?ネオトレースプロ使ってる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぱまーさん@
NGNGあれ、メルアドまで経路検索できるなんて広告に書いてあるけどホントなのかな・・・
CyberKit 3.0よりもいいのかな?
使ってる人いたらレポートキボンヌ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよって終了。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/28 04:29ID:ZpgX8z7.メアドから経路検索できる。けど、別に不思議なことじゃないべ?
タダ、そのメアドが有効なモノかどうか一応検証してくれる。(あくまで一応・・・)
経路検索とWhoisを同時に行ってくれるから、使いやすいと言えば使いやすいかも・・・
ウリの一つであるビジュアルに経路を示してくれる機能には、多くを期待してはいけない。あくまでシャレ。
¥1000くらいなら購入してやってもいいが、あの値段払う価値はないと思われ。
ちなみに、俺の環境だと終了させようとするとフリーズする・・・(強制終了もきかない;)
まぁ・・・苦楽版だから、という噂もあるが(藁
00041だけど
01/08/28 04:59ID:lgX1htmUいや、週間アスキーの広告だと「スパマーのメルアドの経路探索を高速で行い」って
読めるんで「スパマーのメルアドが簡単にわかるのか?」と思ったんだけど・・・
00051だけど
01/08/28 05:04ID:lgX1htmUそれだったらCyberKitで十分か・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/28 10:38ID:20bdyPC.0007名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/28 20:16ID:NUeHga7Aサイバーキットは英語表示だからシロウトにはチトわかりにくい。
その点ネオは日本語表示だし、グラフィカルだからな。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/28 20:20ID:L8gMRg1U0009名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/28 20:40ID:NUeHga7A生きてりゃ届くし、解除されてりゃ届かない(メールで利針とかからアンサーバックある)だけだからな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/28 20:49ID:6KYLBzZ.まあtracerouteとかWhoisをいっぺんにやってくれるから楽ってだけ。
まあ買うものじゃないな
00111だけど
01/08/29 20:46ID:KMpgVqJY参考になりました
結局、CyberKit3.0をインストールしましたよ
QoDの使い道がいまいちわからないけど・・・
0012名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/30 21:25ID:PiqW3fHohttp://www.visualware.com/visualroute/index.html
0013名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/30 21:34ID:lHBH.cL6http://www.dalantech.com/hacker-tracer.shtml
0014名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/30 21:40ID:PiqW3fHo0015名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/31 11:49ID:axPZ/zkg余計なファイルとレジストリがかなり残ったな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/31 18:31ID:8WRd6B/QDiskXで消してもだめ?
0017age
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあっという間にアンインストール。
あんなもの一体誰が金払って使うんだ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています