自治スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 02:50:17ID:gQuV1uae0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 06:56:12ID:PQACqgu10177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 08:55:10ID:mkeELCp/0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 09:05:02ID:VUtayHB80179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 09:42:34ID:A7HKP9Efそれに賛意。
乱立されるのは困るが、一タイトルにつき一つ位はあってもいい。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 16:07:38ID:DNrv2ivM今の歴史ゲーム板は賑わっているしキャラ系、ネタ系スレを許容するする雰囲気でもある
だから、ゲーム系にそこまで神経質にならなくてもよいと思うぞ。
とりあえず、ゲーム系の話をするなら歴史ゲーム板の現状を見てきたほうがいいぞ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 16:36:45ID:DNrv2ivM一方、戦国板は板新規立ち上げで人が集まるかどうかわからん
快適な歴史ゲーム板から戦国板へ移動する奴が多いとは思えん
歴史ゲーム板を知らない御新規さんへの誘導はあってもよいかとは思うが
戦国の話題を語るとき、三戦板で支障がなければ日本史板には行かなかっただろ?
それと同様の事だ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 16:46:15ID:i5qATDn9キャラネタ、単発質問スレ→禁止
こんな感じがいいと思う。
趣味カテゴリである事を考慮して。
とりあえずLRに歴史ゲーム板への誘導リンクを貼っておくべきですね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 16:51:31ID:PEvBqz4pLRに歴史ゲーム板への誘導を入れるのには賛成。
> ゲームの総合スレ→OK(1タイトルにつき一スレまで。乱立は駄目)
> キャラネタ、単発質問スレ→禁止
これは誰のためのルールなんだ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 16:54:57ID:i5qATDn9反論があるならどうぞ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 16:56:06ID:i5qATDn9http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1150044455/
早速ゲームスレが立ってるね。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 17:07:46ID:DNrv2ivM>>185を見ると、ゲームスレ嫌いな人みたいだし。
ゲームスレが嫌いな人のためのルールなのかなって。
好きな人であれば>>181に書いてある理由でこの板にほとんど移ってこないと思うし。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 17:18:17ID:i5qATDn9例として上げただけで(そこの>>2は俺の書き込みだし)。
趣味カテゴリだし、板の発展も考えて、度が過ぎない限りはOKでいいんじゃないかと。
三戦のゲームスレも一部のキャラスレ以外はちゃんと機能しているし。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 17:28:26ID:PEvBqz4pそか、勘違いスマヌ
LRに歴史ゲーム板への誘導リンクがあれば、この板に立つゲーム系のスレは、
1 歴史ゲーム板からの出張所的なスレ
2 歴史ゲーム板を知らない、かつLRを読まない初心者の立てるスレ
3 歴史ゲーム板やLRを知ってて荒らしが立てるスレ
1は乱立する事はないしスレがあっても支障はない
2や3はルールを作ってもどうにもならない
てことで誘導リンクだけで十分じゃないかと思うわけさ
あと、一応これもゲーム系のスレね。
戦国伝承
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1149968293/
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 20:31:21ID:98ACJM/U0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 20:37:40ID:HrQlxT7P0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 20:41:17ID:98ACJM/U0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 20:45:50ID:i5qATDn90193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 21:02:41ID:4C94u50Rどうする?
0194奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
2006/06/12(月) 21:18:56ID:gwub3chC0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 21:21:58ID:XQe3bre3仮に1タイトル1スレ認めるならその一文だけで言い足りてる
追い討ちをかけて誘導によって他板へ人口流失を促す必要はない
歴史ゲーム板への誘導は必要なら各ゲームスレがやればいい話
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 21:45:34ID:PEvBqz4pゲームに限定する/しないとか、
何を持って1タイトルとするかとか、無駄な議論になるだろうから、
「歴史ゲームに関しては歴史ゲーム板もあります」
この程度のあいまいな誘導の一文だけで十分なんじゃない?
ゲーム系スレが問題になるとは思えんが、
初心者や歴史ゲームだけを語りたい人に対して、歴史ゲーム板への誘導は必要だろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 21:51:28ID:yJgZGvgV0198奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
2006/06/12(月) 21:54:12ID:gwub3chCまだ保持数自体埋まってないんだよ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 22:05:21ID:PEvBqz4p自治スレに書き込むような2ちゃんねるの事情に詳しい人なら、
ゲームカテゴリーを探すだろうけど、
板のカテゴリー分けを知らない/興味ない人も多いだろ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 22:29:06ID:TBsB8MJ5> 板のカテゴリー分けを知らない/興味ない人
それはいい訳にならない。
けどゲーム系のスレはあってもいいと思うがな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 22:32:33ID:DNrv2ivM何で言い訳になるのかわからんのだが。
そういう人達へのフォローがあっていいんじゃないかって事
0202奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
2006/06/12(月) 22:32:56ID:gwub3chC0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 22:37:51ID:DNrv2ivMある程度やってる奴にとっては常識だろ?
それでも単発質問禁止がLRに組み込まれる事が多い。それと同じ事だ。
>>202
対立しなきゃ議論出来ないってわけじゃないだろw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 22:56:51ID:TBsB8MJ5> そういう人達へのフォロー
「半年ROMってろ!」でOKの時代じゃなくなったのか……
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 22:59:39ID:4C94u50R対応早いな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 23:02:20ID:GFjF1W+Q執拗に移動を促そうとするのは疑問だな
できればこの板にはゲーム系の人は留まって欲しくないという態度がミエミエ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 23:15:15ID:DNrv2ivMたぶん俺の言動を指してのレスと思うが、
そんな事は思ってないぞ。
歴史ゲーム板がよい環境にあるから
板の存在をインフォメーションとして提示したほうがいいのではないかと。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 23:47:16ID:351QVf710210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 23:58:03ID:QBoIjMA7特に異議ないよね
.
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:02:54ID:W5C6thQO絶対反対。
あと、ゲーム系は歴ゲ板へのリンクを貼って厳禁でいいと思う。
歴ゲ板にゲーム系のスレッドが立っている現状ではこっちに
立て逃げの単発系キャラスレが集中的に乱立する可能性もあるし。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:05:10ID:4QamQ/S9コテ連中だけで自治のお遊びは強制ID板ではまずできんよ
あきらめたら?
0214勇魚 ◆Cl39TXJnDE
2006/06/13(火) 00:17:15ID:xozMGymP0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:20:10ID:fRFmuqtX似ていてるが、違ったものを目指しているのだよ
0216勇魚 ◆Cl39TXJnDE
2006/06/13(火) 00:34:05ID:xozMGymPですよね〜。自ずと歴ゲ板とは違ったテイストのスレが立つ筈です。
ゲームスレの禁止に反対(^◇^)
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:36:47ID:/R1fZrZRキャラネタは禁止。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:40:05ID:xDCCzfJ10219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:42:37ID:4QamQ/S9ゲーマーの俺でも相当難しいぞ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:55:18ID:W5C6thQO多分俺も線引き出来ないと思う。
線引きできないとゲーム系乱立&保守でエライ事になる。
そういうの大好きな糞コテも出入りしてるしな。
0221剥離 ◆plyspK9YWM
2006/06/13(火) 01:05:43ID:EzNhWdXM無双統一スレ
みたいに一作品一スレで妥協するのはどうだろう
0222剥離 ◆plyspK9YWM
2006/06/13(火) 01:08:39ID:EzNhWdXMすまん
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 01:11:43ID:YGaKnxL8当然、タイトル別こういうふうに
信長の野望「天下創世」総合スレ
信長の野望「革新」総合スレ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 01:15:09ID:4QamQ/S9ゲーム系のネタ(のみ)(含む)(含まず)×「人物考察」「キャラ萌え」「ネタ」スレッド
( )と「 」の組み合わせを誰がどう見分けてどれを禁止したいのかといってる
趣味カテゴリにおいてある三戦の直下にある板でゲーム系を話題にするのも全面禁止にするのは至難の業
誰かがグレーゾーンのスレ立てればそれの判別は必要なんだが
0225剥離 ◆plyspK9YWM
2006/06/13(火) 01:17:07ID:EzNhWdXM戦国無双総合スレ
攻略は歴史ゲーム板でやってもらって
ちょっとしたそのゲームに関する雑談を上のスレで、とかどうだろう。
それなら数スレで済むし。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 01:18:02ID:j0rM/OvO歴史ゲーム板見てないな。
あっちじゃゲーム系のスレッドも単発系キャラスレも繁盛してる。
この状態でゲーム系のスレが乱立する可能性は低い。
よってゲーム系のスレを厳禁にする必要性は全く無い。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 01:20:26ID:xDCCzfJ1>>223でもたいして増えんだろ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 01:29:49ID:4QamQ/S9>>223でも12、3スレッド
余裕でおいておける量ではあるけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 01:45:57ID:j0rM/OvOゲーム系スレの基準に関してあれこれ語ってるが、
歴史ゲーム板の現状を踏まえた上で語って欲しい
歴史ゲーム板は三戦より、もちろんこの板よりも快適な環境なのに、
なぜにそこまでゲーム系スレの線引きに神経質になるかな?
0230剥離 ◆plyspK9YWM
2006/06/13(火) 01:56:13ID:EzNhWdXM単純にゲームに対して嫌悪感を抱いている人多いからだと思う。
環境云々よりも、取り敢えず戦国板にゲームスレをおく事はゆるさねえ
みたいな。
俺自身としてはゲームスレはあっていいと思うよ。
ただゲームスレ容認派も反対派もどこかで妥協点を見つけなきゃ埒は開かないと思う。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 01:57:08ID:4QamQ/S9強制IDでも気にしない優良客を歴史ゲー板にとられたのが現在の三戦板なんだし
残ったやつがIDでない板で思う存分暴れてりゃゲーム系毛嫌いするのも当然だって
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 02:00:24ID:W5C6thQOゲーム系を容認することによる集客作用より、
荒らしが入ってきて考察も潰れる副作用の方が大きいんじゃないかと。
だから、完全に歴ゲ板や三戦とは棲み分けた方がいいんジャマイカ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 02:05:05ID:/8XkJOVE0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 02:12:42ID:xDCCzfJ10235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 02:13:42ID:4QamQ/S9強制IDなんだし荒らしもやりにくいだろ
第一ゲーム系総合スレならともかく
実在人物スレッドをゲーム系と判別して(無双系のキャラスレはこれが多い)
削除依頼出して実行してもらうのは大変だぞ
つい先日も三戦で一バサラキャラスレに削除出されてたけど判断に困るとして★にスルーされてたし
>>233
ここだけの話、
三戦板で戦国系、ここでゲーム系が禁止になったら
遠慮なく歴史ゲー板に現在の三戦板の1001を持って帰るのがここに入り浸るもうひとつの目的w
歴ゲが出来た時
まほらがゲスレ移転を三戦に提案しに来たが三戦は黙殺してたよな
三戦からの流出というより
ゲカテに散らばってた歴ゲ系スレの集積のような気もするが
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 02:31:35ID:GItXAZ4Tゲームは操作がやりやすくて楽しけりゃいい
史実がどうの小説ではどうだったのとシステムに文句つけるな
この武将がどうのとゲーム攻略に関係ないことは三戦板でやれ
こういうやりとりがあるからゲーム関係の板はやりにくい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 04:44:53ID:QiBfJ04h> 前段
三戦板でも歴史ゲーム板でも語れるなら、
移動しな無くても良い、IDの無い板に留まる奴が出てくるのは当然じゃないかな。
> 後段
歴史ゲー板見りゃわかるが、三戦からの流出と思われるスレは多い
ネタスレなんかまんま三戦ノリだ
>>237
> この武将がどうのとゲーム攻略に関係ないことは三戦板でやれ
それは歴史ゲーム板が立ち上がる以前の話だろw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 04:53:24ID:QiBfJ04h> 歴ゲ板に優良客が移民しちゃった現状を考えれば、
歴ゲ板見てきたか?
どう見ても、優良客だけが移民したんじゃないだろw
優良客も非優良客も、歴ゲ板の縛りが薄いから自由気ままにやってるw
優良客はもちろん、非優良客も自由気ままに出来る板を出て、
わざわざ出来上がったばかりの板に来るなんてことはないだろうさ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 08:18:49ID:Rk3nmxJM誰?管理者?客以外の何か?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 08:44:02ID:URUGB0We0242営業中
2006/06/13(火) 09:15:52ID:G4G/1Glb0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 10:28:28ID:1TsTOJyD0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 12:59:38ID:WF3+OsU4とりあえず三戦板から戦国関連は全部こっちに移動しないの?せっかく別けたのに。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 13:19:25ID:vqHKwM4E34 名前:削除大将 ★ 投稿日:2006/06/11(日) 21:00:40 ???0
>>30-33
板名が元のままなので三国と戦国が分割されたのではなく戦国時代を扱う板が一つ増えただけという認識でおります。
現状のままであればそれらのスレを処理(移転)する理由がありません。
とのこと。
まずはこの板のローカルルールを決めることから始めないとどうしようもない。
三戦板の方向性については向こうの自治スレが妥当か。同じところで話すほうが楽なんだけどね。
両板の話がしっかり決まらないと運営側は移転作業してくれないだろうから、
それまではレス番が1000に達したスレに限り手動でこちらの板に移すしかない。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 20:38:37ID:uCGxcXmP戦国武将の名前にunicode使わないと出せない文字もあるし。
これの申請については異議はないと思うが一応決を取っておきたい。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 22:16:16ID:5+K60bqoまとめて、スレッドを移動したいなら、三戦板の板名から戦国をはずす作業に協力して。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1149965531/
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 22:20:40ID:/R1fZrZR0251奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T.
2006/06/13(火) 22:25:07ID:/O8kODLu0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 22:28:57ID:5+K60bqo0253勇魚 ◆Cl39TXJnDE
2006/06/13(火) 22:30:20ID:xozMGymP0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 22:30:36ID:/R1fZrZRあまりに対応がスピーディなんで、この板常駐の削除人なのかなって思った。
三戦や日本史が遅すぎたので麻痺してるのかもしれんが。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 22:34:09ID:5+K60bqoはやいよね。新設だから、重点的にみてくれてるのかな。
じゃないと三戦のように。。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 00:43:12ID:S44xgsot0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 00:48:15ID:mXnGfe9u早速運営に持っていくべき。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 00:55:35ID:Rb0bwBPM一日おけよ。三戦ゆずりの候だな。
0259747砲 ◆RX/MoGZ9xs
2006/06/14(水) 01:31:37ID:8kVFTY4tイイ感じの板になるといいな。
>>246
これも遅れてもうたけど、新板の住人として賛成を示しますわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 02:05:44ID:ZBYX9cTO別に今すぐ申請するとは言ってないって。
1日でも2日でも置くにしても別の話題で埋もれてしまったから再提案しただけじゃないか。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 02:15:39ID:RRQsj8Du行数も申請しといたほうがいいんじゃないか
現在は巨大AAが貼り放題のBBS_LINE_NUMBER=30
少なくとも他の板のようにBBS_LINE_NUMBER=16にしないと
それから現在の設定では、連投防止機能が全く設定されてない
これではどんなに酷い連投荒らしでもCGIが止めに入らない
timecount=
timeclose=
↓
timecount=12
timeclose=6 これくらいにしといたほうが
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 06:46:33ID:S44xgsotそこらへんはもっと話し合いが必要なんじゃないかなーと思ったしだいで。
BBS_UNICODEなら提案して丸1日意見募れば問題なく集約できると思ったからとりあえず先行提案しておいた。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 11:11:59ID:V44U1SM9議論、提案はAGEでおながい。
コソーリやってる印象を受ける。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 11:27:28ID:NeyKwQ2P長文は許可して欲しいな
そんなに人大杉な板じゃないだろうし
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 12:13:36ID:yu6XBEpR0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 12:59:41ID:/Ib80Sif同意。ID板だし長文は問題ないと思う。というか不便になるのはイヤかも。
最初の最小限の変更案に賛成です。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 14:21:14ID:WMGHxRhK趣味カテながら歴史・学問系に準じる板なのでlinenumberは現在の30か、せめて三戦レベルまでは
引き上げとかないと。
unicodeのみで申請して問題ないかと。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 15:57:27ID:Z4p30IrF0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 16:34:54ID:WMGHxRhK何でもかんでも反対してくるような人の存在だけが気掛かりだが
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 17:43:49ID:RGbXKUgcROCK54改のことならはっきり言って
現状だとスッカスカのユルユルだから当てにはならないよ。
AA荒らしを本気で減らしたいなら
BBS_MESSAGE_COUNTを三戦より低い1024くらいに減らさないと無理。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 17:55:26ID:WMGHxRhK0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 17:59:09ID:96seqZFmだまらっしゃい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 18:02:21ID:RGbXKUgcというか投票所で体験したけど
マジでフラストレーションたまりました。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 18:07:18ID:WMGHxRhK修正してみたら原型がまったく残らなかった悲しい過去がある
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 18:43:47ID:ZBYX9cTOだから提案から24時間たってから申請しようというわけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています