トップページsengoku
55コメント15KB

功名が辻ネタ総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 01:13:20ID:wGwD7snd
総合すれ立てたから
ここで功名が辻を語れ
0042392006/09/09(土) 20:22:22ID:FL3y75sZ
>>41
だわな。
謙信の人情深さと冷酷さを一緒に演技できるのは
今の彼女しかいねえと思う。
仮に女性説を取らないにしても男役がやれねえ事はないだろうし。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 17:02:26ID:NUSWWgE+
この工作員千代をどうにかしてくれ。
脚本か演じるヤツのせいか知らんが
単なる女の入れ知恵にしか
映らん。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 23:23:56ID:1WJObp6h
あのスナイパーは誰だよw
雑賀衆からスカウトして来たのか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 23:29:12ID:AnwiR2p0
元親は織田の四国征伐前に雑賀衆を雇っていたから、
あながち間違いでも無さそうなw
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 00:16:23ID:fRvw2A7r
脚本が……ねぇ……
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 07:28:04ID:u/n970qU
早くも来年の大河ドラマの話だが、信玄と謙信が出るのが楽しみだ。
>38たしかに謙信は女性説もあるぐらいだし同意。
ガクト謙信ってどんな感じになるやら・・・
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 08:52:29ID:LWamOz3h
来年のって勘助死亡まで?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 11:43:19ID:inIj8603
赤マフラーで天目山まで同行します
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 12:32:14ID:vIMTHYyU
Gackt謙信はちょっと楽しみだな。
前評判悪い奴が、意外によかったりすることもあるから。
大外れの可能性の方が高いとは思うけどw
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 19:03:26ID:ZL18ruk1
新撰組は神だったな
三谷幸喜マンセー
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 00:55:13ID:+JCv/V8C
>>50
まぁそれ以前に多分、それほど出番無い。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/22(水) 15:34:34ID:DNZPTfhb
松岡が信玄やって、北大路欣也が山本勘助をやってた映画があったけど
謙信は最後のほうの第4次川中島でちょろっと出てきただけだった。
0054名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/09(土) 20:39:37ID:x21SuTed
セリフ間違い指摘されたらしいけど、
あんなもん読んだはしから気付くだろw

「関ヶ原から3年、殿下がお亡くなりになって10年」
0055名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/12(火) 00:50:01ID:j4XJ3Yyg
五年の誤差だな。
前者が正しいのならば、秀吉死後五年、
後者が正しいのならば、関ヶ原から八年。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています