【毘】上杉家を語る 七【義】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/18(木) 22:41:49ID:gG7G/SI/ご教示、多謝です。
江戸期でも「薬食い」としての肉食はあったので、牛を食べてもおかしくはないのは分かってますが、
三十万石の殿様がねぇ。重税で領民を苦しめるなんて、下手すりゃ一揆→改易のおそれもあるのに。
肝っ玉の据わった殿様ですな。
>>711
官職などとうの昔に消え去ったんで、こんなアホな私でもわざわざ辞書を提示いただかずとも、「昔は
ともかく今は大臣云々は関係ない」ことはわかってます。お手数でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています