ある〜日、森の中♪熊さんが島津軍に出会った♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 17:37:18ID:EnYZC0qo∩─ー、
/ ● 、_ `ヽ
/ ( ● ● |つ
| /(入__ノ ミ
,.-'''' 、 (_/ ノ''-.,
( ,i'。'゛\___ ノ゛゛''i, )
.| ゛-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゛.|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゛l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゛
゛'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゛
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0002八
2006/06/11(日) 17:38:56ID:J30y3E+Z0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 17:39:18ID:7GPbHwYf0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 11:14:08ID:C3tAjRdo0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:49:10ID:aAOqVKLZ/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ >>1
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから許してくれよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 23:27:59ID:ixYOTzld0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 01:54:41ID:yqYk420d「 肥 前 の 熊 」
時は戦国...
九州は肥前国に、主家から離れ、俗世を捨てた一人の坊主がいた…。
名を「マレー・グマ」又の名を肥前の熊。
彼が還俗し、泥に塗れながらお家を再興、従者に輿ごと放り捨てられるまでを、
愛と、苦悩と、汗に彩られた、煌びやかな戦国下克上ストーリーで綴る!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 03:21:03ID:1BUA9JcR0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 12:25:47ID:M8a08GB5しかも、首の受け取り拒否されちゃうしね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 16:12:24ID:jupOda8x天正〇三年 長篠の戦い(信長鉄砲戦術)
天正一〇年 中国大返し(秀吉戦略機動T)
天正一二年 賤ヶ岳の戦い(秀吉戦略機動U)
沖田畷の戦い(ノ∀`)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 22:43:39ID:XJForRdE0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 13:51:17ID:b8Y99wF+あぶねーwもし、このスレを開いた時に飲み物を飲んでいたら、モニターに間違いなく吹いてたw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 23:32:35ID:6nJ6B/EV_,-/ / / / / / / / /
,-i / | | | | | | | |
',-'i三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
-"| |'-----'-----'-----'-----'------'-------'------'-----'---| |
| |/||巨 クマ料理 . 巨|_/| DrugStore ___ |_/|
| | ||巨 島 津 巨|'| :| J P S :|たばこ||'| :|
| |/|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄||_,-' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|_,-'
| | ノ__ク_ノ_マ__ノ_ナ_ノ_ベ__ノ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i´l|二二二二l|
,-==========-、 .| | !___ ____ .| // // i ,l| (()))→l|
// ∧_∧ハヘX // ヽ .| | | ||-||-||-|| i|_//__ヽ-ソ_| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .l| ((()))).l|
(二//___( ´∀`)∀^)___ヽ二) . .| | | ||-||-||-|| i|_ヽ=/_i二i_| | | | // | .l| (´ー`,,,).l|
./i______,,______i\ | | | ||-||-||-|| i|_ヒi___//___,| | | // | | .l| ̄ ̄ ̄ ̄l|
/i゙l、 ヾニニニニニニニシ' /i..ヾ | | | ||-||-||-|| | | | | .l| ̄ ̄ ̄ ̄l|
〔二二二二二二二二二二二二二二〕 | | _,,| ||-||-||-||,__________| |__,_____|.___,|_,l|三三三三l|
iヾ i三三i i`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´i i三三i ,/i
|´`ー,─────────,ー''`| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`"""´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `"""´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 18:45:16ID:Y/Bw53NA【森の熊さん 戦国バージョン】
1、ある日 森の中 熊さんに 出会った 血塗られた森の道 熊さんに出会った
2、熊さんの 言うことにゃ 島津さん 帰りなさい スタコラサッサのサ スタコラサッサのサ
3、ところが熊さんが あとからついてくる トコトコトコと トコトコトコと
4、島津さん お待ちなさい ちょっと忘れ物 島津家久の 首を置いていきなさい
5、あら熊さん おめでたいわね あなたの首をもらいましょう ラララ ララララ ラ ラララ ララララ ラ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 19:20:03ID:iEH9I4lw0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 11:08:30ID:7ysvXx7h【赤とんぼ 戦国バージョン】
1、夕焼け 色に染まった トンボきり 追われて見たのは いつの日か
2、山の畑で 弓の矢を 本多に 射掛けたは 間違いか
3、銃を 構えた弟が 引き金を引く間もなく 息絶えた
4、夕焼け 色に染まった トンボきり 刺さっているよ 胸元に
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 20:40:30ID:dZMGxUYKワロスww
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 00:48:58ID:LOg2Z+VA【にんげんっていいな 戦国バージョン】
1、落ち武者 見つけた かくれんぼ
お首をとった子 一等賞
ゆうやけこやけで またあした またあした
いいな いいな サムライっていいな
田植えもやらずに ほかほかごはん
金目のものも 持ってるだろな
だからもらおう 僕らも もらおう
ぶん ぶん ぶんなぐって
ポイ ポイ ポイ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 15:25:50ID:9yC8WDzuこれくらい皮肉った唄はリアルにありそうだなw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 14:14:09ID:SLuJZZHq0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 22:45:31ID:iK8UEzyZのほうがいいな、コピーとして。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 20:07:40ID:LdSkFoyq0023野口苦情
2006/08/06(日) 17:27:06ID:jrNtb6jp【証城寺のたぬき囃子 戦国バージョン】
方 方 方広寺
方広寺の鐘は
の の 呪いだ
みんな出て 来い来い来い
おいらの家来だ
ポンポコポンのポン
負けるな 負けるな
秀頼に 負けるな
来い 来い 来い
来い 来い 来い
みんな出て 来い来い来い
方 方 方広寺
方広寺の鐘で
と と 豊臣 滅ぼよ
おいらは浮かれて
ポンポコポンのポン
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 17:36:50ID:yHLVWihM0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:32:02ID:2duqkQlq0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 16:12:48ID:q+l1JreN【ドナドナ 戦国バージョン】
1、ある晴れた 昼下がり 刑場へ 続く道
荷馬車が ゴトゴト 小西を 乗せていく
かわいい小西 斬られに行くよ
悲しそうなひとみで 見ているよ
ドナ ドナ ドナ ドナ 小西を乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ 荷馬車が ゆれる
2、青い空 そよぐ風 怒号が 飛び交う
荷馬車が 刑場へ 小西を 乗せていく
もしもイクサに 勝っていれば
楽しい老後が 待っていたものを
ドナ ドナ ドナ 小西を 乗せて
ドナ ドナ ドナ 荷馬車が ゆれる
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 13:54:04ID:4k3O/BEc【森のクマさん 戦国バージョン修正ver】
1 ある日 森の中 クマさんが 出会った
花咲く森の道 島津軍に出会った
2 クマさんと 戦うと 島津軍 逃げ出した
スタコラ サッサッサのサ スタコラ サッサッサのサ
3 占めたと クマさんは あとから 追いかける
トコトコトコトコと トコトコトコトコと
4 島津軍 お待ちなさい 大将の 首よこせ
深入りし過ぎかな? まだまだ大丈夫
5 アラ クマさん ありがとう お礼に 釣り野伏
ラララ ララララ ラ ラララ ララララ ラ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 19:14:28ID:8ObZTWFYいいw
ワロた
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 15:17:02ID:18AT48qQ久々に声を出してワロタ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 17:05:19ID:KmhOhXnU0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 13:15:48ID:433DHmvUうまいこといいやがるぜ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 14:44:57ID:Dutbok0M0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 12:45:48ID:VU4HLVvQ0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 12:50:37ID:VU4HLVvQ0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 17:42:50ID:R35IRUpV0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 16:30:02ID:wbNIUnsi0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:30:22ID:dy4u1H0t0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 18:14:05ID:SDGL7vd6いい出来だ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 21:35:17ID:9cgkShOQ0040さるよし ◆bYLFgz0ScE
2006/09/06(水) 21:20:11ID:b/rHFn550041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 16:24:35ID:MZtT5al60042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 10:25:52ID:rwbXhbvi0043隆信
2006/09/13(水) 21:31:46ID:bfOnZtLq0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 12:25:02ID:wmirX93v鉄砲で撃たれて死んだのならまだいいんだが
実際の所は
輿の重さに耐えかねた担ぎ手(美形の小姓が担ぎ手だったとか)が逃げ出してしまい、
そこにやってきた武将にあっさり切られちゃったんだよね・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 23:22:06ID:A1qi+1Tzたぶんその時、
「ちょwww おまいらッッ!!」
って熊は言ったろうね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 04:50:37ID:oualDdv+森のな〜かんちょう
熊さんニンニク
であぁ〜短足
鼻糞森のみ〜ちんぽこどっこいしょ
熊さんに出会っタンスにゴン♪
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 08:16:22ID:FSrAb0Npある貧血
森のな浣腸
熊さんニンニク
出会ったんこぶ
花咲く森のみチンチン
熊さんに出会っタンスにゴン
だった。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 17:56:49ID:MIG4ozC+んで途方に暮れて
「クマったベア・・・」
と嘆く始末だったんだ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 15:42:18ID:8nyxRM0L0050a
2006/09/22(金) 15:54:03ID:NRe0SpY30051d
2006/09/22(金) 16:47:23ID:NRe0SpY30052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 16:55:29ID:Iq4MCHB+0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 17:21:20ID:9iKmBvXo0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 17:22:55ID:9iKmBvXo0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 20:29:23ID:mHc8c6zzではなく
田ん中。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 20:05:41ID:LYiafT43/ ● 、_ `ヽ
/ ( ● ● |つ
| /(入__ノ ミ
,.-'''' 、 (_/ ノ''-.,
( ,i'。'゛\___ ノ゛゛''i, )
.| ゛-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゛.|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゛l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゛
゛'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゛
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 06:44:30ID:H94WNYpOそれがし、肥前で大名をしてるんだけどぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、ちょうど今、九州の覇権がすっごくすっごく欲しくってー、
軍備拡張してたら(◎_◎)なんとっ!
島津に通じた有馬晴信♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい沖田畷に来ちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
もちろん配下に戻ってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o とつげき〜、☆(゜o(○=(゜ο゜)oバコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 釣り野伏せ中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな隆信っ!σ(^_^)だけど、
降ってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ よろしく!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 15:35:16ID:uYvhOHPs/ ● 、_ `ヽ
/ ( ● ● |つ
| /(入__ノ ミ
,.-'''' 、 (_/ ノ''-.,
( ,i'。'゛\___ ノ゛゛''i, )
.| ゛-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゛.|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゛l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゛
゛'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゛
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
0059イチゴ、ニンジン、サンダル、ヨット
2006/10/13(金) 16:03:57ID:Vt4MWVIB二足で〜も三好♪
三そうで〜も四天王♪
四粒で〜も五奉行♪
五体で〜も六角♪
六羽で〜も七本槍♪
七匹で〜も八た烏♪
八体で〜も九鬼♪
九杯で〜も十河♪
十個で〜も一豊♪
0060奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
2006/10/13(金) 21:28:41ID:cBsw2dwk0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 23:15:27ID:JlPEp3nm六角家七代目
七戸家八代目
八木家九代目
九鬼家十代目
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 03:27:43ID:UA5wkRwoいいねえ。
くまさんのきゃぴきゃぴな姿が目に浮かぶ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 18:56:23ID:iyrIL40t/ ● 、_ `ヽ
/ ( ● ● |つ
| /(入__ノ ミ
,.-'''' 、 (_/ ノ''-.,
( ,i'。'゛\___ ノ゛゛''i, )
.| ゛-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゛.|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゛l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゛
゛'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゛
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
熊 丼 一 丁 !!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 17:41:32ID:sqovZxo5その日、龍造寺隆信は鍋島直茂と共に圧倒的有利な合戦を楽しんでいた。
隆信「私たちは大軍で寡兵の島津を相手にしていました。
でも・・・まさかあんなことになるなんて」
――― 中略―――
敗戦後―――
そこには元気に乗馬を楽しむ鍋島直茂の姿が
直茂「隆信の首を送っていただいて島津の人達には感謝しています。
もう不運の首なんかいらないですよ。捨て置いてもいいんです。」
と、ここでネタばらし。実はこの合戦、ターゲット以外すべてが仕掛け人。
全ていたずらだったと知った隆信は笑いながら成仏するのだった。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 23:02:03ID:yo3Orvwcひでぇww
0066名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/05(火) 17:00:17ID:UpiMq/ly0067名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/26(火) 10:30:45ID:kUXkxpCV0068名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/24(水) 14:23:43ID:GOHWbQ7Kあちゃーw
0069名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/25(木) 01:19:44ID:syHTq0XV0070人間七七四年
2007/02/21(水) 08:42:34ID:XXupo6NN∩─ー、
/ ● 、_ `ヽ
/ ( ● ● |つ
| /(入__ノ ミ
,.-'''' 、 (_/ ノ''-.,
( ,i'。'゛\___ ノ゛゛''i, )
.| ゛-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゛.|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゛l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゛
゛'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゛
一見美味しそうなこの料理に使われているのはなんと龍造寺一族。
日の本には私たちのしらない料理がある。
今夜はそんな数々の料理を、九州ローカルの人気かわら版「島津4兄弟クッキング」からお届けしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています