ウザイやつのIP及び情報はここに。Part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまずは・・・
ファイアウォールから吐き出されるログを、神経質に気にする小心者の漏れ(;´Д`)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004※
NGNG★重要告知★
『 OKWeb 』 及び 教えてGoo は最悪だ !
利用する奴ははっきり言って馬鹿の象徴 !!
馬鹿の証明しているに過ぎない !!
"OKWeb" を利用すると 頭が変になり、馬鹿になる !! 気をつけろ !!!
それにOKwebを利用するだけで『ウィルス』に感染してしまうから
絶対利用はするな !!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNode: DPDWB
Group: WORKGROUP
MAC: 00055D090669
DNS: DPDWB
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできるだけLookupして( ゚Д゚)ホスィ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwith SMTP
id <20020108090715881.WDYC.9233.t-mta2.odn.ne.jp@mta2.odn.ne.jp>;
FROM:ki-kobe@pop01.odn.ne.jp
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG[Brows:DoCoMo/1.0/N502it/c10]
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2002年1月8日(火) 雪/雪
今日は福井へ打ち合わせがあった。
年始にかけて大雪が降ったと聞いていましたが、いや見事な雪景色でした。
流石に市内はそうでもないのですが、それでも到着してすぐに
大雪が、それも横嬲りで降る有様でした。
結局、お客さんの所をでても、大雪状態のままでした。
もしかしたら、一晩降り続けるかもしれませんね。
さて、今年一年、一応の目標というのを考えてみた。
あまりにパーソナルな部分をこの場で言うのは憚りがあるので、
お買い物関係に関して言うと
1:服に関しては春夏物のスーツ、秋冬物のスーツの2着をオーダーする。
2:ワイシャツ系に関しては、今年は6枚オーダーする。
…と言うより今の今までよくシャツが保ってくれていた。ここへ来て
だいぶぼろになってきたのでその交換要員である。
3:靴はEDWARD-GREENのMy-Sizeで昨年購入した分の、逆パターンでオーダーする。
ついでに、来年に向けて恐らくはまた11月にあるであろう、オーダー会にて
オーダーを行う。靴に関してはこれ以上の購入をしない。
4:カジュアル物は基本的にUNIQLO、無印といった物で済ませつつ、ADIDASの
様なスポーツ物を買う。単純に言えばそれ以上のカジュアル物は買わない。
5:セールに関してはきちんと予算を立てて買う。ただしぴんとこない場合は
買わない。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG買わない、作らない、と言うこと。ただし秋冬の場合、スーツではなく
ジャケットに成ることもあり得るかも。所謂プレーンな紺のジャケットが
冬物に関しては無いので、そういう部分の穴埋めをするかもしれませんね。
ま、どっちにしてもその程度しか「重衣料」は作らない。
2:に関しては今、持っているボレリ、フライ、ARISTCRATICOのシャツが
そろそろ駄目になってきているので(生地が縮むとかそういう部分もあるけれど
単に袖の擦り切れが酷いのと、通年で着るようになったので、夏場のダメージが
結構でるようになってきたのです。それでも実用7年ももてば御の字、ですな)
新しいのをDMGさんで、LES-LESTONのシャツをオーダーするつもりです、って
もう2着オーダー予約をいれましたが(笑)。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当言うとALDENのモディファイV-TIPのカブトムシ色が欲しいのですが、
余程値段が急騰しない限りはまだまだ取り扱いはありますので。他に欲しい
物が無い訳じゃありませんが、SIZEの事、FITTINGの事を考えると、やはり
EDWARD-GREENのMADE-TO-ORDERで作った方が後々満足度が違うかな…と。
4:カジュアルと言いましても、実はそれほどカジュアルに興味がある訳じゃなし
せいぜい夏場のTシャツかカットソー、それにスニーカーくらいです。
スニーカーにしても、スポーツジムで使っていた物を下履きに持っていきますしね。
ジーンズもそうそう買い換える物ではないし。チノ−ズはUNIQLOや無印で十分ですし
唯一、冬場のアウターでナイロン系の暖かそうな物が欲しいくらいで、
考えてみればここ数年、カジュアルとは無縁の状態を過ごしているような…。
5:セールに関してもここ最近はセールで良い物をゲットした、と言うのが少なく
せいぜい、スメドレーのニットで良いのを買ったか、ネクタイで良いのを買ったか、
マレにPAUL-SMITH-COLLECTIONで良いのがでたので買ったくらいですね。
お店にはよく行くのですが、結局買わない、居てるだけの事の方が多いですし、
行くお店も大分、絞り込まれてきてますので、セールという物にだんだんご縁が
無くなってきているようです。昨年は新年から横浜に行く機会が多く、
BNYなどのセールにかち合う場面もあったのに、結局何も買っていないんですね。
なんかだんだん自分の買う物が絞り込まれてきているのか、
それとも自分の好みが世間に迎合しないのか…。
まぁ、どっちにしろ買い物に関しては計画した中でしますよ、てことです。
今年の最大の目標は「物欲様を黙らせる」事だったりして。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDomain
======
KNEXP.COM (DOM-169386)
Takashi Kawabata 8-13-10 Nishishinjuku Nittou haitu 102 Shinjuku-ku Tokyo 160-0023 Japan
Created : January 4 2001.
Last Updated : April 4 2001.
Expires : January 4 2003.
Admin Contact
=============
(NIC-125284)
Takashi Kawabata (resist@knexp.com)
Shinjuku-ku Tokyo 160-0023 Japan
Phone : , Fax :
Technical Contact
=================
(NIC-1000)
GlobalMediaOnline INC. (admin@discount-domain.com)
GlobalMediaOnline INC. 26-1 Sakuragaoka - Cerulean Tower Shibuya-ku Tokyo 150-8512 Japan
Phone : +81-3-5456-2555, Fax : +81-3-5456-2556
Nameservers
===========
NS3.SPHERE.AD.JP
NS4.SPHERE.AD.JP
0017
NGNGこれどこ?
All net IP searchでもでてこないんだけど・・・。
0018眠い人
NGNGmail@btamail.net.cn
この野郎はこっちのメールサーバにTROJ_GOP.196.DR型ウイルスをbcc:で送りつけ、それが
発症させて機密情報を盗み、g_op@163.comの送信元で回収しようなどと考えているチャンコロ
です。
新年に入って何度か攻撃してきてるけど、足跡を消すためにOCNを踏んだり、韓国のNICが
管理するIPを盗んだり、都内某企業の使われていないIPを盗んだりして入ってきやがります。
匿名ジャンクメールを大量に送信してやっつけるのに協力してください。
ちなみにこちらは、昨日の夜に2GB×50通を送信してあげました。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいやだ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022口ふさげ
NGNG0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAT&T ITS (NET-ATT)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS: r-mi214-8-14.tin.it
Node: OEMCOMPUTER
Group: OEMWORKGROUP
NetBIOS: FAUSTO MARCHETT
MAC: 444553540000
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGイタリーもたまに来る来る
0026999
NGNGこいつが毎回ブラックアイスにツンツンしてくるんだけどIPサーチ以外での
情報求む。せっかくだからなんかお返ししたいんだけど。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIP分かってお返しできないヤツは何もできないヤツ
0028999
NGNGだからおせーてって言ってんのに・・・。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれまでの買いすぎからか、またまたヨーロッパ往復分のマイルがたまっていることがわかりました。
アメックスのプラチナカードでも買い物をしていたので、ポイントをエールフランスのフリークエンスプラスに移行してもらったら、ぎりぎりでビジネスクラスが使えるマイルになっていることがわかりました。
ということで、この夏か、年末年始にフランスに行くことは、もう決定です。
夏は、爆買いツアーの可能性もある?ので、ほぼスケジュールが決まっている次回の年末年始を、もうリザーブしようかな。
なんとも気の長い話ですが、ちょっとうれしいのです。
浮いたお金で、また靴が買えますし・・・(笑い)。
でも、さすがに打ち止め気味なので、コンピュータオーダーのウェストン・プレステージクラブに続いて、ジョンロブ・パリかベルルッティのビスポークに挑戦したいなぁとおぼろげに考えています。
ただ、靴ではありませんが、パリのサンジェルマン・デュ・プレで見た「アルニス」のジャケットがとても印象的でもあって、コム・デ・ギャルソンから少し浮気をしようかなとも考えています。
う〜、いずれにしても、お金がかかりすぎます・・・。
日本にいる時は、みなさんに惑わされずに、質素に生きて行こうと心に誓いました(自信なし)。
003226
NGNG1455 S State Street
Orem, Utah 84057
US
Netname: FIBE-20990125208
Netblock: 209.90.125.208 - 209.90.125.223
Coordinator:
Livingston, Lane (LL368-ARIN) lanel@FIBER.NET
8012239939
cloud.prohosting.com
209.90.125.212
http://209.90.125.212/scripts/..%252f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir
http://www.em5000.com/unsub.php?client=yuki-nko@lily.freemail.ne.jp
http://www.em5000.com/unsub.php?client=realwealthin2002@yahoo.com
003317
NGNGレスありがとう。
AT&Tか。
なんか5分間に13回もアタックかけられたよ。
しかも、なぜかALL IP SEARCHでもでてこないし(PM3時ごろ)
今、もう一度検索しなおしたら、AT&Tってでてきた。
昼間鯖がしんでいたのかな?
003426
NGNGBSD/OS Apache/1.3.19 (Unix) mod_throttle/3.1.2 29-Sep-2001 209.90.125.212 ExperiMental
BSD/OS Apache/1.3.19 (Unix) 24-Sep-2001 209.90.125.212 ExperiMental
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036
NGNG毎日、しかも必ず韓国から進入してこようとされてます。
これって日常茶飯事なんでしょうかねえ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDomain
======
LIME-JP.COM (DOM-148141)
Sonny Tessio SP228 (Shibuya Cross Tower) 2-15-1. Shibuya Shibuya-ku Tokyo 150-8944 Japan
Created : December 6 2000.
Last Updated : December 10 2001.
Expires : December 6 2002.
Admin Contact
=============
(NIC-52354)
Sonny Tessio (domain_managers@hotmail.com)
Sonny Tessio SP228 (Shibuya Cross Tower) 2-15-1, Shibuya Shibuya-ku Tokyo 150-8944 Japan
Phone : +81-3-1584-2395, Fax :
Technical Contact
=================
(NIC-52354)
Sonny Tessio (domain_managers@hotmail.com)
Sonny Tessio SP228 (Shibuya Cross Tower) 2-15-1, Shibuya Shibuya-ku Tokyo 150-8944 Japan
Phone : +81-3-1584-2395, Fax :
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>Sonny Tessio
こいつたしか有名なスパマーですよね?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれにいろいろ書いてあるな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIP: 203.251.6.152
Node: MONKEY
Group: MONKEYS
NetBIOS: __MSBROWSE__
MAC: 0050CE194C0E
DNS: MONKEY
0044↑
NGNG0045Chinaウゼェ
NGNG1, 61.32.113.205
1, 61.251.171.22
1, 61.188.69.20
1, 61.188.65.8
1, 61.188.23.80
1, 61.187.62.93
1, 61.187.219.138
1, 61.184.99.203
1, 61.182.20.145
1, 61.182.100.195
1, 61.180.83.90
1, 61.180.100.131
1, 61.178.103.19
1, 61.176.192.252
0, 61.176.135.121
1, 61.174.133.185
1, 61.171.74.63
1, 61.168.169.41
1, 61.168.14.198
1, 61.166.78.65
1, 61.166.244.37
1, 61.163.219.150
1, 61.163.218.194
1, 61.163.178.253
1, 61.161.4.233
1, 61.160.8.60
1, 61.155.204.80
1, 61.154.3.24
1, 61.151.251.136
1, 61.147.8.201
1, 61.146.128.66
1, 61.145.1.66
1, 61.144.82.220
1, 61.144.77.108
1, 61.144.192.4
1, 61.144.154.129
1, 61.143.227.196
1, 61.143.10.76
1, 61.141.GD.CN
1, 61.137.158.14
1, 61.137.123.46
1, 61.134.35.89
1, 61.133.64.72
1, 61.131.156.28
1, 61.129.223.204
1, 61-222-3-178.HINET-IP.hinet.net
1, 61-222-208-202.HINET-IP.hinet.net
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日水曜、昼前にアップした2本目の臨時日記を読んでいない人はそちらへ。
私が本気になるかも知れないということを疑っている人物がいるとしたら、そ
りゃ甘いということを警告しておきます。犯罪者心理は、つまる所、ある一線
を越えた後に、「どうってことは無い、この程度のことで警察が動くわけはな
い、自分は絶対に捕まらない」と錯誤し、安全の妄想を膨らませていく部分で
墓穴を掘る。いいかい、康夫ちゃんにエロ写真をメールする程度のことで捕ま
ったガキだっているんだよ。犯罪者として真に優れた悪党は、ネットワークな
どという、そこいら中に証拠をばらまくようなツールでは犯罪は犯さない。指
紋と戸籍謄本を、街角を曲がる毎に郵便箱に放り込みながら窃盗に押し入るよ
うな愚かな行為だ。もし田中康夫絡みでこんなことをやっている輩がいるとし
たら、私は、権力と闘うことに躊躇いを感じるような男じゃないということを
アピールしておきます。家族の守り方も心得ている。それこそ燃えこそすれ、
筆が鈍るなんてことは無い。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetwork Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.200.48.0-61.200.51.0
b. [ネットワーク名] TMC-NOC-3
f. [組織名] 東京めたりっく通信株式会社
g. [Organization] Tokyo Metallic Communications Corp.
m. [運用責任者] NK1321JP
n. [技術連絡担当者] NK1321JP
p. [ネームサーバ] ns.metallic.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns.metallic.ne.jp
y. [通知アドレス] nic-info@metallic.co.jp
[割当年月日] 2001/03/02
[返却年月日]
[最終更新] 2001/03/02 17:13:43 (JST)
ip-alloc@nic.ad.jp
まだ、東メタなんてあったんだ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSAKAI <chibinohoshi@mx31.tiki.ne.jp>
"G7サービス" <mie-@orchid.plala.or.jp>
くそったれ、変なところにメアドてんそうされた
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGpostfix/smtpd[6438]: lost connection after CONNECT from dialup-216-41-73-117.gis.net[216.41.73.117]
postfix/smtpd[6438]: disconnect from dialup-216-41-73-117.gis.net[216.41.73.117]
Dec 30 16:13:48 hoge postfix/smtpd[4261]: connect from dialup-63-209-233-99.gis.net[63.209.233.99]
postfix/smtpd[4261]: 48BCC14A1: client=dialup-63-209-233-99.gis.net[63.209.233.99]
postfix/smtpd[4261]: reject: RCPT from dialup-63-209-233-99.gis.net[63.209.233.99]: 554 <wolder44@yahoo.com>: Recipient address rejected: Relay access denied; from=<zzzzzzzvx@yahoo.com> to=<wolder44@yahoo.com>
postfix/smtpd[4261]: lost connection after RCPT from dialup-63-209-233-99.gis.net[63.209.233.99]
hoge postfix/smtpd[4261]: disconnect from dialup-63-209-233-99.gis.net[63.209.233.99]
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNode: JJJ-M4KKN3GS864
Group: WORKGROUP
NetBIOS: __MSBROWSE__
DNS: s210-205-214-116.thrunet.ne.kr
MAC: 00E0295AD468
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0056部落民とチョンを殲滅
NGNG0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGReceived: from req4.freeml.com (211.125.95.64)
by jppima4f.lycos.co.jp with SMTP; 10 Jan 2002 06:21:09 -0000
Received: (qmail 7979 invoked by uid 7791); 10 Jan 2002 06:21:17 -0000
Received: from doo.local.freeml.net (HELO freeml.com) (192.168.100.253)
by req4.local.freeml.net with SMTP; 10 Jan 2002 06:21:17 -0000
Delivered-To: delete@freeml.com
Received: from req5.freeml.com (bl-p3.freeml.com [211.125.95.97])
by ml2.freeml.com (Postfix) with SMTP id AC62F4E48E
for <delete@freeml.com>; Thu, 10 Jan 2002 15:21:07 +0900 (JST)
Received: (qmail 16637 invoked by uid 7791); 10 Jan 2002 06:21:07 -0000
Received: from doo.local.freeml.net (HELO www.freeml.com) (192.168.100.253)
by req5.local.freeml.net with SMTP; 10 Jan 2002 06:21:07 -0000
Received: (from freeml@localhost)
by www.freeml.com (8.11.2/3.7W) id g0A6L6B26766;
Thu, 10 Jan 2002 15:21:06 +0900
Date: Thu, 10 Jan 2002 15:21:06 +0900
Message-Id: <200201100621.g0A6L6B26766@www.freeml.com>
To: delete@freeml.com
From: tem@csc.jp
X-Mailer: FreeML Web Mailer ver 0.4
X-POSTED-IP: 202.221.12.107
Mime-Version: 1.0
Subject: [delete:3019] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMkMyReJEckZCRrGyhC?=
=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCshKRsoQg==?=
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Reply-To: delete@freeml.com
X-Ml-Name: delete
X-Ml-Count: 3019
Sender: post-delete@freeml.com
Precedence: list
Delivered-To: FreeML mailing list [delete]
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGノートン入れて初の攻撃
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% (whois6.apnic.net)
inetnum: 61.36.146.64 - 61.36.146.127
netname: NETFORYOU4008247D
descr: NETFORYOU INTERNET PC ROOM
descr: PC Game Plaza User in
descr: Kwonsun-gu Suwon-shi KYONGGI
country: KR
admin-c: MY121-AP
tech-c: DB50-AP
notify: b4008247@users.bora.net
mnt-by: MAINT-KR-DACOM
changed: b4008247@users.bora.net 20010924
source: APNIC
role: DACOM BORANET
address: DACOM Bldg., 706-1, Yoeksam-dong, Kangnam-ku, Seoul
phone: +82-2-6220-7755
fax-no: +82-2-6220-0706
e-mail: ipadm@nic.bora.net
admin-c: TH45-AP
tech-c: EJL1-AP
nic-hdl: DB50-AP
remarks: IP address administrator group of NIC team, DACOM Corp.
notify: ipadm@nic.bora.net
mnt-by: MAINT-KR-DACOM
changed: ipadm@nic.bora.net 20011009
source: APNIC
person: MIJUNG YIM
address: 477 14 Seryu3-dong Kwonsun-gu Suwon-shi
address: KYONGGI Korea
country: KR
phone: +82-31-224-1257
e-mail: b4008247@users.bora.net
nic-hdl: MY121-AP
mnt-by: MAINT-KR-DACOM
changed: b4008247@users.bora.net 20010924
source: APNIC
これなんすか?
The firewall has blocked Internet access to your computer
(NetBIOS Name) from 61.36.146.98 (NetBIOS Name).
だったんですけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetBIOS NameService(port137)をポートスキャンされただけ。
ブロックしたので問題なしです。
あと、上の長いの(WHOIS)は貼っても無意味なのでやめてね。
相手の個人情報じゃなくて、プロバイダ、相手ドメインなどの情報なので。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGログに残ってるIP全部公開してくれ
2chネラー全部ウぜぇー
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetwork Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.209.0.0-61.209.191.0
b. [ネットワーク名] ODN
f. [組織名] オープンデータネットワーク(日本テレコム株式会社)
g. [Organization] Open Data Network(JAPAN TELECOM CO.,LTD.)
m. [運用責任者] YN234JP
n. [技術連絡担当者] YN234JP
p. [ネームサーバ] ns2.odn.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns4.odn.ne.jp
y. [通知アドレス] odn-admin@odn.ad.jp
[割当年月日] 2001/05/16
[返却年月日]
[最終更新] 2001/11/07 15:49:42 (JST)
ns@odn.ad.jp
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG氏ね。お前がウザい。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたぶん意味分からずにはってるんだと思ぅ。 (>>62これとか・・)
正直コピペ荒らしといっしょですぅ。
>>39は悪さしてるヤツのドメイン情報なのでOKかな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>45見覚えのあるIP多い(w
俺は中国と韓国はフィルタリングで全IPあぼ〜ん設定。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG195.232.50.10 (fra-tgn-oyr-vty10.as.wcom.net)
FTPで見てみたら丸見えなんだけど・・・
ftp://195.232.50.10/
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG202.221.32.13
0069ナナシサソ
NGNGpc24164.ztv.ne.jp
ウザッ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIIS立てただけでそれっきりのバカー会社ハケーン
しっかりnimdaに感染してるし..こういうセキュリティガラ空き野郎に限って
ハクられると大騒ぎする悲惨なタイプ。どこにでも好きなとこ逝ってくれ!
それと、バックトレースかけられたくらいで回線切る奴はアタックすんなよボケ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんとかして。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGInternet Assigned Numbers Authority
4676 Admiralty Way, Suite 330
Marina del Rey, CA 90292-6695
US
Netname: RESERVED-59
Netblock: 59.0.0.0 - 59.255.255.255
Coordinator:
Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (IANA-ARIN) res-ip@iana.org
(310) 823-9358
Record last updated on 14-Oct-1999.
Database last updated on 13-Jan-2002 02:31:08 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
この意味をおしえてください。馬鹿でゴメン
このログがパソに残ってたんですけど
0074
NGNG2002/01/13 19:30:58 (HTTP) 206.40.176.151 (TCP Port 46792)
2002/01/14 1:07:02 (HTTP) 211.99.112.11 (TCP Port 2733)
2002/01/14 7:07:54 (HTTP) 202.99.176.28 (TCP Port 62813)
何か用?
悪いけど今Apache起動してないの ごめんね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnetname: TJMU-CN
descr: Tongji Medical University
descr: Wuhan 430030
descr: Hubei Province
country: CN
admin-c: LH2-CN
tech-c: LH2-CN
notify: address-allocation-staff@net.edu.cn
changed: szhu@net.edu.cn 960430
source: APNIC
person: Longsen Huang
address: Computer Center
address: Tongji Medical University
address: Wuhan 430030
address: Hubei Province
address: P. R. China
phone: +86 027 5865811 ext.2632
fax-no: +86 027 5861050
e-mail: lsHuang@hust.edu.cn
nic-hdl: LH2-CN
notify: dbmon@apnic.net
notify: ip-staff@cernet.edu.cn
mnt-by: MAINT-NULL
changed: xing@cernet.edu.cn 19951021
source: APNIC
0076savebig@savebig8.sparklist.com
NGNGTo: leave-savebig-2158367U@savebig8.sparklist.com
Subject:Get the Credit You Deserve!
Date:****
Received:from [207.250.144.213]by sparklist.com
with ESMTP id leave-savebig-2158367U
From bounce-savebig-2158367@savebig8.sparklist.com
List-Unsubscribe:
< mailto:leave-savebig-2158367U@savebig8.sparklist.com >
-----
You are currently subscribed to savebig as: savebig@savebig8.sparklist.com
To unsubscribe send a blank email to mailto:leave-savebig-2158367U@savebig8.sparklist.com
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGa. [IPネットワークアドレス] 210.237.128.0-210.237.137.0
b. [ネットワーク名] KITANET
f. [組織名] 北ケーブルネットワーク株式会社
g. [Organization] Kita Cable Network Corp
m. [運用責任者] AK521JP
n. [技術連絡担当者] AK521JP
p. [ネームサーバ] catv00.kitanet.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns2.odn.ne.jp
y. [通知アドレス] odn-admin@odn.ad.jp
[割当年月日] 1999/01/26
[返却年月日]
[最終更新] 2000/08/09 19:33:18 (JST)
ip-alloc@nic.ad.jp
久しぶりに日本人が釣れました。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWHOIS貼るな。ヴォケ。
0079ナナシサソ
NGNG0082asa
NGNG0083vistaprint@optin-global.net
NGNGTo: mailop@optin-global.net
Subject:Get 250 full-color business cards for free
Date:****
Received:from[209.114.218.164] by optin-global.net with ESMTP id vistaprint@optin-global.net
From mailop@optin-global.net
X-Sender: optin-global.net
Errors-To: report@optin-global.net
Complain-To: abuse@optin-global.com
You received this email because you signed up at one of Optin Global's websites or you signed up with a party that has contracted with Optin Global. To unsubscribe from our email newsletter, please visit
http://opt-out.optin-global.net/?e=vistaprint@optin-global.net
http://opt-out.optin-global.net/?e=mailop@optin-global.net
http://opt-out.optin-global.net/?e=report@optin-global.net
http://opt-out.optin-global.net/?e=abuse@optin-global.com
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかなりしつこくて腹が立つ!!迷惑メールが厳しくなったから、これからは
こういうのが増えるんだろうな。ちなみに、こいつ→ 06-6305-1479
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちはプロキシサーバを立ち上げていません。ゴラァ!(`Д´)
0086名無しさん@
NGNG0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私、松野
0089これどういう意味?
NGNGstatic-proxy.nrt.cp.net (211.128.0.29) (HTTP)
from your computer [TCP Flags: S].
0090( ̄ー ̄)ニヤリ
NGNG0091翻訳マン
NGNGファイアウォールはあなたのコンピューターから
[TCPコネクションフラグ:SYN]による
static-proxy.nrt.cp.net (211.128.0.29) (HTTP) への
インターネットアクセスを閉鎖しました。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% (whois6.apnic.net)
inetnum: 211.172.0.0 - 211.199.255.255
netname: KRNIC-KR
descr: KRNIC
descr: Korea Network Information Center
country: KR
admin-c: HM127-AP
tech-c: HM127-AP
remarks: ******************************************
remarks: KRNIC is the National Internet Registry
remarks: in Korea under APNIC. If you would like to
remarks: find assignment information in detail
remarks: please refer to the KRNIC Whois DB
remarks: http://whois.nic.or.kr/english/index.html
remarks: ******************************************
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@apnic.net 20000607
changed: hostmaster@apnic.net 20010606
source: APNIC
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGaddress: Korea Network Information Center
address: Narajongkeum B/D 14F, 1328-3, Seocho-dong, Seocho-ku, Seoul, 137-070, Republic of Korea
country: KR
phone: +82-2-2186-4500
fax-no: +82-2-2186-4496
e-mail: hostmaster@nic.or.kr
nic-hdl: HM127-AP
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20010514
source: APNIC
inetnum: 211.177.6.0 - 211.177.6.255
netname: HANANET-DONGJAK-KR
descr: HANARO Telecom
descr: 1445-3 Seocho-Dong Seocho-Ku
descr: SEOUL
descr: 137-728
country: KR
admin-c: IS1855-KR
tech-c: SH3222-KR
remarks: This IP address space has been allocated to KRNIC.
remarks: For more information, using KRNIC Whois Database
remarks: whois -h whois.nic.or.kr
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: KRNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: KRNIC whois server at whois.krnic.net.
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20020114
source: KRNIC
person: Inyup Sung
country: KR
phone: +82-2-106
fax-no: +82-2-6266-6483
e-mail: info@hananet.net
nic-hdl: IS1855-KR
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: KRNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: KRNIC whois server at whois.krnic.net.
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20020114
source: KRNIC
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGrequest from unauthorized host
fingerしたらバカがいたよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGstatic-proxy.nrt.cp.net (211.128.0.29) (HTTP)
from your computer [TCP Flags: S].
0097p
NGNG0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG被害者多数。
00991
NGNG0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG010199
NGNG0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんな馬鹿居るわけないでしょ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG132.195.79.137
って野郎がトロイの木馬に乗ってきた
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0106p6162-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
NGNG0107DDIポケットはスパマー
NGNGReceived: from smtp-gw.biglobe.ne.jp by rcpt-expgw.biglobe.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W) with ESMTP id MANKO_931!!! for <abuse@optin-global.com>; Moon, 32 USA 3001 25:61:70 +2500
From: ki-midori@mve.biglobe.ne.jp
Date:Moon, 32 USA 3001 25:61:70 +2500
X-Biglobe-Sender:< ki-midori@mve.biglobe.ne.jp >
Received: from MUSASHI88 (211.18.239.190 [211.18.239.190]) by smtp-gw.biglobe.ne.jp id PUSSYJENNA;Moon, 32 USA 3001 25:61:70 +2500
Message-ID: <bijlogyiokcty78645jiog@MUSASHI88>
To: <abuse@optin-global.com>
Subject: SE45-75万 PG40-50 PCサポート2 0-45待機時支給 社保有
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2600.0000
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2600.0000
-----
突然メール失礼いたします。
SE、PG、OP、PCサポート及びAccess,Excel,Wordの技術者を募集しております
ご不要の方は削除されるとともにお詫び申し上げます。
・ S.E. 45〜75万円/月, P.G. 20〜45万円/月, O.P. 20〜40万円/月, PCサポ
ート20〜45万円/月です
・残業は別途支給いたします
・仕事がないときも給与は支払います
・引越希望者は、敷金、礼金を無利子で貸し付けます
・勤務地は都内近郊です
・作業形態としては派遣です
・以上のことを双方合意した内容を仕事を始める前に契約書として結びます
・応募資格は日本国籍を有する者、在日韓国人、それに準ずる者で経験が半年以
上ある人
興味ある方はメールを下さい
musashi@mba.sphere.ne.jp
即稼働が出来ない方は、登録だけでも構いません
お気軽にお問い合わせ下さい
(株)武蔵情報システム
musashi@mba.sphere.ne.jp
SE45-75万 PG40-50 PCサポート20-45待機時支給 社保有
P.S)・ Excel,WordについてはVBAの開発経験がなくとも、採用は可能です
・ 同時に新人(未経験者)も募集しております
ただ、両方ともに、雇用条件が異なりますので、興味がある方はメールく
ださい
0109煽らー ◆UDY9dFJs
NGNGどこがどうなのか教えてくれる?(゚ー゚*)
0110墓守
NGNG0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0112↓これ女か?
NGNG% (whois6.apnic.net)
inetnum: 210.81.163.64 - 210.81.163.95
netname: E-CLASSIS-INC-JP
descr: E-CLASSIS, Inc.
country: JP
admin-c: TA18-AP
tech-c: TA18-AP
mnt-by: MAINT-UUNET-JP
changed: masako.hoshino@jp.uu.net 20010611
source: APNIC
person: Tazuko Atsuta
address: Network Operations, UUNET Japan
address: Odakyu Southern Tower
address: 2-2-1 Yoyogi, Shibuya-ku,
address: Tokyo 151-8583 Japan
phone: +81-3-5365-2576
fax-no: +81-3-5365-2590
e-mail: nic@jp.uu.net
nic-hdl: TA18-AP
mnt-by: MAINT-JP-UUNET-OPS
changed: nic@jp.uu.net 20000521
source: APNIC
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0114.
NGNGnetname: GIGAMEDIA
descr: Hoshin Gigamedia Center Inc.
descr: Cable-Based ISP in Taiwan.
country: TW
admin-c: CWT1-AP
tech-c: JL126-AP
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-HOSHIN-TW
changed: hostmaster@apnic.net 20010726
source: APNIC
person: Chen-Wen Tarn
address: Hoshin Gigamedia Center, Inc.
address: 4F, 57, Tung Hsing Rd.
address: Taipei, Taiwan
country: TW
phone: +886-2-8768-3789 ext.2001
fax-no: +886-2-8768-2987
e-mail: ctarn@corp.giga.net.tw
nic-hdl: CWT1-AP
mnt-by: MAINT-HOSHIN-TW
changed: johnson_liu@corp.giga.net.tw 20010824
source: APNIC
person: Johnson Liu
address: Hoshin Gigamedia Center, Inc.
address: 4F, 57, Tung Hsing Rd.
address: Taipei, Taiwan
country: TW
phone: +886-2-8768-3789 ext.2303
fax-no: +886-2-8768-2987
e-mail: johnson_liu@corp.giga.net.tw
nic-hdl: JL126-AP
mnt-by: MAINT-HOSHIN-TW
changed: johnson_liu@corp.giga.net.tw 20010824
source: APNIC
0115.
NGNGnetname: MIRACLE4000965D
descr: Miracle Sm
country: KR
admin-c: IL70-AP
tech-c: DB50-AP
notify: b4000965@users.bora.net
mnt-by: MAINT-KR-DACOM
changed: b4000965@users.bora.net 20010307
source: APNIC
role: DACOM BORANET
address: DACOM Bldg., 706-1, Yoeksam-dong, Kangnam-ku, Seoul
phone: +82-2-6220-7755
fax-no: +82-2-6220-0706
e-mail: ipadm@nic.bora.net
admin-c: TH45-AP
tech-c: EJL1-AP
nic-hdl: DB50-AP
remarks: IP address administrator group of NIC team, DACOM Corp.
notify: ipadm@nic.bora.net
mnt-by: MAINT-KR-DACOM
changed: ipadm@nic.bora.net 20011009
source: APNIC
person: Inbum Lee
address: 1516-7 Shinrim9-dong Kwanak-gu
address: SEOUL Korea
country: KR
phone: +82-2-871-5001
e-mail: b4000965@users.bora.net
nic-hdl: IL70-AP
mnt-by: MAINT-KR-DACOM
changed: b4000965@users.bora.net 20010307
source: APNIC
0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG203.182.242.150
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS: fl-tky02-p126.alpha-net.ne.jp
毎日来る。
Nimdaに感染してる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG**攻撃方法: SCAN-SYN FIN scan
**アクセス元: 217.230.55.40
**攻撃方法: Port scan attempt
**アクセス元: 218.48.88.108
**攻撃方法: Back Orifice
ウゼェ
0123122へ
NGNGIPアドレス偽装っていうのをしらないようだな(藁
0124チョンの襲来
NGNGDate: 2002/01/20 Time: 11:45:06
Security alert displayed for rule Default Block NetBus Trojan horse.
Remote computer (211.223.51.150, 1378)
inetnum: 211.216.0.0 - 211.225.255.255
netname: KORNET
descr: KOREA TELECOM
descr: KOREA TELECOM Internet Operating Center
country: KR
admin-c: DL276-AP
tech-c: WK81-AP
remarks: ******************************************
remarks: Allocated to KRNIC Member.
remarks: If you would like to find assignment
remarks: information in detail please refer to
remarks: the KRNIC Whois Database at:
remarks: http://whois.nic.or.kr/english/index.html
remarks: ******************************************
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
mnt-lower: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@apnic.net 20000901
changed: hostmaster@apnic.net 20000912
changed: hostmaster@apnic.net 20010627
source: APNIC
person: Dongjoo Lee
address: Korea Telecom
address: 128-9 Youngundong Chongroku
address: SEOUL
address: 463-711
country: KR
phone: +82-2-747-9213
fax-no: +82-2-766-5901
e-mail: ip@ns.kornet.net
nic-hdl: DL276-AP
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20010523
source: APNIC
0125
NGNG0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNode: MASTER
Group: WORKGROUP
NetBIOS: MASTER
MAC: 444553540000
DNS: 182.227.226.200.in-addr.arpa.ig.com.br
アタッカは、トロイの木馬プログラム SubSeven が有効かどうか調べようとしています。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(゚∀゚)アヒャヒャ
0128名無しさん@お腹いっぱい
NGNGこいつが毎日ウィルスを送ってくる・・・。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG80 111 515
0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG25
・・・そんなになんか送りたいんかゴルァ!!
0131ナビ
NGNG●んこ
・・・そんなに臭いかゴルァ!!
0132なにこれ?
NGNG0133なんじゃ こりゃ?
NGNG今回 1 回だけユーザーが選択したのは 「ブロック」 通信。 詳細:
インバウンド ICMP 要求
リモートアドレス、サービスは www.google.com,http
プロセス名は XタpツXタpツ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0136本屋?
NGNGSUBA-035-73 [サブアロケーション] 211.4.178.0
柴田書店 (Shibata Publishing Co. Ltd.)
SHIBATA-NET [211.4.178.200 <-> 211.4.178.207] 211.4.178.200/29
0137晒してやる
NGNGAddress: 151.42.69.185
ログ一面こいつだらけ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGp2063-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG203.158.128.231
0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスゴイなぁ。知らない間にP2Pでファイル転送されてるのかなぁ?
僕もトロイ送りつけてもらいたいんですが、方法を教えてください。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (211.227.231.20、 3456
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGzaq3d7d6701.zaq.ne.jp
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAddress: 202.104.128.164
中国からだよ…
0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>352
>脆弱かどうかここをハックしてみてね。
>211.6.100.162
>だだーし、アクセスした場合は此処でIP晒します。
旧Mac板で暴れている基地外です。こちらの住人で暇な方、相手してあげて下さい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1009512244/353
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.6.96.0-211.6.103.0
b. [ネットワーク名] E-CATV
f. [組織名] 株式会社愛媛シーエーティヴィ
g. [Organization] EHIME CATV CO.,LTD.
m. [運用責任者] YS3054JP
n. [技術連絡担当者] AM857JP
p. [ネームサーバ] ns.e-catv.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk013.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス]
[割当年月日] 2000/01/25
[返却年月日]
[最終更新] 2000/01/26 19:40:57 (JST)
noto@soc.ocn.ad.jp
0146名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0147吊れたべー
NGNG規則「Default Block Back Orifice 2000 Trojan」が ****,Back-Orifice をブロックしました。詳細:
インバウンド UDP パケット
ローカルアドレス、 サービスは ****,Back-Orifice
リモートアドレス、 サービスは 211.211.153.38,31338
プロセス名は N/A
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG211.44.107.12
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGインバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 61.177.27.134,http←ニムダ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまた韓国だよ・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0154unsubscribe1@checkhouston.net
NGNGsmtp-gw.biglobe.ne.jp with SMTP;***+0900(JST)
From:"Ideas4u"< ideas4u001@checkhouston.net >
Date:***
To: musashi@mba.sphere.ne.jp
Subject:500 IDEAS to start your own Internet business
Message-ID:*
--
Do you want to put the power of the Internet to work for you,
but can't come up with that one profitable idea?
We're offering a first ever list of 500 new and innovative ideas
that you can instantly download
http://store.yahoo.com/ideas4u-store/index.html
-----
You received this e-mail because we are on a mutual safelist.
To REMOVE yourself from this list please follow the instructions
at the end of this email or send a blank email to
this list( unsubscribe1@checkhouston.net ) using the word "unsubscribe" as a header.
mail1.21stcentury.net (pri=0)
<220 mail1.21stcentury.net ESMTP
>HELO rlytest.nanet.co.jp
<250 mail1.21stcentury.net
>MAIL FROM:< http://www.nanet.co.jp/rlytest/requestedfrom@mail1.21stcentury.net >
<250 ok
>RCPT TO:<rlytest@nanet.co.jp>
<553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1)
正常:中継は拒否されました。
--
checkhouston.net
sitemail.everyone.net (pri=0)
<220 imta03.mta.everyone.net ESMTP Postfix
>HELO rlytest.nanet.co.jp
<250 imta03.mta.everyone.net
>MAIL FROM:< http://www.nanet.co.jp/rlytest/requestedfrom@sitemail.everyone.net >
<250 Ok
>RCPT TO:<rlytest@nanet.co.jp>
<554 <rlytest@nanet.co.jp>: Recipient address rejected: Relay access denied (MTA:imta03)
正常:中継は拒否されました。
0155コリ来襲
NGNG同じ奴からきた。
ノートンで検出
IP61.79.232.159
トロイ使って侵入してくる模様。
要注意。
inetnum: 61.78.0.0 - 61.85.255.255
netname: KORNET
descr: KOREA TELECOM
descr: KOREA TELECOM Internet Operating Center
country: KR
admin-c: DL276-AP
tech-c: WK81-AP
remarks: ******************************************
remarks: Allocated to KRNIC Member.
remarks: If you would like to find assignment
remarks: information in detail please refer to
remarks: the KRNIC Whois Database at:
remarks: http://whois.nic.or.kr/english/index.html
remarks: ******************************************
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
mnt-lower: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@apnic.net 20010511
changed: hostmaster@apnic.net 20010627
source: APNIC
person: Dongjoo Lee
address: Korea Telecom
address: 128-9 Youngundong Chongroku
address: SEOUL
address: 463-711
country: KR
phone: +82-2-747-9213
fax-no: +82-2-766-5901
e-mail: ip@ns.kornet.net
nic-hdl: DL276-AP
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20010523
source: APNIC
person: Won Kang
address: Korea Telecom
address: 128-9 Youngundong Chongroku
address: SEOUL
address: 463-711
country: KR
phone: +82-2-747-9213
fax-no: +82-2-766-5901
e-mail: ip@ns.kornet.net
nic-hdl: WK81-AP
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20010523
source: APNIC
0156IP61.79.232.159
NGNG0157■AAAAAAAA
NGNG0158_
NGNG↓
sdcax45-098.dialup.optusnet.com.au
http://sdcax45-098.dialup.optusnet.com.au
zoneが感知した。
うざすぎ
0159_
NGNGまただよ。
死ねって感じだね。
0160_
NGNGName: 203080255036.ctinets.com
Address: 203.80.255.36
0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGyzm0677.yzmcr2.thn.ne.jp
p27-dn03simizu.kumamoto.ocn.ne.jp
0163良スレ
NGNG0164not 163
NGNG0165チャンコロウザッ
NGNGinetnum: 61.188.0.0 - 61.188.255.255
netname: CHINANET-SC
descr: CHINANET Sichuan province network
descr: China Telecom
descr: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
descr: Beijing 100088
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: XS16-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-SC
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20010315
source: APNIC
person: Xiaodong Shi
address: No.72,Wen Miao Qian Str.
address: Data Communication Bureau Of Sichuan Province
address: Chengdu
address: PR China
country: CN
phone: +86-28-6130055
fax-no: +86-28-6151287
e-mail: sxdong@mail.sc.cninfo.net
nic-hdl: XS16-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET-SC
changed: sxdong@mail.sc.cninfo.net 19990811
source: APNIC
0166!!!
NGNG210.253.0.241
0167渋谷ビットバレー
NGNG% (whois6.apnic.net)
inetnum: 203.174.74.0 - 203.174.74.127
netname: DH-MAILIN
descr: M@ilin, LTD.
descr: 21F Shibuya Mark City West
descr: 1-12-1 Dogenzaka Shibuya-ku
descr: 150-0043, Tokyo, Japan
country: JP
admin-c: NY16-AP
admin-c: KK110-AP
admin-c: MK77-AP
tech-c: NY16-AP
tech-c: KK110-AP
tech-c: MK77-AP
mnt-by: MAINT-JP-EDGE-JP
changed: kei@edge.co.jp 20010601
source: APNIC
person: Noriyuki Yamazaki
address: 3-3-5 Shibuya Shibuya-ku Tokyo
address: 150-0002
country: JP
phone: +81-3-5766-7211
fax-no: +81-3-5766-7221
e-mail: zaki@edge.co.jp
nic-hdl: NY16-AP
mnt-by: MAINT-JP-EDGE-JP
changed: zaki@edge.co.jp 20000822
source: APNIC
person: Kei Kato
address: Morimo Building 4F,
address: 3-3-5, Shibuya, Shibuya-ku,
address: Tokyo, 150-0002, Japan
country: JP
phone: +81-3-5749-9621
fax-no: +81-3-5749-9910
e-mail: kei@edge.co.jp
nic-hdl: KK110-AP
mnt-by: MAINT-JP-EDGE-JP
changed: zaki@edge.co.jp 20010104
source: APNIC
person: Mayumi Koshimizu
address: 3-3-5, Shibuya, Shibuya-ku,
address: Tokyo, 150-0002
country: JP
phone: +81-3-5766-7211
fax-no: +81-3-5766-7221
e-mail: mayumi@edge.co.jp
nic-hdl: MK77-AP
mnt-by: MAINT-JP-EDGE-JP
changed: zaki@edge.co.jp 20000822
source: APNIC
0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規則「Default Block NetBus Trojan」が ****,NetBus をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは ****,NetBus
リモートアドレス、 サービスは 211.170.160.185,2663
プロセス名は N/A
0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois7.apnic.net)
European Regional Internet Registry/RIPE NCC (NETBLK-RIPE)
These addresses have been further assigned to European users.
Contact info can be found in the RIPE database, via the
WHOIS and TELNET servers at whois.ripe.net, and at
http://www.ripe.net/perl/whois/
NL
Netname: RIPE-CBLK
Netblock: 193.0.0.0 - 193.255.255.255
Maintainer: RIPE
Coordinator:
Reseaux IP European Network Co-ordination Centre Singel 258 (RIPE-NCC-ARIN) nicdb@RIPE.NET
+31 20 535 4444
Domain System inverse mapping provided by:
NS.RIPE.NET 193.0.0.193
NS.EU.NET 192.16.202.11
AUTH03.NS.UU.NET 198.6.1.83
NS2.NIC.FR 192.93.0.4
SUNIC.SUNET.SE 192.36.125.2
MUNNARI.OZ.AU 128.250.1.21
NS.APNIC.NET 203.37.255.97
To search on arbitrary strings, see the Database page on
the RIPE NCC website at http://www.ripe.net/perl/whois/
Record last updated on 16-Oct-1998.
Database last updated on 24-Jan-2002 19:56:53 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1011888354/
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここから攻撃を受けた。
0174cpa@brain2002.com
NGNGTo: unsubscribe1@checkhouston.net
Subject:Friend,100% Guaranteed Approval!
Date:***
Received:from[205.244.70.4]by sitemail.everyone.net with ESMTP id **
Received: from lsmail1 (216.242.16.45) by lsmail4.opthome.com (LSMTP for Windows NT v1.1b) with SMTP id < removebrain2002com@lsmail4.opthome.com >
From cpa@BRAIN2002.COM
---
Get your AmeriOne MasterCardョ here. It is 100% Guaranteed Approval. You can receive card limit up to $7500 with,
- O% interest - No Credit Check - No late Charges - No Checking account required
The e-mail subscription address is: unsubscribe1@checkhouston.net
To unsubscribe please click here. or Send an email with remove as the subject to remove@brain2002.com
0175jbbs.shitaraba.com?
NGNGJapan Inet (NET-JAPAN-A)
JP
Netname: JAPAN-A
Netblock: 43.0.0.0 - 43.255.255.255
Coordinator:
Murai, Jun (JM292-ARIN) jun@wide.ad.jp
+81 466 47 5111 ext. 3330 ext. 3330
Domain System inverse mapping provided by:
NS1.V6NIC.NET 210.134.160.187
NS2.V6NIC.NET 210.134.160.188
Record last updated on 27-Sep-2001.
Database last updated on 25-Jan-2002 19:56:21 EDT.
017661.254.10.89
NGNG% (whois6.apnic.net)
inetnum: 61.248.0.0 - 61.255.255.255
netname: KRNIC-KR
descr: KRNIC
descr: Korea Network Information Center
country: KR
admin-c: HM127-AP
tech-c: HM127-AP
remarks: ******************************************
remarks: KRNIC is the National Internet Registry
remarks: in Korea under APNIC. If you would like to
remarks: find assignment information in detail
remarks: please refer to the KRNIC Whois DB
remarks: http://whois.nic.or.kr/english/index.html
remarks: ******************************************
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@apnic.net 20010321
changed: hostmaster@apnic.net 20010606
source: APNIC
person: Host Master
address: Korea Network Information Center
address: Narajongkeum B/D 14F, 1328-3, Seocho-dong, Seocho-ku, Seoul, 137-070, Republic of Korea
country: KR
phone: +82-2-2186-4500
fax-no: +82-2-2186-4496
e-mail: hostmaster@nic.or.kr
017761.186.8.29
NGNGnetname: CHINANET-HI
descr: CHINANET Hainan province network
descr: China Telecom
descr: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
descr: Beijing 100088
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: LZ8-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CN-CHINANET-HI
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20010307
source: APNIC
person: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
person: liuqing zheng
address: HAINAN DATA COMMUNICATION BUREAU
address: HaiXiu road NO.46
address: HaiKou HaiNan province CHINA
country: CN
phone: +86-898-6769607
fax-no: +86-898-6769427
e-mail: ipadmin@ns.hihkptt.net.cn
nic-hdl: LZ8-AP
mnt-by: MAINT-CN-CHINANET-HI
changed: huanglt@public.hk.hi.cn 20010122
source: APNIC
0178とも
NGNG202.212.27.250
0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんたプロバイダ InfoSphere 使ってるだろ。
0180ななしさん
NGNGここ数日うちにも来てるYO!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIP: 61.116.134.254
Node: みつる
NetBIOS: WORKGROUP
Group: WORKGROUP
MAC: 444553547777
DNS: N72ch-01p254.ppp11.odn.ad.jp
0182ご自由に
NGNG0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIP: 61.116.136.18
Node: APCHAN
Group: WORKGROUP
MAC: 444553547777
DNS: KKRfa-01p1-18.ppp11.odn.ad.jp
昨日から50回くらいアタックしてきてる。
ヒマなのね〜。
0184名無しさん
NGNG[Domain Name] 1ST-COM.JP
[登録者名] 岡山 誠治
[Registrant] OKAYAMA Seiji
[Name Server] auth320.ns.uu.net
[Name Server] auth100.ns.uu.net
[登録年月日] 2001/09/25
[有効期限] 2002/09/30
[状態] Active
[最終更新] 2001/11/22 20:42:54 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 岡山 誠治
[Name] OKAYAMA Seiji
[Email] okayama@1st-com.jp
[郵便番号] 106-0032
[住所] 東京都港区六本木5-1-3
ゴトウビルディング1st7F
[Postal Address] 7F GOTO BUILDING 1st.
5-1-3 ROPPONGI MINATO-KU
TOKYO, JAPAN
[電話番号] 03-5772-3005
[FAX番号] 03-5772-3006
0185名無しさん
NGNGa. [ドメイン名] JANE.CO.JP
e. [そしきめい] ゆうげんがいしゃじぇいん
f. [組織名] 有限会社ジェイン
g. [Organization] JANE LIMITED COMPANY
k. [組織種別] 有限会社
l. [Organization Type] Limited Company
m. [登録担当者] TT2142JP
n. [技術連絡担当者] TT2142JP
p. [ネームサーバ] ns.jane.co.jp
p. [ネームサーバ] ns.join-am.ne.jp
y. [通知アドレス] t_t@jane.co.jp
[状態] Connected (2002/03/31)
[登録年月日] 1999/04/14
[接続年月日] 1999/06/08
[最終更新] 2000/11/21 17:43:15 (JST)
t_t@jane.co.jp
Personal Information: [個人情報]
a. [JPNICハンドル] TT2142JP
b. [氏名] 高橋泰一郎
c. [Last, First] Takahashi, Taiichiro
d. [電子メイル] t_t@jane.co.jp
f. [組織名] 有限会社ジェイン
g. [Organization] JANE LIMITED COMPANY
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書] 代表取締役
n. [Title] President
o. [電話番号] 0462-20-5666
p. [FAX番号] 0462-20-5667
y. [通知アドレス] t_t@jane.co.jp
[最終更新] 2000/11/17 17:10:47 (JST)
t_t@jane.co.jp
018624.114.112.236
NGNG0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG未使用ポートブロック機能が通信をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 211.132.19.8,http
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGa. [IPネットワークアドレス] 211.132.16.0-211.132.31.0
b. [ネットワーク名] DOLPHIN
f. [組織名] 株式会社ドルフィンインターナショナル
g. [Organization] Dolphin International Inc.
m. [運用責任者] SY090JP
n. [技術連絡担当者] SM142JP
p. [ネームサーバ] ns1.din.or.jp
p. [ネームサーバ] ns2.din.or.jp
y. [通知アドレス] yumura@din.ad.jp
[割当年月日] 2000/09/25
[返却年月日]
[最終更新] 2000/10/25 11:44:05 (JST)
ip-alloc@nic.ad.jp
↑
こいつ経由が多いな。
0190マジウザイ
NGNG61.210.180.93
203.115.228.16
213.245.13.211
0191whoisだけ貼っても意味無し
NGNG以上。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG個人撮影と思われるオリジナルのエロ画像・動画発見、おすすめ(藁)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGホントにそうか?何をもってしてそういっているんだ?
FWに引っかかった=攻撃
じゃないよ?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほ
ほ
ほ
ほ
ほ
ほ
ほ
ほ
ほ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0197名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG▓
0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGローカルアドレス:oem computer 211,5,29,174
0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGリモートアドレス:211,228,40,154:61241
ローカルアドレス:211,18,24,118:27374
リモートコンピューター:211,228,40,154
0200名無しさん
NGNGアドレス 61.43.64.44 からの不正侵入の試みを規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
日付: 2002/01/27 時刻: 19:00:48
アドレス 68.52.214.119 からの不正侵入の試みを規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
0202
NGNG2002/01/27(18:55:37) W-SV 218.139.22.103 [80] E200035 " .. が含まれるリクエストは許可されていません。[ 218.139.22.103 "/scripts/..%2f../winnt/system32/cmd.exe" ]"
2002/01/27(16:59:59) W-SV 218.27.200.18 [80] E200035 " .. が含まれるリクエストは許可されていません。[ 218.27.200.18 "/scripts/..%2f../winnt/system32/cmd.exe" ]"
0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
(≧∇≦)b (≧∇≦) b(≧∇≦)b (≧∇≦) b
0205tes
NGNG規則「NetBus トロイの木馬のデフォルト遮断」が ****,NetBus を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは ****,NetBus
リモートアドレス、 サービスは 211.205.211.183,3548
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNode: KEI-VBUFGT69S9X
NetBIOS: ADMINISTRATOR
Group: WORKGROUP
DNS: zaq3d7d6f8d.zaq.ne.jp
MAC: 0090CCA58AF7
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほぼ1分に1回の割合。もう1時間くらい来てる。
超ウザ。
0208ベル研究所?
NGNG% (whois6.apnic.net)
Southwestern Bell (NET-SBIS)
2701 W. 15th St.
PMB 236
Plano, TX 75075
US
Netname: SBIS
Netblock: 151.164.0.0 - 151.164.255.255
Maintainer: SBIS
Coordinator:
Southwestern Bell Internet Services (ZS44-ARIN) ipadmin@swbell.net
888-212-5411
Domain System inverse mapping provided by:
NS1.SWBELL.NET 151.164.1.1
NS2.SWBELL.NET 151.164.1.7
Record last updated on 05-May-2000.
Database last updated on 27-Jan-2002 19:56:09 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNode: 05RUNGWAXQ9L3AN
Group: WORKGROUP
MAC: 444553547777
DNS: p4194-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp
こういうのにカウンターかますツールって無いんですか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>86のリンク先にあるじゃねぇか
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG光をプリズムでスペクトル拡散させても、もう一度プリズムと通せばもとの光になる。
このことから時間は可逆であるとされていた。
しかし19世紀に入り物理学の焦点が力学から熱力学に移り、エントロピーの第2法則が論壇にあがるよう になると、機械的世界観の立場から時間の不可逆性を打ち出した。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその後の研究で、時間を不可逆だとする人たちが2つに分かれた。
時間とともにエネルギーは組織だった構造を失っていくとした考えと、時間とともに組織化していくといっ た考えの違いである。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそもそも時間など存在するのか?プロセスと存在の実否は別次元の問題である。
まるで光の存在の古典問題を無視してない?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはなんだ?? NetBIOS名?ノード名?プロバイダ?
0219とも
NGNGこいつが、攻撃をしかけてきた!!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんな短いの初めて見た
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんな攻撃をしかけてきたんだ!!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG210.138.144.1 = www01.dd.iij4u.or.jp
2chのバナーかそんなとこか
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG木馬らしい。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日あたりから、ずっとこんな調子なんだが
TCP PORT 1214って何?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMorpheus or KaZaA peer to peer music/file sharing
http://www.ec11.dial.pipex.com/port-num1.shtml
0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGTCP 1214 KAZAA
KaZaA is a completely distributed peer-to-peer file sharing service.
だってさ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか枝毛だね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG203.174.74.14
http://www.edge.co.jp/who/staff_koshimizu.html
0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウザ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれどこのIP?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアメリカ シアトル
0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規則「Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断」が 211.1.53.70,27374 を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは 211.1.53.70,27374
リモートアドレス、 サービスは 211.44.29.189,2887
日付: 2002/01/23 時刻: 16:24:38
ポートスキャンをアドレス 147.208.171.139 から検出しました。
少なくとも精査中の 6 個のポートの検出後に以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
プロセス名は N/A
日付: 2002/01/09 時刻: 20:16:02
規則「Senna Spy トロイの木馬のデフォルト遮断」が 211.1.53.56,13000 を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは 211.1.53.56,13000
リモートアドレス、 サービスは 131.211.65.201,13000
プロセス名は N/A
日付: 2002/01/30 時刻: 15:10:09
規則「NetBus トロイの木馬のデフォルト遮断」が 211.1.53.70,NetBus(12345) を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは 211.1.53.70,NetBus(12345)
リモートアドレス、 サービスは 211.244.131.128,1089
プロセス名は N/A
0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0240第三者中継可能cc.sookmyung.ac.kr
NGNGReceived: from vv68gIjB6 (localhost [127.0.0.1]) by cc.sookmyung.ac.kr (8.9.3/8.9.3) with SMTP id ** (KST)
From: tryingtokeepup@yahoo.com
Date:**
Subject: Need Help? Benefactored Program...hurry don't miss out!
---
Hello Friends,
If you need HELP and would like to be benefactored
into a new FABULOUS
program, please let me know right away!! I will put
you into a
"temporary" matrix to hold your position until the
company allows us to enter
people on Feb. 4! The overflow will be enormous.
Please reserve your
spot now!
Send your info to
benefactored@yahoo.com
If you no longer are looking to generate wealth,
we will remove you from our database
just put "Remove from database" in subject line and
email to me tryingtokeepup@yahoo.com
---
egret.sookmyung.ac.kr (pri=20)
接続に失敗:ネットワークが混雑しているか、サーバが停止している可能性があります。
-----
cc.sookmyung.ac.kr (pri=10)
< 220-InterScan Version 3.6-Build_1166 $Date: 04/24/2001 22:13:0052$: Ready
< 220 cc.sookmyung.ac.kr ESMTP Sendmail 8.9.3/8.9.3;
> HELO rlytest.nanet.co.jp
< 250 cc.sookmyung.ac.kr Hello localhost [127.0.0.1], pleased to meet you
> MAIL FROM:< http://www.nanet.co.jp/rlytest/requestedfrom@cc.sookmyung.ac.kr >
< 250 < http://www.nanet.co.jp/rlytest/requestedfrom@cc.sookmyung.ac.kr >... Sender ok
> RCPT TO:<rlytest@nanet.co.jp>
< 250 <rlytest@nanet.co.jp>... Recipient ok
> QUIT
< 221 cc.sookmyung.ac.kr closing connection
問題あり:不正な中継を受け付けます。
(203.252.201.4)
ORDB database...登録されていません。
maps realtime blackhole list...登録されていません。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG先生方、制裁お願いします
0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG210.237.39.141
ファイヤーウォールでブロックしてます
正直言って初心者ですが、この人たちは何がしたいんでしょうか?
また、逆襲は出来ないのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちにもきたぞ。
日付: 02/01/30 時刻: 20:05:26
規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が ********,**** をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは ********,****
リモートアドレス、 サービスは 211.133.148.124,56490
プロセス名は N/A
0244
NGNG0245株式会社ジンオフィスサービス
NGNG社員がやってるのか?
乗っ取られたのか?
0246プロバイダーでした。
NGNG0247名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG決まった時間にメールサーバーのパスを走査してきやがる
どう考えても特定の人物の受講カリキュラムに連動しているとしか思えん
苦情申し立てても対応無し
0249名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGチョン、ウザい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいつもおんなじ攻撃パターン。うちはNTじゃないんだから、NT用の攻撃しても無駄だ。
もっと賢いツール使えよ。
おかげで、ログはエラーの山だ。
211.210.102.3 - - [31/Jan/2002:14:32:49 +0900] "GET /scripts/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 276
211.210.102.3 - - [31/Jan/2002:14:32:49 +0900] "GET /MSADC/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 274
211.210.102.3 - - [31/Jan/2002:14:32:50 +0900] "GET /c/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 284
211.210.102.3 - - [31/Jan/2002:14:32:53 +0900] "GET /d/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 284
こうやって書いている間に、また来てやがる。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNimdaからの攻撃! 0ポイントのダメージを受けた!
パーティは全滅した...
0252
NGNGnslookup×2回で接続IPがバレることに気付いてない真性厨房で、懲らしめてやりたいです。
【一発目】
deai.mydns.to
↓
61.197.83.13
↓
pl013.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp
【二発目】
game2.dyndns.tv→61.197.83.13→pl013.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp
同一人物です。
↓ネタ元
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1012452308/
インストールしたら3つほど追加するだけ。
CS-Nslookup
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/nslookup.cgi?q=%s
JPNIC-whois
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=%s&lang=
Uwhois
http://www.uwhois.com/cgi/whois.cgi?query=%s
がいしゅつだと思いますけど、まだ使ってない人は試してみてください。
0254
NGNGなんだコイツ?
いったいどこからなんだろう?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG[Thu Jan 31 05:06:08 2002] [error] [client 43.239.14.47] File does not exist: /usr/local/www/data/_vti_bin/..%5c../..%5c../..%5c..
/winnt/system32/cmd.exe
0256第三中継可能 cc.sookmyung.ac.kr
NGNGReceived: from vv68gIjB6 (localhost [127.0.0.1]) by cc.sookmyung.ac.kr (8.9.3/8.9.3) with SMTP id ** (KST)
From: tryingtokeepup@yahoo.com
Date:**
Subject: Need Help? Benefactored Program...hurry don't miss out!
---
Hello Friends,
If you need HELP and would like to be benefactored
into a new FABULOUS
program, please let me know right away!! I will put
you into a
"temporary" matrix to hold your position until the
company allows us to enter
people on Feb. 4! The overflow will be enormous.
Please reserve your
spot now!
Send your info to
benefactored@yahoo.com
If you no longer are looking to generate wealth,
we will remove you from our database
just put "Remove from database" in subject line and
email to me tryingtokeepup@yahoo.com
---
egret.sookmyung.ac.kr (pri=20)
接続に失敗:ネットワークが混雑しているか、サーバが停止している可能性があります。
-----
cc.sookmyung.ac.kr (pri=10)
< 220-InterScan Version 3.6-Build_1166 $Date: 04/24/2001 22:13:0052$: Ready
< 220 cc.sookmyung.ac.kr ESMTP Sendmail 8.9.3/8.9.3;
> HELO rlytest.nanet.co.jp
< 250 cc.sookmyung.ac.kr Hello localhost [127.0.0.1], pleased to meet you
> MAIL FROM:< http://www.nanet.co.jp/rlytest/requestedfrom@cc.sookmyung.ac.kr >
< 250 < http://www.nanet.co.jp/rlytest/requestedfrom@cc.sookmyung.ac.kr >... Sender ok
> RCPT TO:<rlytest@nanet.co.jp>
< 250 <rlytest@nanet.co.jp>... Recipient ok
> QUIT
< 221 cc.sookmyung.ac.kr closing connection
問題あり:不正な中継を受け付けます。
(203.252.201.4)
ORDB database...登録されていません。
maps realtime blackhole list...登録されていません。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウザい氏ね
0258>256 嫌がらせメールに使えます。
NGNG詳細はメールでくれ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんだよ、使えってのか?
オープンリレー鯖。
こんなもん使う奴はスパマー決定
0260名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG公表したら使えなくなっちゃうだRO! ぷんすか
0261名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこいつ。
ソフトバンクだってさ。なんでうちのポートつつきまくってんの??
0262261
NGNGinetnum 218.112.0.0 - 218.143.255.255
netname BBTECH
descr BB Technology Corp.
descr Nation wide network in Japan
country JP
admin-c TT123-AP, inverse
tech-c ST222-AP, inverse
mnt-by APNIC-HM, inverse
mnt-lower MAINT-JP-BBTECH, inverse
changed hostmaster@apnic.net 20010823
changed hostmaster@apnic.net 20010910
source APNIC
person Takeshi Tsutsui, inverse
address Nihonbashi Hakozaki bldg.
address 24-1,Nihonbashi Hakozaki-Cho
address Chuo-ku,Tokyo,103-0015,Japan
country JP
phone +81-3-5642-7796
fax-no +81-3-5641-7601
e-mail ttsutsui@softbank.co.jp, inverse
nic-hdl TT123-AP, inverse
mnt-by MAINT-JP-BBTECH, inverse
changed stsuruma@softbank.co.jp 20011105
source APNIC
person Satoru Tsurumaki, inverse
address Nihonbashi Hakozaki bldg.
address 24-1,Nihonbashi Hakozaki-Cho
address Chuo-ku,Tokyo,103-0015,Japan
country JP
phone +81-3-5642-7796
fax-no +81-3-5641-7601
e-mail admin@bbtec.net, inverse
nic-hdl ST222-AP, inverse
mnt-by MAINT-JP-BBTECH, inverse
changed stsuruma@softbank.co.jp 20020109
source APNIC
0263あ
NGNG未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 211.125.19.177,http(80)
koga005n017.ppp.infoweb.ne.jp
0264名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0265
NGNGこれってどの辺の地域かわかりますか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGa. [IPネットワークアドレス] 61.196.112.0-61.196.127.0
b. [ネットワーク名] CNANET
f. [組織名] 株式会社秋田ケーブルテレビ
g. [Organization] Cable Networks Akita Co.,Ltd
m. [運用責任者] MO674JP
n. [技術連絡担当者] KO1131JP
p. [ネームサーバ] axt.cna.ne.jp
p. [ネームサーバ] axt2.cna.ne.jp
y. [通知アドレス] odn-admin@odn.ad.jp
[割当年月日] 2001/09/10
[返却年月日]
[最終更新] 2001/09/12 10:13:59 (JST)
ns@odn.ad.jp
0267初心者
NGNGこいつの情報調べられる人いますか?
アタックしてきました。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG01/Feb/2002 02:35:58 Shuout Port blocked; In TCP; 218.31.231.4:2087->localhost:80; Owner: no owner
01/Feb/2002 02:36:01 Shuout Port blocked; In TCP; 218.31.231.4:2087->localhost:80; Owner: no owner
% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois6.apnic.net)
inetnum: 218.31.0.0 - 218.31.255.255
netname: CHINANET-XJ
descr: CHINANET xinjiang province network
descr: China Telecom
descr: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
descr: Beijing 100088
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: LZ38-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CN-CHINANET-XINJIANG
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000701
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20020104
source: APNIC
person: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
person: LI ZHAO
address: XINJIANG DATA COMMUNICATINS BUREAU
address: 30 HUANGHE ROAD URUMQI XINJIANG
address: CHINA
country: CN
phone: +86-991-5820832
fax-no: +86-991-5820831
e-mail: ZHAOLI@XJTELECOM.COM.CN
nic-hdl: LZ38-AP
mnt-by: MAINT-CN-CHINANET-XINJIANG
changed: ZHAOLI@XJTELECOM.COM.CN 20010112
source: APNIC
0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.mse.co.jp/ip_domain/
で自分で調べろ、ヴォケ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG11回もアタックしてきたボケ
どうやらYahooBBのヤツだな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今時例のネタで大漁に釣れてます。
荒らさないで見守りましょう(w
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/msports/1002695313/l50
…毎日釣られるなよ(w
結論:サーファーはバカだ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0275http:// 61.130.163.8.2ch.net/
NGNGあおってみました。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヤパーシおもろいと思う人多いわな(w
しかしショタなんてアフォサーファーにわかるんかいな(w
他のスレもぱらぱらと読んだがマジつまんないネタしかない。
海のことしか知らん!って感じ。
2chに来てるのに2chの事全然しらん奴とかもいるので
炉理とか書いてもわからんかも?(w
0277名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0278名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアドレスは誰にも教えていないのに、
httpdのログ見たら毎日
61.73.185.95
から変なことされています。
0279278
NGNG61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:03 +0900] "GET /scripts/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 284 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:03 +0900] "GET /MSADC/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 282 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:04 +0900] "GET /c/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 292 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:04 +0900] "GET /d/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 292 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:04 +0900] "GET /scripts/..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 306 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:05 +0900] "GET /_vti_bin/..%255c../..%255c../..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 323 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:05 +0900] "GET /_mem_bin/..%255c../..%255c../..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 323 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:05 +0900] "GET /msadc/..%255c../..%255c../..%255c/..%c1%1c../..%c1%1c../..%c1%1c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 339 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:06 +0900] "GET /scripts/..%c1%1c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 305 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:06 +0900] "GET /scripts/..%c0%2f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 305 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:06 +0900] "GET /scripts/..%c0%af../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 305 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:06 +0900] "GET /scripts/..%c1%9c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 305 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:07 +0900] "GET /scripts/..%%35%63../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 400 289 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:07 +0900] "GET /scripts/..%%35c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 400 289 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:07 +0900] "GET /scripts/..%25%35%63../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 306 "-" "-"
61.73.185.95 - - [01/Feb/2002:13:44:08 +0900] "GET /scripts/..%252f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 306 "-" "-"
0280278
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois7.apnic.net)
inetnum: 61.72.0.0 - 61.77.255.255
netname: KORNET
descr: KOREA TELECOM
descr: KOREA TELECOM Internet Operating Center
0281278
NGNG0282名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNimda
0283278
NGNGうん。
Nimdaうざいよ〜
赤帽だから意味無いけどね。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウザ
0285だいしょうぐん
NGNG0286
NGNG0287名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG木馬用ポートにアクセスが来たのを
「木馬が来た」っていうと
厨房と間違われるよ。。。。あ、厨房なのか!
0289名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあふぉ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.134.187.210
61.134.216.64
61.136.139.85
61.159.164.153
61.163.106.82
61.168.68.84
61.170.137.215
61.171.71.187
61.174.142.200
61.174.149.231
61.176.180.25
61.180.67.197
61.181.142.150
61.182.30.28
61.185.247.168
61.187.225.65
61.188.103.141
61.188.177.100
61.188.24.236
61.198.228.32
61.33.111.244
61.37.88.122
61.74.129.137
0291名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意図的なものではなく、相手の設定ミスっぽい・・・鬱だ(;´Д`)
Received: from vv68gIjB6 (localhost [127.0.0.1]) by cc.sookmyung.ac.kr (8.9.3/8.9.3) with SMTP id ** (KST)
From: tryingtokeepup@yahoo.com
Date:**
Subject: Need Help? Benefactored Program...hurry don't miss out!
---
Hello Friends,
If you need HELP and would like to be benefactored
into a new FABULOUS
program, please let me know right away!! I will put
you into a
"temporary" matrix to hold your position until the
company allows us to enter
people on Feb. 4! The overflow will be enormous.
Please reserve your
spot now!
Send your info to
benefactored@yahoo.com
If you no longer are looking to generate wealth,
we will remove you from our database
just put "Remove from database" in subject line and
email to me tryingtokeepup@yahoo.com
---
egret.sookmyung.ac.kr (pri=20)
接続に失敗:ネットワークが混雑しているか、サーバが停止している可能性があります。
-----
cc.sookmyung.ac.kr (pri=10)
< 220-InterScan Version 3.6-Build_1166 $Date: 04/24/2001 22:13:0052$: Ready
< 220 cc.sookmyung.ac.kr ESMTP Sendmail 8.9.3/8.9.3;
> HELO rlytest.nanet.co.jp
< 250 cc.sookmyung.ac.kr Hello localhost [127.0.0.1], pleased to meet you
> MAIL FROM:< http://www.nanet.co.jp/rlytest/requestedfrom@cc.sookmyung.ac.kr >
< 250 < http://www.nanet.co.jp/rlytest/requestedfrom@cc.sookmyung.ac.kr >... Sender ok
> RCPT TO:<rlytest@nanet.co.jp>
< 250 <rlytest@nanet.co.jp>... Recipient ok
> QUIT
< 221 cc.sookmyung.ac.kr closing connection
問題あり:不正な中継を受け付けます。
(203.252.201.4)
ORDB database...登録されています。注意注意注意!
maps realtime blackhole list...登録されていません。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG未使用ポートブロック機能が通信をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 211.236.164.55,http
0295名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG連日278みたいなログ。暇やのう。
しかも、上ipのブラウザでひらくと、もれなくnimdaがもらえます。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG木馬ヤローは氏ね死ね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0298名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGモーニング娘祭り開催中です。
モーニング娘の着替え画像中心ですが、なぜかハメ撮り画像まで・・
トラフィックの軽いスポーツ板に入り口を設けました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1012133721/41
0299名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.h2.dion.ne.jp/~iscariot/frame-jiu.htm
http://users.goo.ne.jp/h4_network/
0300名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアドレス 210.123.241.16 からの不
正侵入の試みを規則 Backdoor/Su
bSeven トロイの木馬のデフォルト遮断
によって検出しました。
0301
NGNG0302名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0303
NGNG今日は、特に理由はありませんが、久し振りにJ.M.ウェストンの最高峰ドゴールを履きたくなり、そのままの気分でセレクトしました。
黒の綿パンを履いていたので、深く考えずに黒にしました。
結果として、ボトムが同じような色合いですので、存在感溢れるドゴールでも、控えめで主張することはありません。
もともと、ドゴールであっても黒はそれほど目立つ色合いでないこともありますが、さりげなく合わせるには同系色でまとめると、全体コーディネートで靴が主張しすぎない、バランスのとれた感じになります。
ステッチがアッパーにまで縫い込まれたノルベジアン製法、トゥ部分のスキンステッチ、・・・などの細かな仕事が、9割以上ハンドメイドの9分仕立てで造り込まれているとのことで、派手で大振りなシルエットではありますが、いかにも上質感に溢れています。
(旧カタログを見ると、人手でアッパーに糸を縫い込む様子が載っていて、丁寧な造りをしていることがわかります。)
そのような手仕事の効果か、ゴツイシルエットの靴でありながらも、足にピッタリと吸い付くような履き心地も同時に実現しています。
やはり、履き始めは苦労しましたが、ほぼ馴染んできていて、履き心地もほぼ最高レベルです。
(同じドゴールの茶色は、完全に馴染んでいて最高レベルの履き心地ですが、この黒はまだそのレベルではありません。)
上質な存在感と最高の履き心地を両立する、この靴を履いていると、自分まで最高峰になったような気にしてくれる、そんな靴でもあります。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGチョンウザ
0305
NGNGコーエーから、新手のシミュゲーが出ることを報される。どうすんだ。 『鋼鉄の咆哮2』も控えているってのに(-.-)。
0306cc.sookmyung.ac.kr 使えます
NGNGReceived: from cc.sookmyung.ac.kr (cc.sookmyung.ac.kr [203.252.201.4])
by ***.ne.jp with ESMTP id *for <*@*.ne.jp>; * +0900 (JST)
Received: from * (localhost [127.0.0.1])
by cc.sookmyung.ac.kr (8.9.3/8.9.3) with SMTP id * for <*@*.ne.jp>;* +0900 (KST)
Message-ID: <*@*.ne.jp>
From: "*" < tryingtokeepup-yahoo-com@cc.sookmyung.ac.kr >
To: < Undisclosed-Recipient@cc.sookmyung.ac.kr >
Subject:* Date:*+0900
−−−
TOを neo-shuparadigm@shu-oneline.org,tryingtokeepup@yahoo.com
SMTPを cc.sookmyung.ac.kr
Fromを neo-shuparadigm-shu-oneline-org@cc.sookmyung.ac.kr
にする。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGついさっき4回ほど受けました
0308うざい
NGNG210.166.77.250
157.1.51.104
0309名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何されたの?
0310切実
NGNGこいつは『これ、ゴマキのケー番』などと言って私の携帯番号を流しました。本物ハッカー様方こらしめてほしいです。
もしくはこいつのこれ以上の個人情報が知りたいです。メールください。お願いします。
0311今もブロック10回目
NGNG先ほどから数分おきにくりかえしやってきますが何なんですか?
The firewall has blocked Internet access to your computer (TCP Port 6699) from 24.82.220.194 (TCP Port 2462) [TCP Flags: S].
Time: 02/02/03 15:21:06
0312切実
NGNGこいつは『これ、ゴマキのケー番』などと言って私の携帯番号を流しました。本物ハッカー様方こらしめてほしいです。
もしくはこいつのこれ以上の個人情報が知りたいです。メールください。お願いします。
0313切実
NGNG0314切実
NGNG0315pl137.nas921.takamatsu.nttpc.ne.jp
NGNG0316cheshire-cat
NGNG自分で相談しに行けば?
http://www.itscom.net/
0317初心者
NGNG0318名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG6699はWinMXの使用ポート。
0319あ
NGNG0320名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG218.147.175.30
今↑の奴が攻撃してきた!!
くそったれ野郎!!
DOS攻撃してやってくれ!!!
0321名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG210.113.78.66
何度もやってきてなんか韓国らしいんだけど・・・マイッタナァ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電子メールアドレス:tisotope@sc4.so-net.ne.jp
コメント:
こんにちは。どうも最近、夜になると熱が出てきていまして、これはお医者さんに診てもらった方がいいかな?とも感じています。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinetnum: 218.144.0.0 - 218.159.255.255
netname: KORNET
descr: KOREA TELECOM
韓国人だな〜。暇人多いな〜〜。
0324ttp://www.ilf.net/
NGNG0325名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% (whois6.apnic.net)
Japan Inet (NET-JAPAN-A)
JP
Netname: JAPAN-A
Netblock: 43.0.0.0 - 43.255.255.255
Coordinator:
Murai, Jun (JM292-ARIN) jun@wide.ad.jp
+81 466 47 5111 ext. 3330 ext. 3330
Domain System inverse mapping provided by:
NS1.V6NIC.NET 210.134.160.187
NS2.V6NIC.NET 210.134.160.188
Record last updated on 27-Sep-2001.
Database last updated on 2-Feb-2002 19:55:50 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
JAPANだった。珍しい〜(w
0326あ
NGNG未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは www.wcbbs.com(211.127.164.28),auth(113)
0328 327
NGNGでも、IPからホスト調べることができない。何でだ?
情報求む
0329名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0330クワサワ先生
NGNG/ | | | |ヽ @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| ノノノ人ヽ_ (ノ~\\ ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ (0^〜^0)
|( )| (●´ー`●) (`.∀´) ノハヽヽ. |( ´Д` )| 从^▽^从 ( )
| | | ( ) ( ) 从 ^◇^ 从 |( )| ( ) .| | |
| | | | | | ||| ( ) ||| | | | | | |
(_)__) (__)_) (__)_) (_)_) (_)__) (_)__) (_)__)
飯田 安倍 保田 矢口 後藤 石川 吉澤
ノノノノヽヽ .ノノノノ从ヘ / | | | |ヽ
∋oノハヽヽo∈ ∬`▽´∬ 川’ー’川 川o・-・) ◎ノ^^ヽ◎ @ノハ@
( ´D`) ( ) ( ) ( ) §(´・e・`)§ (‘д‘ )
( ) ||| ||| ||| ( ) ( )
(_)_) (_)__) (_)__) (_)__) (_)_) (_)_)
辻 小川 高橋 紺野 新垣 加護
0331名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG211.176.183.60で http://whois.nic.or.kr/ のWhois検索をかけた結果。
# ENGLISH
IP Address : 211.176.183.0-211.176.183.255
Network Name : BUCHEONSO
Connect ISP Name : HANANET
Connect Date : 20000907
Registration Date : 20000919
[ Organization Information ]
Orgnization ID : ORG109646
Org Name : Thrunet Co.,Ltd
State : SEOUL
Address : 1338-5 SEOCHO-2DONG SEOCHO-KU
Zip Code : 137-072
[ Admin Contact Information]
Name : Myungsun Noh
Org Name : Thrunet Co.,Ltd
State : SEOUL
Address : 1338-5 SEOCHO-2DONG, SEOCHO-KU
Zip Code : 137-072
Phone : +82-2-3488-8452
Fax : +82-2-3488-8777
E-Mail : abuse@thrunet.com
[ Technical Contact Information ]
Name : Myungsun Noh
Org Name : Thrunet Co.,Ltd
State : SEOUL
Address : 1338-5 SEOCHO-2DONG, SEOCHO-KU
Zip Code : 137-072
Phone : +82-2-3488-8452
Fax : +82-2-3488-8777
E-Mail : abuse@thrunet.com
0332名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGインバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは www.wcbbs.com(211.127.164.28),auth(113)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetwork Name : MISPACE
Connect ISP Name : SHINBIRO
Connect Date : 20000915
Registration Date : 20000919
[ Organization Information ]
Orgnization ID : ORG128342
Org Name : MISPACE
State : SEOUL
Address : 824-21 Yuksam-Dong Kangnam-Gu
Zip Code : 135-080
[ Admin Contact Information]
Name : Jinhwan Kim
Org Name : MISPACE
State : SEOUL
Address : 824-21 Yuksam-Dong Kangnam-Gu
Zip Code : 135-080
Phone : +82-2-568-9111
Fax : +82-2-564-0151
E-Mail : jfk0419@yahoo.co.kr
[ Technical Contact Information ]
Name : Jinhwan Kim
Org Name : MISPACE
State : SEOUL
Address : 824-21 Yuksam-Dong Kangnam-Gu
Zip Code : 135-080
Phone : +82-2-568-9111
Fax : +82-2-564-0151
E-Mail : jfk0419@yahoo.co.kr
木馬。暇だねぇ、韓国人は他にやる事ないのか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0335あ
NGNG未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 211.125.202.173,http(80)
hccd37dcaad.bai.ne.jp
0336あ
NGNGこれ抜いて
0337
NGNGの時間をネットワーク活動に割くことが出来ます。年がら年中、どこか
のバトルに口出しして今も腕を磨いています。で、貴方よりネットワー
ク・スキルが若干高いと思われます (←ただの謙遜だからね)。
私に喧嘩を売っても、たぶん、貴方自身が不愉快な思いをするだけで
す。相当後悔するかも知れません。悪いことは言いません。ここで読ん
だことは綺麗に忘れて平和な明日を過ごしましょう。
それでも、私に喧嘩を売りたいという方は、このページのスキルに関
する項目を読んでからにしましょう。遺憾ながら、貴方のネットワーク
・スキル向上のために、私が協力できることは何もありません。私を巻
き込まないでください。
誰かこのアホにネットのスキルを教えてやって下さい(藁
http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/eiji.htm
0338名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG210.170.25.184 - - [05/Feb/2002:00:59:37 +0900] "GET /scripts/..%c0%af../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 302 "-"
210.170.25.184 - - [05/Feb/2002:00:59:38 +0900] "GET /scripts/..%c1%9c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 302 "-"
210.170.25.184 - - [05/Feb/2002:00:59:38 +0900] "GET /scripts/..%%35%63../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 400 286 "-"
210.170.25.184 - - [05/Feb/2002:00:59:39 +0900] "GET /scripts/..%%35c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 400 286 "-" "
210.170.25.184 - - [05/Feb/2002:00:59:42 +0900] "GET /scripts/..%25%35%63../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 303 "
210.170.25.184 - - [05/Feb/2002:00:59:46 +0900] "GET /scripts/..%252f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 303 "-" "
184.25.170.210.in-addr.arpa. domain name pointer cr1-25-184.seaple-n.icc.ne.jp.
この馬鹿数分おきに来るんすけど、、、NIMDAを模倣した
自作のHACKツールとかなんでしょうか?
無駄にログファイルが切り替わってうざいです。。。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこういう掲示板荒らし屋がいるんです。
削除されようが蒸しされようがしつこく荒らし続けるので、そろそろ
他の対策を取りたいんですが、上の情報からプロバイダとかって分かるのでしょうか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>誰かこのアホにネットのスキルを教えてやって下さい(藁
大石英司には特に個人的興味はないけど、ようするに
あなたが自分で教えてあげられないのなら、
そこに書いてあることは当たってるんじゃないの?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG05/02/2002 03:08:58.716590 tun0 @100:25 b ****.thrunet.ne.kr,1686 -> ****.ap.plala.or.jp,ftp PR tcp len 20 48 -S IN
なんかむかつく。
0345なに?
NGNGこれ2ch見てると必ず繋がってる。
なんのIP?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG荒らして下さい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.198.141.209
非常にうざいです。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG主にNetBusを多様する。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnetname NETFRONT-HK
descr Licensed Internet Service Provider in Hong Kong
descr provide dialup and leased line internet connection
country HK
0351はげー
NGNGうちは鯖なんて立ててないyo>66.180.230.6
Feb 8 08:08:40 ipmon[128]: 08:08:40 66.180.230.6,www -> *********.jp,****** PR tcp len 20 10240 -R IN
Feb 8 08:09:30 ipmon[128]: 08:09:29 66.180.230.6,www -> *********.jp,****** PR tcp len 20 10240 -R IN
Feb 8 08:10:18 ipmon[128]: 08:10:15 66.180.230.6,www -> *********.jp,****** PR tcp len 20 10240 -R IN
Feb 8 08:11:07 ipmon[128]: 08:11:06 66.180.230.6,www -> *********.jp,****** PR tcp len 20 10240 -R IN
Feb 8 08:11:55 ipmon[128]: 08:11:55 66.180.230.6,www -> *********.jp,****** PR tcp len 20 10240 -R IN
Feb 8 08:12:44 ipmon[128]: 08:12:43 66.180.230.6,www -> *********.jp,****** PR tcp len 20 10240 -R IN
Feb 8 08:13:32 ipmon[128]: 08:13:32 66.180.230.6,www -> *********.jp,****** PR tcp len 20 10240 -R IN
Feb 8 08:14:21 ipmon[128]: 08:14:20 66.180.230.6,www -> *********.jp,****** PR tcp len 20 10240 -R IN
Feb 8 08:15:10 ipmon[128]: 08:15:09 66.180.230.6,www -> *********.jp,****** PR tcp len 20 10240 -R IN
0352名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺のシステムにもぐりこもーなんざ18年はえー。馬鹿め!!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0354>>352
NGNG0355350
NGNG0356名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアドレス 211.201.209.143 からの不正侵入の試みを規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
0357ファイアウォール
NGNG最近の不正侵入試行 4
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元: 61.15.8.142
0358
NGNG最近の不正侵入試行 3
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元: 211.219.9.234
0359名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.208.128.25
2時間で212回。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG書店で見かけたので覗いてみたら
((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))ガクガクブルブル
ってなりました。恐ろしいことがイパーイ書いてました。
コァーイ。ヒー!!!
0361名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなタイトルの本ある?
いずれにしても厨房臭い名前だな。
ハッカープログラミング大全でも読んでなさいってこった。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって、ウザいやつなの?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその通り…。ウザい(厨房本の宣伝ばっかりしてる)ヤツの情報だ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGTime: 2002/02/09 10:32:58
211.221.141.213 (TCP Port 3286) [TCP Flags: S].
Time: 2002/02/09 10:33:02
211.221.141.213 (TCP Port 3448) [TCP Flags: S].
Time: 2002/02/09 10:33:06
211.221.141.213 (TCP Port 3679) [TCP Flags: S].
Time: 2002/02/09 10:33:10
朝に繋げてから15分おきにこのIPをぞぬがブロック。
10時半になったらいきなりこの有様。
なんだろうなあ?とwho isすると
KORNET KOREA TELECOM・・・正直うざい・・・
0365名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコイツはうざすぎます。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこいつ調子のりすぎだよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGわからんべな
0368
NGNGんだけど、IPアドレスでうまく集合指定する方法ない?
やっぱ毎回毎回逆引きしないとダメ?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnimda関係のスレにカンコック&チュウゴックのIPアドレスリストがあった
ような気が…
0370age
NGNG韓国の人やめてけれ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG64.56.179.46
0372cheshire-cat
NGNGhttp://cgi.apnic.net/apnic-bin/ipv4-by-country.pl?country=kr
0373名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2002/02/09 22:05:57
rules "Default Block Backdoor/SubSeven Trojan"
Details: In bound TCP connection
remote addresses, and service 210.183.39.244 and 3668
This IP address space has been allocated to KRNIC.
KRNIC=Korea Network Information Center
0374名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGう ぜ え
0375名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3dd5227d.catv296.ne.jp
このIPの人は掲示板荒らしたり、かなりうざいです。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4ネ!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれ、うちにもきたよ、ネズミだろ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本アマチュア演奏家協会(APA・エイパ)元、プロデュース担当理事 岡田克彦
〒760-0004 香川県高松市西宝町2-9-10 B-1-102
Tel.Fax. 087(861)4349 携帯電話.090-7570-3124
ホームページURL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
Eメールアドレス;hikohiko@h2.dion.ne.jp
こいつはウェブ板その他で狂ったように同じ内容(個人情報含む)を
コピペして2ちゃんを荒らしてる不届きものだ。
こいつのせいでウェブ板は機能不全に陥っている。
2ちゃんをあらされて放っておくようではセキュリティ板が泣くぞ。
0379非通知さん
NGNG目標は www.lime-jp.com
★★★迷惑メール送信元を叩く!!その1★★★ @ニュー速板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013261390/
■ツールはこちらで入手
ttp://members.tripod.co.jp/kusokuso/index.html
■戦果報告スレ@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/
■★★迷惑メールを考える!!その7★★@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012209335/l50
スパムキラーなるスクリプトきぼーん
同じWinでフレームを開きまくって更新しまくるやつ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG02/02/10 1:54:36
Backdoor/SubSeven Trojan
211.59.14.200,3566
0381名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG不正侵入試行 3
最近の攻撃元 1
最も頻度の高い攻撃元 61.10.205.127
この前は韓国でしたが、これから調べます
0382?
NGNG% (whois7.apnic.net)
inetnum: 61.78.0.0 - 61.85.255.255
netname: KORNET
descr: KOREA TELECOM
descr: KOREA TELECOM Internet Operating Center
country: KR
admin-c: DL276-AP
tech-c: WK81-AP
remarks: ******************************************
remarks: Allocated to KRNIC Member.
remarks: If you would like to find assignment
remarks: information in detail please refer to
remarks: the KRNIC Whois Database at:
remarks: http://whois.nic.or.kr/english/index.html
remarks: ******************************************
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
mnt-lower: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@apnic.net 20010511
changed: hostmaster@apnic.net 20010627
source: APNIC
0383?
NGNGaddress: Korea Telecom
address: 128-9 Youngundong Chongroku
address: SEOUL
address: 463-711
country: KR
phone: +82-2-747-9213
fax-no: +82-2-766-5901
e-mail: ip@ns.kornet.net
nic-hdl: DL276-AP
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20010523
source: APNIC
person: Won Kang
address: Korea Telecom
address: 128-9 Youngundong Chongroku
address: SEOUL
address: 463-711
country: KR
phone: +82-2-747-9213
fax-no: +82-2-766-5901
e-mail: ip@ns.kornet.net
nic-hdl: WK81-AP
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20010523
source: APNIC
0384?
NGNGnetname: KORNET-XDSL-BUCHEON-KR
descr: BUCHUN NODE
descr: 360 SIMKOK3DONG WONMIKU BUCHEONSI
descr: KYONGGI
descr: 420-013
country: KR
admin-c: GP327-KR
tech-c: WK737-KR
remarks: This IP address space has been allocated to KRNIC.
remarks: For more information, using KRNIC Whois Database
remarks: whois -h whois.nic.or.kr
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: KRNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: KRNIC whois server at whois.krnic.net.
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20020204
source: KRNIC
person: GilSoon Park
country: KR
phone: +82-2-747-9213
fax-no: +82-2-766-5901
e-mail: gspark@kornet.net
nic-hdl: GP327-KR
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: KRNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: KRNIC whois server at whois.krnic.net.
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20020204
source: KRNIC
0385?
NGNG「何か私に御用ですか?」
日本語通じるかな?
0386login:Penguin
NGNGこいつなんとかして
0387uzai
NGNGしました。ちょっとした情報交換に、コミュニケーションに気分転換が
てら楽しめていただければと送信させて頂いています。
http://hotshot.jp
にて閲覧ができます。お気軽にご利用下さいませ。
会員登録は無料です。無料掲示板があります。男女共に可能です。
女性は完全無料です。女同士、男同士、仲間掲示板などもあり、
一部、女性めーる友達専用掲示板、仲間募集掲示板などは無料掲示板
とはちがった、特別な閲覧もできる機能もついております。
当然、無料のままでも遊べます。
また、ご不要であればこのまま返信していただければ幸です。
アダルト系ではございません。どうしてもアダルトのご利用は
http://www.nyan3.com/
にてご利用下さい。女性は当然無料です。メールアドレス非公開です。
また、ご不要の場合。お手数ですがご返信していただければ幸です。
寒くなりつつありますが、風邪には気をつけてよい2月を迎えたいもの
です。まもなくバレンタインデイ♪よい出会いがありますように。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetwork Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.215.183.0
b. [ネットワーク名] KATCH-NET
f. [組織名] 株式会社キャッチネットワーク
g. [Organization] KATCH Network Inc.
m. [運用責任者] TK998JP
n. [技術連絡担当者] NK2872JP
p. [ネームサーバ] ns.katch.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.katch.ne.jp
y. [通知アドレス] db-admin@katch.co.jp
[割当年月日] 2001/09/21
[返却年月日]
[最終更新] 2001/09/21 17:12:07 (JST)
ip-alloc@nic.ad.jp
0389388
NGNG0390名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHTTP/1.1 200 OK
Server: Microsoft-IIS/5.0
Date: Sun, 10 Feb 2002 14:14:16 GMT
工事中だとさ。。。(w
0391名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG147.208.171.140
0392名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGケーブルでやるとはイイ度胸してるじゃねぇの(w
0393
NGNGそこニムダ仕込んでるね・・・
オモロイ奴だね(藁
0394名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最後に受けた攻撃: 2002/02/10 23:52:42
最近の不正侵入試行 3
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元: 203.218.4.16
0395
NGNG0396名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中国にクラックされてるよ!
0397お気の毒に...
NGNGDomain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] HAMQ.JP
[登録者名] サイトクリック株式会社
[Registrant] siteclick.co.,ltd
[Name Server] ns1.site-click.net
[Name Server] ns2.site-click.net
[登録年月日] 2001/06/28
[有効期限] 2002/06/30
[状態] Active
[最終更新] 2001/12/03 18:17:16 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] サイトクリック株式会社
[Name] siteclick co.,ltd
[Email] omoto@siteclick.co.jp
[Email] tsunoda@siteclick.co.jp
[郵便番号] 220-0073
[住所] 神奈川県横浜市西区岡野1-13-5
[Postal Address] 1-13-5,okano
yokohama city
[電話番号] 045-290-7510
[FAX番号]
0398
NGNGで、なんで分かったんだ?
従業員か?(w
0399396
NGNG0400名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0401394
NGNG最後に受けた攻撃: 2002/02/11 2:13:50
最近の不正侵入試行 6
最近の攻撃元: 2
最も頻度の高い攻撃元: 203.218.4.16
0402もーうざすぎ こいつ
NGNG規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が ****,27374 をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは ****,27374
リモートアドレス、 サービスは 211.208.46.217,3218
プロセス名は N/A
0403名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の不正侵入試行 3
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元: 61.77.228.140
最近の不正侵入試行: 4
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元: 211.190.69.242
氏ね
最近の不正侵入試行: 7
最近の攻撃元: 2
最も頻度の高い攻撃元: 211.190.69.242
コリャ陣氏ね
0406\
NGNG最近の不正侵入試行 1072
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元: 147.208.171.140
0407名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGReceived: from terra.saku2.com (210.235.76.111)
by post.tok2.com with SMTP; 11 Feb 2002 08:36:23 -0000
Received: (qmail 1164 invoked from network); 11 Feb 2002 17:43:20 +0900
Received: from unknown (HELO ?192.168.0.191?) (61.207.95.253)
by terra.saku2.com with SMTP; 11 Feb 2002 17:43:20 +0900
User-Agent: Microsoft-Outlook-Express-Macintosh-Edition/5.02.2106
Date: Mon, 11 Feb 2002 17:43:10 +0900
From: "pharaoh@saku2.com" <pharaoh@saku2.com>
Message-ID: <B88DB32E.67BE%pharaoh@saku2.com>
Mime-version: 1.0
Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
Content-transfer-encoding: 7bit
FTTHの私としては瞬時してしまったわけですが、それにしても、攻撃としてはあ
まりの低レベルにちょっと困惑してます。
0408き
NGNG0409名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスパムメールヘッダーを記述して、連絡しましょう
私の場合、IPアドレス、接続時刻からMACアドレスを調べだし個人を特定でき、
警告してもらえる旨の連絡を、ネットワーク管理者からいただきました。
みなさんが、私と同じように悪をたたく姿勢をみせれば、少なくとも発信者は
いやな思いをして、ちょっとは懲りるかもしれませんね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.215.148.13
61.188.177.100
61.161.166.196
61.0.152.97
61.177.209.4
連続攻撃でウザイ
偶然か?
0411cheshire-cat
NGNGCoderedUは、近いIPアドレスを集中的に攻撃したな。
だから「お隣さん」ばっかりだったりする。
Nimdaはどうだっけ?
0412
NGNG202.224.128.50
ほかにやることないのか、ヒマ人が!
氏ね!
0413ノートソ先生ユザー
NGNGa. [IPネットワークアドレス] 61.206.96.0-61.206.103.0
b. [ネットワーク名] MNI-ISP-0001
f. [組織名] 宮城ネットワーク株式会社
g. [Organization] Miyagi Network Inc.
m. [運用責任者] RS215JP
n. [技術連絡担当者] SF210JP
p. [ネームサーバ] ns0.mni.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns1.mni.ne.jp
y. [通知アドレス] admin@mni.ne.jp
[割当年月日] 2001/05/18
[返却年月日]
[最終更新] 2001/06/12 13:06:09 (JST)
admin@mni.ne.jp
宮城ネットワーク株式会社って?
今検索中
0414ナナシサソ
NGNGYahooBB218119120001.bbtec.net
随分と悪行を働いておるようですよ、お代官様。
そろそろ天誅が必要かと思われ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近韓国IPが多いけど、韓国のウィルス対策はどうなってるんだろう。
0416
NGNG157.14.130.251
0417名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドイツから来たw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG時間, イベント, カウント, パラメータ
02/02/11 16:45:44, SNMP port probe, 1, port=161&reason=Firewalled
02/02/11 16:57:36, TCP port scan, 102, port=11|21|23|25|53|70|79-80|110-111|119|443|512-515|1433|1521|1525|3762|5000&reason=Firewalled
02/02/11 19:21:34, TCP port scan, 94, port=11|21|23|25|53|70|79-80|110-111|119|443|512-515|1433|1521|1525|3762|5000&reason=Firewalled
回数とポートの数がむかつく。
0419/
NGNGアドレス 61.73.159.88 からの不正侵入の試みを規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
日付: 02/02/12 時刻: 0:56:31
アドレス 61.78.194.239 からの不正侵入の試みを規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
ノートソが防いでくれた........感謝。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG202.99.11.89←port111叩厨
いい加減にしてくれ…(;´Д`)
頼む…氏んでくれ…(;´Д`)
ヽ(`Д´#)ノウワァァァァァン!!
0421名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIP のログがあるんだから Whois で ISP調べて 日本のプロバイダだったら、そこにメール送ったらいいよ。
ちゃんとした文章で、あなたのところの会員が不正アクセスしてきます、非常に迷惑な行為なので厳正なる処置をお願いしたいと思います。ってね。
もっといい書き方あるかも・・・
きっとプロバイダ側からおしかりを受けてショボーン(´Д`;)となるよ。気まずくなるだろうし。
0422あほーBBから執拗に宣伝を書き込んでいます
NGNGうぃ 名前: テリオス [2002/02/11,16:31:12]
下のリンクはとっとこハム太郎が大嫌いな人だけが見れます。
http//urume.cool.ne.jp/ug/ugzonetop.html http//urume.cool.ne.jp/
下のリンクは、お金が欲しいガメツイ方だけが見れます。
http//urume.cool.ne.jp/ http//urume.cool.ne.jp/
良質画像だけを載せている 画像倉庫
http//urume.cool.ne.jp/av/http//urume.cool.ne.jp/av/
218.115.164.
inetnum:218.112.0.0 - 218.143.255.255
netname:BBTECH descr:BB Technology Corp.
person:Takeshi Tsutsui
address:Nihonbashi Hakozaki bldg.
address:24-1,Nihonbashi Hakozaki-Cho
Chuo-ku,Tokyo,103-0015,Japan
stsuruma@softbank.co.jp
0424名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0425400
NGNGまた同じとこから。
0427
NGNG0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこいつウザイ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0430名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS: s210-221-96-38.thrunet.ne.kr
Node: ケレー豎
Group: <C7>ム
MAC: 00E029658E50
こいつキモくない?
043164.242.116.8
NGNG0432名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパナネット
最近ここからの port scan がうざい。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG202.85.50.200 ゆにしすてむ?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGログ見てて気が付いたんだけど、こいつかなりしつこくやってたみたいだ。
0436
NGNGあなたが検索されたアドレス[ 130.69.251.23 ]のJPNICからの応答は以下の通りです。
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 130.69.0.0
b. [ネットワーク名] UTNET1
f. [組織名] 東京大学
g. [Organization] University of Tokyo
m. [運用責任者] MN010JP
n. [技術連絡担当者] MN010JP
n. [技術連絡担当者] AK003JP
p. [ネームサーバ] ns.nc.u-tokyo.ac.jp
p. [ネームサーバ] ns2.nc.u-tokyo.ac.jp
p. [ネームサーバ] ns.s.u-tokyo.ac.jp
y. [通知アドレス] nocstaff@nc.u-tokyo.ac.jp
[割当年月日]
[返却年月日]
[最終更新] 1998/10/22 14:08:07 (JST)
nakayama@nc.u-tokyo.ac.jp
0437名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGインバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは a,27374
リモートアドレス、 サービスは 211.215.7.161,4565
プロセス名は N/A
規則「Default Block NetBus Trojan」が a,NetBus をブロックしました。
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは a,NetBus
リモートアドレス、 サービスは 211.197.144.168,3863
プロセス名は N/A
規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が a,27374 をブロックしました。
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは a,27374
リモートアドレス、 サービスは 211.59.212.128,4564
プロセス名は N/A
規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が a,27374 をブロックしました。
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは a,27374
リモートアドレス、 サービスは 211.209.195.89,2283
プロセス名は N/A
毎日攻撃食らい、ウィルス感染。画面が崩れていきます。
ノートンウィルス全てのファイルチェックで引っ掛らないのでやむなくフォーマット。
一体何でしょうか。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよーするにウイルス感染してないんじゃない?
画面が崩れるのは別の原因だと思うけどな・・・
0439名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の不正侵入試行 1
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元: 24.24.15.202
0440名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の不正侵入試行 1
最近の攻撃元: 2
最も頻度の高い攻撃元: 211.114.194.180
0441
NGNGそれってどうやるの??
0442名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGa. [ドメイン名] KEIO.GR.JP
e. [そしきめい] けいおうだいがく だいがくいん おーびーおーじかい けいおーぐるーぷ
f. [組織名] 慶応義塾大学大学院OB・OG会 慶応グループ
g. [Organization] Society of Postgraduates KeiouUniversity
k. [組織種別] 任意団体
l. [Organization Type] Group
m. [登録担当者] HM1561JP
n. [技術連絡担当者] EH026JP
p. [ネームサーバ] miz.hypersys.co.jp
p. [ネームサーバ] naou.hypersys.co.jp
y. [通知アドレス] domreg@hypersys.ne.jp
[状態] Connected (2002/04/30)
[登録年月日] 1999/04/07
[接続年月日] 1999/04/13
[最終更新] 2001/06/06 13:15:57 (JST)
Info@hypersys.ne.jp
0443名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGa. [ドメイン名] SONYTELECOM.AD.JP
e. [そしきめい] そにーかぶしきかいしゃ
f. [組織名] ソニー株式会社
g. [Organization] Sony Corporation
k. [組織種別] JPNIC会員ネットワーク
l. [Organization Type] JPNIC member's network
m. [登録担当者] TT2737JP
n. [技術連絡担当者] KN5085JP
n. [技術連絡担当者] MK5616JP
n. [技術連絡担当者] YY1710JP
p. [ネームサーバ] ns1.bit-drive.ne.jp
p. [ネームサーバ] tky01ns01fe0.sonytelecom.ad.jp
y. [通知アドレス] jpnic-db@sonytelecom.ad.jp
[状態] Connected (2002/12/31)
[登録年月日] 1999/12/01
[接続年月日] 2000/03/01
[最終更新] 2001/07/31 13:44:08 (JST)
noshiro@net.sony.co.jp
攻撃された!
0444おいくそども
NGNG俺のIPだ。ハックノ練習してごらんよ。できねーだろうけどw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG御指摘とおり再起動で元通り。何が原因だったのだ???
0446
NGNGDNS: descartes2.he.net
ここ最悪、なんども来る。
ネット警察とかひましてたら、ここの検挙たのむよ。
0447 ◆DAQgnNKg
NGNG0448名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の不正侵入試行 4
最近の攻撃元: 3
最も頻度の高い攻撃元: 62.252.79.70
0449名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の不正侵入試行 4
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元: 216.226.5.61
0450名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG書面で署名捺印の上、ご相談ください。
いかなるケースにおいても、損害に伴う賠償は応じられません。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0452名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまたチャイナだよ・・・
何回Tryしてんだよ〜
いい加減あきらめてくれ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG間コック
0454hiro
NGNGハックってもできないと思うけどね・・・・・・・
IPは教えませぬ
まだ攻撃されていませぬ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0456名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG抜き出してたんですが・・・
nttchba08148.ppp.infoweb.ne.jp(61.121.36.48)
()内はpingの結果
これって生ですよねぇ・・・
0457名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトロイ送ってきた。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0459click4@complaints.em5000.com
NGNGTo: click4mail@complaints.em5000.com
Subject:Re:Your Background Investigation
Date***
Received: from [64.37.121.131] by ** with ESMTP **
From**,**
X-Info:To report abuse forward this mail to click4mail@complaints.em5000.com
Please include all mail header fields!
Message-ID:<guykfulgih@64.37.121.131 >
--
If you would like to opt-out of ClickforMail Special Offers click here:
http://em5000.com/unsub.php?client=click4mail&email=click4mail@complaints.em5000.com
---
You are receiving this message as a valued member of the ClickforMail Special
Offers program.
NOW you can do backround investigations of your neighbors, employees,
friends and neighbors, using YOUR COMPUTER AT HOME OR WORK!
In fact, YOU CAN FIND OUT THE TRUTH ABOUT ANYONE.
It's FAST, its EASY and its FUN.
NET DETECTIVE 2002 is an amazing new tool that allows you to dig up
facts about anyone. It is all completely legal, and you can use it in
the privacy of your own home without anyone ever knowing. It's cheaper
and faster than hiring a private investigator.
For more information click here:
http://affiliates.jeanharris.com/cgi-bin/clickthru.cgi?pid=NDB&sid=clickformail
NET DETECTIVE 2002 is endorsed by the National Association of
Independent Private Investigators (NAIPI)
0460名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG単なる広告メールじゃないの?
To: real_big_offers_com@complaints.em5000.com
Subject:re:Great offer from Video Professor!
Date**
Received: from [64.37.114.73] by ** with ESMTP id **
X-Info: To report abuse forward this mail to real_big_offers_com@complaints.em5000.com Please include all mail header fields!
Message-ID:< 7681465@exploder1.em5000.net >
---
Just choose from any of the 16 titles available and you'll get that title FREE*.
It's the ideal way to learn the computer -- my
"what-you-see-is-what-you-do" learning method is foolproof! It's a
lot faster than manuals, easier than classes, and yours FREE* today!
- John W. Scherer, Founder & CEO, Video Professor
*You only pay $6.95 shipping and handling conveniently billed to your
Visa, Mastercard, American Express of Discover card. When you order,
you will also received additional lessons to review without
obligation to purchase.IBM & PC compatible computers only. Limit one
free lesson per household. Running time is approximately 60 minutes.
Some restrictions may apply.
---
To unsubscribe click here or go to
http://em5000.net/unsub.php?client=real_big_offers_com&msgid=12579638549
and enter your email address ( real_big_offers_com@complaints.em5000.com )
0462名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2001鰍 7杉 2析採斗澗 鯵識吉 Whois 辞搾什研 旋遂馬壱 赤柔艦陥.
query: 211.254.43.78
# ENGLISH
IP Address : 211.254.43.0-211.254.43.127
Network Name : ISSAN-LLINE-INCUBETECH
Connect ISP Name : ISSAN
Connect Date : 20010410
Registration Date : 20010503
[ Organization Information ]
Orgnization ID : ORG208790
Org Name : Incube Technology Co. Ltd
State : SEOUL
Address : 40-17 3-ga, Hangang-ro Yongsan-ku
Zip Code : 140-880
[ Admin Contact Information]
Name : Tae-Hee Jang
Org Name : Incube Technology Co. Ltd
State : SEOUL
Address : 40-17 3-ga, Hangang-ro Yongsan-ku
Zip Code : 140-880
Phone : +82-2-709-8184
Fax : +82-2-709-8453
E-Mail : thjang@incube.co.kr
[ Technical Contact Information ]
Name : Tae-Hee Jang
Org Name : Incube Technology Co. Ltd
State : SEOUL
Address : 40-17 3-ga, Hangang-ro Yongsan-ku
Zip Code : 140-880
Phone : +82-2-709-8184
Fax : +82-2-709-8453
E-Mail : thjang@incube.co.kr
0463名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGインバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは ore,27374
リモートアドレス、 サービスは 62.238.77.100,1985
2002/02/12 3:13:04 規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が ore,27374 をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは ore,27374
リモートアドレス、 サービスは 62.238.77.100,1985
プロセス名は N/A
2002/02/12 3:13:00 規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が ore,27374 をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは ore,27374
リモートアドレス、 サービスは 62.238.77.100,1985
2002/02/12 2:55:15 規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が ore,27374 をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは ore,27374
リモートアドレス、 サービスは 66.156.208.198,2772
2002/02/12 2:55:09 規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が ore,27374 をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは ore,27374
リモートアドレス、 サービスは 66.156.208.198,2772
2002/02/12 2:55:05 規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が ore,27374 をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは ore,27374
リモートアドレス、 サービスは 66.156.208.198,2772
0464463
NGNGノートンなんですけど。ゾーンアラームみたいにステルスになってないですよね?なんかイヤだなあ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG内容の意味わかってないだろ?
0466463
NGNG厨といっしょにするな。ここなら、もっと情報が得られるかと思ったのさ。文章長いとすぐ頭に血が上るタイプ?
0468
NGNG133.205.157.62
202.22.163.18
↑こいつらはハッカーに挑戦状叩きつけてるぞ
どんな攻撃もうけつけないらしい
スーパーハカーさん。実力みせて!
0470名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>463ってノートン?
確かに張る事に意味があるとは思えないな。
>>466も「見たまま」って分かるレベルならいちいち張ることないと思うのだけど?
そういう意味で「貼り付け厨房」って言われたんじゃないかな?
このスレはアタックの内容より、それをしてきた奴を晒すのが目的なのでは?
0471470
NGNG0472lists.em5000.netはスパマー
NGNGTo: jab1@complaints.em5000.com
Subject:Attract The Opposite Sex NOW!
Date:**
Received: from [64.37.121.99] by em5000.com with ESMTP id **
X-Info: To report abuse forward this mail to jab1@complaints.em5000.com Please include all mail header fields!
Message-ID: < jab1_lists_em5000_net@exploder10.em5000.net >
---
NOW YOU CAN BE SIMPLY IRRESISTIBLE
TO SEXY MEN OR WOMEN! Get more smiles,
conversations, flirting and sex...virtually overnight!
http://www.thisproductworks.com/go7/
--
To unsubscribe go to
http://jab1.net/unsub.php?client=jab1&email=jab1@lists.em5000.com&listname=jab2&msgid=01234567890
or to
http://jab1.net/unsub.php?client=jab1&listname=jab2&msgid=01234567890
and enter your email address ( jab1@lists.em5000.net )
0473名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の不正侵入試行 7
最近の攻撃元: 2
最も頻度の高い攻撃元: 210.0.181.114
0474名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の不正侵入試行 4
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元: 24.26.116.234
0475名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0476名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の不正侵入試行 4
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元:216.221.72.210
びっくりしたあ・・・
0477O
NGNG0478O
NGNG0479O
NGNG終了
0480名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0481
NGNG0482名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0483名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetwork Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.200.16.0-61.200.31.0
b. [ネットワーク名] TMC-DSL-6
f. [組織名] 東京めたりっく通信株式会社
g. [Organization] Tokyo Metallic Communications Corp.
m. [運用責任者] NK1321JP
n. [技術連絡担当者] DI189JP
p. [ネームサーバ] ns.metallic.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns.metallic.ne.jp
y. [通知アドレス] nic-info@metallic.co.jp
[割当年月日] 2001/03/08
[返却年月日]
[最終更新] 2002/01/21 14:52:01 (JST)
matsumoto@metallic.co.jp
0484名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の不正侵入試行 3
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元:24.103.76.200
( ゚Д゚)ゴルァ !! 氏ね!!
0486484
NGNGただのお遊びかよ。
ひとつくらい抜けよ・・・
0487これじゃぁなぁ
NGNG<html>
<head>
<title> </title>
</head>
<!-- Background white, links blue (unvisited), navy (visited), red (active) -->
<body
bgcolor="#ffffff"
text="#000000"
link="#0000ff"
vlink="#000080"
alink="#ff0000"
>
おれなんもわるいことしてないのに
</body>
</html>
0488(゜Д゜)ゴルァ
NGNGNetwork Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.150.88.0-210.150.89.0
b. [ネットワーク名] LIVEDOORNET
f. [組織名] 株式会社ライブドア
g. [Organization] Livedoor,Inc.
m. [運用責任者] MK056JP
n. [技術連絡担当者] MK056JP
p. [ネームサーバ] ns0.livedoor.com
p. [ネームサーバ] ns1.livedoor.com
p. [ネームサーバ] ns2.livedoor.net
y. [通知アドレス] ip@sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] kawasaki@livedoor.net
[割当年月日] 2001/05/17
[返却年月日]
[最終更新] 2001/05/30 15:26:23 (JST)
dns@sphere.ad.jp
コイツうざい
0489名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (62.136.81.173、 1319)
ヨーロピアンらしい・・・
0490463
NGNG>>470
なーるほど。ただ2、3日前もほぼ同じアドレスから同じログがあったんで2つばかり貼ってみたんだ。
他の人のところでも繰り返してるのかとも思ったし、464で書いた疑問もあったし。
>>471 うんにゃ、むしろマトモな人だ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんじゃ?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetwork Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.147.0.0-210.147.255.0
b. [ネットワーク名] NEC-MESH
f. [組織名] C&Cインターネットサービスmesh
(日本電気株式会社)
g. [Organization] C&C Internet Service mesh
(NEC Corporation)
m. [運用責任者] TN265JP
n. [技術連絡担当者] NK032JP
p. [ネームサーバ] ns02.mesh.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.mesh.ad.jp
y. [通知アドレス] kisikawa@mesh.ad.jp
[割当年月日] 1997/02/26
[返却年月日]
[最終更新] 2001/06/21 16:29:30 (JST)
ll-sub@mxe.mesh.ne.jp
NECって・・・・・
0493名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMESHのユーザだろ?
社員とでも思ったのか?(w
ドメインサービス使っても意味が分からないんじゃしょうがないな(ww
0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.11.33.101
0495名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG211.110,167,151
同一人物から
きもいよ氏んでください
0498名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGRealAudioでStreaming聴かなかった?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同一人物ってなんでわかったの?
0500名無しさん
NGNG勘弁してくれ。腹の底からオカシイから(ワラ)
0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG12.225.201.244
0502名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% (whois7.apnic.net)
PacificNet (NETBLK-PACIFICNET-BLK-3)
19725 Sherman Way Suite 395
Canoga Park, CA 91306
US
Netname: PACIFICNET-BLK-3
Netblock: 209.204.0.0 - 209.204.63.255
Maintainer: PACN
Coordinator:
Elliot, Richard (RE135-ARIN) relliot@PACIFICNET.NET
818-464-2659 (FAX) 818-464-2799
Domain System inverse mapping provided by:
NORTH.PACIFICNET.NET 207.171.0.10
SOUTH.PACIFICNET.NET 207.171.0.9
ADDRESSES WITHIN THIS BLOCK ARE NON-PORTABLE
Record last updated on 16-Apr-1999.
Database last updated on 14-Feb-2002 19:56:41 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアタック: TCP data changed
侵入者: 209.103.170.82 この侵入者に関する詳細はわかっていません。
[侵入の疑い]
アタッカは、TCP接続のハイジャックを試みている可能性があります。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあ、それね、
串さして加えてリファラーいじってダウンローダーなんか使ってると
串元からそういうアタック?イベント?が起きるよ。
0505死ねこじき朝鮮総連のうじ虫
NGNG調子に乗るな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日付: 2002/02/16 時刻: 9:46:17
未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 202.232.206.178,6699
日付: 2002/02/16 時刻: 9:44:43
未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 66.161.166.135,6699
MXやってるわけでもないのに。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG頻繁にポートが叩かれる(pingも)
211.123.197.3
後、韓国から頻繁にポート80を叩かれる
本当多いね・・・うざい
203.251.129.189
0508funnymoney.10@reply.mb00.net
NGNGTo: funnymoney@ofr.mb00.net
Subject:CONGRATULATIONS-You've Won!
Date***
Received: from [207.33.16.73] by mb00.net with ESMTP id ***
Received: (from localhost)by mb00.net (8.8.8pmg/8.8.5) id ***
From funnymoney@ofr.mb00.net
Message-Id:< 30011332256170FUCKSPAM00@s1073.mb00.net >
X-Info: Message sent by Mindshare Design customer with ID "funnymoney"
X-Info: Report abuse to list owner at funnymoney@complaints.mb00.net
---
CONGRATULATIONS - You've Won A Chance To
Test-Drive Our Fool-Proof "Instant Cashflow System"!
You have the opportunity to get a COMPLETE Money-Making
Internet Home Business and receive over $990.00 worth of
internet marketing courses, products, and training materials.
URGENT: Your COMPLETE Money-Making Home Business and
EZ Study Materials are waiting for you to claim them today ONLY.
Due to the time-sensitive nature of this opportunity, we must give your
package to someone else if you do not respond within the allotted time.
Click The Link Below NOW To See If Your Package Is Still Available:
http://www.cashflowcenter.com/claimprize
<<<>>> <<<>>> <<<>>> <<<>>> <<<>>> <<<>>> <<<>>> <<<>>> <<<>>> <<<>>>
* To remove yourself from this mailing list, point your browser to:
http://i.mb00.net/remove?funnymoney:10
* Enter your email address ( funnymoney@complaints.mb00.net ) in the field
provided and click "Unsubscribe". The mailing list ID is "funnymoney:10".
OR...
* Reply to this message with the word "remove" in the subject line.
0509コイツ一日3回もウザ過ぎ
NGNGDNS: cj3033098-a.shibuya1.kt.home.ne.jp
0510怖い・・・
NGNG不正アクセスの種類 Ping Attack
ってさっきからずっとなってるんですけど
これはやばいんですか?
0511ハア・・・
NGNG0512こいつまだやってるぜなにがしたいんだ?
NGNG/:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_ IP: 203.165.6.146
/ ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\ ★★★★★★★★★
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\ cj3033098-a.shibuya1.kt.home.ne.jp
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_
):::::::::::::::| ::::*::::: ヽ:|::::ヽ
/::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ
/::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::|
|::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/
ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/
----- ̄丶/ lヽ ヽ/
/ l ^ヽ.. ヽ
/ l ヽ .ヽ
l .l ヽ /
丶 l ヽ .l
ヽ l l /
ヽ___../ .ヽ---/
0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑うざいです、台湾人が攻撃してきます。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんですけどIPドメインサーチで引っかかんないんですけど
こういうことってあるんですか?
0515おいahoども
NGNGcfb87420@syd.odn.ne.jp
0516↑君いろんなところに書くなよ…
NGNG0517名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.ripe.net/perl/whois
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑ウザイ!調子乗りすぎている!
0519
NGNG3月16日(土)の夕方、第2回関西オフ会を開こうと思います。幹事は前回と同様ファ
ナティックさんと、僭越なが私がさせていただきます。場所は梅田周辺。会費は未
定ですが、一応五千円位と見込んでおいて下さい。今回は人数によって開催方式を
変えたい・・・ある程度以上だったら、東京の様に会議室貸切を検討中です・・・
と思っていますので、一応の人数を確認したく、取り急ぎ、参加ご希望の方は2月25
日(月)までに、私までメール下さい。勿論前回同様、ROM専門の方でも、大歓迎デ
スヨ!!
では・・・
0520にんじゃ
NGNGhttp://www.clickjump.net/thepri/
なんかもんくある?
くやしかったら荒らしてみなはげしねぼけ
0521えーん(TT)
NGNGどおしたらいいでしょうか?コイツです。↓
日付: 2002/02/16 時刻: 23:53:30
規則「Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断」が pcv-j12,27374 を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは pcv-j12,27374
リモートアドレス、 サービスは 80.195.56.109,2844
プロセス名は N/A
0522名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOh! is this real?
http://www.lactatingheshe.com/
Please enjoy these "girls"
http://www.lactatingheshe.com/girl1
http://www.lactatingheshe.com/girl2/
http://www.lactatingheshe.com/girl3/
http://www.lactatingheshe.com/girl4/
http://www.lactatingheshe.com/girl5/
http://www.lactatingheshe.com/girl6/
[New] PINK-TV from jAPAN.
PINK-TV が生まれ変わりました。
http://www.pink-tv.com/
誰でも簡単に見られるように、
大画面で迫力のある映像が見られるように、
Microsoft windows media に対応しました。
もちろん、いままでどおり No モザイクです。
サンプルはこちら、
http://www.pink-tv.com/2001/movies.html
Pink-TV は、この五年間に世界最大級の動画サイトに成長しました。
さらに毎週毎週、より高画質な動画が追加されつづけています。
ぜひ、ご覧下さい。
フル画面まで、あと少しのところまで技術が進歩しました。
とくに ADSL 等をお使いの方は、迫力のあるアダルトビデオを
居ながらにしてご覧いただけます。
Pink-TV will continue to bring you the best XXX video from Japan,
and you will always get quality porn!
Pink-TV http://www.pink-tv.com/
____________________________________
This is an opt in newsletter. It is only sent to subscribers.
It is only for adults.
If you would like to unsubscribe, please click on this link,
and enter your email, you will be removed.
http://www.emailpink.com/remove.html
削除は、上のリンクをクリックして指示に従ってください。
Replying to this email will remove you too.
----------------------------
to:=******@hotmail.com=:
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (66.130.76.103、 1659)
逝ってよし
0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺も同じような感じです・・・。
さっき、211.109.30.203と218.53.1.34からトロイで攻撃されたらしい。
どっちも韓国かららしい。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日は韓国、今日はオーストラリアでした。
inetnum: 202.72.128.0 - 202.72.159.255
netname: WESTNET
descr: WestNet Pty Ltd
descr: Perth, Western Australia
country: AU
admin-c: CT65-AP
tech-c: CT65-AP
mnt-by: APNIC-HM
changed: hostmaster@apnic.net 19991104
source: APNIC
person: Chris Thomas
address: L32, 44 St. George's Tce
address: Perth WA 6000
country: AU
phone: +61-8-9218-2600
fax-no: +61-8-9218-2666
e-mail: chris.thomas@wn.com.au
nic-hdl: CT65-AP
mnt-by: MAINT-AU-WESTNET
changed: chris.thomas@wn.com.au 20000104
source: APNIC
0526えーん(TT)
NGNGところで韓国とかオーストラリアとかどおやって調べるんですか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIP search(定番)
http://www.ip-domain-search.com/
nslookup(IPからドメインを割り出す)
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/nslookup.html
世界地図検索?
http://test2.cybertrader.com/
おまけ(国名)
http://www.friendlylab.co.jp/ebiz/itword/page_49.html
ところでカウンター喰らわせる方法誰か知らない?
イタチごっこ&エスカレートになりそうだけど・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0529えーん(TT)
NGNG私の相手は■U.S.EDUCATION NETWORK■からだそうです。
日本じゃなくてちょっと安心。
0530524
NGNG本当に韓国からなんだろうか・・・?
トロイを送り込んでいるのを遮断しているんじゃなくて
トロイが仕込まれているマシンを探しにきているのを
ブロックしているだけなんだから、何の心配もいらんぞ。
意味分かる?
0532えーん(TT)
NGNG0533531
NGNG別にいいヤツではないよ。他人が仕込んだトロイをかぎまわって
悪用しようとしているんだからね。。。
ただ、自分のマシンにトロイが仕込まれていなければ別に気にする
必要は全くない。
0534えーん(TT)
NGNG0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカウンター
一番の近道は自分がトロイやウイルスを作成できるスキルを待たなければ相手にダメージを与えれない
後、世界にちらばるグループに早めに参加したほうが良いかも。
とあるグループは1000人いたよ。蛇の道は蛇。
国際警察に捕まる事を覚悟の上で参加しろよ
____正常人ならセキュリティポリスの人達にログを渡し、警告与えてください____って言うのが一番かも。。。。。
・・・ところで現在攻撃続けている奴がいるんだけれども、
(66.108.79.226)しつこいですな
ログとってあるんでこれからそいつのいる場所に警告をお願いしてきます。
0536ガンガン転載してください
NGNGhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1013932671/l50
なおこって電波がIP抜いて、旦那の知り合いの若いもん使って
追い込みかけるそうです
0537535
NGNG分りましたよ。ウザイ奴。
同時にハッキングしていたから自分の技術を見てほしいんでしょ。
分りましたって。
先程の奴は2台を同時使用して自分のパソコンにアクセスしています。
んで、そいつのIPさらし A G E
146.172.82.109
0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGROADRUNNER-NYC (NETBLK-ROADRUNNER-NYC-1)
13241 Woodland Park Road
Herndon, VA 20171
US
Netname: ROADRUNNER-NYC-1
Netblock: 66.108.0.0 - 66.108.255.255
Maintainer: RRNY
0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはじめて攻撃を受けた感じぃ。
ノートンが初めてトロイ攻撃防止したって逝って来てちとびびってるよ
閑人さん解析、解説して。
211.110.57.29 って言うから調べたら、
みんなの好きな半島からの攻撃よ。ムカ
% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois6.apnic.net)
inetnum: 211.104.0.0 - 211.119.255.255
netname: KRNIC-KR
descr: KRNIC
descr: Korea Network Information Center
country: KR
admin-c: HM127-AP
tech-c: HM127-AP
remarks: ******************************************
remarks: KRNIC is the National Internet Registry
remarks: in Korea under APNIC. If you would like to
remarks: find assignment information in detail
remarks: please refer to the KRNIC Whois DB
remarks: http://whois.nic.or.kr/english/index.html
remarks: ******************************************
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@apnic.net 20000414
changed: hostmaster@apnic.net 20010606
source: APNIC
だからよ〜、何でみんな分からんのかね。トロイを仕込もうと攻撃しているん
じゃなくて、トロイの仕込まれているマシンを探しているだけなの。
トロイ自体は遠隔操作のプログラムなんだから、例えばメールで添付ファイル
として送って実行させるとかしないとトロイを仕込むのは無理なの。
言っている意味分かる?
0541イタリア?
NGNG% The objects are in RPSL format.
% Please visit http://www.ripe.net/rpsl for more information.
% Rights restricted by copyright.
% See http://www.ripe.net/ripencc/pub-services/db/copyright.html
inetnum: 62.98.162.0 - 62.98.162.255
netname: WIND-FREE
descr: Wind Telecomunicazioni spa
country: IT
admin-c: NMS18-RIPE
tech-c: NMS18-RIPE
tech-c: NMS18-RIPE
status: ASSIGNED PA
mnt-by: WIND-MNT
changed: network@wind.it 20000929
changed: network@mail.wind.it 20020215
source: RIPE
route: 62.98.0.0/16
descr: WIND Telecomunicazioni spa
descr: Global Telecommunication Provider
origin: AS9034
mnt-by: WIND-MNT
changed: network@wind.it 20000824
source: RIPE
person: Network Management Staff
address: WIND Telecomunicazioni spa
address: Via C.G.Viola 48
address: I-00148 Roma (RM)
address: Italy
phone: +39 06 83111
fax-no: +39 06 83111
e-mail: abuse@inwind.it
nic-hdl: NMS18-RIPE
changed: network@wind.it 20000403
source: RIPE
Bold: Object type.
Underlined: Primary key(s).
Hyperlinks: Searchable Inverse Attributes.
0543ほほほ
NGNG中華人民共和国より愛を込めて:210.77.152.43
スポーリア湯沢:210.161.199.82(踏み台?)
田中○○氏:210.134.81.146
香港からの手紙:210.3.43.47
以上、本日BlackICEでかかりました。
TCP 80.135.177.180:21 LISTENING
TCP 80.135.177.180:79 LISTENING
TCP 80.135.177.180:389 LISTENING
TCP 80.135.177.180:135 LISTENING
Completed. hecking
0545チヲチ
NGNGNode: チヲチ<FA>
Group: WORKGROUP
MAC: 444553547777
DNS: チヲチ
0546
NGNGここに垢して終わり?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.214.163.93 61.214.94.100
0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはぁ〜。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.76.190.215
161.247.39.169
61.74.115.237
こいつらウザイ
少し前にHDD飛んだし
こいつらの仕業か?
0550cheshire-cat
NGNGパソコンの電源切る前に、LANカード抜いたらいいよ。
シャットダウンの操作の時に来ると、頭くるよね。
0551
NGNG今日は、ウィークディーのスタートなので、朝一番の足入れが楽な、スリッポンタイプのタッセルモカシンをセレクトしました。
月曜日は週末の哀愁が残って、必ずしも毎回ではありませんが、スリッポンタイプを履くことが多いです。
このJ.M.ウェストンのタッセルモカシンは、華やかな雰囲気のある靴と思います。
小さめ甲と三角形に突き出たバンプのサイド部分のバランスが絶妙で、魅力的で華麗なデザインです。
さらには、一目でJ.M.ウェストンとわかる他のブランドにはないオリジナリティーも感じます。
タッセル飾りもカッチリしていて、あまり左右に位置がぶれることなく、ほぼ中央に収まります。
このタッセル飾りが、ネクタイと相性がいいので、スーツともコーディネートしやすいです。
革の品質管理に厳しいJ.M.ウェストンとしては珍しく、サイド部分がつま先を一周して踵まで1枚の革で造られていて、いかにも上質な感じがします。
しかも、7割以上がハンドメイドの7分仕立てですので、1枚革でありながら土踏まず部分の盛り上がり感が見事でして、履き心地も良いです。
踵も裏革の生地がむき出しになっていて、滑り止めの効果があって浮きにくくなっています。
ただ、この踵の裏革生地に関係なく、私の足に合っているのか、スリッポンタイプとしては、最高の履き心地です。
以前はシップスで扱っていましたが、残念ながら、現在は日本では売っていません。
パリでは、スリッポンタイプながら、日本で売っている7分仕立てのストレートチップ(118,000円)よりも高価になったので、日本で売るとなるとかなりの高額になるので、しょうがないかもしれません。
あまりフアンのいない靴ではありますが、個人的にはとても気に入っています。
0552cheshire-cat
NGNGモカシンって汚れがいずれ目立つかと。
どうしたらいい?
0553parconti@yahoo.com
NGNGFrom: parconti@yahoo.com
Subject: News Update: Diamond Entertainment Corp.
Reply-to: opikita@yahoo.com
-----
For latest news on Diamond Entertainment Corp. (SYMBOL: DMEC), click this link:
http://finance.yahoo.com/q?s=dmec.ob&d=v1
---
Disclaimer: The writers of this e-mail do not make specific trading
recommendations or give individualized market advice. Information contained in
this e-mail is provided as an information service only. It is recommended that
you get personal advice from an investment professional before buying or
selling stocks or other securities. The securities markets are highly
speculative areas for investments and only you can determine what level of risk is
appropriate for you. In no way should this be construed as a
recommendation to buy or sell a particular security.
All our mailings are sent complying to the proposed United States Federal
requirements for commercial e-mail: Section 301 Paragraph (a)(2)(C) of S.
618. Please see the bottom of this message for further information and
removal instructions.
This is not a spam! Your are receiving this email either because, you have
sent me and email in the past, or you are on a list of marketers requesting
information. If this is not the case, PLEASE accept my sincerest apologies
and reply with "remove" in the subject field. I will remove your name
immediately!
0554ちょっと
NGNG国レベルでアクセスを断ちたいと思って、IP アドレスと
国とのリストを探しているんですが、どこかに落ちてません?
一応、アクセスが多くて日本も含まれる IP アドレスは、下
のように調べたんですが、多すぎてラチが明きません。
XXX.XXX.0.0/16 のレベルでいいんですが。
------------------------------------------
たとえば 61.0.0.0/8 (APNIC / NETBLK-APNIC2)
0-23 : Asia小国
24-27 : J
28- : Cn, Au...
32-48 : Kr
49-55 : Cn
56-67 : Tw
68 : Au
70-71 : Tw
72-85 : Kr
88- : Au,-
92- : Asia小国
96-111 : Kr
112-127 : J
128-191 : Cn
192-215 : J
216-231 : Tw
232-237 : Cn
240-243 : Cn
248-255 : Kr
------------------------------------------
中国と韓国は元から断ちたいです。よろしく。
0555
NGNG毎晩毎晩うざい。
IANAの社員?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできょうはこいつ
12.246.173.252
0557age
NGNG3235 Intertech Drive, Suite 600
Brookfield, WI 53045
US
Netname: TWTELECOM-COM
Netblock: 168.215.0.0 - 168.215.255.255
Maintainer: TWTC
Coordinator:
Time Warner Telecom (ZT87-ARIN) ipmanager@twtelecom.net
800-898-6473
Domain System inverse mapping provided by:
NS1.MILW.TWTELECOM.NET 216.136.95.2
NS1.IPLT.TWTELECOM.NET 64.132.94.250
NS1.ORNG.TWTELECOM.NET 168.215.210.50
Record last updated on 26-Sep-2001.
Database last updated on 19-Feb-2002 19:57:50 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% (whois7.apnic.net)
IANA (IANA-CBLK-RESERVED)
Internet Assigned Numbers Authority
4676 Admiralty Way, Suite 330
Marina del Rey, CA 90292-6695
US
Netname: IANA-CBLK1
Netblock: 192.168.0.0 - 192.168.255.255
Coordinator:
Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (IANA-ARIN) res-ip@iana.org
(310) 823-9358
Domain System inverse mapping provided by:
BLACKHOLE-1.IANA.ORG 192.0.32.18
BLACKHOLE-2.IANA.ORG 192.0.32.19
These blocks are reserved for special purposes.
Please see RFC 1918 for additional information.
Record last updated on 12-Oct-2001.
Database last updated on 19-Feb-2002 19:57:50 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
意味が分かりません。誰か教えてくれませんか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプライベートIPアドレス引いたって何も出てきやしないよ
0561age
NGNGNetblock: 213.0.0.0 - 213.255.255.255
Maintainer: RIPE
Coordinator:
Reseaux IP European Network Co-ordination Centre Singel 258 (RIPE-NCC-ARIN) nicdb@RIPE.NET
+31 20 535 4444
Domain System inverse mapping provided by:
NS.RIPE.NET 193.0.0.193
NS.EU.NET 192.16.202.11
AUTH00.NS.UU.NET 198.6.1.65
NS3.NIC.FR 192.134.0.49
SUNIC.SUNET.SE 192.36.125.2
MUNNARI.OZ.AU 128.250.1.21
NS.APNIC.NET 203.37.255.97
SVC00.APNIC.NET 202.12.28.131
Record last updated on 08-Apr-1999.
Database last updated on 19-Feb-2002 19:57:50 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information
0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクラス B 172.016.000.000 〜 172.031.255.255 サブネットマスク255.255.0.0
クラス C 192.168.000.000 〜 192.168.255.255 サブネットマスク255.255.255.0
0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアドレス 213.64.95.234 からの不正侵入の試みを規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
日付: 02/02/20 時刻: 22:37:47
アドレス 216.143.62.121 からの不正侵入の試みを規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
日付: 02/02/20 時刻: 23:22:55
アドレス 203.77.206.24 からの不正侵入の試みを規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
0564
NGNG日時: 02/02/20 22:53:22
0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG反撃できないの?
% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois7.apnic.net)
inetnum: 203.77.192.0 - 203.77.207.255
netname: GIPLNET
descr: GIPL
descr: INTERNET SERVICE PROVIDER
descr: GUJARAT
descr: INDIA
country: IN
admin-c: GI11-AP
tech-c: GI11-AP
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-IN-GIPL
changed: hostmater@apnic.net 20010904
source: APNIC
route: 203.77.192.0/20
descr: GIPLNET
country: IN
origin: AS17913
notify: brijeshp@gujaratpetro.com
mnt-by: APNIC-HM
changed: hostmaster@apnic.net 20010907
source: APNIC
person: GIPL India
address: 3 Rd Floor
address: Block 15
address: Udyog Bhavan
address: Sector 11
address: Gandhinagar
address: Gujarat
address: India
country: IN
phone: +91-79-3236372
fax-no: +91-79-3238648
e-mail: brijeshp@gujaratpetro.com
nic-hdl: GI11-AP
mnt-by: MAINT-NEW
changed: brijeshp@gujaratpetro.com 20010807
source: APNIC
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG殺して!!
0567cheshire-cat
NGNGインドは半島、中に次いでしぶとい。
スキル高い人が多いようだし。
0568毎日よく来るね
NGNG[ 211.0.9.241 ]のJPNICからの応答は以下の通りです。
オープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
SUBA-131-K73 [サブアロケーション] 211.0.9.0
株式会社ウェブゲイツ (Web Gates Internet Service)
WEBGATES-NET [211.0.9.240 <-> 211.0.9.255] 211.0.9.240/28
0569remove@sock2002.com
NGNGTo: opikita@yahoo.com
Subject:Download your 50% Hotel Discount Card by 2/25/02
Date***
Received: from [205.244.70.27] by yahoo.com with ESMTP id **
Received: from mail1 (216.242.35.202) by mail9.sock2002.com
(LSMTP for Windows NT v1.1b) with SMTP id < 123@mail9.sock2002.com >
From cpa@SOCK2002.COM
-----
Dear Valued Friend,
Great news! Your new 50% Hotel Discount Card is ready to be downloaded!
It's a Special Reward... and one of the most valuable downloads on the Internet today!
You get all this:
50% off the regular room rates at over 5,000 popular Hotels including participating Holiday Inn,
Hyatt, Ramada, Days Inn properties and many more!
PLUS you'll enjoy...
24-Hour Road & Tow Protection Nationwide
Up to $500.00 Airline Discounts
Up to 30% off Car Rentals
Only available to residents of the U.S., Puerto Rico and the U.S. Virgin Islands. Travel Values Plus is
owned and operated by webloyalty.com. All trademarks and or copyrights are the property of
their respective owners, and unless otherwise noted, Travel Values Plus is not affiliated
with the respective owners. Gas benefit not available for gasoline purchases
made in New Jersey.2001, Travel Values Plus
This email is not sent unsolicited. This is an Opt in Network mailing!
This message is sent to subscribers ONLY.
The e-mail subscription address is: opikita@yahoo.com
To unsubscribe please click here. or
Send an email with remove as the subject to remove@sock2002.com
0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0571cpa@sock2002.com
NGNG<220 pony.opthome.com Greetings from Crude Perl MailServer
>HELO rlytest.nanet.co.jp
<250 pony.opthome.com HELO Accepted, how you doin'?
>MAIL FROM:< remove_sock2002_com@pony.opthome.com >
<250 message accepted from 216.242.35.202 at pony.opthome.com
>RCPT TO:<rlytest@nanet.co.jp>
<250 Accepted for mailbox rlytest at nanet.co.jp
>QUIT
<221 pony.opthome.com Shutting down connection
問題あり:不正な中継を受け付けます。
(208.26.68.197)
ORDB database...登録されていません。
maps realtime blackhole list...登録されていません。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当に困っています。いくサイトは最近は本当に偏っていて
ほとんど陸上関係だけです。
1:53(2002/2/21)に次の通信を検出しました。
プロトコル:TCP(インバウンド)
リモートアドレス:24.168.30.13:4688
ローカルアドレス:oemcomputer(61.207.140.99)27374
リモートコンピュータ(24.168.30.13)がリモートアクセスの
トロイの木馬によってこのコンピュータの通常使うポートに対する接続を試行しました。
試行は遮断されました。
3:55に次の通信を検出しました。
プロコリル:TCP(インバウンド)
リモートアドレス:65.96.65.80.2561
ローカルアドレス:oemcomputer(61.207.140.31)27374
リモートコンピュータ(65.96.65.80)がリモートアクセスのトロイの木馬によって
このコンピュータの通常使うポートに対する接続を試行しました。
試行は遮断されました。
↑
ネットに接続するとすぐにトロイの木馬を仕掛けられて本当に怖いです。
いつもいってるサイトの関係者なのかな・・・
トロイの木馬って簡単に仕掛けられるんでしょうか。
0573
NGNGこのスレ笑わすな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGぷぷっしかも自分のIPアドも晒してる(核爆笑
0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGププIPが永久的に同じと思うなよ(w
0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDQN
0577あらい☆かつみ
NGNGこいつうざすぎ〜
匿名ジャンクメールを大量に送信してやっつけるのに協力してください。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG理由無く、荒らし依頼のおまえがウザイが
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前がルールブックか?
今すぐしねや
0584↑君ひつこいよ
NGNG0585そう、君ひつこい
NGNGちょーし のらないでネ
0586Give to me
NGNG0587名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0588Give to me
NGNG0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnetname: CAT
descr: Communication Authority of Thailand, CAT
descr: International Telecommunications Service Provider
country: TH
admin-c: TK38-AP
tech-c: SK79-AP
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-TH-THIX-CAT
changed: hostmaster@apnic.net 20000914
source: APNIC
person: Tanussit Klaimongkol
address: Data Comm. Dept.(Internet)
address: CAT Bangkok 10501
address: Thailand
country: TH
phone: +66-2-2374300
fax-no: +66-2-5063186
e-mail: ktanus@cat.net.th
nic-hdl: TK38-AP
mnt-by: MAINT-TH-THIX-CAT
changed: ktanus@cat.net.th 20000215
source: APNIC
person: Serthsiri Khantawisoote
address: Data Communication Department, CAT
address: Bangkok 10501
country: TH
phone: +66-2-237-4300
fax-no: +66-2-506-3186
e-mail: kserth@cat.net.th
nic-hdl: SK79-AP
mnt-by: MAINT-TH-THIX-CAT
changed: hostmaster@apnic.net 20000320
source: APNIC
ウザイの。
0590565へ
NGNGリモートアクセス・ポートスキャンもう万々行いました。
お返しにピンたっぷり撃っときました。(フフ・・・。
0591掲示板荒らされて困るのは利用者じゃ
NGNGCGIって知っている?
確かそれを書き込みが出来うるレベルだと特定のIPを遮断できたり、来場者のIPを知る事が出来るよ。
多分どこかでみていると思うけど、
貴方のIPは○○ですねって奴。
あれの事。遮断はそれの応用。
これ以上の質問は自分で勉強しなさーい
難しいと思うから、パス付きが一番実用と思われ。
それとあの輩はパス付きに目がいきやすいから、多少なりとも攻撃は減少すると思うよ。
最後にインターネットの匿名性があるからゆえに攻撃が頻繁になる。
IPやアクセスポイントを晒されると、青い顔になる人は大勢いると思う。
対策を考えるよりも先に、どうしたら一番荒らし者が困るかと考えるのが近道と思われ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGルーターのパスワードデフォルトにしといたら、設定書き換えられてた。
ポートあけられてたような気がする。
0596
NGNGバックドアサブセブンとかでてノートン先生のファイアー
ウォールが防ぎました。
これってどうすればいいですか?!
最新のウイルス定義で全ドライブウイルスチェックしたんですが
なにもでてこないんです・・。
誰か助けて下さい(TT
0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGa. [IPネットワークアドレス] 61.203.0.0-61.203.127.0
b. [ネットワーク名] BIGLOBE-2
f. [組織名] BIGLOBEサービス(日本電気株式会社)
g. [Organization] NEC Corporation
m. [運用責任者] TN265JP
n. [技術連絡担当者] NK032JP
p. [ネームサーバ] ns02.mesh.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.mesh.ad.jp
y. [通知アドレス] kisikawa@mesh.ad.jp
[割当年月日] 2001/03/22
[返却年月日]
[最終更新] 2001/06/21 16:13:00 (JST)
ll-sub@mxe.mesh.ne.jp
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG出てこなくてOKです。トロイの木馬にあらかじめ感染しているPCを探りに
来てるだけですから。
0599とも
NGNG0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG特に迷惑メールにうんざりしている方、どんどん参加してね!
【祭】迷惑メール撲滅活動推進委員会発足【祭】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/l50
何か急にスパムメール来る様になってない?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014383780/l50
0601remove@vertcoms.com
NGNGFrom:USA Gold Card< cpa@vertcoms.com >
To: remove@sock2002.com
Subject:Get Approved for an Unsecured Gold Credit Card Instantly
Online!
Date***
Received: from [65.118.67.251] by pony.opthome.com with ESMTP id ***
Received: from listserv (65.118.67.242) by lsmail3.vertcoms.com (LSMTP for Windows NT v1.1b) with SMTPid< remove_vertcoms_com@lsmail3.vertcoms.com >
From cpa@VERTCOMS.COM
-----
This email is not sent unsolicited. This is an Opt in Network mailing!
This message is sent to subscribers ONLY.
The e-mail subscription address is: remove@sock2002.com
To unsubscribe please click here. or
Send an email with remove as the subject to remove@vertcoms.com
-----
mail.vertcoms.com (pri=10)
接続に失敗:ネットワークが混雑しているか、サーバが停止している可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------
qmail.opthome.com (pri=10)
接続に失敗:ネットワークが混雑しているか、サーバが停止している可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------
pony.opthome.com (pri=10)
接続に失敗:ネットワークが混雑しているか、サーバが停止している可能性があります。
-------------------------------------------------------------------------------
qmail1.optmails.com (pri=10)
接続に失敗:ネットワークが混雑しているか、サーバが停止している可能性があります。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.83.53.7
61.139.136.168
202.112.23.38
61.81.161.2
61.16.30.213
61.186.183.76
202.138.165.179
208.50.157.183
133.160.191.6
208.50.157.183
213.76.220.246
今日の成果
ウザイったらありゃしない
0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG213.98.203.195,1858
0605もしかして
NGNG213.98.203.195
・・・って go.jp ?
0606cheshire-cat
NGNGスペインじゃ?
0607604
NGNG0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が computer-i1,27374 をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは computer-i1,27374
リモートアドレス、 サービスは 64.208.194.218,1901
プロセス名は N/A
こいつウザすぎ。
0609これって・・
NGNG61.147.16.2
しつこい・・・
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0611>
NGNGnetname: CHINANET-JS
descr: CHINANET Jiangsu province network
descr: China Telecom
descr: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
descr: Beijing 100088
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: PL103-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-JS
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20010213
source: APNIC
person: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
person: Pearl Lynn
address: No.268,Hanzhong Road,Nanjing 210029
country: CN
phone: +86-25-6588783
fax-no: +86-25-6588740
e-mail: dns@ptt.js.cn
nic-hdl: PL103-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET-JS
changed: dns@ptt.js.cn 20020129
source: APNIC
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>598
こーゆうログが出たうちのPCもトロイに感染してるってことでしょうか・・
0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG違うって。ある種のトロイは外部からのアクセスを受けるために特定のポート
を空ける。FWはそのポートに外部からアクセスがきた場合に警告を出す。
(トロイに感染してるかは関係なし)なんで、ノートンとか入れててウィルス
チェックが万全ならば、なんにも心配する必要なし。
0617615
NGNGそれを聞いて安心しました。
最近頻繁に同じ検出されるんで・・・・。
ちなみに今さっきも同じものが203.168.240.76から来ました。
ネットゲームしてる時とかFW切ってるんですけど、大丈夫なんでしょうか??
0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ネットゲームしてる時とかFW切ってるんですけど、大丈夫なんでしょうか??
ぜ〜んぜん平気。
06202時間たっても訂正する人間以内とは
NGNG嘘だよ。信じるな。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG210.250.148.140
203.141.151.218
>>ALL P-80
静かだ・・・。静かすぎる接近だった・・・。
現在の被害状況不明です。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近の不正侵入試行 3
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元: 211.198.196.18
チョソウゼェ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG三回も不正侵入試行があったよ、やはりルーターを入れてノートンと
併用するか、コレガ社のルーターが一番?
0628...
NGNG何かオススメの対策などありますでしょうか?
Date: 2002/02/24 Time: 15:45:48
Rule "Default Block Backdoor/SubSeven Trojan" blocked (XX.XXX.XXX.XXX,XXXXX). Details:
Inbound TCP connection
Local address,service is (XX.XXX.XXX.XXX,XXXXX)
Remote address,service is (24.161.54.95,4507)
Process name is "N/A"
0629
NGNG最近の不正侵入試行 14
最近の攻撃元: 4
最も頻度の高い攻撃元: 211.211.2.156
チョソウゼェ 殺してぇ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアドレス 66.25.125.43 からの不正侵入の試みを規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois7.apnic.net)
ROADRUNNER-SOUTHWEST (NETBLK-ROADRUNNER-SOUTHWEST)
13241 Woodland Park Road
Herndon, VA 20171
US
Netname: ROADRUNNER-SOUTHWEST
Netblock: 66.25.0.0 - 66.25.255.255
Maintainer: RRSW
Coordinator:
ServiceCo LLC (ZS30-ARIN) abuse@rr.com
1-703-345-3416
Domain System inverse mapping provided by:
DNS1.RR.COM 24.30.200.3
DNS2.RR.COM 24.30.201.3
DNS3.RR.COM 24.30.199.7
DNS4.RR.COM 65.24.0.172
ADDRESSES WITHIN THIS BLOCK ARE NON-PORTABLE
Record last updated on 14-Jun-2001.
Database last updated on 23-Feb-2002 19:56:39 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0632名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois7.apnic.net)
inetnum: 61.157.0.0 - 61.157.255.255
netname: CHINANET-SC
descr: CHINANET Sichuan province network
descr: Data Communication Division
descr: China Telecom
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: XS16-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-SC
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000701
source: APNIC
person: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
person: Xiaodong Shi
address: No.72,Wen Miao Qian Str.
address: Data Communication Bureau Of Sichuan Province
address: Chengdu
address: PR China
country: CN
phone: +86-28-6130055
fax-no: +86-28-6151287
e-mail: sxdong@mail.sc.cninfo.net
nic-hdl: XS16-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET-SC
changed: sxdong@mail.sc.cninfo.net 19990811
source: APNIC
0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDomain Name: 117mail.com
Created On: 01-Dec-2001 01:57:46
Last Updated On: 16-Jan-2002 10:54:28
Expiration Date: 30-Nov-2003 16:57:46
Status: ACTIVE
Registrant Handle: None
Registrant Name: takuya kida
Registrant Organization: takuya kida
Registrant Street1: ohkubo
Registrant Street2: None
Registrant City: shinjuku-ku
Registrant State: tokyo
Registrant Postal Code: 160-0064
Registrant Country: JP
Registrant Phone: None
Registrant Fax: None
Registrant Email: None
Admin Handle: 152259
Admin Name: takuya kida
Admin Organization: takuya kida
Admin Street1: ohkubo
Admin Street2:
Admin City: shinjuku-ku
Admin State: tokyo
Admin Postal Code: 160-0064
Admin Country: JP
Admin Phone: 03-3366-4330
Admin Fax:
Admin Email: t_kida5332@hotmail.com
Billing Handle: 152259
Billing Name: takuya kida
Billing Organization: takuya kida
Billing Street1: ohkubo
Billing Street2:
Billing City: shinjuku-ku
Billing State: tokyo
Billing Postal Code: 160-0064
Billing Country: JP
Billing Phone: 03-3366-4330
Billing Fax:
Billing Email: t_kida5332@hotmail.com
Tech Handle:
Tech Name: takuya kida
Tech Organization: takuya kida
Tech Street1: ohkubo
Tech Street2:
Tech City: shinjuku-ku
Tech State: tokyo
Tech Postal Code: 160-0064
Tech Country: JP
Tech Phone: 03-3366-4330
Tech Fax:
Tech Email: t_kida5332@hotmail.com
Name Server: ns078.apoapo.com
Name Server: NS999.TMN.TO
0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinetnum: 61.132.0.0 - 61.132.127.255
netname: CHINANET-JS
descr: CHINANET Jiangsu province network
descr: China Telecom
descr: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
descr: Beijing 100088
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: PL103-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-JS
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20010213
source: APNIC
person: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
person: Pearl Lynn
address: No.268,Hanzhong Road,Nanjing 210029
country: CN
phone: +86-25-6588783
fax-no: +86-25-6588740
e-mail: dns@ptt.js.cn
nic-hdl: PL103-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET-JS
changed: dns@ptt.js.cn 20020129
source: APNIC
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinetnum: 61.186.64.0 - 61.186.127.255
netname: CHINANET-HN
descr: CHINANET hunan province network
descr: Data Communication Division
descr: China Telecom
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: YX69-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-HN
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20010528
source: APNIC
person: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
0636名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinetnum: 61.186.64.0 - 61.186.127.255
netname: CHINANET-HN
descr: CHINANET hunan province network
descr: Data Communication Division
descr: China Telecom
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: YX69-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-HN
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20010528
source: APNIC
person: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
person: Yali Xiao
address: Hunan Data Communication Bureau No.9 middle wuyi road ChangSha city,Hunan ,P.R.China 410011
country: CN
phone: +86-731-2260079
fax-no: +86-731-2265549
e-mail: liul@hnpta.net.cn
nic-hdl: YX69-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET-HUNAN
changed: liul@hndcb.hnpta.net.cn 20010523
source: APNIC
0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinetnum: 218.62.128.0 - 218.63.255.255
netname: CHINANET-YN
descr: CHINANET yunnan province network
descr: China Telecom
descr: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
descr: Beijing 100088
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: ZL48-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-YN
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20010711
source: APNIC
person: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
person: zhiyong liu
address: 136 beijin roadkunmingchina
country: CN
phone: +86-871-3536495
fax-no: +86-871-3536997
e-mail: hpnut@mail.yn.cninfo.net
nic-hdl: ZL48-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET-YN
changed: hpnut@mail.yn.cninfo.net 19990624
source: APNIC
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinetnum: 61.186.0.0 - 61.186.63.255
netname: CHINANET-HI
descr: CHINANET Hainan province network
descr: China Telecom
descr: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
descr: Beijing 100088
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: LZ8-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CN-CHINANET-HI
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20010307
source: APNIC
person: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
person: liuqing zheng
address: HAINAN DATA COMMUNICATION BUREAU
address: HaiXiu road NO.46
address: HaiKou HaiNan province CHINA
country: CN
phone: +86-898-6769607
fax-no: +86-898-6769427
e-mail: ipadmin@ns.hihkptt.net.cn
nic-hdl: LZ8-AP
mnt-by: MAINT-CN-CHINANET-HI
changed: huanglt@public.hk.hi.cn 20010122
source: APNIC
0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG210.194.69.100
0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.156.60.193
61.74.246.121
61.195.94.127
61.174.87.15
61.43.205.135
61.182.245.236
61.182.255.198
61.182.251.195
0642hiro ◆hiroHsTw
NGNG( ´_ゝ`)絶対跳ね返すとは限らないかも、なんかしらんけど検索されてもひっかからないウイルスがあるらしい(おそらくデマじゃろう)
0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0644639
NGNG0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGTrying whois -h whois.apnic.net 210.194.69.100
inetnum: 210.194.0.0 - 210.194.255.255
netname: ATHOME-JP
descr: @Home Network Japan
country: JP
admin-c: AJNO1-AP
tech-c: AIM2-AP
remarks: For abuse issues, please email abuse@home.ne.jp
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-JP-ATHOME
changed: hostmaster@apnic.net 20010112
changed: hostmaster@apnic.net 20010511
source: APNIC
role: ATHOME IP MGMT
address: @Home Japan
address: 4-7-1, Aobadai,Meguro-ku
address: Tokyo,Japan,153-0042
country: JP
phone: +81-3-5452-3820
fax-no: +81-3-5452-3821
e-mail: apnic@corp.jp.home.com
admin-c: KS197-AP
tech-c: KS197-AP
nic-hdl: AIM2-AP
remarks: for abuse issues, please email abuse@home.ne.jp
mnt-by: MAINT-JP-ATHOME
changed: suzukik@corp.jp.home.com 20020121
source: APNIC
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG-61,125,74,223:6699
a. [IPネットワークアドレス] 61.125.64.0-61.125.110.0
b. [ネットワーク名] JCOM-NET
f. [組織名] 株式会社ジェイコム関西
-61.213.139.43:6699
a. [IPネットワークアドレス] 61.213.139.0
b. [ネットワーク名] DS-NETWORKS
f. [組織名] 株式会社ディーエスネットワークス
-210.20.148.53:6699
inetnum: 210.20.148.0 - 210.20.151.255
netname: ATHOME-JP-NRIMA-8
descr: ATHOME-JP
-217.226.114.48:6699
Netname: 217-RIPE
Netblock: 217.0.0.0 - 217.255.255.255
Maintainer: RIPE
MXやっとらんつーに、誰か頃して下さい。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGついでにping,ftp,telnetとか全く通らんし
夜は利用者少ないから繋ぎ直してもIP変わらんし欝だ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0650NTT ME から来てる・・
NGNG[ JPNIC database provides information on network administration. Its use is ]
[ restricted to network administration purposes. For further information, use ]
[ 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To suppress Japanese output, add '/e' at ]
[ the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]
XePhion(株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー) (XePhion(NTT-ME Corporation))
SUBA-337-041 [サブアロケーション] 61.205.192.0-61.205.207.0
有限会社ブロードバンド (Brord band Corporation)
F-PARADISE [61.205.200.128 <-> 61.205.200.143] 61.205.200.128/28
0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGハァ?ネタですか?
NetBIOSが動作してるかもしれないだろ?
TCP/IPの実装にセキュリティーホールがあんだろ?
厨房のホームページ1行読んだぐらいの知識だろうから
>ぜ〜んぜん平気。
と言えるんだろうな。オナニーは結構だか大嘘書いて迷惑だけはかけるな
FW常駐させるかルータ置くかなど対策を取らないとウイルスを送り込める
0652sage
NGNG常時接続で1日10回はBlackICEが反応する。
ポート80と111人気あるな。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実際に送込まれた被害者か?(藁
0655久々にログを見てみると
NGNG211.205.118.10
24.168.30.13
213.169.160.93
62.31.80.108
211.207.214.160
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあっちこっちから来るがDNSの設定ミスか??
てことでport80への接続の失敗はログしないようにした
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFW常駐しとけば絶対安心できますか?
0659Haizin 2001Dx
NGNGしかし、これらに設定の不備やセキュリティーホールが存在する可能性があるので残念ながら絶対安心とは言えません。
例えば、ファイヤーウォールで送受信を許可したアプリケーションや許可したポートを使用するアプリケーションに
セキュリティーホールが存在する可能性なども考えられます。
Windowsのユーザーさんの中で、Microsoft ネットワーク共有サービス(NetBIOS)を使用しない方は
ネットワークの設定から Microsoftネットワーク共有サービス のコンポーネントを削除してください
インターネット上から共有しているファイルやフォルダが閲覧、書換、削除、される危険性があります。
共有していなくてもクラッカーの侵入が成功したときの足がかりになる恐れがあります。
また、LANを使用していないダイアルアップのユーザーさんは Microsoft ネットワーク クライアント の
コンポーネントを削除することでMACアドレスやワークグープ名、コンピューター名などが
インターネット上から容易に参照されにくくなりセキュリティーが高まります。
そして、アンチウイルス製品の定義ファイル(パッチ)は頻繁に更新して最新のものを使用する事が重要です。
しかし、
あまりにセキュリティーを強化すると多くのクラッカーが挫折してしまい、わずかながらネットワークセキュリティや
コンピュータウイルス対策の技術発展が頓挫するかもしれません。
0660Haizin 2001Dx
NGNG0-1pool107-140.nas9.miami1.fl.us.da.qwest.net サブネット内のホスト探し
dsl092-042-200.lax1.dsl.speakeasy.net フィンガープリントしてポート111つつく
61.236.50.251 SynFlood 571回 ソースIPアドレス改竄
時間差で BackOrificeトロイ を複数回探しに来た同じMACアドレスの方
24-168-30-91.nyc.rr.com
24-168-29-12.nyc.rr.com
24-168-30-201.nyc.rr.com
0661kurafty
NGNG0662FTP
NGNG0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0664名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0665名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれはなに?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクリティカルパス・パシフィック株式会社(NTT関連会社)
法人を対象に電子メールのアウトソーシング事業を展開し
ている会社らしいっす。
不正アクセスなら鯖管に対処してもらうべし。
実際に深刻な被害があれば損害賠償まで、じゅるじゅる…
ユルユルな鯖管さん、気をつけようね〜。(本心は市ね)
0667名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0670名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたぶん>>622も読んだ上で書いてるんだと思う。
というか…>>651は最近になってセキュリティに凝りだした人なんでしょう。
私も以前は>>651のような考え方をしていました。でも最近では
「ぜ〜んぜん平気…ただし俺は。」と思うようになりました。
ようするに平気かどうかはその人のポリシーによるんであって、一般的に
「安全か危険か」というと重箱の隅をつつけば危険はいくらでも作り出せるんです。
たとえば「道を歩いていてマンホールに落ちたときだけ適用される保険」
があったとして、それに加入する必要があるかどうかは個人のポリシー次第なわけで
一方で「入らなくても全然平気」と言う人がいたら、それに対して、
「目が不自由な人かもしれんだろ」とか「上見てて落ちるかもしれんだろ」
などといくらでも危険の可能性を指摘することは出来るのです。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% (whois6.apnic.net)
inetnum: 210.177.96.0 - 210.177.127.255
netname: IMSBIZ-HK
descr: HK Telecom - IMSBiz IP Block
country: HK
admin-c: PHNO1-AP
tech-c: TA32-AP
rev-srv: ns7.imsbiz.com
rev-srv: ns8.imsbiz.com
remarks: service provider
mnt-by: MAINT-HKT
mnt-lower: MAINT-HKT-IMSBIZ
changed: noc@hkt.net 20010931
source: APNIC
role: TECHNICAL ADMINISTRATORS
address: Pacific Century Cyberworks
address: Room 280, 2/F Telecom House,
address: 3 Gloucester Road,
address: Wanchai, Hong Kong.
e-mail: noc@imsbiz.com
admin-c: NOC13-AP
admin-c: JL414-AP
tech-c: NOC13-AP
tech-c: JL414-AP
nic-hdl: TA32-AP
mnt-by: MAINT-HKT-IMSBIZ
changed: noc@imsbiz.com 20001113
source: APNIC
0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG211.215.87.21 TCP 2907 > http [RST] Seq=1969685*** Ack=0
211.215.87.21 TCP 2907 > http [RST] Seq=1969685*** Ack=0
211.215.87.21 TCP 2907 > http [RST] Seq=1969685*** Ack=0
211.215.87.21 TCP 2907 > http [FIN, ACK] Seq=1969685*** Ack=3477874***
211.215.87.21 TCP 2907 > http [RST] Seq=1969685*** Ack=0
211.215.87.21 TCP 3234 > http [RST] Seq=2008349*** Ack=0
211.215.87.21 TCP 3234 > http [RST] Seq=2008349*** Ack=0
211.215.87.21 TCP 3234 > http [RST] Seq=2008349*** Ack=0
211.215.87.21 TCP 3234 > http [RST] Seq=2008349*** Ack=0
211.215.87.21 TCP 3234 > http [FIN, ACK] Seq=2008349*** Ack=4264412***
211.215.87.21 TCP 3591 > http [RST] Seq=2048174*** Ack=0
.
.
まだまだ続く
IP Address : 211.215.87.0-211.215.87.127
Network Name : HANANET-LLINE-NEWGREEN
Connect ISP Name : HANANET
Connect Date : 20011203
Registration Date : 20020104
[ Organization Information ]
Orgnization ID : ORG234597
Org Name : NEW GREEN COMPUTER ART SCHOOL <<厨房まるだし(藁
State : PUSAN
Address : HANSUNG B/D 3F 232-31 BUJUN2-DONG BUSANJIN-GU
Zip Code : 614-032
0674なんですかこれ?
NGNGnetname: IANA-BLK
descr: The whole IPv4 address space
country: NL
admin-c: IANA1-RIPE
tech-c: IANA1-RIPE
status: ALLOCATED UNSPECIFIED
remarks: The country is really worldwide.
remarks: This address space is assigned at various other places in
remarks: the world and might therefore not be in the RIPE database.
mnt-by: RIPE-NCC-HM-MNT
mnt-lower: RIPE-NCC-HM-MNT
mnt-routes: RIPE-NCC-NONE-MNT
changed: bitbucket@ripe.net 20010529
source: RIPE
role: Internet Assigned Numbers Authority
address: see http://www.iana.org.
e-mail: bitbucket@ripe.net
admin-c: IANA1-RIPE
tech-c: IANA1-RIPE
nic-hdl: IANA1-RIPE
remarks: For more information on IANA services
remarks: go to IANA web site at http://www.iana.org.
mnt-by: RIPE-NCC-MNT
changed: bitbucket@ripe.net 20010411
source: RIPE
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGa. [IPネットワークアドレス] 210.139.0.0-210.139.127.0
b. [ネットワーク名] INFOSPHERE
f. [組織名] InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ)
g. [Organization] InfoSphere (NTTPC Communications, Inc.)
m. [運用責任者] HH1558JP
n. [技術連絡担当者] RK448JP
n. [技術連絡担当者] SO1352JP
p. [ネームサーバ] ns1.sphere.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] ip@sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] tech-contact@sphere.ad.jp
[割当年月日] 2000/04/06
[返却年月日]
[最終更新] 2000/04/06 20:33:15 (JST)
ip-alloc@nic.ad.jp
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと、言うよりウイルスの類では?
たしかCodeRedだったかNimdaだったかがポート80つついて来ていたような
0677K073215.ppp.dion.ne.jp
NGNG(゚Д゚)
0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自宅サーバ?
<HTML>
<BODY>
<CENTER>ログイン</CENTER>
<HR>
<FORM ACTION="/dooga/authentication;jsessionid=3xqtu0szt1" METHOD="POST">
ID<BR>
<INPUT TYPE="text" name="userId" SIZE="14" MAXLENGTH="20" VALUE="" ISTYLE="3"><BR>
パスワード<BR>
<INPUT TYPE="text" name="passwd" SIZE="14" MAXLENGTH="20" ISTYLE="4"><BR>
<BR>
<INPUT TYPE="submit" VALUE="ログイン">
</FORM>
</BODY>
</HTML>
0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.38.42.199
61.133.87.18
61.187.244.161
61.78.210.209
61.141.205.231
61.146.121.6
61.139.222.189
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0682バカヤロー!
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois5.apnic.net)
inetnum: 203.174.72.0 - 203.174.72.255
netname: DH-AD4PORTAL
descr: Banner Distribution Service
country: JP
admin-c: NY16-AP
tech-c: NY16-AP
mnt-by: MAINT-JP-EDGE-JP
changed: zaki@edge.co.jp 20010130
source: APNIC
person: Noriyuki Yamazaki
address: 3-3-5 Shibuya Shibuya-ku Tokyo
address: 150-0002
country: JP
phone: +81-3-5766-7211
fax-no: +81-3-5766-7221
e-mail: zaki@edge.co.jp
nic-hdl: NY16-AP
mnt-by: MAINT-JP-EDGE-JP
changed: zaki@edge.co.jp 20000822
source: APNIC
ポート1000から2233までずらーっとやられてる。
nmapでやってるのか?
なんなんだこいつは?名前が出てるけどいいのか?
うざい!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGルーターと思われ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS: SYDfa-01p1-183.ppp11.odn.ad.jp
IP: 61.201.133.78
DNS: TYOba-90p78.ppp13.odn.ad.jp
IP: 61.209.167.35
DNS: OFSfa-02p8-35.ppp11.odn.ad.jp
0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetwork Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.194.128.0-61.194.191.0
b. [ネットワーク名] PLALA
f. [組織名] 株式会社 ぷららネットワークス
g. [Organization] Plala Networks Inc.
m. [運用責任者] MN2905JP
n. [技術連絡担当者] HS3694JP
p. [ネームサーバ] dns1.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] ip@sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] tech-r@plala.or.jp
[割当年月日] 2001/08/20
[返却年月日]
[最終更新] 2001/08/22 16:20:50 (JST)
dns@sphere.ad.jp
0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG有限会社オクトバース (OCTOBIRTH CO.,LTD.)
CLAITON-NET [211.18.207.0 <-> 211.18.207.7] 211.18.207.0/29
DION (KDDI株式会社) (DION (KDDI CORPORATION))
SUBA-161-OSK [サブアロケーション] 211.18.207.0
0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetwork Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.211.104.0-61.211.107.0
b. [ネットワーク名] PANANETIP
f. [組織名] 松下電器産業株式会社
g. [Organization] Matsushita Electoric Industrial Co., Ltd.
m. [運用責任者] JY001JP
n. [技術連絡担当者] HO205JP
p. [ネームサーバ] ns.pana.net
p. [ネームサーバ] ns1.pana.net
y. [通知アドレス] notice@pana.ad.jp
[割当年月日] 2001/06/26
[返却年月日]
[最終更新] 2001/06/26 22:12:02 (JST)
ip-alloc@nic.ad.jp
0690SOH
NGNGNode: 渡部友幸
Group: WORKGROUP
NetBIOS: 渡部 友幸
MAC: 004026F3177D
DNS: YahooBB236116050.bbtec.net
0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日は、週始めなので、例によってスリッポンタイプのタッセルモカシンをセレクトしました。
・・・、しかしながら、週末の哀愁を引きずる余裕もなく、バタバタした多忙な1日でした。
さて、何度見ても、このJ.M.ウェストンのタッセルモカシンは、華麗なスリッポンと思います。
小さく流麗な甲からつま先にかけてのアッパー、バンプ付け根から少しだけ三角形に飛び出たカット、などなど、見ていて飽きません。
日本ではそれ程出回っていませんが、一目でJ.M.ウェストンの靴とわかるオリジナリティー溢れるデザインです。
質実剛健なJ.M.ウェストンの靴の中でも、華のある靴です。
普通のスーツにも合いますし、接待などの靴の脱ぎ履きの多いビジネスの場面では、特に重宝します。
さらには、7割以上ハンドメイドの7分仕立てのためか、スリッポンとしては土踏まずの密着感が良く、心地良い履き心地を実現しています。
もともと日本では人気がなく価格も高くなるからか、フランスでしか販売されていない(以前はシップスで扱っていました)のが残念ですが、とても汎用性の高い靴です。
パリに行った時に買う靴の候補にいかがでしょうか。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3010 Memorial Library
Mankato, MN 56001
US
Netname: NETBLK-MSUS-BLOCK1
Netblock: 199.17.0.0 - 199.17.255.255
Maintainer: UNKN
Coordinator:
Karsten, Dale ger [Network Manager] (DK142-ARIN) Dale.Karsten@MSUS.EDU
(507) 389-6919 (507) 389-6651 (FAX) (507) 389-6115
Domain System inverse mapping provided by:
NIC.MSUS.EDU 199.17.255.1
NS2.ONVOY.NET 206.9.64.104
Record last updated on 24-Apr-2001.
Database last updated on 25-Feb-2002 20:01:06 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
0694名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0695黒氷
NGNGIP: 43.225.210.24
DNS: YahooBB225210024.bbtec.net
0696名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinetnum: 218.144.0.0 - 218.159.255.255
netname: KORNET
descr: KOREA TELECOM
descr: Network Management Center
country: KR
admin-c: DL248-AP
tech-c: GK40-AP
remarks: ******************************************
remarks: Allocated to KRNIC Member.
remarks: If you would like to find assignment
remarks: information in detail please refer to
remarks: the KRNIC Whois Database at:
remarks: http://whois.nic.or.kr/english/index.html
remarks: ******************************************
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
mnt-lower: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@apnic.net 20010924
source: APNIC
person: Dong-Joo Lee
address: 128-9 Yeong-Dong Jongro-Ku Seoul
address: Network Management Center
country: KR
phone: +82-2-766-1407
fax-no: +82-2-766-6008
e-mail: ip@ns.kornet.net
nic-hdl: DL248-AP
mnt-by: MAINT-NEW
changed: hostmaster@nic.or.kr 20010425
source: APNIC
0697黒氷
NGNGDNS: 218.45.88.6.eo.eaccess.ne.jp
光引いて早速か? おめでてーな。 もうね、あほかと(以下略
0698名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetwork Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.139.0.0-210.139.127.0
b. [ネットワーク名] INFOSPHERE
f. [組織名] InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ)
g. [Organization] InfoSphere (NTTPC Communications, Inc.)
m. [運用責任者] HH1558JP
n. [技術連絡担当者] RK448JP
n. [技術連絡担当者] SO1352JP
p. [ネームサーバ] ns1.sphere.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] ip@sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] tech-contact@sphere.ad.jp
[割当年月日] 2000/04/06
[返却年月日]
[最終更新] 2000/04/06 20:33:15 (JST)
ip-alloc@nic.ad.jp
0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG書き込みするたびにポート80を叩きにくるんですが・・・・
やっぱIP抜かれているのですか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGpl092.nas511.kobe.nttpc.ne.jp
0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0703名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGa. [IPネットワークアドレス] 61.121.64.0-61.121.95.0
b. [ネットワーク名] INFOWEB
f. [組織名] InfoWeb(富士通株式会社)
g. [Organization] InfoWeb(Fujitsu Ltd.)
m. [運用責任者] KH071JP
n. [技術連絡担当者] AI018JP
p. [ネームサーバ] ns1.hyper.web.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.hyper.web.ad.jp
y. [通知アドレス] jpnic-sec@web.ad.jp
[割当年月日] 2000/12/12
[返却年月日]
[最終更新] 2000/12/15 11:59:34 (JST)
saitoh@web.ad.jp
0704名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGName: pD9E6E8F4.dip.t-dialin.net
Address: 217.230.232.244
0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑こいつ逝ってよし
0706
NGNGYAHOO見てるとコレが来る。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
0709名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0710名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0711名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS: dial-22-D06.JAO1.equant.net
この人最悪です。SNMP FTP SOCKS SQL PCAnywhere Proxy
IRC NetBus SubSeven などあらゆるポートを74回程スキャンされて
私が再接続してIPを変えても1度DNS non-INternet look upをしてきました。
全部遮断はされてるけど(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0712初心者ですいません
NGNG>Unused port blocking has blocked communications. Details:
>Inbound TCP connection
↑これは、当方のPCに何か送っているということでしょうか?
それとも何かを送られているんでしょうか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGrole: TIN-Network Administration Staff
address: TIN - Telecom Italia Network
address: Via di Val Cannuta,182
address: 00166 Roma
address: Italy
phone: +39 06 3688 4139
fax-no: +39 06 3688 4167
e-mail: cmontechiarini@intin.it
trouble: Please report spam/abuse notification to abuse@tin.it
admin-c: EB339-RIPE
tech-c: CC297-RIPE
tech-c: CM1426-RIPE
nic-hdl: TAS10-RIPE
notify: claudio.ciotola@telecomitalia.it
notify: cmontechiarini@intin.it
mnt-by: TIN-MNT
changed: nettin@tin.it 20001204
source: RIPE
0714名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG66.183.96.144
66.56.122.209
24.222.125.56
216.9.94.4
の4箇所からトロイが・・・
0715名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGBackdoor/SubSeven Trojanウゼぇ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGzaq3d7d756d.zaq.ne.jp
0717名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0718
NGNGinetnum: 203.174.72.0 - 203.174.72.255
netname: DH-AD4PORTAL
descr: Banner Distribution Service
country: JP
admin-c: NY16-AP
tech-c: NY16-AP
mnt-by: MAINT-JP-EDGE-JP
changed: zaki@edge.co.jp 20010130
source: APNIC
person: Noriyuki Yamazaki
address: 3-3-5 Shibuya Shibuya-ku Tokyo
address: 150-0002
country: JP
phone: +81-3-5766-7211
fax-no: +81-3-5766-7221
e-mail: zaki@edge.co.jp
nic-hdl: NY16-AP
mnt-by: MAINT-JP-EDGE-JP
changed: zaki@edge.co.jp 20000822
source: APNIC
おまえ何回おれのとこにくるんだよ!
0719名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetwork Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.133.0.0-211.133.127.0
b. [ネットワーク名] INFOWEB
f. [組織名] InfoWeb(富士通株式会社)
g. [Organization] InfoWeb(Fujitsu Ltd.)
m. [運用責任者] KH071JP
n. [技術連絡担当者] AI018JP
p. [ネームサーバ] ns1.hyper.web.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.hyper.web.ad.jp
y. [通知アドレス] jpnic-sec@web.ad.jp
[割当年月日] 2000/09/29
[返却年月日]
[最終更新] 2001/01/23 16:51:10 (JST)
saitoh@web.ad.jp
0720名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS: YahooBB218117036019.bbtec.net
コイツマスクしねーのかなゲラゲラ
0721夜叉の使い@びらん
NGNGココの掲示板でフェイザーか何か使ってるやつが
今日で3日目の連続カキコらしいが
誰か食い止められるヤツいるか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規則「Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断」が 10.123.136.170,27374 を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは 10.123.136.170,27374
リモートアドレス、 サービスは 211.216.124.249,1978
プロセス名は N/A
日付: 2002/03/01 時刻: 18:28:56
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (211.216.124.249、 1978)
アドレス 211.216.124.249 からの不正侵入の試みを規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
あー!!ムカツク アメ工 と チョンが!!!
0723名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日からこいつウザすぎ
3回セットで頻繁にやってくる
0724jet8.jet.ne.jp
NGNG0725教えてください。
NGNG0726名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレ違い
0727720
NGNGDNS: YahooBB218117036019.bbtec.net
コイツまたきやがった。このカキコ見てむきになってるのかなゲラゲラ
0728名無しさん@お腹いっぱい
NGNGnetname: SNI-SAGA-INFRASTRUCTURE
descr: Sagashimbun Co., Ltd.
descr: ISP providing services for Dialup and Leased line customers
descr: Saga, Japan.
country: JP
admin-c: MM254-AP
tech-c: MM254-AP
mnt-by: MAINT-JP-ATHOME
changed: suzukik@corp.jp.home.com 20011218
source: APNIC
person: Minobu Matsuoka
address: 2-23,Tenjin 3-chome,Saga-shi,
address: Saga,Japan,840-8585
country: JP
phone: +81-952-28-2115
fax-no: +81-952-29-7656
e-mail: matsuoka@saga-s.co.jp
nic-hdl: MM254-AP
mnt-by: MAINT-JP-ATHOME
changed: suzukik@corp.jp.home.com 20011218
source: APNIC
オイオイ!!いいかげんにしろよ!!
0729無料
NGNG┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆★☆現金1000万円が当るチャンス!☆★☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
************************************************************
【その他キャンペーン】
人気ゲーム機プレゼントキャンペーン!
田中貴金属製 金ののべ板(純金)プレゼント!
☆☆☆ フィット(車)プレゼントキャンペーン! ☆☆☆
豪華賞品がもらえる!ビンゴゲーム!(毎週実施)
毎日豪華賞品が当る☆毎日懸賞☆
************************************************************
http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.exe?517755
0730名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% (whois7.apnic.net)
inetnum: 61.72.0.0 - 61.77.255.255
netname: KORNET
descr: KOREA TELECOM
descr: KOREA TELECOM Internet Operating
またかy!!
0731名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% (whois7.apnic.net)
person: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
0732名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnetname: CHINANET-GD
descr: CHINANET Guangdong province network
descr: Data Communication Division
descr: China Telecom
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: WM12-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-GD
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000701
source: APNIC
0733名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG202.238.127.231
0734名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAddress: 211.13.198.21
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] BESTBRIDAL.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃべすとぶらいだる
f. [組織名] 株式会社ベストブライダル
g. [Organization] best bridal. Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] MT2235JP
n. [技術連絡担当者] YT2525JP
p. [ネームサーバ] ns.fitcall.com
p. [ネームサーバ] ns2.fitcall.com
y. [通知アドレス] hostmaster@fitcall.com
[状態] Connected (2002/07/31)
[登録年月日] 1999/07/15
[接続年月日] 1999/07/21
[最終更新] 2000/06/19 17:40:32 (JST)
hostmaser@fitcall.com
ちょっち違うがとりあえず書き込む
0735_
NGNG61.207.201.141
0736名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG死ね
0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG80.135.157.187
どうしてやろうか・・
0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0740名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転売反対さらしあげ
p293b9a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
itbs023n090.ppp.infoweb.ne.jp
NYGcd-02p66.ppp.odn.ad.jp
45 :ノーブランドさん :02/03/03 04:41
暇だから上記にポートスキャンしてみよう
46 :ノーブランドさん :02/03/03 04:43
(((( ;゚Д゚)))
0741名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGインバウンド TCP 接続
リモートアドレス、 ローカルサービスは 202.109.72.29
チャイナうざい 接続と同時に仕掛けるな!!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnetname: BBTECH
descr: BB Technology Corp.
descr: Nation wide network in Japan
country: JP
admin-c: TT123-AP
tech-c: ST222-AP
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-JP-BBTECH
changed: hostmaster@apnic.net 20010823
changed: hostmaster@apnic.net 20010910
source: APNIC
person: Takeshi Tsutsui
address: Nihonbashi Hakozaki bldg.
address: 24-1,Nihonbashi Hakozaki-Cho
address: Chuo-ku,Tokyo,103-0015,Japan
country: JP
phone: +81-3-5642-7796
fax-no: +81-3-5641-7601
e-mail: ttsutsui@softbank.co.jp
nic-hdl: TT123-AP
mnt-by: MAINT-JP-BBTECH
changed: stsuruma@softbank.co.jp 20011105
source: APNIC
0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGa. [IPネットワークアドレス] 210.171.224.0-210.171.226.0
b. [ネットワーク名] JPIX
f. [組織名] 日本インターネットエクスチェンジ株式会社
g. [Organization] Japan Internet Exchange Co., Ltd.
m. [運用責任者] YS4577JP
n. [技術連絡担当者] DN010JP
p. [ネームサーバ] ns1.jpix.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.jpix.ad.jp
y. [通知アドレス] tech-contact@jpix.ad.jp
[割当年月日] 1997/10/31
[返却年月日]
[最終更新] 2001/03/16 17:25:12 (JST)
ip-alloc@nic.ad.jp
0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGa. [IPネットワークアドレス] 202.213.192.0-202.213.199.0
b. [ネットワーク名] SINFONY
f. [組織名] Sinfony
g. [Organization] Sinfony
m. [運用責任者] SY201JP
n. [技術連絡担当者] KK3050JP
p. [ネームサーバ] dnss3.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss4.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss5.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss6.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss7.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss8.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss9.so-net.ne.jp
y. [通知アドレス]
[割当年月日]
[返却年月日]
[最終更新] 2000/09/26 12:13:54 (JST)
k-kawaka@scn.co.jp
0745名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG218.132.120.166
0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規則「NetBus トロイの木馬のデフォルト遮断」が vaio-sr9mg-i1(210.*.*.*),NetBus(12345) を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは vaio-sr9mg-i1(210.57.134.141),NetBus(12345)
リモートアドレス、 サービスは 218.50.114.248,3973
プロセス名は N/A
さあ、Whoisして反撃タイムだ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自爆しちゃったYO!
こんなんカキコしちゃったら何もできんよ。
誰かかわりに殺っちゃって下さい。
規則「NetBus トロイの木馬のデフォルト遮断」が default(65.***),NetBus(12345) を遮断しました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは default(65.118.67.242),NetBus(12345)
リモートアドレス、 サービスは 218.50.114.248,3973
プロセス名は N/A
0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じところからかい…、同じ所からの被害者居るんだね。
スレ立たないから(笑)やっぱ同じプロバの人もイパーイいるのかな。
218.50.114.248 ホント誰か頃してほしいね。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG210.171.224.80
202.213.193.41
202.213.198.118
211.10.62.65
61.211.63.81
0752はらあ
NGNGひらい て
0753バカチョンのようです。
NGNGinetnum: 218.50.114.0 - 218.50.114.255
netname: HANANET-XDSL-DONGJAK-KR
descr: Hanaro Telecom Inc.
descr: 1445-3 Seocho-Dong Seocho-Ku
descr: SEOUL
0754名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS: dsl-64-194-114-137.telocity.com
テロシティだってよーゲラゲラゲター
0756名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1分おきに来るなや
0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnetname: HANANET
descr: Hanaro Telecom Co.
descr: Kukje Electornics Cneter Bldg. 1445-3 Seocho-Dong Seocho-Ku
descr: ************************************************
descr: Allocated to KRNIC Member.
descr: If you would like to find assignment
descr: information in detail please refer to
descr: the KRNIC Whois Database at:
descr: "http://whois.nic.or.kr/english/index.html"
descr: ************************************************
country: KR
admin-c: IS37-AP
tech-c: SH243-AP
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
mnt-lower: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@apnic.net 20011122
source: APNIC
韓国人最低
0758名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれはBlackICE使ってやってんだけど
わかる奴とわからない奴いるぞ。
(例
IP: 218.64.20.209
Node: キノ
Group: WORKGROUP
NetBIOS: <0102>__MSBROWSE__<02>
MAC: 00E04C4C3294
DNS: キノヤセ
(例
[218.16.54.40]
この侵入者に関する詳細はわかっていません。
こんな感じや
0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAddress: 210.171.224.80
0761
NGNGどうしてですか。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしつこいんだけど♥
0763名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinetnum: 211.159.0.0 - 211.159.127.255
netname: GSNET
descr: GuangDong Gosun Internet Information & Technology evelopment Co.,Ltd
country: CN
admin-c: HT62-AP
tech-c: HT62-AP
mnt-by: MAINT-CNNIC-AP
changed: ipas@cnnic.net.cn 20010215
source: APNIC
person: He Ting
address: ケ聊ンハミヨミノスカツキ80コナケムカエマテ
country: CN
phone: +86-020-83865127
fax-no: +86-020-83865127
e-mail: gxinternet@21cn.com
nic-hdl: HT62-AP
mnt-by: MAINT-CNNIC-AP
changed: ipas@cnnic.net.cn 20000616
source: APNIC
0764名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何回やっても無駄よ。
0765名無しさん@お腹いっぱい
NGNGノートン先生が止めたけど537回の不正侵入試行だって
0766名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG218.50.3.23,portmap
我が家にも来ましたよ。
202.41.85.181,portmap
218.122.126.46,portmap
連続でウザイ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGト ロ イ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG64.8.250.29
0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG151.201.158.120
12.254.246.150
IP変えて?しつこく来やがる。
繋いでWorning!!.txtでも置いてきてやろうと思っても繋がらんよ。
まがいなりにもクラカーなんだな。
ポート様をスキャンすっぞ?お?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれ2chと関係あるの?
0771771
NGNGこれも2chと関係あるの?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGリモホは、分ります。
どうやったら、あいて分りますか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0774名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクラミジア(***.kr)
氏ね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意味ないじゃん。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGインドからご苦労さん
0777名無しさん@お腹いっぱい
NGNG61.250.157.66 (TCP Port 3092)
61.157.85.33 (TCP Port 1440)
61.138.181.28 (TCP Port 4686)
61.177.28.77 (TCP Port 1185)
0778名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIPしらべたらほとんどチンコ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやめんかい
0780名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんなの久しぶり
0781f
NGNGなんか仕返ししたいんですが
こういうのってのせちゃまずいの?
0782cheshire-cat
NGNGIPアドレス偽装なら意味ないけど。
相手のプロバに長文メル送って抗議するとか。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS: tokyo-ipcon-ppp-211-125-76-35.interq.or.jp
SAKAUE17 uzai
0784チンコは汚い
NGNG61.143.3.147=Communication Division
descr: China Telecom
country: CN
61.182.251.67=netname: CHINANET-HE
descr: CHINANET Hebei province network
descr: Data Communication Division
descr: China Telecom
country: CN
61.180.250.200=netname: CHINANET-HL
descr: CHINANET Heilongjiang province network
descr: Data Communication Division
descr: China Telecom
country: CN
チンコなめんな!!
0785f
NGNG0786名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全くもう!
0787名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAddress: 128.211.202.23
0788名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG193.251.169.20、 31790
こんなの初めて
Backdoor/SubSeven
24.25.233.218、 3581
0789名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0790781はマルチんこ
NGNG0791名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジでチソコの鯖あぼーんしたい!!
0792名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0793名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
0794名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0795名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0796名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGJS_EXCEPTION.GEN ハケーン
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (24.188.54.212、 4468)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(NET-ROAD-RUNNER-1B)
13241 Woodland Park Road
Herndon, VA 20171
US
Netname: ROAD-RUNNER-1B
Netblock: 24.30.128.0 - 24.30.223.255
Maintainer: SCRR
Coordinator:
ServiceCo LLC (ZS30-ARIN) abuse@rr.com
1-703-345-3416
Domain System inverse mapping provided by:
DNS1.RR.COM 24.30.200.3
DNS2.RR.COM 24.30.201.3
DNS3.RR.COM 24.30.199.7
DNS4.RR.COM 65.24.0.172
Record last updated on 15-Aug-2001.
Database last updated on 3-Mar-2002 19:56:53 EDT.
0799名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0800名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGで、800!
0801名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0802質問
NGNGhttp://www.ueda-takumi.com/jpn/ayumi4.htm
しばらくauthが私のPCに飛んできました。
このauthが飛んでくる現象って、何なのでしょうか?
調べたのですが、渡りませんでした
0803名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSearch results for '61.118.172.45'
inetnum 61.112.0.0 - 61.127.255.255
netname JPNIC-NET-JP
descr Japan Network Information Center
country JP
admin-c JNIC1-AP, inverse
tech-c JNIC1-AP, inverse
rev-srv ns0.nic.ad.jp
rev-srv ns.wide.ad.jp
rev-srv ns0.iij.ad.jp
rev-srv dns0.spin.ad.jp
rev-srv ns-jp.sinet.ad.jp
rev-srv ns-jp.ntt.net
remarks JPNIC Allocation Block
remarks Authoritative information regarding assignments and
remarks allocations made from within this block can also be
remarks queried at whois.nic.ad.jp. To obtain an English
remarks output query whois -h whois.nic.ad.jp x.x.x.x/e
mnt-by APNIC-HM, inverse
mnt-lower MAINT-JPNIC, inverse
changed hostmaster@apnic.net 20000929
source APNIC
0804名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinetnum 218.7.0.0 - 218.10.255.255
netname CHINANET-HL
descr CHINANET heilongjiang province network
descr China Telecom
descr A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
descr Beijing 100088
country CN
admin-c CH93-AP, inverse
tech-c CX58-AP, inverse
mnt-by MAINT-CHINANET, inverse
mnt-lower MAINT-CHINANET-HL, inverse
changed hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20010510
source APNIC
0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGpo106.lublin.sdi.tpnet.pl
0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0807名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしても意味ないよね(゚д゚)
0808名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS: ISScc-01p20.ppp.odn.ad.jp
0809名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNode: MR-SON
Group: WOOIN
NetBIOS: IS~MR-SON
MAC: 00105A6B5214
DNS: MR-SON
0810名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0811名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNode: SUREN
Group: SUPER
NetBIOS: __MSBROWSE__
MAC: 0090FE230AA9
IP: 43.242.94.58
DNS: YahooBB242094058.bbtec.net
0812名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロンドン
>>802
たしかに飛んできますね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0814名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnetname: CHINANET-HE
descr: CHINANET Hebei province network
descr: Data Communication Division
descr: China Telecom
country: CN
admin-c: DK26-AP
tech-c: ZC24-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-HE
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20010216
source: APNIC
person: Dongmei Kou
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street,
address: Beijing,100088
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: chunguangcanlanxiaobajie@sina.com
nic-hdl: DK26-AP
mnt-by: MAINT-NEW
changed: chunguangcanlanxiaobajie@sina.com 20010405
source: APNIC
person: zhiyong chen
address: hebei province shijiazhuang
address: fanxi road No.19
address: hebei shuju tongxin ju
country: CN
phone: +86-311-6051394
fax-no: +86-311-6672895
e-mail: jixin@sj-user.he.cninfo.net
nic-hdl: ZC24-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET-HE
changed: chenzhy@public.sj.he.cn 20010212
source: APNIC
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサイキンやけに多いよ。何でかな
MXのせいかな? だけどなんでだ。
うざ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMXをちゃんと終わらせずに切ってしまうもんだから、
そいつに置いていかれたバカのウンチパケットが,現在割り振られてる奴に飛んでくるんだと思われ。
迷惑な話だよな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプロトコル:TCP(インバウンド)
リモートアドレス:211.118.234.22:4361
ローカルアドレス:211.13.126.79:NwtBus(12345)
リモートコンピューター(211.118.234.22)がリモートアクセスのトロイの木馬
によってこのコンピューターの通常使うポートに対する接続を試行しました。
やっぱりルーター入れてノートンのソフトも最新版を買うかな?
SOHO・ビジネス向けだけど強力だろうし
0818名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUniversity Computing Centre (NET-CARNET)
SRCE, Prisavlje bb, 41000 Zagreb, Croatia
HR
Netname: CARNET
Netblock: 161.53.0.0 - 161.53.255.255
Coordinator:
Ivan, Maric (MI28-ARIN) Ivan.Maric@SRCE.HR
[No phone]
Domain System inverse mapping provided by:
DNS.SRCE.HR 161.53.3.7
SPARKY.CCMAIL.COM 192.216.79.100
NS1.UNIVIE.AC.AT 193.171.255.2
Record last updated on 08-Dec-1994.
Database last updated on 4-Mar-2002 19:58:28 EDT.
0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG毎日固定IPでぼったくりレンタルサーバーの宣伝を
うちの掲示板に書き込むヴァカ!!
0820名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアドレス 209.242.141.100 からの不正侵入の試みを規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
アドレス 64.77.153.137 からの不正侵入の試みを規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 によって検出しました。
以降のアクセスを 30 分間遮断しました。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアヒャ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnetname: KRNIC-KR
descr: KRNIC
descr: Korea Network Information Center
country: KR
admin-c: HM127-AP
tech-c: HM127-AP
remarks: ******************************************
remarks: KRNIC is the National Internet Registry
remarks: in Korea under APNIC. If you would like to
remarks: find assignment information in detail
remarks: please refer to the KRNIC Whois DB
remarks: http://whois.nic.or.kr/english/index.html
remarks: ******************************************
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@apnic.net 20010321
changed: hostmaster@apnic.net 20010606
source: APNIC
0823名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむかつくからここでIP晒してもいいよね?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG丼々皿せ
0825823
NGNG211.234.68.55
217.120.180.216
こいつです。
0826うぜ〜〜〜〜〜〜ばかなんがしたいんだ
NGNGDNS: cj3136297-a.gunma1.kt.home.ne.jp
IP: 203.165.230.223
DNS: cj3136297-a.gunma1.kt.home.ne.jp
IP: 203.165.230.223
DNS: cj3136297-a.gunma1.kt.home.ne.jp
IP: 203.165.230.223
DNS: cj3136297-a.gunma1.kt.home.ne.jp
IP: 203.165.230.223
DNS: cj3136297-a.gunma1.kt.home.ne.jp
IP: 203.165.230.223
DNS: cj3136297-a.gunma1.kt.home.ne.jp
IP: 203.165.230.223
DNS: cj3136297-a.gunma1.kt.home.ne.jp
IP: 203.165.230.223
DNS: cj3136297-a.gunma1.kt.home.ne.jp
IP: 203.165.230.223
殺すぞでめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
DNS: cj3136297-a.gunma1.kt.home.ne.jp
IP: 203.165.230.223
DNS: cj3136297-a.gunma1.kt.home.ne.jp
IP: 203.165.230.223
DNS: cj3136297-a.gunma1.kt.home.ne.jp
0827名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS:pl227.nas511.kobe.nttpc.ne.jp
IP Address: 210.139.74.227
Backdoor/SubSeven Trojan
0828名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今もまだ続いてる。一体何なんだよ。バカな学生のいたずらか?
IPアドレス: 133.82.113.2
ホスト名: bun2.L.chiba-u.ac.jp
0829名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGbackdoor/subseven
0830名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0831名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0832名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG!?
0833ファイアーウォール
NGNG最近の不正侵入試行 3
最近の攻撃元: 1
最も頻度の高い攻撃元: 61.209.199.204
0834名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG203.224.30.209
0835ファイヤー!
NGNGHOST : usen-43x232x108x76.ap-USEN.usen.ad.jp
ADDR : 43.232.108.76
USER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
これ、どこのものですか? 国内のもの?
ときたま、きやがって、ウザイのですが・・・
0836名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGJapan Inet (NET-JAPAN-A)
JP
Netname: JAPAN-A
Netblock: 43.0.0.0 - 43.255.255.255
Coordinator:
IPv6 Promotion Council of Japan (ZI92-ARIN) admin@v6nic.net
+81-3-5209-4588
こんなんしか出ませんでしたが。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGわざと生IPでTELNETでもしる。大抵はこれで止む。
(↑)皆やってみそ。ログはとっておいて。
いま同じプロバイダからあったよ。やだね、こうゆ〜の。
Pinging f-tokyo-142087-l3.zero.ad.jp [210.57.142.87]
こんな日は晒しsage
0838名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.144.248.123
61.159.35.171
61.168.167.86
ぞぬがブロックしてくれたが、わずか5分間でこれだけイタズラされるとムカツク!!
調べると全部ちんこドメインだった
0839名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG毎日固定IPでぼったくりレンタルサーバーの宣伝を
うちの掲示板に書き込むヴァカ!!
0840835
NGNG全然心当たりなし。まぁ実害はないようでしたけど。
元気が出ないのでsageモード。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0842名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG板荒らし
0843名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS: ss14.estore.co.jp
IP: 210.239.44.47
DNS: ss12.estore.co.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ESTORE.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃいーすとあー
f. [組織名] 株式会社イーストアー
g. [Organization] Estore Corporation
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] HU337JP
n. [技術連絡担当者] HU337JP
p. [ネームサーバ] ns0.sharesite.com
p. [ネームサーバ] ns1.sharesite.com
y. [通知アドレス] admin@sharesite.co.jp
[状態] Connected (2002/03/31)
[登録年月日] 1999/03/04
[接続年月日] 1999/03/11
[最終更新] 2001/02/28 11:47:57 (JST)
form@domain.nic.ad.jp
でた estore。うざい、刺ね
0844たろう
NGNG0845名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAddress: 142.166.158.25
しつこい。
0846今日は多いね
NGNGACB123C0.ipt.aol.com
Address: 172.177.35.192
ip68-7-210-56.sd.sd.cox.net
Address: 68.7.210.56
ip68-7-90-151.sd.sd.cox.net
Address: 68.7.90.151
現在遮断中。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmkc-65-28-32-22.kc.rr.com
何も無いわこのカス!
氏ね!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG64.180.131.192
0849名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG172.180.66.230
210.3.178.66
0851名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois7.apnic.net)
Comcast Cable Communications, Inc. (NETBLK-JUMPSTART-1) JUMPSTART-1
68.32.0.0 - 68.63.255.255
Comcast Cable Communications, Inc. (NETBLK-JUMPSTART-DC-1) JUMPSTART-DC-1
68.48.0.0 - 68.50.255.255
To single out one record, look it up with "!xxx", where xxx is the
handle, shown in parenthesis following the name, which comes first.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information
0852名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさらに情報追加
HostName: pcp794519pcs.nrockv01.md.comcast.net
mdはメリーランド州のことだろう。nrockv01のrockvはRockvilleのことかな。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG80.32.84.60
202.219.193.140
これってどうやってどこの国か見分けるの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
218.130.136.31
0856名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG管理人のプロフィールとかのページなんだけど。
www.camp-wan.com
たった今
adsl-208-191-123-125.dsl.snantx.swbell.net
208.191.123.125 からの Backdoor/SubSeven
不正侵入ブロック。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたった今。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよくアタック来るんだけど、何が目的なんでしょ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGニーモニック:sunrpc
内容:SUN Remote Procedure Call
とありました(ダイアモンドアプリコットより)
0861名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois6.apnic.net)
inetnum: 211.42.0.0 - 211.51.255.255
netname: KRNIC-KR
descr: KRNIC
descr: Korea Network Information Center
country: KR
admin-c: HM127-AP
tech-c: HM127-AP
remarks: ******************************************
remarks: KRNIC is the National Internet Registry
remarks: in Korea under APNIC. If you would like to
remarks: find assignment information in detail
remarks: please refer to the KRNIC Whois DB
remarks: http://whois.nic.or.kr/english/index.html
remarks: ******************************************
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@apnic.net 19991118
changed: hostmaster@apnic.net 20010606
source: APNIC
person: Host Master
address: Korea Network Information Center
address: Narajongkeum B/D 14F, 1328-3, Seocho-dong, Seocho-ku, Seoul, 137-070, Republic of Korea
country: KR
phone: +82-2-2186-4500
fax-no: +82-2-2186-4496
e-mail: hostmaster@nic.or.kr
nic-hdl: HM127-AP
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20010514
source: APNIC
0862名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNetwork Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.120.168.0-211.120.179.0
b. [ネットワーク名] OCCN-NET
f. [組織名] 大阪セントラルケーブルネットワーク株式会社
g. [Organization] Osaka Central Cable Network Corp.
m. [運用責任者] KM2481JP
n. [技術連絡担当者] SI3128JP
p. [ネームサーバ] ns1.zaq.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.zaq.ne.jp
y. [通知アドレス] unyou@kmsc.co.jp
[割当年月日] 2000/08/14
[返却年月日]
[最終更新] 2001/08/17 13:39:06 (JST)
chdb@kmsc.co.jp
0863_
NGNG0864名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnetname: INFOSPHERE-CIDR-BLK-JP
descr: NTT PC Communications Incorporated
country: JP
admin-c: HH1558JP
tech-c: RK448JP
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: JPNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: JPNIC whois server at whois.nic.ad.jp. (This defaults to
remarks: Japanese output, use the /e switch for English output)
changed: apnic-ftp@nic.ad.jp 20020306
source: JPNIC
0865名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnetname: CHINANET-GX
descr: CHINANET Guangxi province network
descr: China Telecom
descr: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
descr: Beijing 100088
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: DZ7-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-GX
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20010731
source: APNIC
0866名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% (whois7.apnic.net)
IANA (IANA-CBLK-RESERVED)
Internet Assigned Numbers Authority
4676 Admiralty Way, Suite 330
Marina del Rey, CA 90292-6695
US
Netname: IANA-CBLK1
Netblock: 192.168.0.0 - 192.168.255.255
Coordinator:
Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (IANA-ARIN) res-ip@iana.org
(310) 823-9358
Domain System inverse mapping provided by:
BLACKHOLE-1.IANA.ORG 192.0.32.18
BLACKHOLE-2.IANA.ORG 192.0.32.19
These blocks are reserved for special purposes.
Please see RFC 1918 for additional information.
Record last updated on 12-Oct-2001.
Database last updated on 7-Mar-2002 19:57:56 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
悪の化身!こいつしょっちゅう来る。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois7.apnic.net)
U S WEST Communications Svcs, Inc. (NETBLK-USW-INTERACT99)
600 Stinson Blvd NE
Minneapolis, MN 55413
US
Netname: USW-INTERACT99
Netblock: 63.224.0.0 - 63.231.255.255
Maintainer: USW
Coordinator:
U S WEST ISOps (ZU24-ARIN) abuse@uswest.net
612-664-4689
Domain System inverse mapping provided by:
NS1.USWEST.NET 204.147.80.5
NS2.DNVR.USWEST.NET 206.196.128.1
Record last updated on 13-Sep-2000.
Database last updated on 7-Mar-2002 19:57:56 EDT.
十分くらい前からノックしてる。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG192.168.0.0 - 192.168.255.255はプライベートアドレスだろ。LANの中からアタック
されてるといいたいのか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0870名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG24.216.75.128
これはどんなやつだ?
ノートン先生がいなかったらやられてた
0871名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG68.41.236.253 = bgp01032557bgs.sothfd01.mi.comcast.net
米ミシガン州のSouthfieldにいるCOMCAST加入者のようだ。
24.216.75.128 = 24-216-75-128.hsacorp.net
High Speed Access Corp.
10901 West Toller Drive
Littleton, CO 80127
米コロラド州から。
0872870
NGNGこいつらは一体なにがしたいのかな?
それとも踏み台にされてるだけかな?
0873名無しさん@お腹いっぱい
NGNGこのクソが今アタック掛けてやがる
0874名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当に外部から来ているのならIP Spoofingなのかも。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日は2人きて米鯖モロ出しISPでやんの
0876名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois6.apnic.net)
Southwestern Bell InternetServices (NETBLK-SBIS-5BLK) SBIS-5BLK
65.64.0.0 - 65.71.255.255
PPPoX Pool - STLSMORBACK1 (NETBLK-SBCIS-1001227-145853) SBCIS-1001227-145853
65.65.200.0 - 65.65.203.255
To single out one record, look it up with "!xxx", where xxx is the
handle, shown in parenthesis following the name, which comes first.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
こりゃ、どこから?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGadsl-65-65-203-105.dsl.stlsmo.swbell.net だから、ミズーリ州のSt. Louis らしい。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0879名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.18.133.200
inetnum: 61.18.0.0 - 61.18.255.255
netname: HKCABLE-HK
descr: HK Cable TV Ltd
descr: Cable Multi-Media Services
country: HK
admin-c: AD23-AP
tech-c: AD23-AP
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-HK-ICABLE
changed: hostmaster@apnic.net 20001213
source: APNIC
0880名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAddress: 218.117.36.19
0881名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトローイ
0882866
NGNGもっと勉強してきます!
0883名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://chance.gaiax.com/home/mamorunoheya/main
http://neopolis.gaiax.com/home/deleper/main
0884名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中国う材
% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois6.apnic.net)
inetnum: 202.99.0.0 - 202.99.63.255
netname: CHINANET-BJ
descr: CHINANET Beijing province network
descr: Data Communication Division
descr: China Telecom
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: SY21-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-BJ
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
person: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
person: sun ying
address: Beijing Telecommunication Administration
address: TaiPingHu DongLi 18, Xicheng District
address: Beijing 100031
country: CN
phone: +86-10-66198941
fax-no: +86-10-68511003
e-mail: suny@publicf.bta.net.cn
nic-hdl: SY21-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET-BJ
changed: suny@publicf.bta.net.cn 19980824
source: APNIC
0885名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois7.apnic.net)
IANA (NET-MCAST-NET)
Internet Assigned Numbers Authority
4676 Admiralty Way, Suite 330
Marina del Rey, CA 90292-6695
US
Netname: MCAST-NET
Netblock: 224.0.0.0 - 239.255.255.255
Coordinator:
Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (IANA-ARIN) res-ip@iana.org
(310) 823-9358
Domain System inverse mapping provided by:
FLAG.EP.NET 198.32.4.13
STRUL.STUPI.SE 192.108.200.1 192.36.143.3
NS.ISI.EDU 128.9.128.127
NIC.NEAR.NET 192.52.71.4
Record last updated on 12-Sep-2000.
Database last updated on 8-Mar-2002 19:57:57 EDT.
0886名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0887名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日付: 02/03/09 時刻: 20:59:53
規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が cj*******-a-i1,27374 をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは cj*******-a-i1,27374
リモートアドレス、 サービスは 200.204.67.219,1601
プロセス名は N/A
0888名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGnetname: STRAKA
descr: Ing. Milan Straka
descr: Tomesova 1
descr: 602 00 Brno
country: cz
admin-c: MS2248-RIPE
tech-c: MS2248-RIPE
status: ASSIGNED PA
remarks: uid=straka_1
mnt-by: AS6721-MNT
changed: hostmaster@nextra.cz 20020218
source: RIPE
0889名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% (whois7.apnic.net)
European Regional Internet Registry/RIPE NCC (NETBLK-RIPE-C2)
These addresses have been further assigned to European users.
Contact info can be found in the RIPE database, via the
WHOIS and TELNET servers at whois.ripe.net, and at
http://www.ripe.net/perl/whois/
NL
Netname: RIPE-CBLK2
Netblock: 194.0.0.0 - 194.255.255.255
Maintainer: RIPE
Coordinator:
Reseaux IP European Network Co-ordination Centre Singel 258 (RIPE-NCC-ARIN) nicdb@RIPE.NET
+31 20 535 4444
Domain System inverse mapping provided by:
NS.RIPE.NET 193.0.0.193
NS.EU.NET 192.16.202.11
AUTH03.NS.UU.NET 198.6.1.83
NS2.NIC.FR 192.93.0.4
SUNIC.SUNET.SE 192.36.125.2
MUNNARI.OZ.AU 128.250.1.21
NS.APNIC.NET 203.37.255.97
To search on arbitrary strings, see the Database page on
the RIPE NCC website at http://www.ripe.net/perl/whois/
Record last updated on 16-Oct-1998.
Database last updated on 8-Mar-2002 19:57:57 EDT.
0890
NGNG% (whois6.apnic.net)
inetnum: 61.144.248.112 - 61.144.248.127
netname: SHENZHEN-TCL-COMM-TECH-LTD
descr: SHENZHEN TCL COMMUNICATION TECH.CO.,LTD
country: CN
admin-c: LX193-AP
tech-c: LX193-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET-GD
changed: ipadm@gddc.com.cn 20011029
source: APNIC
person: LI XIAOLEI
address: COMMERICAL CENTER,BEACH GARDEN,SHEKOU,SHENZHEN
country: CN
phone: +86-755-13923880959
fax-no: +86-755-13923880959
e-mail: ipuser@gddc.com.cn
nic-hdl: LX193-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET-GD
changed: ipadm@gddc.com.cn 20011029
source: APNIC
0891名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG218.130.136.64
218.130.136.64
0892名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGP.O. Box 5969
Kuwait, Safat 13060
KW
Netname: UKWT-NET
Netblock: 139.141.0.0 - 139.141.255.255
Coordinator:
Kuwait University (ZK21-ARIN) ku-support@kumail.kuniv.edu.kw
965-4811188 Ext. 7777
Domain System inverse mapping provided by:
DNS.KUNIV.EDU.KW 139.141.199.3
KUCS-NMS.KUNIV.EDU.KW 139.141.199.4
Record last updated on 10-Jul-2000.
Database last updated on 8-Mar-2002 19:57:57 EDT.
0893○
NGNG0894_
NGNG0895名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG8522 Davies Road Edmonton, Alberta
Calgary, AB T5N 4Y5
CA
Netname: MYRIAS
Netblock: 139.142.0.0 - 139.142.255.255
Maintainer: MYRA
Coordinator:
Shaw Fiberlink Ltd, Ip Administrator (IAS-ARIN) ipadmin@CAL.SFL.NET
(403) 750-4677 (FAX) (403) 750-6999
Domain System inverse mapping provided by:
NS.CG.SFL.NET 139.142.2.2
NS.MT.SFL.NET 209.135.99.2
Record last updated on 30-Dec-1998.
Database last updated on 20-Feb-2002 19:59:01 EDT.
0896名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみたいに外から一切見えないようにできればいいのにね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0898名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGRemoteStormを黙らせる方法ってない?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおいっ! 警察呼べ! 警察を!!
0900名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG携帯にメールボム送ったらどうなるんだろ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG43.238.77.252が25秒おきにアクセスしてきてます
プロトコルはICMP Port:不明
一体何をしようとしているのやら…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGa. [IPネットワークアドレス] 211.120.168.0-211.120.179.0
b. [ネットワーク名] OCCN-NET
f. [組織名] 大阪セントラルケーブルネットワーク株式会社
g. [Organization] Osaka Central Cable Network Corp.
m. [運用責任者] KM2481JP
n. [技術連絡担当者] SI3128JP
p. [ネームサーバ] ns1.zaq.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.zaq.ne.jp
y. [通知アドレス] unyou@kmsc.co.jp
[割当年月日] 2000/08/14
[返却年月日]
[最終更新] 2001/08/17 13:39:06 (JST)
chdb@kmsc.co.jp
こいつ、ほぼ毎日くるよ。
いい加減こっちから仕掛けてやろうかな。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしもし、こちらACCSです。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinetnum: 61.240.0.0 - 61.243.255.255
netname: UNICOM
descr: China United Telecommunications Corporation
descr: Beijing Railway Station East Avenue
country: CN
admin-c: RX9-AP
tech-c: RX9-AP
mnt-by: MAINT-CNNIC-AP
mnt-lower: MAINT-CN-CNNIC-UNICOM
changed: hostmaster@apnic.net 20010817
changed: ipas@cnnic.net.cn 20010828
source: APNIC
person: RenYong Xu
address: 911 Room,Xin Tong Center,No.8
address: Beijing Railway Station East Avenue,
address: Beijing,PRC.
country: CN
phone: +86-10-6527-8866
fax-no: +86-10-6526-0124
e-mail: xry@bj.cnuninet.net
nic-hdl: RX9-AP
mnt-by: MAINT-CNNIC-AP
changed: xry@bj.cnuninet.net 20010111
changed: hostmaster@apnic.net 20010820
source: APNIC
0905名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGabsolute
taruto22
tom73
こいつらからのメール、ウザくてキモい。
どうにか大人しくなるまいか・・・?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG毎日PM6:00に来るこいつは何者?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG三国人というより、「ちんこ」
0908名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこいつはどこの奴?
さっきからうざすぎ
0909>908
NGNG321 North First
Lufkin, TX 75901
US
Netname: LCTC
Netblock: 207.70.128.0 - 207.70.191.255
Maintainer: LCTC
Coordinator:
Martin, Dow (DM466-ARIN) abuse@txucom.net
936-637-4474
Domain System inverse mapping provided by:
ODIN.LCC.NET 207.70.128.240
ATLAS.LCC.NET 207.70.128.241
Record last updated on 27-Sep-2000.
Database last updated on 10-Mar-2002 19:57:29 EDT.
0910名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinetnum: 218.145.138.0 - 218.145.138.255
netname: KORNET-LLINE-YOUNGDONG-WZSOFT-KR
descr: WZSOFT
descr: 192-9 Bangi-dong Songpa-gu
descr: SEOUL
descr: 138-051
country: KR
0911名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG-00:20:35 Unrecognized access from 211.214.125.250:3898 to TCP port 80
-00:19:47 Unrecognized access from 211.214.125.250:3898 to TCP port 80
-00:19:47 Unrecognized access from 211.214.125.250:3898 to TCP port 80
-00:19:44 Unrecognized access from 211.214.125.250:4231 to TCP port 80
-00:19:38 Unrecognized access from 211.214.125.250:4231 to TCP port 80
-00:19:26 Unrecognized access from 211.214.125.250:4231 to TCP port 80
-00:19:02 Unrecognized access from 211.214.125.250:4231 to TCP port 80
-00:18:17 Unrecognized access from 211.214.125.250:4231 to TCP port 80
-00:18:17 Unrecognized access from 211.214.125.250:4602 to TCP port 80
-00:18:14 Unrecognized access from 211.214.125.250:4231 to TCP port 80
-00:18:12 Unrecognized access from 211.226.6.210:4298 to TCP port 80
-00:18:11 Unrecognized access from 211.214.125.250:3898 to TCP port 80
-00:18:10 Unrecognized access from 211.226.6.210:4298 to TCP port 80
-00:18:08 Unrecognized access from 211.214.125.250:4602 to TCP port 80
-00:17:56 Unrecognized access from 211.214.125.250:4602 to TCP port 80
-00:17:32 Unrecognized access from 211.214.125.250:4602 to TCP port 80
-00:16:44 Unrecognized access from 211.214.125.250:4602 to TCP port 80
-00:16:44 Unrecognized access from 211.214.125.250:4602 to TCP port 80
-00:16:35 Unrecognized access from 211.214.125.250:4943 to TCP port 80
-00:16:23 Unrecognized access from 211.214.125.250:4943 to TCP port 80
-00:15:59 Unrecognized access from 211.214.125.250:4943 to TCP port 80
-00:15:11 Unrecognized access from 211.214.125.250:4943 to TCP port 80
-00:15:11 Unrecognized access from 211.214.125.250:4943 to TCP port 80
-00:15:08 Unrecognized access from 211.214.125.250:4602 to TCP port 80
-00:13:35 Unrecognized access from 211.214.125.250:4943 to TCP port 80
-00:06:53 Unrecognized access from 211.39.246.63:3111 to TCP port 80
-00:06:50 Unrecognized access from 211.39.246.63:3111 to TCP port 80
--------------------------------------------------------------------------------
マジウゼェ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGYano Takanori
1-4,Kitaaoyama,Minato-ku,Tokyo 107-0061
03-3449-8665 (FAX) 03-3449-8665
taka-y49@axel.ocn.ne.jp
Registrar..: gkg.net (http://register.gkg.net/)
Domain Name: MANIPARA.COM
Created on..............: 13-DEC-2001
Expires on..............: 13-DEC-2003
Record last updated on..: 26-JAN-2002
Domain servers in listed order:
DNS.7RUBY.COM 208.155.67.141
DNS1.STARMAIL.NE.JP 210.228.35.137
0914SOH
NGNGバカ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG学校からいろいろとやってきてウザイ!
0916名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDomain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] LAFORET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] らふぉーれはらじゅく
c. [ネットワークサービス名] ラフォーレ原宿
d. [Network Service Name] LAFORET HARAJUKU
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] TY2435JP
n. [技術連絡担当者] NK767JP
p. [ネームサーバ] sv.takarajimasha.co.jp
p. [ネームサーバ] dns2.odn.ne.jp
y. [通知アドレス] odn-admin@odn.ad.jp
[状態] Connected (2002/11/30)
[登録年月日] 1999/11/11
[接続年月日] 1999/12/06
[最終更新] 2000/01/17 14:52:47 (JST)
0917157.238.153.201
NGNGこれはなんの会社?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinetnum: 218.0.0.0 - 218.0.255.255
netname: CHINANET-ZJ
descr: CHINANET Zhejiang province network
descr: Data Communication Division
descr: China Telecom
country: CN
admin-c: CH93-AP
tech-c: CZ61-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-ZJ
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20010412
source: APNIC
person: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
0919名無しさん@お腹いっぱい
NGNGアフォ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG公安第三課
0921名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGrole: DACOM BORANET
address: DACOM Bldg., 706-1, Yoeksam-dong, Kangnam-ku, Seoul
phone: +82-2-6220-7755
fax-no: +82-2-6220-0706
e-mail: ipadm@nic.bora.net
admin-c: TH45-AP
tech-c: EJL1-AP
nic-hdl: DB50-AP
remarks: IP address administrator group of NIC team, DACOM Corp.
notify: ipadm@nic.bora.net
mnt-by: MAINT-KR-DACOM
changed: ipadm@nic.bora.net 20011009
source: APNIC
person: TAEJIN KIM
address: 315 1 Hyoje-dong Jongro-gu
address: SEOUL Korea
country: KR
phone: +82-2-766-1061
e-mail: b4012713@users.bora.net
nic-hdl: TK161-AP
mnt-by: MAINT-KR-DACOM
changed: b4012713@users.bora.net 20020103
source: APNIC
0922名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれとは別に、ウイルスバスターのログに
自分の使ってる無線LANのIPが出てるんですが…
これってLANが不正アクセスを防いだってことなんでしょうか?
機種はBUFFALOのWLAR-L11G-L使ってます
0923名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois6.apnic.net)
Axient Communications, Inc. (NETBLK-AXIENT-1)
8936 N. Central Avenue
Phoenix, AZ 85020
US
Netname: AXIENT-1
Netblock: 64.62.0.0 - 64.62.127.255
Maintainer: AXNT
Coordinator:
Petrisko, William (WP5-ARIN) billp@wjp.net
+1-602-850-3089 (FAX) (602)850-4030
Domain System inverse mapping provided by:
DNS.SFO1.AXIENT.NET 64.62.62.98
DNS.IAD1.AXIENT.NET 64.62.57.98
ADDRESSES WITHIN THIS BLOCK ARE NON-PORTABLE
Record last updated on 30-Oct-2001.
Database last updated on 11-Mar-2002 19:58:33 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
0924cheshire-cat
NGNGちないます。
どのIPアドレス&ポートに、どのIPアドレス&ポートからアクセスがあったかを表記しているだけかと。
0925_
NGNG2002/03/13 07:06:42 Refused NATe P:17(UDP) SRC:61.213.176.21 DST:略 SPORT:414 (unknown) DPORT:137 (unknown)
2002/03/13 07:06:44 Refused NATe P:17(UDP) SRC:61.213.176.21 DST:略 SPORT:414 (unknown) DPORT:137 (unknown)
何を考えてるんだこの会社(w
0926_
NGNGてめぇであちこちポート開けたまんま人にping打ってんじゃねぇよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
SUBA-131-756 [サブアロケーション] 210.163.113.0
社団法人北九州青年会議所 (kitakyushu Junior chamber,inc.)
KITAKYUSHUJC [210.163.113.32 <-> 210.163.113.47] 210.163.113.32/28
0928名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG210.127.153.240
inetnum: 210.124.0.0 - 210.127.255.255
netname: KRNIC-KR
descr: KRNIC
descr: Korea Network Information Center
country: KR
admin-c: HM127-AP
tech-c: HM127-AP
remarks: ******************************************
remarks: KRNIC is the National Internet Registry
remarks: in Korea under APNIC. If you would like to
remarks: find assignment information in detail
remarks: please refer to the KRNIC Whois DB
remarks: http://whois.nic.or.kr/english/index.html
remarks: ******************************************
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@apnic.net 19981001
changed: hostmaster@apnic.net 20010606
source: APNIC
person: Host Master
address: Korea Network Information Center
address: Narajongkeum B/D 14F, 1328-3, Seocho-dong, Seocho-ku, Seoul, 137-070, Republic of Korea
country: KR
phone: +82-2-2186-4500
fax-no: +82-2-2186-4496
e-mail: hostmaster@nic.or.kr
nic-hdl: HM127-AP
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20010514
source: APNIC
0929名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG# ENGLISH
IP Address : 210.127.153.128-210.127.153.255
Network Name : BORAMCOMPUTER
Connect ISP Name : HANQ
Connect Date : 20000110
Registration Date : 20000328
[ Organization Information ]
Orgnization ID : ORG104361
Org Name : BORAM COMPUTER
State : SEOUL
Address : 3fl chokwang B/D, sanggae-dong,
Zip Code : 139-205
[ Admin Contact Information]
Name : wonsik shin
Org Name : BORAM COMPUTER
State : SEOUL
Address : 3fl chokwang B/D, sanggae-dong, nowon
Zip Code : 139-205
Phone : 82-2-3391-7663
Fax : 82-2-3391-7663
E-Mail : wonsik@hanq.net
[ Technical Contact Information ]
Name : wonsik shin
Org Name : BORAM COMPUTER
State : SEOUL
Address : 3fl chokwang B/D, sanggae-dong, nowon
Zip Code : 139-205
Phone : 82-2-3391-7663
Fax : 82-2-3391-7663
E-Mail : wonsik@hanq.net
0930名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAT&T Canada Telecom Services Company (NET-ATTCANADA-9) ATTCANADA-9
66.46.0.0 - 66.46.255.255
SHERWEB SOLUTIONS (NETBLK-SHERWEB-SOLUTIONS) SHERWEB-SOLUTIONS
66.46.54.0 - 66.46.55.255
0931CHAN
NGNGNode: CHAN
Group: WORKGROUP
MAC: 0002E301713A
DNS: 203185010169.ctinets.com
0932名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0933名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0934名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGperson: Chinanet Hostmaster
address: A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country: CN
phone: +86-10-62370437
fax-no: +86-10-62053995
e-mail: hostmaster@ns.chinanet.cn.net
nic-hdl: CH93-AP
mnt-by: MAINT-CHINANET
changed: hostmaster@ns.chinanet.cn.net 20000101
source: APNIC
person: Xianghong Cao
address: Shanxi provice data communication Bureau
address: 185# zhuque Road
address: Xi'an city, Shanxi provice 710061
address: CN
phone: +8629-523-3633
fax-no: +8629-522-8093
e-mail: sxic@public.xa.sn.cn
nic-hdl: XC9-AP
mnt-by: MAINT-NULL
changed: caoxianghong@263.net 19990409
source: APNIC
0935名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG61.248.72.214
inetnum: 61.248.72.0 - 61.248.72.255
netname: SHINBIRO-CATV-CHANGWONJINHAE-KR
descr: Onse Telecom
descr: 192-2 KUMI-DONG BUNDANG-KU SUNGNAM-SI
descr: KYONGGI
descr: 453-500
country: KR
admin-c: JW159-KR
tech-c: JW160-KR
remarks: This IP address space has been allocated to KRNIC.
remarks: For more information, using KRNIC Whois Database
remarks: whois -h whois.nic.or.kr
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: KRNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: KRNIC whois server at whois.krnic.net.
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20020304
source: KRNIC
person: Jungsook Woo
country: KR
phone: +82-31-738-6420
fax-no: +82-31-738-6607
e-mail: ip@mgate.shinbiro.com
nic-hdl: JW159-KR
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: KRNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: KRNIC whois server at whois.krnic.net.
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
changed: hostmaster@nic.or.kr 20020304
source: KRNIC
0936名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんとかしてくれー
0937名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう70回近く攻撃受けてる…
0938↑
NGNGなんなんでしょう
0939名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れも50回くらい来てる。
鬱だ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日はSubSeven祭りか?
0941通行中
NGNGファイアウォールは、外部ネットワークによる210.132.91.17.から
あなたのコンピュータ(ICMP Unreachable)へのアクセスをブロッ
クしました.
発生: 8 回 / 2002/03/14 3:26:58,2002/03/14 3:27:02間
nslookup 210.132.91.17
Name: gsr-ote2.kddnet.ad.jp
Address: 210.132.91.17
0942名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当にブロックしてるの?
ハッカーだったら簡単にやぶってPCに侵入してくるんじゃない?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGファイアウォールは 211.66.80.254 (TCP Port 1328) [TCP Flags: S].
から、このコンピュータ (HTTP) への インターネット アクセスをブロックしました。
日時: 02/03/14 5:47:22
入れて10分経ってない。
今まで何もしてなかったから激しく鬱。
無知って怖い。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGppp-138-8.26-151.libero.it
151.26.8.138
0945名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAdministrative Contact, Technical Contact:
Hostmaster (HO12262-OR) Hostmaster@CHARTER-STL.COM
Charter Communications
9436 Dielman Industrial
St.Louis, MO 63132
UNITED STATES
(636) 207-7044
Fax- (314) 692-2737
Billing Contact:
DNS Billing (DB3293-ORG) dnsbilling@CHARTER-STL.COM
Charter Communications
9346 Dielman Industrial Drive
St. Louis, MO 63132
UNITED STATES
(636) 207-7044
Fax- (314) 692-2737
Record last updated on 15-Aug-2001.
Record expires on 04-Aug-2003.
Record created on 04-Aug-1998.
Database last updated on 13-Mar-2002 08:52:00 EST.
0947名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG韓国人は尻にキムチ詰め殺すぞゴルァ
ping討ってやろうかな・・・・
09481000取り合戦開始!
NGNG\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
0949えろほん
NGNGおっと、メアドは
uhoron@killall.net
な。
0950今だ、やってくれ。頼む!
NGNG24.203.76.227
24.203.76.227
0951名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0952名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0953ああ?
NGNGTime: 02/03/14 23:58:56
The firewall has blocked Internet access to your computer (TCP Port 3128) from ex.2ch.net (216.218.240.66) (TCP Port 1733) [TCP Flags: S].
Time: 02/03/14 23:53:02
何なんだこいつは!!
0954名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0955名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0時21分にきた。
韓国人は逝って良し。
皆でping打とうぜ!
0956ああ?
NGNGThe firewall has blocked Internet access to your computer (TCP Port 3128) from ex.2ch.net (216.218.240.66) (TCP Port 2905) [TCP Flags: S
The firewall has blocked Internet access to your computer (TCP Port 8080) from ex.2ch.net (216.218.240.66) (TCP Port 2878) [TCP Flags: S
The firewall has blocked Internet access to your computer (TCP Port 3128) from ex.2ch.net (216.218.240.66) (TCP Port 3197) [TCP Flags: S
ふざけるな!!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレ参照。
●不正PROXY? 2chポートチェックサーバ最新情報
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1002776091/
0958名無しさん@お腹いっぱい
NGNGこのクソ今トロイ送ってきた
0959たった今
NGNG168-215-107-227.gen.twtelecom.net
今、IPドメインに繋がらんので、このくらい。
0960さっき
NGNG203.218.130.237
inetnum: 203.218.0.0 - 203.218.255.255
netname: NETVIGATOR
descr: PCCW IMS
descr: 22/F, Tower II, Grand Central Plaza,
descr: Shatin, Hong Kong.
country: HK
admin-c: NA45-AP
tech-c: NA45-AP
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-HK-IMS-CS
changed: hostmaster@apnic.net 20010125
changed: hostmaster@apnic.net 20010821
source: APNIC
role: NETVIGATOR ADMINISTRATORS
address: PCCW IMS Netvigator
address: 22/F, Tower II, Grand Central Plaza,
address: Shatin, Hong Kong.
e-mail: pmaster@netvigator.com
admin-c: GM29-AP
admin-c: CL248-AP
admin-c: JW276-AP
tech-c: GM29-AP
tech-c: CL248-AP
tech-c: JW276-AP
nic-hdl: NA45-AP
mnt-by: MAINT-HK-IMS
changed: chun-wai.lau@cwhkt.com 20010815
source: APNIC
0961名無しさん@お腹いっぱい
NGNG172.178.78.227
またきたYO
0962名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0963名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG172.178.78.227
America Online, Inc. (NETBLK-AOL-172BLK)
12100 Sunrise Valley Drive
Reston, VA 20191
US
Netname: AOL-172BLK
Netblock: 172.128.0.0 - 172.191.255.255
Maintainer: AOL
Coordinator:
America Online, Inc. (AOL-NOC-ARIN) domains@AOL.NET
703-265-4670
Domain System inverse mapping provided by:
DAHA-01.NS.AOL.COM 152.163.159.233
DAHA-02.NS.AOL.COM 205.188.157.233
ADDRESSES WITHIN THIS BLOCK ARE NON-PORTABLE
Record last updated on 28-Mar-2001.
Database last updated on 13-Mar-2002 19:58:08 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
0964名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (24.246.33.49、 1431)
日付: 02/02/14 時刻: 22:14:00
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (68.34.19.167、 4766)
日付: 02/02/13 時刻: 18:06:09
規則 TransScout のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (218.0.29.160、 1470)
日付: 02/02/06 時刻: 23:36:27
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (64.230.187.242、 3269)
日付: 02/01/28 時刻: 18:43:03
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (208.59.121.244、 4442)
0965名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (61.15.122.114、 1374)
日付: 02/02/24 時刻: 15:46:41
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (61.82.4.177、 2902)
日付: 02/02/21 時刻: 14:39:57
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (210.0.150.42、 1688)
日付: 02/02/21 時刻: 5:59:25
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (209.151.132.200、 2213)
日付: 02/02/16 時刻: 22:25:50
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (211.222.238.73、 4085)
0966名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (67.192.32.134、 3195)
日付: 02/03/15 時刻: 2:25:58
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (61.43.64.44、 2309)
日付: 02/03/12 時刻: 23:09:29
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (216.67.201.102、 4983)
日付: 02/03/09 時刻: 20:41:35
規則 NetBus トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (211.37.108.243、 3767)
日付: 02/03/04 時刻: 22:28:58
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (211.192.96.73、 2069)
日付: 02/03/01 時刻: 1:47:11
規則 Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデフォルト遮断 のセキュリティ警告を表示しました
リモートコンピュータ (62.30.1.57、 1684)
0967名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois7.apnic.net)
Time Warner Telecom (NET-TWTELECOM-COM) TWTELECOM-COM
168.215.0.0 - 168.215.255.255
Pronet (NETBLK-TWTC-BNGH-C-PRONET--4) TWTC-BNGH-C-PRONET--4
168.215.106.0 - 168.215.109.255
To single out one record, look it up with "!xxx", where xxx is the
handle, shown in parenthesis following the name, which comes first.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
どこだ?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG毎日10分おきに来る。しかもここの壁を突破できずにいるやつ。
IP=212.171.134.117 Port4001
% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois6.apnic.net)
European Regional Internet Registry/RIPE NCC (NET-RIPE-NCC-)
These addresses have been further assigned to European users.
Contact info can be found in the RIPE database, via the
WHOIS and TELNET servers at whois.ripe.net, and at
http://www.ripe.net/perl/whois/
NL
Netname: RIPE-NCC-212
Netblock: 212.0.0.0 - 212.255.255.255
Maintainer: RIPE
Coordinator:
Reseaux IP European Network Co-ordination Centre Singel 258 (RIPE-NCC-ARIN) nicdb@RIPE.NET
+31 20 535 4444
Domain System inverse mapping provided by:
NS.RIPE.NET 193.0.0.193
NS.EU.NET 192.16.202.11
AUTH03.NS.UU.NET 198.6.1.83
NS2.NIC.FR 192.93.0.4
SUNIC.SUNET.SE 192.36.125.2
MUNNARI.OZ.AU 128.250.1.21
NS.APNIC.NET 203.37.255.97
To search on arbitrary strings, see the Database page on
the RIPE NCC website at http://www.ripe.net/perl/whois/
Record last updated on 16-Oct-1998.
Database last updated on 5-Mar-2002 19:57:42 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
0969名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0970名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0971名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG03:47:37 Port scan attempt 217.136.59.217
0972名無しさん@お腹いっぱい
NGNGクタバレ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0974氏ね!
NGNG0975氏ね!
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois6.apnic.net)
Shaw Fiberlink ltd. (NETBLK-FIBERLINK-CABLE)
Suite 800, 630 3rd Avenue SW
Calgary, Alberta T2P 4L4
CA
Netname: FIBERLINK-CABLE
Netblock: 24.64.0.0 - 24.71.255.255
Maintainer: FBCA
Coordinator:
Shaw High-Speed Internet (ZS178-ARIN) ipadmin@sjrb.ca
(403)750-7428
Domain System inverse mapping provided by:
NS2SO.CG.SHAWCABLE.NET 24.64.63.212
NS1SO.CG.SHAWCABLE.NET 24.64.63.195
Record last updated on 19-Dec-2001.
Database last updated on 13-Mar-2002 19:58:08 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
0976MSE(株) IPドメインSEARCH 検索結果
NGNG% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois6.apnic.net)
European Regional Internet Registry/RIPE NCC (NET-80-RIPE)
These addresses have been further assigned
to European users. Contact information can
be found in the RIPE database at whois.ripe.net
NL
Netname: 80-RIPE
Netblock: 80.0.0.0 - 80.255.255.255
Maintainer: RIPE
Coordinator:
Reseaux IP European Network Co-ordination Centre Singel 258 (RIPE-NCC-ARIN) nicdb@RIPE.NET
+31 20 535 4444
Domain System inverse mapping provided by:
NS.RIPE.NET 193.0.0.193
NS.EU.NET 192.16.202.11
AUTH62.NS.UU.NET 192.6.1.19
NS3.NIC.FR 192.134.0.49
SUNIC.SUNET.SE 192.36.125.2
MUNNARI.OZ.AU 128.250.1.21
NS.APNIC.NET 203.37.255.97
SVC00.APNIC.NET 202.12.28.131
Record last updated on 07-May-2001.
Database last updated on 13-Mar-2002 19:58:08 EDT.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
0977名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGa. [IPネットワークアドレス] 61.124.0.0-61.124.255.0
b. [ネットワーク名] INFOWEB
f. [組織名] InfoWeb(富士通株式会社)
g. [Organization] InfoWeb(Fujitsu Ltd.)
m. [運用責任者] KH071JP
ふざけんな!
n. [技術連絡担当者] AI018JP
p. [ネームサーバ] ns1.hyper.web.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.hyper.web.ad.jp
y. [通知アドレス] jpnic-sec@web.ad.jp
[割当年月日] 2001/01/31
[返却年月日]
[最終更新] 2001/02/02 10:39:04 (JST)
saitoh@web.ad.jp
0978名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG63.230.197.181
199.224.68.56
24.51.73.221
日頃来ないのに一日に何回も来たりすることがある。
そんな日には回線切って再度接続するとまた違うところからやって来る。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいい加減にしろ。
0981名無しさん@お腹いっぱい
NGNGうぜー
>980も氏ねや
0982名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG211.187.39.128
209.251.125.163
12.229.229.135
しつこい奴は嫌われる。
0983名無しさん@お腹いっぱい
NGNG頃せ
>981と一緒やな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG68.45.250.21
% Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% (whois6.apnic.net)
Comcast Cable Communications, Inc. (NETBLK-JUMPSTART-1) JUMPSTART-1
68.32.0.0 - 68.63.255.255
Comcast Cable Communications, Inc. (NETBLK-JUMPSTART-NJ-SOUTH-1) JUMPSTART-NJ-SOUTH-1
68.44.0.0 - 68.46.191.255
To single out one record, look it up with "!xxx", where xxx is the
handle, shown in parenthesis following the name, which comes first.
The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
0985名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
0986名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコイツウザイ!!!!
ぜひウィルスで歓迎を!!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。