>>925

うん、関東(上州)での戦死説が有力だ。
野尻池での事件も、江戸時代になって息子(国分彦五郎)を殺された母親の証言
「政景の遺体に傷があった」があるが、
その母親なる人物の証言も事件後71年後(推定年齢100歳?)だからあてにならない。
宇佐美の遺体は上がらなかったとされている。
宇佐美定祐は本名大関佐助で、紀州徳川頼宣の家臣(軍学者)。
最近でた「もうひとつの川中島合戦」(高橋修、洋泉社新書)に、
そのでっち上げぶりが詳しく書かれている。