トップページsengoku
1001コメント303KB

戦国武将になりきるスレ その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ^∀^)ゲラゲラ2006/07/01(土) 21:27:51ID:KUFHaaZp
馬鹿八戸は私に降るべきだ


前スレ
戦国武将になりきるスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1149962335/
0402有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 23:57:00ID:kD+ARkzX
>>398
新撰組も面白かったですぞ。
しかしドンパチが主力ですな……それは姐上の仰るとおりじゃ!
可児才蔵とか謎多きマイナーな暴れん坊も好きでございます。
『笹の才蔵』……あれこそ一騎当千じゃ
0403右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 23:59:09ID:o04gVByf
>>400
酔鯨翁山内容堂さまおられなければ、龍馬さまの船中八策世に出ませぬ。
大政奉還もありませぬ。
0404有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 00:01:30ID:Xksszlq4
まさに世の中を“揚動”した山内容堂じゃw
0405上杉謙信 ◆vGcY4aaqic 2006/07/09(日) 00:07:15ID:oBOqUWEY
>>403>>404

世に出んかったかもしれんが、
容堂と後藤の手柄っちゅうのもきにくわん!

明治も毛利とイモッポ政府やし不抜けや!

やっぱ軍神の俺が日本占めるべきやったな、スマソ・・・
0406右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 00:08:22ID:utDHBHZ0
>>402
新撰組ファンのおなごどもと気合いませぬ。

宝蔵院流の名手、笹の才蔵どの............
名覚えましたぞ。
勉強になりました。
0407右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 00:10:13ID:utDHBHZ0
>>405

>容堂と後藤の手柄っちゅうのもきにくわん!



あ、いえてるぞ、それ。
0408上杉謙信 ◆vGcY4aaqic 2006/07/09(日) 00:14:35ID:oBOqUWEY
まぁ、ここは戦国や。

脱線させてスマソ・・・

0409有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 00:14:58ID:Xksszlq4
>>406
今でも岐阜県可児市が在りまする。
どちらかと言えば、負けた癖に宮本武蔵の方が注目されます。
わしはコレが気にいらんです……
討ち取った大量の首に笹を咥えさせた……不気味極まりない武将じゃ
でも、そんな才蔵殿は少し憧れます。
0410右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 00:17:50ID:utDHBHZ0
>>399

もし、会津120万石に、『上杉謙信』と直江どのいたら、内府どのも関東留守にして関が原などへいけませぬ。
0411有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 00:22:02ID:Xksszlq4
しかし『今の飢え過ぎ謙信』なら越後の温泉でデヘデヘしてそうじゃw
逆に羨ましい限りじゃが、敗北じゃ……哀れ。
0412右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 00:24:14ID:utDHBHZ0
とれ、豊氏どのw
0413右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 00:25:26ID:utDHBHZ0
前レス訂正ぢゃ

これ、豊氏どのw
0414有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 00:26:50ID:Xksszlq4
小声で言っただけじゃから大丈夫じゃw
しかも上杉殿は酔っておるw
0415上杉謙信 ◆vGcY4aaqic 2006/07/09(日) 00:28:05ID:oBOqUWEY
>>411
戦になったらデヘデヘは消える俺、これまた無敵!!
生涯独身?
あーウソウソ、殺りまくりでしたよ・・・
0416右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 00:28:32ID:utDHBHZ0
悪い子ぢゃのう。
管領家には敬意払わねばなりませぬぞ。
0417有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 00:33:03ID:Xksszlq4
>>416
ちと言い過ぎたようじゃ……
じゃが上杉殿は戦に持ち込もうとしない軍神じゃ!
敬いましょう。
0418右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 00:33:07ID:utDHBHZ0
昔の角川映画のビデオ見ました。(タイトル忘れました。)
あれがわらわの上杉のイメージぢゃ。
0419有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 00:35:49ID:Xksszlq4
>>415
さすが軍神!上手いネタの〆方じゃw
ステルス謙信…忍者謙信…
21世紀に入っても疑惑は深まりましたな
0420上杉謙信 ◆vGcY4aaqic 2006/07/09(日) 00:37:19ID:oBOqUWEY
かぶりもんしてるイメージある思うけど、
実はモヒカン!

あの時代から流行りを読んでた俺、これまた軍神!

0421右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 00:38:09ID:utDHBHZ0
すごい映画ぢゃった。
あれだけのエキストラと馬、よろいかぶと、旗、美しき衣装.............
あんな映画、二度と撮れまい。
0422有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 00:41:02ID:Xksszlq4
>>420
上杉殿はスキンヘッドと言い訳しない武将なのじゃな……
しかしモヒカンだったとは……
わしは、この季節“キンカン”が頼りじゃw
0423右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 00:43:09ID:utDHBHZ0
キンカンとは、明智どののあだ名ぢゃろ?
何を頼りある?
0424右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 00:45:35ID:utDHBHZ0
モヒカンってなんぢゃ?
0425有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 00:46:20ID:Xksszlq4
>>423
虫除けにはなりまするw
つまり明智殿の血が吸われるのじゃw
盾になっておりまするw
キャキャッ(>_<;;)
0426右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 00:50:20ID:utDHBHZ0
ああ、なんぢゃ、あのキンカンか........
そういえば、加藤主計頭さまに殉死した金官どのと申す朝鮮人侍がおりましたのう。
0427有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 00:59:28ID:Xksszlq4
知らなかった……
加藤主計頭さまに金官どの…
わしが今度は勉強になりました。
0428右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 01:10:36ID:utDHBHZ0
このスレ、武将の数、増えるとよいのう..........
0429有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 01:13:43ID:Xksszlq4
そうですのぉ〜
早く主要武将、主要大名を網羅していってほしいですのぉ〜
0430右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 01:16:57ID:utDHBHZ0
これだけ『批評・注文名無し』のおらぬなりきりスレ見たの初めてぢゃ。
心地よいのう.........

次スレもしあらば、皆さまで法度など触れ書き、お作りなされませ。
0431右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 01:24:23ID:utDHBHZ0
男女とも命より名惜しむ戦国の気風に、名秘してひと責める名無しはそぐわぬ!!
0432羽柴筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/09(日) 01:24:29ID:h8R2tlO6
まこと、武将が増えるとよいのぉ。
先程まで友人の労をねぎらうために、温泉に連れて行っておった。
その労と言うのは、朝、儂が自分の領国を旗揚げしようとした際、
ホストに跳ねられた故、代わりにその友人に建ててもらったのじゃ。
そやつもここへ誘ってみたが、どうも来そうもないのぉ。
0433有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 01:26:00ID:Xksszlq4
名無しは武将に批評・注文をする無礼者かもしれませぬな
斬り捨て御免=削除
が奥の手かもしれませぬのぉ〜

いつか法度を改正いたしましょう!
0434右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 01:27:16ID:utDHBHZ0
このスレでコテ評し、注文出す名無しの存在、スレ腐るゆえ、わらわは絶対認めぬ!!
0435右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 01:32:15ID:utDHBHZ0
いいたきことあらば、鳥つけて言えばよいのぢゃ。
発言に命かけるなら、なりすましを防ぐのがつとめ。
鳥もつけぬ武将ならぬ不精ものに、意見などされたくないわw
0436右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 01:36:29ID:utDHBHZ0
ちょっと乱暴な語り口になってしまいましたけれど、言いたきこと言いました。
よき名無しさんいるも、もちろんわかっています。

このお話はここで。
0437有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 01:40:57ID:Xksszlq4
右京殿は普段、当スレの美の象徴です。
鬱憤を時には晴らされると良いでしょう。

筋道の通った憤りなら、誇れる我が姐上でございます!
0438右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 01:41:47ID:utDHBHZ0
ヒスぢゃ。
0439羽柴筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/09(日) 01:43:17ID:h8R2tlO6
夜更かしは、美容と健康のてきじゃぞ。
そんな訳で、儂は寝るのじゃ。
お休みなさい…
0440有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 01:44:35ID:Xksszlq4
>>438
ヒスとは?
0441右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 01:45:36ID:utDHBHZ0
ところで、とのの新スレ、わらわは行けませぬ。
この名であそこに行ってはのう.............
豊氏どのはお楽しみなされ。
それと、有馬の勉強して、国許スレには近く行きまする。
0442右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 01:48:34ID:utDHBHZ0
>>439
おやすみなされませ、との。

>>440
南蛮言葉ではわかりませぬか?
おなごの癇癪のこと。
もって生まれたる性といふものぢゃ。
0443有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 01:51:05ID:Xksszlq4
筑前守さま、おやすみなさいませ!
0444有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 01:53:22ID:Xksszlq4
わしは、どうも南蛮言葉は弱いのじゃ。
おなごの癇癪なのですかぁ〜
では我が母上はヒスかもしれませぬ。
実は今日は物凄い言い合いになりもうした……
0445上杉謙信 ◆vGcY4aaqic 2006/07/09(日) 01:55:12ID:oBOqUWEY
風呂あがりにスーパードライで男に磨きがかかった軍神が舞い戻って来ましたよ。

おまいたちそろそろ始めるとするか!

0446右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 01:55:13ID:utDHBHZ0
うん、そのお話の続き、おぶのだながで聞きまする。
さ、行きましょう、豊氏どの。
0447右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 01:58:39ID:utDHBHZ0
>>445
管領どのもたまにはおぶのだながスレへ。
0448有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 02:00:25ID:Xksszlq4
「おだのぶなが」のURLを覚えておりませぬ……
申し訳ないですが、URLをお願い致します。
0449右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 02:01:48ID:utDHBHZ0
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1150105001
0450八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc 2006/07/09(日) 09:47:32ID:H95nK/Pf
責任をとって引退する。
さらば
0451右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 10:34:29ID:utDHBHZ0
引退などなりませぬ、八戸どの。
0452羽柴筑前守(withあぶ長) ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/09(日) 11:17:37ID:h8R2tlO6
>>450
引退?
何を申しておる。
ここで言うなら、「隠居」もしくは「自害」「切腹」であろう。
4500の兵を擁しながら、たかだか1500の敵勢にもたもたし、
敵の後続の到着を許し、石川の調略には全く動く気配を見せず、
あまつさえ、盟主たるこの儂に無礼な物言い。
敵が後続を送ってきたあの戦況、兵法にあるまじき「兵の逐次投入」ではないか!
つまり、貴様は素人にしてやられていたのじゃ!
更に、石川の叛意は、前日より明らかであったのにあの時点での言い訳にしよるか!
使えぬ道具は、捨てる他なし!
また、儂の和平工作を無にし、儂と信玄殿の顔に泥をぬりおって!
以後、目通り許さぬ!
逆らえば、例え何処へ逃げようと、櫓櫂の限り追う。
そして、一族郎党根切りに致す。
0453魔玉 ◆FUCK/UE5QQ 2006/07/09(日) 15:07:33ID:xDgkqwqK
居酒屋の乱?
0454羽柴筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/09(日) 15:22:55ID:h8R2tlO6
ヒソヒソ
魔玉殿、なりきりにござるよ
ヒソヒソ
0455魔玉 ◆FUCK/UE5QQ 2006/07/09(日) 16:24:56ID:xDgkqwqK
なりきりってなんだ?
いや、なんでもないぞ…
0456伊庭義明2006/07/09(日) 17:13:05ID:NskPp7La
人材募集のビラ見て、「昭和」と言う時代から
やって参りました伊庭と申しまする。
以後、あ見知りおきを。

0457右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 17:27:21ID:utDHBHZ0
これほどの使い手、戦国板にいたとはのう。
削除依頼が出ているのが残念ぢゃ。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152182718
0458右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 17:39:32ID:utDHBHZ0
>>456
伊庭さま、トリップをお付け下さい。
0459羽柴筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/09(日) 18:11:29ID:h8R2tlO6
伊庭殿と申されるか。
儂は羽柴筑前守じゃ。
ここは乱世故、そのままでは危険じゃ。
右京の申す通り、トリを付けられよ。
0460伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA 2006/07/09(日) 18:28:09ID:NskPp7La
右京様
筑前殿
かたじけない。
戦国の世とはそれ程恐ろしい所なのですかな
銃のメンテナンスは怠れんな!
0461かがり太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 18:42:18ID:utDHBHZ0
>>460

羽柴筑前守の側室、右京太夫でございます。
ようこそ、参られました。
0462伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA 2006/07/09(日) 19:11:16ID:NskPp7La
457の削除依頼は私に発せられたものかと思いましたが
どうやら違ったみたいですな、一安心しましたわ。
受け入れ恐縮至極に御座りまする。
0463右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 19:18:54ID:utDHBHZ0
あ!!
広告とはあの書き込みのこと....
右京は恥ずかしゅうございます。

広告する気はございませんでした。
ただ、お見事ゆえ。

0464有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 19:55:55ID:6lMqc/X4
有馬豊氏参上!
伊庭義明殿はじめまして♪♪
わしは筑前守さまの家臣有馬豊氏じゃ!
右京太夫は我が姐上じゃ!
わしからも歓迎の意を表させて頂きます。
0465右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 20:51:56ID:utDHBHZ0
豊氏どの

茶々さま、ご覧になりましたか?
怖いのう。
0466伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA 2006/07/09(日) 21:00:49ID:NskPp7La
有馬殿初めまして!
自分は陸上自衛隊・伊庭義明三尉であります
演習に向っていたはずが、このような時代に来てしまい
途方に暮れていましたが、募集のビラ見て訪ねて来た次第
近代兵器以外何も有りませんが以後宜しく願います
0467有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 21:02:16ID:6lMqc/X4
右京姐上、
恨みとは怖いものじゃ……
わしなら怖いから貼り付けにしてしまうじゃろう。
0468有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 21:07:24ID:6lMqc/X4
>>466
伊庭三尉、
わしは久留米藩藩主なのじゃが、
幕末には久留米海軍なるものを保有しておった。
当スレでは唯一の海軍持ちじゃ!
陸・海・空どの自衛隊も大好きじゃ♪
0469右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 21:07:52ID:utDHBHZ0
お市さまの面影残した茶々さまは魔性、とのなど赤子ぢゃ。
0470有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 21:14:05ID:6lMqc/X4
なっ、なぬぅっ!!赤子じゃとーっ!
たしかに魔性じゃ…いや、魔女じゃw
茶々宅急便じゃ♪
0471右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 21:20:49ID:utDHBHZ0


あ、なんぢゃ、昔のじぶりの絵巻ではありませぬかw
耳澄まのほうが切なくてよかった.....
0472羽柴筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/09(日) 21:24:54ID:h8R2tlO6
>>471
何度『聖蹟桜ヶ丘』まで車を飛ばしたことか…

脱線、すまぬで御座る。
0473有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 21:28:46ID:6lMqc/X4
『耳を澄ませば』もええですのぉ〜
『猫の恩返し』も良いと思います〜
あのあたりの絵は好きですわぃw
0474右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 21:29:12ID:utDHBHZ0
天沢聖司と申したかのう、あの若侍.....


思い出す
なにやら胸くるし
田舎みち(かんとりーろー)
0475有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 21:39:38ID:6lMqc/X4
これからは、わしのような不良大名(兼投資家)の活躍する時代じゃ♪
爽やかナイスガイもええが……
わしのようなキャラも需要があるのじゃw

天下の米相場はモラッタ!
0476右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 21:42:40ID:utDHBHZ0
米の五郎左は丹羽さまであろ?
おにぎり作って、塩水ひたして沿道で配るようお百姓衆に触れだされませ。
0477有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 21:48:00ID:6lMqc/X4
   /■\ ホレホレ
  ( ´∀` )
 ⊂  ⊂  )


0478右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 21:51:14ID:utDHBHZ0
伊庭どのに『愛』一文字の馬印差し上げまする。
ささ、この大小も。
0479右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 21:57:03ID:utDHBHZ0
        / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ  
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | 
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: | ははは、豊氏、たくあんとお味噌汁もぢゃ!! 
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l  
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l 
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/  
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ   
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、 
0480右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 22:04:12ID:utDHBHZ0
伊庭どの、昭和の代とは誰が仕置きしているのですか?
羽柴ですか、徳川ですか?
じえいたい衆とは何家の被官なのです?
0481有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 22:04:49ID:6lMqc/X4
                 おにぎりワッショイ!!
 +            \\  おにぎりワッショイ!! //
       +        \\ おにぎりワッショイ!!/       +
  +                          +/■\  /■\
 +  /■\    /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )  /■\
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ _( ´∀`)
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈 (_と    つ ))
    (__)   /■\)し' し(/■\_)_)  /■\   ピョーン   .   `J   ヽ  )'
         (( n´∀`n) ))  ( ´∀` )     ( ´∀`)    /■ヽ         し'
  /■\○   ヽ    )    と    ⊃    _ / つ つ ))  (゚ー゚*)     /■\
と(´∀`と~⌒つ (⌒(⌒)     /  ,、 ヽ  (( ( `(  Y    (( とと ヽ と⌒~つ´∀`)つ
         /■\   ∩■\(__) /■\゙     /■\      /■\    /■\
       ( ´∀` )   | |.´∀`)   (´∀` )    ( ´∀`.)     (´∀` )   (´∀` )つ ))
      ⊂     づ  /    ,⊃ (⊂、   づ   O    ,O゙    ⊂  ⊂ヽ   /    ノ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,づ  ((⊂,,,_,, )  (( (  ,,_,,つ )  ((⊂,,__,, ))) とノ) ヽヽ/■\
   /■\(__/,, /■\),,    /■\(_/,   ∩ヽ_),,   /■\b (_/  ./■\_ノ_ノ( ´∀`)つ
   ( ´∀`)⊃  ( ´∀`)   (´ー` )     ( ⌒つ )) ( ´∀` ) )    (´ー` )  ( つ γヽ
(( と     ノ (( ( つと )  (( と と ヽ     |/■\ (( (6    ノ  (( と と  )   ヽ ヽー ' ))
   ( ヽノ     )  ) ) ))    Y  )つ )) と( ´∀`)  /  /)  ) ))    ( (  ) )) (_ノ
   し, /■\  (/■\   /■\し'    /■\∪  (_/■\)      し(__ノ /■\
 (( と(∀`   ) ( ´∀`)  (´ー` )   (( ,'つ ´∀`)    ( ´∀`∩ )) _/■\ ( ´∀`)
     ヽ   つと    つと    つ ))  ヽ   へつ   ( つ ノ (( ( (´∀` )と と ノ
       Y  )つ ヽ  ) ヽ  (  、_つ    /  ,ヽ_) )) と(  Y      \ つ つ ヽ  Y
       (_ノ    (__ノヽ_) ヽ__)  /■\b ノ         し'        ヽ⌒) し(__)
    /■\ _     _ /■\     ( ´∀` ) l    /■\      /■\  ̄
    ( ´∀`)' ) (( ( ( ´∀`)   と     ノ   (   ´∀)  (( (ヽ( ´∀`)  /■\∩ ))
  (( ( ∩  ,ノ     ヽ    つ    ヽ(⌒)   と( O  _つ )).  ヽ   へ_つ (´∀` )ノ
    ) ノヽ γヽ    ヽ(  )、   |l   し'∩   ノ ヽ ヽ      ( (_) )) /    ヽ
    (_)  ヽ_ノ     (__)J    /■\⌒つ __)(__)     (_ノ    ⊂ノ(_ヽ_)
        /■\          と(´∀` )ノ l|           /■\
        (´∀` )つ        |l   ∪       /■\   (´∀` )) ))
     ((  /   ノ ノノ  /■\        /■\  (´∀('') )そ (ヽ ヽ ノ ('ヽ /■\
  /■\ と( ヽノ     (∩´∀`∩ )) (( ∩´∀`∩) と   ヽ_)    )\_) ヽ  ヽ(´∀` )
  ( ´∀`)つ ))し     ( ノ   ノ      ヽ   ヽ ) / /ヽ ヽ   (__)ヽ__)  ヽ  と ) ))
  /    ノ          )  ) )       ( (  ( (_ノ (__)           (⌒)ヽ ヽ
 と人_つつ         (_ノ__ノ         ヽ_ヽ_)                    ̄  ヽ__)
0482有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 22:06:49ID:6lMqc/X4
どうやら領民達は久々の褒美に浮かれておるw
たくわんや味噌汁の存在を忘れておるw
めでたい奴らじゃw
これなら飢饉の時には水とおにぎりが有れば大丈夫じゃw
0483右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 22:21:56ID:utDHBHZ0
>>480
豊氏どのがお答えくだされ。
0484有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 22:25:54ID:6lMqc/X4
>>483
それならば私が……
自衛隊とは日の本を全て守り抜く軍団じゃ!
幕府や朝廷ではなく政府という物の下に置かれております。
と、キテレツ大百科には載っておりますw
0485右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 22:32:07ID:utDHBHZ0
>>484
キテレツよのう、さっぱり意味わかりませぬ。
そのせいふと申すもの、どこの家が仕置きしているのぢゃ?
その家の権威、朝廷も御所もしのぐとな?
0486伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA 2006/07/09(日) 22:33:08ID:NskPp7La
右京様、『愛』 とは又尊い馬印有り難く頂戴つかまつる
自分のいた時代には羽柴も徳川も
いち領民と成っており、仕置きはちと説明が
長文に成りまするゆえ、追い追いに。
0487有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 22:36:51ID:6lMqc/X4
身分の分け隔てなく能力ある者が支持を得て政を行います。
それが政府という物のようじゃ……
この時代には我々のような大名は存在しませぬ。
しかしながら家名を汚さず支持を得る事は、可能じゃと有馬は思いまする。
朝廷や御所を凌ぐという事ではござらん。
お上も民から尊敬を得ておりまする。
じゃが仕事が違うようじゃ…お上は政府に政を譲っておりまする。
0488羽柴筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/09(日) 22:40:12ID:h8R2tlO6
しかし、義明殿。
日の本を守る為の軍であるならば、
いずれこの筑前めに、お力をお貸し下され。
0489右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 22:42:36ID:utDHBHZ0
お上がせいふに政譲る?
身分の分け隔てない?
大名がいない 
大名がいないと申しまするか?

わかりませぬ....

せいふと申すは一揆のことぢゃ
一揆に天下奪われたのぢゃ

末法の世ではありませぬか
0490右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 22:44:58ID:utDHBHZ0
豊氏どの

よいですか、伊庭どのをお助けして昭和に幕府ひらき、
お上をお助けするのぢゃ!!
0491伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA 2006/07/09(日) 22:48:40ID:NskPp7La
お二方、余り『未来』の事は知らぬが宜しい、かと。

にぎりめしは味噌で頂く訳にはまいらねか、有馬殿
0492右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 22:50:05ID:utDHBHZ0
>>486
愛はひと愛すること、民愛すること、愛染明王のご加護ありましょう。
伊庭どのは武士ぢゃ。
0493有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 22:51:15ID:6lMqc/X4
右京姐上、
わしら有馬の者どもは、いつの時代も民の事を一番に思うておる。
誰かが天下を治めて民の為になれば、それでも良い。
だが、ただ単に治めるような事はせぬのじゃ。
0494右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 22:51:51ID:utDHBHZ0
味噌と紫蘇の葉つけて焼くのが好きぢゃ。
0495有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 22:52:45ID:6lMqc/X4
伊庭殿、
味噌汁を描く芸達者な者がおりませぬ……
芸達者な者を発掘するのは難しいですのぉ〜
0496右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/09(日) 22:54:34ID:utDHBHZ0
>>493
慮外者め!!
そんなことは言わずもがなぢゃ、豊氏どの。



ぴんぽーん
■■右京お風呂タイム■■
0497有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/09(日) 22:57:41ID:6lMqc/X4
>>496
姐上、
慮外者とは余りにも酷い言い草ですぞ!
当たり前の事を着々とこなす事がええのじゃ!
と、お風呂タイムか……
0498伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA 2006/07/09(日) 23:06:10ID:NskPp7La
筑前殿、私はこの間、景虎いや謙信殿に力を貸すため
上洛するはずが、本願寺の入れ知恵により裏切りにあい
危うく殺されかけたもので、協力は今暫くお待ちいただきたし
0499羽柴筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/09(日) 23:13:08ID:h8R2tlO6
義明殿、
このことは義明殿の一生に関わること故、じっくりと考慮するがよろしかろう。
が、この筑前、なんの才覚もなく、右京、豊氏殿の力にて保っているような次第。
民百姓、天下万民の為、この筑前にお力をお貸しして頂ける日を、
心よりお待ち申し上げておりますぞ。
0500上杉謙信 ◆vGcY4aaqic 2006/07/09(日) 23:23:46ID:oBOqUWEY
おまいらこんばんわ。

軍神の俺が来ましたよ。




よるな、下朗!って大河で言われてたな、サル・・・プッ・・・
0501伊庭義明 ◆ozOtJW9BFA 2006/07/09(日) 23:26:43ID:NskPp7La
筑前殿の万民を思うお心敬服いたしますが、今暫く・・・

それより明朝、蹴球の天王山が有りますゆえ
床に就かせてもらいますので悪しからず
0502羽柴筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/09(日) 23:30:11ID:h8R2tlO6
儂の原料、柄本明と武田鉄矢のパーセンテージを入れ替えようかな…
儂でも寄りたくないもん、あの秀吉。

義明殿、おやすみなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています