>天正3年の御太刀之次第で、上杉景勝の名前はあるけど、
>上杉景虎の名前がないのはどうして。

天正3年文書は「御太刀之次第」ではなく、「上杉家軍役帳」(上杉文書・県史840号)
上杉景虎は所領がないので、所領に応じた軍役を課せられない。じゃねぇの?
景勝は上田領を知行されていたから、その知行分に見合った一門最大の軍役。よろしこ?