トップページsec
1001コメント350KB

くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011NGNG
くだらない質問は新規でスレを立てたり
関係無いスレに書き込まずに このスレに書いてください

前スレhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1002134745/l50

関連リンク >>2-10 >>11-20
各種ファイヤーウォール ログ解析ツール 日本語化パッチ
セキュリティチェックサイト whois 解説サイト 最新ウィルス情報などは>>2
関連スレ・関連板は>>3
その他>>4-10
ずれていたら>>1-50参照
0880asita(877)NGNG
>>879
2台のパソコンはルータに繋がっていて、
ルータは、ADSLモデムに繋がっています。
2台のパソコンの間でファイル転送
することはないし、心配なので、消しました。
セキュリティチェックサイトでは安全でしたが、
消しました。そして、TCP/IPと、SiS 900 PCI Fast Ethernet Adapter
の2つがあります。しかし、コントロールパネルのネットワークを
起動すると、「ネットワーク設定が完了していません。このまま続けますか?」
と出てきます。私は、設定し忘れていることなどないと思うのですが、
できます。再起動してからも、コントロールパネルの、「ネットワーク」を開けば、
出てきます。使わなくても何かNETBIOSか、NetBEUIを入れたほうがいいのでしょうか?
0881>>880NGNG
変なときは、ネットワークを切断してNICの設定を完了しましょう。
セーフモードで起動して、「コントロールパネル」の「通信」を開き
“ダイヤルアップ・ネットワーク”と“TCP/IP”を削除して下さい。
そのほかに余計なものが有れば、すべて削除して下さい。
その後、通常モードで再起動して先ほどと逆の手順で“TCP/IP”
を追加して下さい。

そして、設定ですがルータのDHCPサーバ機能があるなら、IPアドレス,
DNS鯖アドレスの自動的に取得をONにするといいでしょう。
0882 NGNG
0883名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウイルスバスター2002を使ってるんですが、もしトロイに侵入されてた
場合ウイルス検索で発見・駆除できるんでしょうか?
0884ぴーぷるNGNG
Everyday People
http://people.site.ne.jp/

休憩中らしく、お休みです。
クラックサイト見て笑って過ごしていたのですが、同じような
晒しサイトないですか?、ちょっと最近寂しい。
0885名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
友達にパソコン(winNTver4)をゲスト設定で使わせているんですが
ゲスト設定から親パスワードをのぞき見られてしまう方法やツールなど
有りますか?あらかじめ防ぎたいので教えてください。
0886名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
信用できない友達に使わせるのはやめましょう。
0887名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>896
と言うことは有るんですか?
0888880NGNG
>>881
コントロールパネルの、ネットワークには、
TCP/IPと、SiS 900 PCI Fast Ethernet Adapterの2つあります。
TCP/IPを消して、もう一度入れました。
TCP/IPとすると、Microsoftネットワーククライアントというのが
インストールされました。そして、TCP/IPのところを見ると、
NetBIOSをバインドするにチェックが入っていました。
Microsoftネットワーククライアントを消すと、TCP/IPにあった、NetBIOS
をバインドするが消えますが、「ネットワーク設定が完了していません。このまま続けますか?」
」とでます。どうしたら直るのでしょうか?
0889880NGNG
そして、「優先的にログインするネットワーク」には、Windowsログオン
だけ存在します。
0890名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>888
3回まわってワン。
0891名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>889
もう3回まわってヮンヮン
0892 NGNG
>>888
マジレス。
なんかアドバイスの通りにやっていないような気がするんだが。
0893名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.introhightech.com/download.html
ノーハッカー!Pro版
はどうでしょう?
セキュ的に
0894名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>893
HPのショボさが製品に反映してる。
0895名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会社のPC(もちろん自分の)にkeylogツールを入れたいのですが
Trendmicro の Corporate Edition が入っています。
これってトロイの木馬として反応するのでしょうか?
ウイルス辞典にはそれらしきものは見つからなかったのですが。

あとkeylogソフトのオススメってありますか?
もちろんタスクトレイとかに出ないやつで...。
0896名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>895
他人のパソコン覗き見するヤツきもいね〜。氏ねよ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
既出かもしれませんがXPにはファイヤーウォル機能がありますけど
これにノートンインターネットセキュリティをいれると
さらにセキュリティ面で強固されるんでしょうか?
0898895NGNG
>>896
だから、自分のに入れるんですってば!
話すと長くなるので書かなかった(い)ですが、キー入力を取りたいの。
タスクトレイに出ないってのがキモかったかナ(´д`)
あっ、ちなみにOSはWin2K Pro です。
0899名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>898
自分のPCに入れるんだったら、
検出されてもかまわないんじゃない?
0900895NGNG
Corporate Edition が入っててパスワード入れないと解除できないんですよ。
反応すると上の方に連絡逝っちゃうんで。
仕事のために必要だから入れてるんだって言えば言い訳立つかもしれないですが
ウイルスが発見されたぞぅ〜って騒がれても困るので、予め聞いておきたかったのです。
0901 NGNG
>>897
そりゃあまあ、それぞれに特色はあるんだろうから、
補い合う可能性はあるけど、無駄も多くなる。
私見ではメリットよりデメリットの方が多そうに思うが。

それから、同様の働きをするソフト、
特に常駐系を二つ以上動かすとかち合ってろくでもないことに
なるケースもある。試してみたいなら、ノートンのセキュリティスレ
あたりを見てからにするといいんではないかなあ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウイルスに関して質問があります。
PC1でMOドライブを共有しておいて、PC2からPC1のMOに
アクセスして、データをコピーするとき、PC1のHDDのウィルスが
そのデータに感染することってあるのですか?
0903宜しくお願いしますNGNG
IPドメインサーチで以下IPが検索できなくなりましたが皆さんもそうですか?

日付: 02/02/11 時刻: 14:30:32
規則「Default Block Backdoor/SubSeven Trojan」が ****,27374 をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは ****,27374
リモートアドレス、 サービスは 211.208.46.217,3218
プロセス名は N/A
0904903NGNG
アクセス集中してるのでしょうか?→http://www.mse.co.jp/ip_domain/
いやーほんと、何なんでしょ。ログまとめて調査依頼だした方がいいですかね ?
0905名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>903
本当にくだらねぇ質問だな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで みれないからっすか
0907名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>905
答えんかい どーせパソコンいぢっいるでけが取り柄の野郎だろうが
0908名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>905
テメーぶっ潰す
0909おれも潰して(はぁとNGNG
http://search.mse.co.jp/cgi-bin/ip_dom-2/ipsearch.cgi?ver=5.30&lng=OPN&key=211.208.46.217&channel=1&ref=abox

こんなもん調べてもプロバのドメイン管理者の情報が引けるだけだぞ。
あちこちにはるのはやめてくれ バカ共。
0910名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
TinyPersonalFirewallの使用リソースはいくつですか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>909
それはお前の使い方が悪いだけ。
ドメイン管理者の情報が引けたら
そこから発展させて再調査する。
0912名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>910
とりあえずPFWの中では一番軽い
NT系(Win2000 WinXPなど)はリソース気にしなくていい

>>911
もしできるなら、具体的に説明してくれ
あなたが利用してるプロバイダのドメイン管理者が分かればあなたの個人情報も分かるのか?
それは管理者に聞くということか?
知らないならいちいち口出しするな
0913名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
gTLDなんか個人で取る場合、金さえ払ってればドメイン管理者情報にウソ書いても通るしな。
おれもウソ書いてるし(ワラ
0914910NGNG
>>912さん。
どうも有り難う御座います。
今Meマシン(ノート)なんですが、Sygate入れています。
起動時のリソースが78なんです。
(常駐:NortonAntiVirusとSygate)
80以上は欲しいなと思っているのでTinyを入れてみたいと思います。
0915名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>914
あっ、Tinyなんか分裂するみたい(?)で今スレも分かれてますよ。

Tiny Personal Firewall Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1011280883/

Kerio Personal Firewall
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1013262758/
0916903NGNG
>>911
ありがとよ。おれよ、徹底的にやるこに決めた。徹底的にぶち切れた。
ゼニばらまくほどのことじゃねえと思っていたが、903のチョッパリは絶対許さん。
あんたのおかげで ふっきれたよ。
0917910=914NGNG
>>915さん。
色々と有難う御座います。
KerioPersonalFirewallですかぁ・・。
また選択肢が増えてしまいました。
教えていただきましたスレを読んで参考にさせて頂きます。
有難う御座いました。

0918(´ー`)y━~~NGNG
>>916
ぶち切れてそのままこの世から消えてください(w
0919名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゾーンアラームのダウンロードページがないのですが
どうなってるのですか?
0920 NGNG
>>919
http://www.zonelabs.com/zap26_za_grid.html
ここじゃなくて?
0921名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
6 名前:  投稿日:02/01/30 14:39 ID:1GK1QFSD
小4くらいのとき、マンコが穴だなんて思いもしなかった。
が、年の離れた兄貴のいる加戸は
「ヤッターマンコーヒーライター」
などという言葉を知っているいわば勇者的存在であった。

で、穴があることを知った俺たちだが、どうしてもそれが信じられない。
で、むしろ逆にガキであることを利用して調べようと思った。

ターゲットは音楽の教師である。美人だった。今にして思えば20歳くらいだったのではないだろうか。短大出てすぐだったように思う。

実行はいたって単純。ガキ特有のカンチョーというあれである。
あれを前に突き刺すというのだ。
ガキなら許されるであろうという勝手な発想だが、たしかにマンコすら知らない奴がほとんどだったからナイスな判断だったろう。

で、実行は加戸だった。
加戸はなんの躊躇もなくやった。
思い切り。

思い切ってやっちゃいかんだろ、と思った。なぜにおまえはフルパワーなのだ、と。

音楽教師は泣いた。20歳前後という年齢を考えればギャグでもきつい。ガキからすれば大人だったのだが、今思うと娘だ。
むしろ、処女だった可能性すらある。すまん先生。

が、加戸も泣いていた。
両手人差し指骨折だった。第2関節より下で折れていた。
もろに刺さったんだと感心した。やはり勇者だ。
しかも、救急隊員に、マンコに指が刺さって折れましたと泣きながら事情を説明していた。
あの姿も相当かっこよかった。

0922名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
exciteチャットから個人情報を割り出すことはできますか?
今、チャットしてたら変な人に「お前の個人情報調べて晒すぞ!」って脅されてしまいました。
出来る、出来ないだけでいいので詳しい方教えてください。 宜しくお願いします。
0923名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>918
おまえみてーな奴見の前にいたら半殺しにしてあげるんだけどな
0924名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それとここの板の住人ってほんと...
0925ヤッター!マンコー!ヒーライター!!NGNG
>>921
懐かしいな(w
0926名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>923
見の前ってなんだよ。半島へ帰れ。
09271000!!!!!!取り合戦開始!NGNG
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


0928三村突っ込みNGNG
1000取り合戦かYO
0929名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  うんこしたい・・
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         (;´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ (´Д`  )<  えっ?
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ


0930トホホNGNG
YBBで、ウチは光収容の為、収容換えに同意したところ、工事立会いとか全く無しに
(立会いするか聞きもせず)工事しちゃって、挙句に繋がらないし、困ってます。
フレッツADSLだと、収容換えの際、立会いするか聞いてくるそうですが、YBBは聞かないんでしょうか?
どなたか「私もそうだった」とか「私の時は聞いてきた」とか経験者の方は居られないでしょうか
0931 NGNG
それは本当にセキュリティの話しなのかにゃ?
0932名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(・∀・)
0933名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よくわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みなさんの会社のセキュリティってどうしてます?

ウチの会社の「本部」が、今日、いまさらW32.Klez.E@mmに感染してしまい、
末端の私達が使っている共有フォルダに大量に「pink.exe」や
「snoopy.exe」等が送られてきて、仕事になりませんでした。
(ネットワークに繋ぐと5分と経たない内に送られてくる)
一応VBコーポレートエディションを入れていたのですが、
感染していると言う事は…スゲー謎。
2ヶ月前はバッドトランスに蔓延されていたのに、全然懲りていないのかとか、
システム管理者はいねーのかとか、その前に社員教育だろとか色々ありますが、
実際、みなさんどんな環境で仕事されているのかなと。
よろしくお願い致します。
0935名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すんません、POP before SMTP 機能つきの Proxy サーバってないですか?
delegate やら stone で普通に飛ばしてしまうと
POP before SMTP の意味がなくなってしまうので。。。
0936名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
店のHPの掲示板にteacupを使っていたら、
荒らしがきて「IP抜いてやったぞ」と脅迫されました。
調べてみるとteacupは簡単にIP抜けるそうです。
IP抜かれない掲示板をご存知のかた、教えてください。
(一応PC初心者板でも聞きましたが
きちんとした答えが返ってくるか不安です)
自分のPCはここの板の教えどうり、
ノートン先生でしっかり固めていたのですが
まさか掲示板をやられるとは・・・
どうかご指導願います。
0937名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>936
激しく外出、IPアドレス抜いたって脅してるということは「その先はわからない」
といっているのと同じ。
その掲示板で自作自演の宣伝やってないなら放置しときなさい。やってるなら自業自得なので
氏んでください。
厨房の一人さばけないでインターネットで商売できないでしょ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>937
いや、マルチしてる時点で氏んだ方がいいと思うが。

>>935
鯖までの経路、利用者とその環境、
どこまで変更できるか書いた方が良いと思われ。
0939cheshire-catNGNG
>>934
まだ見てる?
そのあたりの変種、何使っても検出できないよ。
そこで、ウイルスが入り込むフォルダの中に、同名のフォルダを作成。
「pink.exe」なら、同名のフォルダを。
こうすると同じ場所には、新しくファイルを作成できなくなる。

これで当面やり過ごす、とか。
0940ちゃったーNGNG
チャット荒らしを追い払うためのブラクラとかあったら教えてください
ゆいちゃっと NT(Free)というcgi使ってるサイトなんですが


0941林檎NGNG
>>939
さんくす。一応VBは「ウイルスを検出しました」といって出てくるんです。
ま、ウイルス情報が「載ってません」なので亜種なのには変わらない。
※どうやらこの亜種はアンチウイルスソフトをアンインストールしようとするらしいし。
今の所5〜6種類の名前使ってやがるので(しかもめっちゃめちゃクリックしたくなるような名前;苦笑)
気休めのお札としてやってみます。

それよりも…はやく感染源特定して退治しやがれ!システム上層部!!
0942cheshire-catNGNG
>>941
気休めじゃないんだけど。

試しにデスクトップに「1.txt」って名前のフォルダ作って、それから同名のファイル作ってみ。出来ないから。これって定義ファイルが出来ていないウイルスが流行っている時の、常道。

ネットワーク感染なんでしょ?
基本的に対策もできてないのに、OSが入っているドライブを丸ごとフルアクセスにしている事自体が間違い。どこかに「みんなのふぉるだ」なんて、共有専用のフォルダを作ってやり過ごすしかないんじゃないのかな。
0943一見の客NGNG
WindowsXPだけど
不正にアクセスしてきた相手先のIPを詳しく調べるのはどうすればいい?
それとケーブルネットに常時接続しているけれど、IPアドレスを取得し直すにはどうすればいい?
0944cheshire-catNGNG
>>943
Zone Alarmでもインストすれ。
雑誌の付録に日本語化パッチと一緒に付いているから。
なんでTiny薦めないのかというと、環境によって設定項目が大きく異なるから。

NBnameやWorkgroupまで自動で抜いて欲しいなら、BlackICE。

>>ケーブルネットに常時接続しているけれど
ケーブル会社に相談しれ。
0945シャバ蔵NGNG
携帯とかPHSに効くウイルスってあるんですか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Win98 IE5.01ウイルスバスター2002という環境なのですが、
今、ふと見たらいつもはウイルスバスターのアイコンがある位置に
黄色のベルの形のアイコンがありました。
怪しいと思って、回線を切り、ウイルスバスターの
パーソナルファイアーウォールのログをみたら、その時間に
trancerouteなる表示がありました。

バスターのヘルプを見たら、必ずしも問題とは言えないが
悪用される可能性があるとあり、急いでウイルスチェックと
回線辣族のパスを変更しましたが、あと気をつけるとしたら
どんなところでしょう。
どうかアドバイスをおねがいします。
0947cheshire-catNGNG
>>946
http://inet.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=3346
0948名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
946です。
>947
レス、ありがとうございました。
リンク先は時々読んではいますが、今一度読み直してみます。
0949林檎NGNG
Cドラを共有している訳ではなくて、スキャナのデータを一旦保存しておくフォルダを
共有しているんだけれど、それに来る。いろんな名前のが。
派遣先の会社なので詳しい状態は分からないけれど、取りあえず未だに送られてくるので
同じ名前のフォルダ作ってやってみました。この方法、常識だったんだね。
まじ、初心者ですまん。本当に、ありがとうね。
0950 ◆iWqE9M4Q NGNG
今ウイルスバスターのFW入れてるけどウイルスバスターのFWは糞だって聞くからフリーでイイFW教えてください
0951 ◆bAgspf2E NGNG
age
0952ナナし3NGNG
netstatコマンドで表示された内容をプリントアウトしたり
テキストファイルに保存するにはどうしたらいいんでしょうか。
DOSのこと知らない厨房なんでお願いします。
0953>>952NGNG
netstat -a >C:\net.txt
0954ナナし3NGNG
>>953
ありがとうございます。
プリントアウトは、PrintScreenで画面コピーすればいいだけだと
気付きました。
0955名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヤンキードゥードゥルに感染させてみたいんですけど、電源切ってても
毎朝5時になるんですか?
0956 NGNG
電源切っていたらダメだと思うが。
あと、毎朝じゃなくて夕方5時
0957名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
別に害はないんですよね?
0958 NGNG
ヤンキードゥードルの亜種に関しては
「被害届け出の中には、ファイルを破壊されたケースも含まれている」らしい
(「コンピュータウィルス不正アクセス対策マニュアル」プレジデント社)
ので、注意
0959958 NGNG
追記;ファイル破壊は、NEC-PC98系での話しらしい
0960名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Yankee Doodle.Xpehは、メモリ常駐型のファイル感染ウイルスで、.COMファイルおよび.EXEファイルに感染しますが、COMMAND.COMには感染しません。

感染すると、システムメモリの最上位で、DOSの640K境界以下に常駐します。その際、割り込み12のリターンは移動しませんが、割り込み1Cおよび21をフックします。

また、いったんメモリに常駐すると、.COMファイルや.EXEファイルが実行されるか開かれた場合に、そのファイルに感染します。

Yankee Doodle.Xpehが自己複製以外に何を行うかは、分かっていません。
0961名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウィルス対策メーカーも分からないって、どういうこと?
0962名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トレンドマイクロでは、解析中となってますが…
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/vbc_default3.asp?VName=XPEH
0963 ◆VCZnlLl6 NGNG
バックアップって、C:をまるごと定期的にCD-Rに落とすだけじゃだめなんですか?
やっぱ、マイドキュメントとか大切なのは定期的に保存して、なにかあったら
買った時に入ってるCDで、購入時の状態まで戻して、バージョンアップも
全部やり直さなければいけないんでしょうか?
レジストリとかの噛み合いとか判らないんで、
効率の良い理想的なバックアップの取り方を教えて下さい。
0964 ◆tHfDbgsU NGNG
次スレたてておきました

くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1014116411/l50
0965埋め立て屋NGNG
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1014116411/1-5
0966質問ですNGNG
http://www.geocities.jp/takatakatakashikun/
ここの○○○○○分かる人いますか?
0967埋め立て屋NGNG
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1014116411/1-5
0968初参加NGNG

          ___________
   ∧∧   /
   /⌒ヽ) <  1000へ逝ってくる・・・
  i三 ∪   \
 〜三 |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (/~∪
  三三
 三三
三三
0969みくたんNGNG
    |iヽ /li
   〃 '⌒´`ヽ.    
   Kiミ!|ノノ))))〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ ヘ.|l.゚ ヮ゚ノ|!   < おともだちになってね…
  ((( ⊂I!†iつ     \___________
  )ノ fく/_|〉      
  ´   し'ノ
0970 NGNG
    Λ⌒Λ
  ∩( ノ^^\ )  〜♪
  ヽヽ^∀^ノ
 ┌┴--っヽ  〜♪
  | [|≡(=∩==◇
  `ー∪ |
     ∪ 
0971  NGNG
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /     ヽ、、、ヽ
 |  /   ー   ー | |
 |  |    ・   ・ | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |   ●  ー ●| | <  パトラッシュ、ねむくなってきたよ
 ゝ‐イ\       /ノ  \_______________

0972   NGNG
 ノノノ~\\                        〃川 |ヽ
 从` ・ゝ´)  ノ从~\ヽ            〃~~ヽヽヽ  |( ゚〜゚ |||
  |(   )  从#~∀~从  wノノハwヽ (●´ー`●)  |(   )|
.  |. i |   (   )  (0゚ −゚ 0)  (    )    | i ,|
   | | .|    | | |.    (    )    |  |  |      |. | |
.  (_)_)    (_)__).   (_(__).   (_(__)     (_(_)
   石黒    中澤     福田     安倍     飯田
0973   NGNG
@ノノヽヽヽ@
.(0^〜^0).(ノ~\\         (ノ^^^\) ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ
. (    ).  L`.∀´」 〃ノハヽ ヽ^∀^ノ  |(´Д ` )|. 从^▽^从
  |  i |   (   ) ||ノ ^◇^)  (   )  (   )  (   )
.  | | .|    | | |  (   )   | | |    | | |    | .| |
  (_)_)   (_)__)   (_)_)  (__(_)    (__(_)    (_(_)
.  吉澤    保田   矢口   市井     後藤    石川
0974   NGNG
        ノノノノヽヽ  /| | | |ヽ ノノノノ从ヘ
∋oノハヽo∈ ∬`▽´∬ 川o・-・) 川’ー’川 /⌒ヽ、. @ノハ@
  ( ´D`)   (   )   (   ).  (   ) ( ・ e ・ ) (‘д‘ )
. (   )   | | |    | | |   | | |   ノリリ从ルヽ.(   )
.  (_)__)   (_)__).   (_)__)   (__(_)            (__(_)
    辻     小川    紺野    高橋   新垣    加護
0975   NGNG
975
0976 1NGNG
976
0977 2NGNG
977
0978nanasi NGNG
ゾーンアラームではよくアタックがあったのに
ウイルスバスターで全然アタックがない気がするんですけどなぜですか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>974
新垣って人類なんですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。