここも見てわかる通り、結構攻撃されまするぞ。
あまり戦国から脱線致しませぬよう、ご注意しなされ。
儂等は脱線しまくりですがなw
あ、温泉と遊里のコラボレーションもよいかもしれませんな。
その時はぜひ、吉原をお使い下さい。
0866島津歳久 ◆/VJxsUn3ao
2006/07/15(土) 12:54:34ID:WFnT9xRO0867右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/15(土) 13:02:04ID:zhT206/Eしんげんさまには、ご機嫌麗しゅう。
日ノ本は湯湧きいずる国にございます。
温泉とはまことよきお考え。
0868右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/15(土) 13:07:44ID:zhT206/E去年、蝦夷の川で遊びました。
清く、冷たく、まことよき思い出になりました。
0869羽柴筑前守 ◆Momosan9tk
2006/07/15(土) 13:27:12ID:Oii4eL8Z儂は自己流故、間違っておるかも知れんが、
自分の感じるまま、思うままに詠んでみればよろしいのでは?
無理に詠むものでもござらんし、なんとなく詠みたくなれば、詠んでみるのもまた一興。
下手でもよいではござらんか。
素人なんじゃから。
川と温泉といえば、六合村の尻焼き温泉でござるな。
温泉で茹でられた蛙が、川底で死んでいるのが印象的でござった。
川なれば当然混浴。
右京、一緒にどうじゃw
0870右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/15(土) 13:36:34ID:zhT206/E温泉でございますか?
はい。
今、江戸は菅公(菅原道真=天神、雷)が天でお勤め中にございます。
稲妻と雨、怖いと思ひまするが、これなければ日ノ本に実りの秋参ませぬ。
0871右京太夫 ◆riQy7en7pA
2006/07/15(土) 13:38:11ID:zhT206/E怖い。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています