1.スタートメニュー→検索→ファイルやフォルダ
2.検索条件の所に”sulfnbk.exe"と打つ。(ウィルスの名前)
3.探す場所はCドライブで。
4.検索開始
5.検索結果で見つかったファイルが黒いアイコンであればそれがウィルス。  ファイル名が”sulfnbk.exe"である事を確認して、絶対に開かないで下さい。
6.そのファイルを右クリック→「削除」
7.ゴミ箱に移してもいいですか というメッセージが出てくる→「はい」
8.デスクトップに戻って、「ごみ箱」のアイコンを右クリック→「ごみ箱を空にする」
9.もしウィルスが出てきたら、そちらのアドレス帳に入ってる人にも感染している可能性が高いらしいので、このメールを送ってください
自分のパソコンからも出てきたので驚きました。皆さんも気をつけてください。
詳しい情報、感染情報が入ったらレスしてください。

オカ板見てたらこんなレスあったんですけど
ほんとうですか?