▼▲▼北条氏政天下統一物語・其の壱▼▲▼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北条氏政 ◆wYSgiVlEbU
2006/06/20(火) 17:44:32ID:xwX9BYIT皆のもの準備を致せ!
関連スレ
■■■真田幸村天下統一物語 PartX■■■
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1148727971/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 18:00:42ID:nlCxe46N完
0003真田丹波守常昌 ◆9ezYE7v2wY
2006/06/20(火) 18:00:58ID:TwA25eI7私が命に代えても護ってみせるwww
というか、すごく似てますねwww
0004里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2006/06/20(火) 18:17:07ID:35u6mkm+0005武田信玄@店長
2006/06/20(火) 18:34:54ID:adFScmsS0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 20:43:31ID:CuOUyxY7真田を攻めるということは徳川と戦うことも覚悟しないといけないぞ。
勝てるのか? せいぜい互角がいいとこだろ。
0007幻庵
2006/06/20(火) 21:31:06ID:rYR7kUYl御本城様は引きこもっておれ。
0008北条氏政 ◆wYSgiVlEbU
2006/06/20(火) 22:59:36ID:xwX9BYIT豊臣ってどこの家ですか?ねえ、ちょっと(ry
>>3
パクリ……?気にしない。パクリじゃないよ。
>>4
黙れ……、貴様に私は倒せぬよ!
>>5
いや〜、どうもどうも……
もしや……毒では無いか……?
>>6
徳川とは、同盟中である。というか、里見が生きていて、武田も居ますからね。
>>7
……玄庵殿は、出家さなれておる。
政治だけ見て居ればよいのです。私が当主ですから(厄介な長老だ……)。
0009信長 ◆/UWXHeRzNY
2006/06/21(水) 07:06:09ID:o8snJlGX本日よりこのスレッドは、余の統治下に置かれることになった。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 10:02:20ID:RGO1ZwhM0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 10:05:24ID:Ls8Nedjl0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 12:23:01ID:9IWoOHUE0013里見義弘
2006/06/21(水) 12:56:50ID:XwVe6/ND0014憲秀
2006/06/21(水) 14:12:13ID:6XnfXCYC関八州こそが我らの望みなれば、不用意に敵を作る言葉は控えなさいませ。
>>9
これは安土様、御尊顔を拝し奉り恐悦至極。
ご息女を氏直殿に嫁がせるというお約束、お忘れ下さいますな。
さすれば北条一族、安土様の天下布武に助力致す所存。
0015北条氏政 ◆wYSgiVlEbU
2006/06/21(水) 16:37:23ID:OjeewZgg渡さぬぞッ!領土は、領土は渡さぬぞ!
>>10
問題ない。全く問題ない。
>>12
いやぁ……真田が北信濃で半独立。上野と甲斐、南信濃を武田。
安房上総を里見。美濃が斎藤道三。尾張が織田。近江以降は、旧勢力。
上杉は、越後・越中。徳川が三河で独立し……今川は、遠江と駿河。じゃないですか?
>>14
……分かったわい。少しは慎もう。
0016幻庵
2006/06/21(水) 17:11:14ID:Curwn+HWまぁ、茶でも飲みましょう。
安土殿には面従腹背。今は勝てませぬ。
いずれ、機会が訪れたなら
わが箱根に巣食う、風魔党をお使いなされ。
0018松田太郎康長
2006/06/22(木) 02:06:27ID:xt/So+Ir0019氏規
2006/06/22(木) 12:09:59ID:f69IL14w5000も城兵が居ながら即日陥落って、はぁ・・・。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 12:25:23ID:rZ4slJQCまだ喰ってない部分の飯が水分を吸って飯総てがブヨブヨになってしまう。
茶を二度に分けて注ぐ事で、茶の熱さと飯の歯応えを維持する事が出来るのだ。
0021北条幻庵
2006/06/22(木) 13:09:16ID:FcMzK858∠二`-=-'"~<.,,,,,_
,,=''"~ =
/ \
イ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l, <氏直はどこ行ったんじゃ?
/ `iヽ
| ,, .,,人, ,_ ,_ l,
レ/ ー'"'" ` `''' '- N
/ |
/ | |
て,,/ し
| l
レ| ,, /
\i,_ ,, ,,, , ,/"
(二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
0022里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2006/06/22(木) 16:28:08ID:5B/9hl03まぁ貴様等では何年起っても落とせないだろうがな!ぬはははははっ!ひゃーははははっ!!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 02:12:44ID:jBu6x6iG/、ヾヾリll川ll!り''彡ヽ
. /ニ=`` ヾシ,
l彡' 北条氏政 =l _________
l形 ,ッiillllミ ,;iリllliiヽ 乍. /
,l彳 ,, - 。ヽ '-。 、 |'、 < 城、作れよ。
ll 、 二 7 l 二´,, | | \ 城。でっかいヤツ。
|| ノ、_ _ ハ |リ. \
‘l、 ,,/ `´ ヽ イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,-―一-, l
__ ,l 、  ̄ ,, ,l、__
/▲て) _ ,ハ、``  ̄ ̄ ´ /:::l_て)▲ヽ
/::::: ̄:::::::::::/::::ヽ'' ー- 二-‐ '',/:キ::!::::::::::: ̄:::::ヽ
,/::::l:::::lニlニ,/,ミ':::::\ /、;;;ヽ,/::::::彡!ニlニlニl:::ハ
::::::::|:::::〇(、―--:::::::::::ヽ':;;::'::::::::::::--―ァ▲▲▲::::::::l
::::: !:::::::::::::\:::::::::::::::::,::'::::::::::::::::::::/:l三l三l三l:::|::::|
:::::::: |:::::::::::::::::::::\:::::::/::::::::::::::::::/▲)三l三l三l:::|:::::|
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 09:45:35ID:CiijUaOz0026笠原 政晴
2006/06/23(金) 16:01:12ID:jV+Y4tjmおお、いいところに里見殿が・・・私を雇ってもらえませんかね〜?
0027松田憲秀
2006/06/23(金) 18:05:32ID:09eL114A次に切るのは親子の縁ぞ。
0028里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2006/06/23(金) 20:14:36ID:qapBcHzs消し飛べぃ!!
0029里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2006/06/23(金) 20:21:50ID:qapBcHzs0030里見義頼
2006/06/23(金) 21:30:41ID:LS1EprbG0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 21:51:16ID:bFyefe3s`ヽ-、\/ /
∠ ̄ <
/ `V
レ ・ ・ ヽ
(__ -◇- ┌'
l_ , /
゙(_/`'"\)
0032安藤 良整
2006/06/23(金) 22:20:38ID:AF49frVZ0033北条幻庵
2006/06/24(土) 05:14:14ID:h+zQWXH0・信玄に敗北し信濃を失う
・アホのように関東に侵攻し、味方は裏切り三昧。しかも土地取れず
・10万の兵でも小田原城を落とせず、憂さ晴らしに強姦略奪三昧
・佐野昌綱の城を10度攻めたが、一度たりとも落とせず
・気に入らない家臣の嫁を馬に紐でくくりつけ引きずり殺す。
・間違って味方の城を攻め、そのまま落とす。しかも城主を惨殺
・敵の支配地域に踊りこみ城攻め。結局抜けなくてトボトボ帰る
・無用にも味方の頭を殴って、離反される。
・神保、椎名ら越中の雑魚豪族に苦戦
・政治を顧みず、一向一揆を起こされまくり。鎮圧と虐殺にモタついてる間に他大名に勢力を伸ばされる
・渡河退却中の織田を汚く追撃し、戦果を捏造
・関東豪族を裏切って北条と同盟し嫌われる。その後北条にも同盟破棄される
・御館の乱で衰退自滅、48にもなるのに跡取りを指名せず、領地の多くを失う
・家臣に反乱起こされまくり
・便所で糞尿にまみれながら昇天
・最上に庄内取られる
・伊達と最上にすら勝てず(後世で寡兵で勝ったと捏造)
・関ケ原の戦いを引き起こし、おまけに負け組へ
・幕末、薩摩の芋っぽに虐殺される
0034しんげん
2006/06/24(土) 08:50:46ID:gmNoYcwa勝頼ではないか?可愛くなったのぉ!
0035奉行
2006/06/24(土) 12:54:03ID:j1X5qK6r0036真里屋 信応
2006/06/24(土) 18:04:07ID:UXyskd140037松田憲秀
2006/06/24(土) 23:21:18ID:fBwoGwZhのう、真里谷殿?
0038北条氏直
2006/06/24(土) 23:57:45ID:WBm76oIM`ヽ-、\/ /
∠ ̄ <
/ `V <幻庵どこ?
レ ・ ・ ヽ
(__ -◇- ┌'
l_ , /
゙(_/`'"\)
0039御宿 政友
2006/06/25(日) 04:28:20ID:vFpOraat0040ナミ
2006/06/25(日) 12:25:18ID:ggVS2ffm氏ねば?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 12:48:23ID:vFpOraat0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 12:53:10ID:XZkLOCdo相手にしないでください。
荒らしを相手にする人も荒らしです。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 13:23:26ID:6r0ir14K∠二`-=-''"<~,,_
,,=''"~ =
,/ \
_,,_ __ lイ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l,
`ヽ=、\/~ ,// ,, .,,人,,_. `lヽ
∠ ̄ < レ ー'"'" ``''' '‐ N
/ `V" |'
レ ・ ・ て,,/ (_,人
(_,,. -◇- ┌'"レ| ,, /
'l, i, 、 , i,,/ 火 ,;_ .,, ,. ,, ,/"
゙(_/`'"\) (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
うじなお げんあん
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 15:35:30ID:i9BZ3iopわらかせて ではなく わらかして ではないのか
0045北条氏政 ◆wYSgiVlEbU
2006/06/25(日) 16:01:48ID:GBRQ9eET0046里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2006/06/25(日) 17:55:15ID:dpKCVLlI0047小野忠明
2006/06/25(日) 18:29:09ID:vFpOraat0048げんあん
2006/06/26(月) 11:37:21ID:VIr+n58L∠二`-=-'"~<.,,,,,_
,,=''"~ =
/ \
イ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l, <里見攻め?ワシはうじなおとお留守番じゃ。
/ `iヽ
| ,, .,,人, ,_ ,_ l,
レ/ ー'"'" ` `''' '- N
/ |
/ | |
て,,/ し
| l
レ| ,, /
\i,_ ,, ,,, , ,/"
(二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
0049北条氏直
2006/06/26(月) 20:24:04ID:TjwxccWX___ __
`ヽ-、\/ /
∠ ̄ <
/ `V おじいちゃん、お腹すいた。カステラ食べたいの〜
レ ・ ・ ヽ
(__ -◇- ┌'
l_ , /
゙(_/`'"\)
0050冷水 隆豊
2006/06/26(月) 22:31:44ID:h5sYmWux0051げんあん
2006/06/27(火) 15:37:59ID:Rx9RIC0w,,=''"~ =
/ \
イ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l, <南蛮菓子は食べ過ぎると体に毒じゃ。小田原外郎でもお食べ。
/ `iヽ
| ,, .,,人, ,_ ,_ l,
レ/ ー'"'" ` `''' '- N
/ |
/ | |
て,,/ し
| l
レ| ,, /
\i,_ ,, ,,, , ,/"
(二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
0052げんあん
2006/06/28(水) 16:17:52ID:M4lqZPbS∠二`-=-'"~<.,,,,,_
,,=''"~ =
,/ \、i, ,ノ \
___,,,,__ _____ lイ -=・=- -=・=- 'l,
`ヽ=, \/~ ,/ / `iヽ
,,,.-`l <,_ | ,, .,,人, ,_ ,_ l,
∠,,_ \ レ/ ー'"'"| u/ `''' '- N
/ \、i, ,ノ ,l, ,/ | /| | |
| ○ ○ V / // | | )) | |
,イ Д て,,/ U .U し(
(_,,. ┌'"| lヾ
l, i / レ| ,, /
\_,i-,_,-i_,,/!' \i,_ ,, ,,, , ,/"
(/ \) (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
他のもの食べたほうが良さそうだね。
0053今川氏真
2006/06/28(水) 18:09:56ID:5MeKahXF(´Д` 実は、信玄に呼応した国人衆に駿河を追放されてのう
(´Д` 小田原に匿ってはくださらぬか
(´Д` 麻呂は天下の覇権には興味はない、毎日和歌と蹴鞠ができればそれでいいのじゃ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 22:42:10ID:iQoTrEVX0055うじなお
2006/06/29(木) 15:17:12ID:/7IyZLca`ヽ-、\/ /
∠ ̄ <
/ `V 氏真おじちゃん、蹴鞠教えて
レ ・ ・ ヽ
(__ -◇- ┌'
l_ , /
゙(_/`'"\)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 10:07:27ID:8Tj9TDke_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
| | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_
| |(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |__
|/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
l`‐⌒ヽ\ `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
\‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
\:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
\:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
\:.:.:.:.:.:(二).:.:.:.:.:.:,ノ゙ \
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
`i、:.:.:.:.:../ ヾ(_ )`ヽ、
└┬~ _..-'´`! `'-、.___)
└''" `ー-┴┐ )
`''''"
0057武田信玄 ◆zxNj9QFa2w
2006/07/04(火) 21:26:35ID:PkjjVtJ4義元殿は、もう死んだのか?
ならば西上のチャンスじゃな。
お主に兵を貸すから、信長をやっつけてくるのじゃ!
0058武田信玄 ◆zxNj9QFa2w
2006/07/04(火) 23:17:39ID:PkjjVtJ40059しんげん@店長 ◆Ehg5P/4jq6
2006/07/05(水) 19:17:18ID:2HM/3eJC0060佐竹義重
2006/07/08(土) 15:46:05ID:R4OwXzPq0061武田信玄 ◆Ehg5P/4jq6
2006/07/08(土) 16:51:59ID:z+PRPeKV0062今川氏真
2006/07/08(土) 23:51:22ID:4R2P86Hd>>53読め
_,,,,、、、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
| | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_
| |(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |__
|/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
l`‐⌒ヽ\ `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
\‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
\:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
\:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
\:.:.:.:.:.:(二).:.:.:.:.:.:,ノ゙ \
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
`i、:.:.:.:.:../ ヾ(_ )`ヽ、
└┬~ _..-'´`! `'-、.___)
└''" `ー-┴┐ )
`''''"
0063ホウジョウブルー富永直勝
2006/07/14(金) 21:01:08ID:DZfKhkGkhttp://www.gamecity.ne.jp/nol/world/testworld/status02.htm
0064里見義弘
2006/07/22(土) 05:06:00ID:RqSKNnXy0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 17:25:57ID:Lt4YuneC0066島津義弘 ◆a0..8EqCnI
2006/08/09(水) 20:58:49ID:lA3Afgwb0067里見義弘 ◆85cxk6VQEo
2006/08/21(月) 23:21:24ID:J1mkY3Pk0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 12:03:22ID:Plj0VjH10069伊達政宗
2006/09/30(土) 12:17:13ID:/J8ljIFF0070関八州太守・北条氏康
2006/09/30(土) 14:05:21ID:Sux++sE+0071佐竹義重
2006/09/30(土) 14:42:27ID:HhB7LAd10072結城晴朝
2006/09/30(土) 17:59:37ID:8fWwXHu50073氏政
2006/11/13(月) 11:12:58ID:IXHCxQ31だって・・越後は寒いんだもの
0074伊達政宗
2006/11/13(月) 15:10:18ID:Ekc+OVR3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています