細川晴元
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 19:41:52ID:VTy670QF江口の戦いといえば、摂津の国人衆のほんとどが三好方についていたんだっけ。
池田、茨木、三宅・・・。その中で伊丹親興ただ一人晴元方で、城を三好方に
囲まれながらも籠城を続けて、結局長慶は和議を結んで兵をひいたとか。
半年間ぐらい耐え抜いたのは城が堅固だったからだろうが、なぜ晴元方に
ついたのだろう?少し前に伊丹親興は氏綱方に寝返っているし、
(結局、氏綱が負けてまた晴元方に戻った。)忠誠心が厚かったってこと
ではなさそうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています