>>768
寛永年間の整備は寛永年間に道幅が二間半に統一され、三十六丁ごとに一里塚が道の両側に設けられた。
よって朝鮮出兵時の整備はそれ以前、恒久的な維持を考慮しないものであろう。