トップページsengoku
1001コメント303KB

戦国武将になりきるスレ その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ^∀^)ゲラゲラ2006/07/01(土) 21:27:51ID:KUFHaaZp
馬鹿八戸は私に降るべきだ


前スレ
戦国武将になりきるスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1149962335/
0270有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/07(金) 22:18:30ID:yaeC59i3
>>266
河本より、ホンコン(香港)の物真似やって下さい!
0271サル筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/07(金) 22:20:47ID:j2dqLvix
>>267
正解じゃ。
観に行ったんじゃ、あれ。

初めの頃は面白かったんじゃがの…
0272サル筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/07(金) 22:24:01ID:j2dqLvix
>>269
そりゃ、分からんじゃろうな。
おそらく太夫が小学校に上がる前の話じゃ。
0273上杉謙信 ◆vGcY4aaqic 2006/07/07(金) 22:24:18ID:PbH/+54v
>>271
キクリンを笑う者はキクリンに泣く・・・

よく覚えておけ!
0274有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/07(金) 22:26:30ID:yaeC59i3
>>271
わしも仲村トオルの出るビーバップが特に好きじゃ〜
>>273
キクリンを笑ってはいない!
扇子に髭!最高じゃ!
0275右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/07(金) 22:26:40ID:RoaJBkTO
>>272
太夫はいやぢゃ。
右京と呼んでくりゃれ。
0276サル筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/07(金) 22:29:01ID:j2dqLvix
>>273
(爆笑)
上杉殿もビーバップ世代でござるか?
キクリン……懐かしーっ!
しかし、あまり古い話をすると、みんなを置いてきぼりにしてしまうでござるな…
0277有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/07(金) 22:32:42ID:yaeC59i3
あれ?上杉殿の筑前煮守様へのコメントにカキコしてた……
なんか噛みあってないと思ったら……www

なんだか上杉殿も噛み合ってないから良いかw
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 22:34:37ID:H7VFoKlf
お館様、申し上げます!

敵先方部隊、我が領内に進軍中。その数およそ1500と見受けられます!
0279右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/07(金) 22:35:44ID:RoaJBkTO
>>277
豊氏どの、姐にもカキコするのぢゃw
0280右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/07(金) 22:38:11ID:RoaJBkTO
>>278
二万五千で上洛スレのものであろう。
千五百で遊びにきたのぢゃ。
0281右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/07(金) 22:42:51ID:RoaJBkTO
殿下、九州勢10万、サンバ踊るよう命ぜられませ。
ふふ。
0282有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/07(金) 22:44:45ID:yaeC59i3
>>279
これからの姐上は特に良妻賢母でなければいけませぬ。
文芸の才は筑前煮殿と共に秀でておられますが、世は戦国!
兵法や政を世継ぎに教えなければなりませぬぞ!
とでも申しましょうかw
0283サル筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/07(金) 22:45:38ID:j2dqLvix
>>257
あいわかった。
これからは右京と呼ぼう。
わしもこっちの方が、言葉の響きが好きじゃ。

>>278
御舘様はご不在じゃ。
代わってこの羽柴筑前が指揮を執る。
敵兵は1500じゃな?
少なすぎる!
別働隊がおるはずじゃ。
物見をだせ!
先陣は八戸殿じゃ。
存分に力を見せられよ!
0284右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/07(金) 22:47:35ID:RoaJBkTO
殿下わらわ愛でぬゆえ、子できぬ。
茶々どのに申されませ、豊氏どの。
0285有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/07(金) 22:48:54ID:yaeC59i3
VIVA♪マツケンさんば〜♪オレッ♪
七夕の夜に踊る10万の有馬軍……

1人1枚ずつ、1枚1000円のCDを進撃中で売ったとさ
100億円の収入チャリーンw
0286有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/07(金) 23:03:52ID:yaeC59i3
間違えた1億円の収入じゃったw
2桁も素っ飛ばした……疲れておるのかのぉ〜

会計不審はマズイなぁ
0287サル筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/07(金) 23:09:18ID:j2dqLvix
豊氏殿、その額で申請すれば、税務署が喜びそうですな。

さて、明日も戦に出ねばならぬ故、今夜はこれにて失礼致す。

右京、先に床に着いておるぞ。
じゃが、おしげりは朝方のほうが良いそうじゃ。
0288有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/07(金) 23:12:14ID:yaeC59i3
筑前煮守様、税務署が喜ぶどころか財政破綻してしまいますw
筑前煮守様おやすみです♪
0289右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/07(金) 23:18:57ID:RoaJBkTO
豊氏どの。
わらわより2つも若いとは、許せんのうw

いぢめてあげるゆえ、近こう寄るのぢゃ。

0290有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/07(金) 23:20:20ID:yaeC59i3
右京姐上なんじゃ?
0291石川ゴルバチョフ ◆Pounds/.2. 2006/07/07(金) 23:23:38ID:Xr9N09yq
本当は三十路の右京!!!!(笑)
0292右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/07(金) 23:28:05ID:RoaJBkTO
どうぢゃ、よき香しよう?
姐の湯上りのしゃんぷうの香、憶えておれよ、豊氏どの。
0293有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/07(金) 23:29:56ID:yaeC59i3
♪てってけてーん♪
有馬豊氏は、姐のしゃんぷうの香をおぼえた!
0294右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/07(金) 23:31:48ID:RoaJBkTO
>>291
はちのへりょうの他スレ、過去ログ倉庫ご覧なされ。
18歳からの記録、全部ありまする。
0295右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/07(金) 23:37:55ID:RoaJBkTO
>>293
太閤殿下に忠勤励むのぢゃ。
あと、わらわの後ろ立てになってくりゃれ、豊氏どの。
今日より、有馬を実家と思うゆえ。
0296有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/07(金) 23:43:01ID:yaeC59i3
>>295
太閤殿下に忠勤お誓いしましょう!
後ろ立ても実家も歓迎ですじゃ!
0297右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/07(金) 23:48:59ID:RoaJBkTO
うん。。
ちょっとコンビニ落ち。
明太子買い忘れたゆえ。
0298有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/07(金) 23:53:37ID:yaeC59i3
コンビニ落ち了解しました〜
明太子ですねw
0299右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 00:09:01ID:iJFxHDMg
買ってきた。
もし、管領どのきたら食べるのぢゃ。
0300有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 00:14:23ID:oEVKcFPd
調べておきました!
http://www.m-network.com/sengoku/senmark.html
戦国武将の軍旗・旗印

見やすいサイトが見つかったので、どうぞ
0301有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 00:17:27ID:oEVKcFPd
一週間で300もスレが伸びるなんて……早いですねぇ
今月末には3に行くんでしょうね。
0302右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 00:23:39ID:iJFxHDMg
>>300
わお、でかした豊氏どの!
わらわは旗マニアなのぢゃ!

豊氏どのの旗、初めて見た。
渋いのう。。

あと、明智の桔梗、ちょっと太りすぎぢゃ。
0303有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 00:28:15ID:oEVKcFPd
下北GDが始まった♪
この前のエロエロドラマじゃw
0304右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 00:29:56ID:iJFxHDMg
美しき旗々見て、はなぢでてきた。
豊氏どの、紙で拭いてくりゃれ。

大谷刑部は黒地に非ず、空色ぢゃ。
0305右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 00:33:21ID:iJFxHDMg
(いきなりすごいエッチなシーンなんですけどwww)
0306有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 00:35:40ID:oEVKcFPd
そもそも原作がエッチなんですw
3人ほどAV女優らしいです(・_・)
ウハウハモノは面白いです
0307右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 00:38:34ID:iJFxHDMg
男の子はしょうがないよね。
うん、豊氏。
0308右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 00:42:15ID:iJFxHDMg
婦警さん、好きか?
0309有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 00:46:57ID:oEVKcFPd
はぁ…好きかとw
0310右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 00:52:02ID:iJFxHDMg
逮捕しちゃうもん。
てゆーか、わらわ、下北の隣の駅に住んでるんだけどw
0311有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 00:53:42ID:oEVKcFPd
もしや小田急線ですか?
0312上杉謙信 ◆vGcY4aaqic 2006/07/08(土) 00:53:53ID:JpDNFfhj
明太子と聞いてすっとんで来ましたよ。

ビール片手にベランダで線香花火する俺は、これまた勝ち組!
0313右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 00:56:42ID:iJFxHDMg
関東管領どのには、ご機嫌麗しく、恐悦至極にございまする。
さて、明太子、アルミで焼きまするかのう。
0314右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 00:58:05ID:iJFxHDMg
>>311
ピンポーン
0315右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 01:03:19ID:iJFxHDMg
(エッチ番組、終わりましたwww)
0316有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 01:05:27ID:oEVKcFPd
新宿←東北沢ー下北沢ー世田谷代田ー梅ヶ丘→箱根
こんな感じでしたっけ?
わしも小田急は用事で頻繁に使ってますよ!
すれ違ってたりしてw
0317右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 01:06:56ID:iJFxHDMg
焼けました。
ひとつは生。

いただきまーす。(前回梅酒で大失敗、フルーツ系、あいませぬ。)
0318右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 01:10:41ID:iJFxHDMg
>>316
そうぢゃ。
用事? ふふ。。
0319有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 01:16:26ID:oEVKcFPd
用事じゃw

用事兼ねてスタイルの良いお姉様のケツを見るのですw
というのは冗談ですぞ!
0320右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 01:20:40ID:iJFxHDMg
ふふ。
新宿でわらわのお尻見よ、豊氏どの。
0321上杉謙信 ◆vGcY4aaqic 2006/07/08(土) 01:21:43ID:JpDNFfhj
蚊に食われても〜た。

ゴルア!!!

もろこしヘッドの登場じゃあ!

虫刺された手にもろこっし〜♪
0322右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 01:26:23ID:iJFxHDMg
酔って詠えませぬ。
もろこし(唐土)の。。
0323有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 01:27:53ID:oEVKcFPd
わしはPCで酔ってきたw
0324上杉謙信 ◆vGcY4aaqic 2006/07/08(土) 01:29:20ID:JpDNFfhj
>>322
明太子きれいに焼けたか?
0325有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 01:32:43ID:oEVKcFPd
■日本史年号を覚えよう!■

2006年 明太子焼き討ち

右京太夫氏と上杉謙信氏が明太子を深夜に焼き討ちした。
両氏は明太子研究の一環と否定したが、明太子一族は滅んだ。
明(苗字)太子(名前)←中国人みたいw
0326右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 01:32:46ID:iJFxHDMg
おねむか、豊氏どの?
アクセルホッパーみたいなめがねして、冷たい顔の背たかいおなごが私ぢゃ。
わらわ見たら、ちいさき声で「姐上。」といいなされ。
0327右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 01:35:52ID:iJFxHDMg
>>324
食べました。
さて、残りのひとつ。
0328有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 01:36:56ID:oEVKcFPd
全然余裕ブッコキですたい♪
では……
わしは、フレームが金キラ金の眼鏡をしてます。
悪そうな顔で背は低いのが、わしじゃ。
わしを見たら、小さき声で「豊氏」と言いなされ。
0329右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 01:42:29ID:iJFxHDMg
ほんとか。。
医学書読んでたら、100%わらわぢゃ。
必ず声かけよ。
0330上杉謙信 ◆vGcY4aaqic 2006/07/08(土) 01:43:27ID:JpDNFfhj
明太子は焼いてこそ本領発揮する!

おまいら肝に命じとけ!!

0331右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 01:44:17ID:iJFxHDMg
ははー、管領さま。
0332有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 01:45:39ID:oEVKcFPd
ほんとじゃw
株の本を読んでたら100%わしじゃ。
勇気を出して声かけてみます。

はずしたら笑われそうw
0333右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 01:50:12ID:iJFxHDMg
背低いの?
気にしない。
私はちょっと大きいかも。
170くらい。
0334有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 01:54:04ID:oEVKcFPd
わしは、たぶん170斬ってますw
気にしないって言ってもらえると嬉しいですね(^O^)
0335右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 01:57:28ID:iJFxHDMg
うん。
170で色メガネ、ゼク(解剖)やってたら、おのこ近寄らぬ。
0336有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 02:01:32ID:oEVKcFPd
養老先生も解剖の出の人だから、逆に興味持ちますよ!
「解剖やってると命を再生できないのが分かるんだよね」
みたいな感じの一言が未だに心に残ってますよ。
思わず、なるほど〜確かに……って。
0337右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 02:05:10ID:iJFxHDMg
バカの壁じゃな。
養老先生は最近逃げモードぢゃがのう。
0338有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 02:11:08ID:oEVKcFPd
バカの壁>
未だに読んだ事無いですが、たぶん壁にぶち当たってると思いますw
ベルリンの壁>
あれは、崩壊後に壁の欠片の値段が100万円とか付いてた。
記念で拾った人が儲けたとかw
0339右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 02:14:01ID:iJFxHDMg
ベルリンの壁。
よく知りませぬ。
独逸ですね。
0340有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 02:17:46ID:oEVKcFPd
そうじゃ、独逸じゃ。

週末じゃが、そろそろ御開きにしますか。
今日は長く話しましたねぇ。
また明日★…日にち変わってますがw
0341右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 02:19:09ID:iJFxHDMg
おやすみ、豊氏どの。
0342有馬豊氏 ◆vUV/BCDyjk 2006/07/08(土) 02:20:23ID:oEVKcFPd
おやすみ、右京どの。
0343魔玉 ◆FUCK/UE5QQ 2006/07/08(土) 02:59:32ID:BSfz4ia0
チャット?
酔っててよく分からんが取りあえずおめでどう
0344石川ゴルバチョフ ◆Pounds/.2. 2006/07/08(土) 03:18:43ID:r+E6C4O9
お前らここは出会い系じゃないんだぞ!!!!
んな事書くならよそでやれボケ共が!!!!(笑)
0345八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc 2006/07/08(土) 04:00:25ID:ROeDwJG9
めでたい。
しかし見ていると背中が痒くなる
0346柴田勝家2006/07/08(土) 05:35:05ID:IMuc2Ax2
ちーっす
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 05:37:11ID:ncG8Sdy/
チャットどころの話じゃないな
しばらくROMらせてもらったが、ほぼ毎日須田氏雑談と化してないか?
ここは本当になりきりスレなのか?
戦国武将の名を使った雑談スレになってるんじゃないのか
戦国の話が出てこないと板違いと言われそうだなw

まぁ、名無しの戯言だ。聞き流しても構わんよw
0348柴田勝家2006/07/08(土) 05:39:01ID:IMuc2Ax2
>>198
流行に乗ってるってやつっすか(笑)
結構どこでもやってけそうな感じしまスけどね

俺からもとりあえずおめでとう(笑)>all
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 06:37:41ID:9JwYF4Zu
>>347
須田氏ってゆうから、須田盛秀が一瞬あたまによぎったジャマイカ。
よっぽど物好きな…と思ってしまったぞ。
0350八戸モンブラン守のぶなが ◆eb4VLn3tEc 2006/07/08(土) 06:42:01ID:ROeDwJG9
私も須田満親かと思った。
だが名無しの指摘は的を射た面がある
0351武田信長2006/07/08(土) 06:42:23ID:Xoxl84Hm
おはよう。おまいら
0352八戸モンブラン守のぶなが ◆eb4VLn3tEc 2006/07/08(土) 06:43:46ID:ROeDwJG9
私も須田満親かと思った。
だが名無しの指摘は的を射た面がある
0353八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc 2006/07/08(土) 06:47:46ID:ROeDwJG9
ところで武田義延はどこへ行ったのだ。
0354サル筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/08(土) 08:01:42ID:H2ed3Du1
いやいや>>347殿の申す通りじゃ!
儂もチト酒が過ぎた。すまぬ。
しかし、出陣途中の輿の中でその後の流れをROMったが、
右京!豊氏殿!全くの素ではないか!
そなたらも少しは反省致せ!
で、八戸殿、夕べの敵兵1500は如何致した?
0355羽柴筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/08(土) 08:22:19ID:H2ed3Du1
ふぅ、我が陣まで遠いのぉ。
こんな時間から
「オニイサ〜ン、アソビデスカ〜?イチマンエ〜ンネ〜。」
とか声をかけられてしまったわい…
どちらかと言うと、儂も朝の方が強いがの。

さて、どうも『サル』じゃと今一つなりきり感が弱いかもしれん。
ここいらでひとつ、『羽柴』を名乗ることにいたす。
0356八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc 2006/07/08(土) 08:31:58ID:ROeDwJG9
我が手勢4500を率いて出陣したが
家臣の石川に叛意ありとの情報があり敵を攻めきれずにいる。
見たところ敵の後続が続々と到着しているので誰か石川を説得してくれ
0357八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc 2006/07/08(土) 08:33:34ID:ROeDwJG9
石川よ、私に従え
0358羽柴筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/08(土) 08:46:43ID:H2ed3Du1
陣に到着した故、敵方には儂が当たる。
八戸殿は石川殿を調略せよ。
石川殿調略の暁には、石川殿はそなたの与力と致す。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 09:20:48ID:AezKAY/k
http://020.gamushara.net/imgview.php?board=news&file=10007916591_1.jpg
0360八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc 2006/07/08(土) 09:24:19ID:ROeDwJG9
良かろう、敵軍は任せたぞ。
私は石川の調略する
0361右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 11:39:33ID:iJFxHDMg
このスレでは、『評論と注文専門の名無し』の存在など認めぬ !!

たとえこの身に非あるとしてもぢゃ。
武士の本分は知行合一。
評論・注文したくば、鳥戴くコテとなり、自ら戦国なりきりの範示されよ。
0362右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 11:52:53ID:iJFxHDMg
そのほうは、須田氏のところばかり見ておられるのか?
わらわの投稿、全部集計して、須田氏何%あるか求めてみよ。
みぐるしいなら、深夜にわざわざROMらず寝るがよかろう。
0363羽柴筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/08(土) 11:58:54ID:H2ed3Du1
我が領地を攻めるに、1500では少なすぎたようじゃの。
別働隊がおるやも知れんて、物見を出すとするか。

右京、起きたか。
あの者の言い分、もっともである。
行き過ぎは反省すべきじゃ。
以後、雑談に
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1150105001/
ここを使ってはどうじゃ?
この八戸領は閑散としておる故、その方が八戸殿にも宜しかろう。
勿論、八戸殿が嫌じゃと申せばそれまでじゃ。
じつは、新天地を開拓しようとして、ホストに弾かれてしもうた…
0364右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 12:00:58ID:iJFxHDMg
>>358
弟、豊氏は秀吉さまへの忠勤、姉に誓いましてございまする。

0365八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc 2006/07/08(土) 12:06:27ID:ROeDwJG9
猿に賛成だ。右京の言うように外部の言動に左右されたくはないが
文句を言われぬ様に少しは改める面もないだろうか。
須田氏は私の領地等でして、ここではなりきりに専念すべきだ
0366右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 12:17:37ID:iJFxHDMg
>>365
わかりました。
ただ、名無しの文句恐れてそうするに非ず。
秀吉さまの側室としての立場と八戸どのの忠告に免じてそうするのぢゃ。
0367右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 12:19:44ID:iJFxHDMg
>>365
はちのへりょうにもこられませ。
八戸どののご領地ゆえのう。
0368羽柴筑前守 ◆LiKQHgHo4Y 2006/07/08(土) 12:34:43ID:H2ed3Du1
>>364
豊氏殿の忠義、しかと心得ておる。

>>365
領地の提供、感謝致す。
しかし、この儂に向かって『猿』とは…
儂に降ったのではなかったのか?
儂はそなたを『御舘様』に対する『徳川殿』のように思っておるというに…
0369右京太夫 ◆riQy7en7pA 2006/07/08(土) 12:36:56ID:iJFxHDMg
八戸どの、無礼ぢゃ。
この際、『のぶなが』は改名なされませ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています