危険URLリスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 04:43:50誤ったリストは随時指摘してください。
暫定カテゴリ
・ウイルス 何らかのプログラム(コード)をPCに入れるもの
・ブラクラ ブラウザやPCの稼動に一時的にダメージを与えるもの
・グロ ブラウザやPCに影響は無いが不快な画像があるもの
・アップローダ アップローダや画像掲示板はグロにもブラクラにも成り得るので別カテゴリとします
・フリーサーバー アップローダーと同じくフリーサーバーは危険が内在しているのでカテゴリ立てします
・アクセス追跡 ユーザーのアクセス状況を追跡するもの
※カテゴリは随時追加してください。複合した場合は最も悪質なカテゴリに入れます。
対象外
エロ、性的なもの、危険思想等は、インターネットセキュリティや他のアクセス制限ソフトが対応しているので対象外とします。
形式
ExcelやOooでの取り込みを容易にするためにcsv形式とします。カンマ「 , 」を入れた形式です。
URLはURL(www・・・)やIPアドレス(IP)、アドレス範囲(fromIP-toIP)、サブネット(IP/サブネットマスク)
URL,カテゴリ,コメント
例
www.medianet.jpan.com,ウイルス,メジャーなウイルスサイト
2323276.com,グロ,2005年3月にニュース板で遭遇
www.gazo-box.com,アップローダ,有名な画像掲示板
j1.ax.xrea.com,アクセス追跡,xrea.comはフリーサーバー
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 20:28:12※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!ループタグを発見! (2)
危険!FDDアタックを発見!(1)
危険!無限ループを発見! (1)
危険!Telnetストームを発見! (2)
危険!ソースストームを発見! (1)
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 20:37:03どう言う事ですか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 21:37:47http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1191919613/
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/21(水) 05:31:150117名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 21:51:220118名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 21:11:22どなたか鑑定お願いします。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 19:15:310120名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 02:24:28誰か鑑定お願いします.英語ページを読む限りではウイルス系だと思うのですが
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 15:06:18開けた瞬間にレジストリーをいじるようだ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 22:04:19http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199017292/
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 22:25:13ttp://www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
踏んだら危険みたいなんですが
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 00:23:56本体はここ
tp://cunt.multiservers.com/amazingpussy/item.html?uid=ami
200個強のブラクラをJavaScriptで開く。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 01:25:40http://cunt.multiservers.com/amazingpussy/amijunk.js
rtsp: gtalk: msnim: ymsgr: ymsgrj: icq: aim: skype: callto:
とか仕込んであるから、WindowsアップデートだけじゃなくてIMのアップデートもしてないとヤバイかもなぁ。
飽きたから寝る。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 02:09:200127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/05(土) 19:13:54ここは危険ですか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 00:50:36http://turubeeeeee.myminicity.com
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 01:21:00よければ鑑定おねがいします
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 23:59:010131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 10:38:510132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/05(土) 00:35:560133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 18:57:34多分、ウィルス。ボットでスパム投稿されとる。
自分で鑑定・通報する時間ないからここ貼っとく。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 03:14:34AntiVirで検出
TR/PSW.Mapler.AC [trojan]
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 02:01:140136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 22:29:14http://up08.upload-ch.net/src/up080167.jpg
流れを変えるためにズニ66 履きこみ2週間
avast!が反応する。何故?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 05:46:32自分で調べろハゲ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 20:58:34602 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 20:36:56
>>601
これ?
ttp://thumb.vipper.org/vfile/vip984188.jpg
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/03(火) 19:40:17残り100機しかないのに奇跡的な神プレイしてみた
http://www.gaimima130.com/jp.htm
うっかりしてて踏んでしまった…鑑定お願いします
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 20:39:26感染の恐れあります
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 06:11:500142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/18(土) 23:18:37メッセで回ってきた
ウイルスっぽい
鑑定よろ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 11:48:56問題ないから見てみろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 17:25:48それが人にものを頼むときの態度かボケが
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 02:56:570146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 03:48:430147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:22:03ノートンインターネットセキュリティー先生とSpybot先生で削除OR回避で
終了
0148(VдV) ◆yUyb3Tqn92
2009/08/07(金) 19:50:230149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 02:37:030150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 13:02:36http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252985957/
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/28(月) 07:07:43ttp://maps.google.com/search?sa=N&tab=ln&q=cache:WOqarB9WdPkJ:ha.ckers.org/weird/popup.html+popup&cd=1&ct=clnk
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 23:19:040153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/31(木) 21:50:030155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/18(月) 17:56:44http://www.orbit-space.net/~fukaidougaitirann/
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 17:39:000157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07(水) 17:20:560158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 17:32:320159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 20:07:110160名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 04:17:04www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
これは、現在まだ有効ですか?
セキュリティーソフトは弾いてくれますか?
自分では怖くて開けないので、お願いします。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/06(火) 22:48:34を踏んでしまいました。
自分の環境だと、ルートディレクトリ?が表示されるだけなんですが
危険でしょうか?
一応Microsoft Security EssentialsはPCに入ってますが
無反応でした。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 15:22:37ファイルを踏まなければ安全。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 17:37:07ありがとうございます><!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 18:43:47http://coolmodelky.blog.cz/0809/ktora-z-vitaziek-supertvare-je-podla-vas-ta-naj
0165名無しさん@お腹へった。
2010/07/30(金) 18:57:33あの有名なルー大柴のように文章を作るサイトが、超危険さいとだった。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/31(土) 15:02:21今日アップローダーにボチボチ張られてる変なURL
18禁広告っぽいのと自分の住所近辺の地図が出る。
(ADSLのリモホ抜いて表示するんかな?)
IEの黄色の情報バーが出て、そのまま何もしないのに
消えた。
PCに何かされてしまったか…?orz
とりあえず、スキャンしたところ、ウイルス感染は
見つからなかったが。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/06(木) 23:30:23452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:53:49.30 ID:7Cr427LS0
>>440
・プロバイダの新しい有料メールアドレス
・ジャパンネットバンク銀行の使い捨て番号のVISAデビット
ニ.フ.ティ.ーの100円のメアドプラスで認証が通った。
認証できたら、メアドプラスは登録解除してOK。
普通のクレジットカードでは漢字の住所が登録できたが、
ジャパンネットバンク銀行のVISAデビットだとローマ字入力の住所を要求された。
ローマ字の書き方はこれ
ヘボン式ローマ字綴方表
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/
漢字住所でどんな順序でどんなローマ字、番地の番号を使ったかは、
メモ帳でメアド・パスワードと一緒に控えておいたほうがいい。
453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:55:00.00 ID:t966sYmN0
ローマ字変換
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/kanarome.html
454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:56:54.59 ID:qfPgiwgp0
●買うなんて荒らしと一緒だぞ
455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:50.21 ID:d455Pgrw0
荒らしが運営に喧嘩売っても被害を被るのは巻き添え食らってる人だけっていう…
荒らしたもん勝ち
456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:54.30 ID:sPPrGi160
荒らしが●を買ったんだとしたら、個人情報登録してるんじゃないのか?
それで同一名義のアカウント全部停止するとか、
新たに買おうとしてきても拒否するというのはできないんだろうか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/14(木) 22:01:14.60http://imageshack.us/photo/my-images/152/2fe5.jpg/
0169ななし。
2011/07/27(水) 16:57:42.450170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 17:17:01.75顔面が破壊された死体のアップ画像、グロ注意。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 16:52:26.17鑑定お願いします
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 22:16:42.52よろしくおねがいします。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 18:44:28.53鑑定お願いします。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 18:45:56.12普通の二次同人サイト。無料ウィルスセキュリティソフトは反応無し。
0175でっていうぅ
2011/10/07(金) 11:03:15.98これは必ずセキュリティーソフトほきってから鑑定してほしいです。
それにしても何だろう…?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 16:04:45.87http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=sayha%E5%8B%95%E7%94%BB&source=web&cd=2&ved=0CCQQFjAB&url=http%3A%2F%2Fpush2check.com%2Fsayha.jp&ei=_wylTu31FonsmAXli6WiDg&usg=AFQjCNFpDY9Ba2bi4w2uGP6wgSiMXdauSw
鑑定お願いします
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 14:13:11.49http://www.imslow.kr/ghost/
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 20:56:36.14やってみたよ、傘が感知して削除してくれたよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 22:03:31.47何かのスクリプトが埋めこんであるような
鑑定おねがいします
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 19:02:53.72TCOMONの接続見てると色々なホスト名が湧いてくるんだけど
ここはなんですか?
IEでアクセスしたら .crlファイルばっかり
http://uu194-7-155-82.unknown.uunet.be/
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 19:01:58.800182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/03(火) 19:04:21.420183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 18:01:42.36どうでしょうか
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/05(木) 04:03:48.310185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 13:56:37.88死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 16:23:18.92パスはHTC
鑑定お願いします。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/26(金) 19:30:38.600188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/31(水) 11:23:36.83トロイあり?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 10:17:54.24http://rip-productions.net/threads/454439-Nude-Muse-Sindy-Pink-Sphere-%28x61%29
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 11:40:08.17ぶらっくちんちんに関しては、ガチトロイじゃなくて
ただのウイルスコードという説もあり(真偽は知らね)
(セキュリティソフトの中には、ただのコードに反応するものもあるので)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/19(月) 14:07:38.310192名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/20(土) 15:28:58.000193名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 05:06:53.60何らかのプログラム(コード)をPCに入れるもののカテゴリになると思うサイト
http://www.softonic.jp/
本家を差し置いて検索すると上位に表示されるサイト
懸念の声
窓の杜 - 【NEWS】ダウンロードサイト“ソフトニック”のソフト配布方式に一部作者より懸念の声
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110302_430339.html
検索で上位によく表示される“softonic”っていうダウンロードサイトは何? - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136583229128131801
無料ソフトウェアのダウンロードサービス「ソフトニック」の問題点 - Togetter
http://togetter.com/li/93798
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/25(木) 20:59:12.42http://nuvq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130425_0087-jij-pol
何?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/13(月) 21:09:12.06踏んじゃったけど大丈夫かな?
グーグルの検索結果に「このサイトは危険にさらされている可能性があります。」
ってあるし、トップページはいいけど先に進んだらセキュリティソフトが反応した。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/22(水) 07:36:05.42脅威ないので無問題
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/22(土) 22:28:14.88Malware Domain List
http://www.malwaredomainlist.com/update.php
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/04(火) 00:41:03.73乗っ取られでもしたのでしょうか?開くとブラウザがいっぱいでちゃいます。
ttp://news.ameba.jp/20140629-45/
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 16:27:05.08なんなのこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています