: 携帯のサイトってパソコンじゃみれない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 03:20ID:HXSnMExcわかんないのかな?
0002キュティ
2001/05/22(火) 03:34ID:???0003no_name
2001/05/22(火) 03:36ID:???0004キュティ
2001/05/22(火) 03:36ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 04:50ID:???*.docomo.co.jpじゃなきゃ見れないとかさ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 07:37ID:???0007名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 08:27ID:???0008名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 11:08ID:???個人でやってるサイトは環境変数ごまかせばいくらでも見れる。
ちなみにこの書きこみはPixoっていうi-modeエミュレータから
書きこんでるから改行が変かも。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 11:10ID:???0010どうでもいいよ™
2001/05/22(火) 12:34ID:???その上イタチ外
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 13:27ID:yHHg0UJ6でもやっぱり、見れませんでした。
正直言えばwww.star-beach.comにはいりたいのです。
パケ代がすごいことになってるので、テレホーダイにパソコンでやりたいのです。
どなたか、アドバイスいただけたらうれしいです。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 13:50ID:???入れないな。じゃあi-modeが吐いてる環境変数全部
吐くようにPerlでプロクシ作れ。それで十分入れるだろ。
もしくは、使ったこと無いけどオミトロンとかでも
できんじゃねーの?知らんけど。
まあどうでもいいけど板違いにもほどがあるから
続きはどっかよそでやってね
0013NTT DoQuMo
2001/05/22(火) 15:35ID:???あくせすしたらこんなんでてきた
HTTP_ACCEPT=*/*
HTTP_IF_MODIFIED_SINCE=Tue, 15 May 2001 11:56:15 GMT
HTTP_USER_AGENT=DOCOMO/1.0/N503i/c10
REMOTE_ADDR=210.136.161.69
REMOTE_HOST=fwisp9-ext-y.docomo.ne.jp
リモホではんだんしてるのかもね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 17:34ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています