トップページsec
1001コメント350KB

くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011NGNG
くだらない質問は新規でスレを立てたり
関係無いスレに書き込まずに このスレに書いてください

前スレhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1002134745/l50

関連リンク >>2-10 >>11-20
各種ファイヤーウォール ログ解析ツール 日本語化パッチ
セキュリティチェックサイト whois 解説サイト 最新ウィルス情報などは>>2
関連スレ・関連板は>>3
その他>>4-10
ずれていたら>>1-50参照
0207 NGNG
>>205
マルチ

>>206
タスクトレイで動いてないのか?
まずそれを切れ
0208206NGNG
>>207
なるほど!タスクトレイでできました。
ありがとうございました。
0209およよNGNG
ノートン入れたんですが、ブラウザの中身を吐かないとレス出来ないと言われました。
具体的にどうすればいいのでしょうか?
ちなみに、ノートン切ってレスしてます。
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>209
それノートンのスレに行けば、お仲間がイパーイいらっしゃるでしょう。
0211およよNGNG
>>210
な、なるほど…
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>211
拡張オプション試した?
0213名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>212
試してみます…
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>212
拡張オプションすら分からなかったっす…(鬱)
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノートンスレで聞いてきます。申し訳無い!
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで今日はこんなに発言があるのに
こんなに下がっているんだ?

今日 何かあったの?
0217 NGNG
biwa39.he.netって何?
2chを閲覧してると接続してるみたいだけど?
バナーでもなさそうだし。
0218 NGNG
>>217
2chのサーバーのあるとこ
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IPv6-IPv4ネットワーク間でのファイアウォールを構築したいのですが、
構築するためにはどのようにすればよいか教えてください!
現在、FreeBSDでv6/v4デュアルスタックルータとしてネットワークを
構築しています。
よろしくお願いします
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>219
同じようなことで悩んでいる人がいるみたい。↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1010852192/l50
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近(年末あたりから)単発新規増えてませんか?

そんなスレあったらココのリンク貼って

そういう話題はこっち行ってやってください
と誘導してもらえませんか?
0222 NGNG
>>221
今に始まった事じゃないから今さら誘導しても無理
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>222
確かに。誘導して移動してくるような人は、最初から探してくるからね。
でも、何もしないよりはましだと思うな。誘導じたいは少しの労力でできるから。
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
立ったスレを削除することは出来ないけど
参加者を誘導することは出来るかもね
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2chのスレで曲のURL(拡張子rpm)があったのでクリックしたら
「ダウンロードの終了」が出てそれ以来ネットで新しいブラウザを開く度に
「このPCに有害な影響を与えるアプレットのダウンロードが拒否されました」
とウインドウが毎回出て面倒です。どうしたら良いでしょうか?
ちなみに、ウイルスバスターのウイルスログでは
「JS_EXCEPTION.GEN」とあります。
0226>225NGNG
削除せよ。98か? jviewは何?
0227225NGNG
レスありがとうございます。98です。
削除ってどうするのでしょうか?
今ウイルスバスターでウイルスのファイル検索っていうのを
一応していますが…。
0228225NGNG
あとすみません、jviewとは何ですか?
0229225NGNG
連続カキコですみません。
エクスプローラーで見つけて削除したのですが
相変わらず警告ウインドウが出てしまうのですが…。
0230>229NGNG
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=JS_EXCEPTION.GEN

素人だからよく分からんけど、IEのスタートページを変更してみたら?
0231225NGNG
>230 IEのスタートページは通常通りで問題ないです。
ですが、ウイルスも削除して引っ掛からないのに
まだ警告ウインドウが出てしまいます。
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレなら質問しても叩かれることは まず無いのに
なんで新規でスレ立てるかな・・・。
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1台のパソコンを使って、メールを全く別のところから送っているように
見せるにはどうしたらいいでしょうか?
とりあえずIPアドレスは本来の回線とは別に携帯電話で繋ぐように
する予定ですが、それでもヘッダに

Received: from unknown (HELO XXX) (IPアドレス)

と、XXXの部分にコンピュータ名が入ってしまいます。
これを一時的に本来のものとは別のものに変えたいのですが、
どうすれば簡単に変更できるでしょうか?
Windowsのシステムのプロパティでは再起動要求されてしまいますし、
非常に手間がかかります。
何かいいアイディア/ソフトがあればお願いします。
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ZA使ってるんですけど、たまにポート8080とか3128
叩かれるんですが、これは誰かが俺のPCを串として使おうと
しとるんですか?或いは間違えてるとか・・?よくある事なんでしょうか?

OSはWin2000でサーバはたててないんですが・・
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレ違いかな??

同じ板で同時に複数のIDを使い
多人数で書き込みしているように見せるにはどうやればいい?
4〜5のID同時使用で。
0236 NGNG
>>233
手間がかかるのが嫌なら方法はない
あきらめろ 迷惑だ 犯罪につながる
0237 NGNG
>>234
よくある事
ポートの勉強をしろ
0238 NGNG
>>235
板ちがい
0239234NGNG
>>237
早速のレスありがとうございます。
よくある事なんですかー・・勉強しますね。
ちなみにpix01.ibill.com(アメリカ)からでした・・(;´Д`)
0240233NGNG
>>236
会社のマシンから、ある個人に送りたくないんですよ(^^;
会社のマシンの設定変えるってなると戸惑いますが、
それが最短の方法ですか?
一時的に変えるメーラーとか、鯖とのやりとりを監視して
修正するソフトとか、そういうのはないですかね?
ネットワーク関連に疎いので全然わかりません。
ですが、方法があれば勉強はしたいと思います。
0241 NGNG
>>240
会社から送らなきゃいいだろ
会社は仕事するところだ 遊ぶな
PCの設定変えたところでメールのやりとりはすべて会社に
記録されてるかもしれんしな
0242マジレスキボンヌNGNG
先程、ノートン先生警備からの報告で、211.227.158.92
からのアタックを3連発喰らったとあり、防御したとの
事。
相手はカンコックテレコム系のIPなのですが、何の目的
で平和な我が家のPCを狙ったのかよく分かりませぬ。
XPのADSLツール使用のため、問答無用で割り当てIPに
アタックしてきたのか、狙い撃ちなのか、どうかこの辺
詳しい方に教えていただきたいのですが。よろしく。
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>238
どこの板が該当なんでしょう?
0244 NGNG
>>242
アタックはよくあることだ 気にするな

>>243
初心者質問板行け
0245ななしNGNG
>233
どのみちIPアドレスで、会社からの送信だとバレますが?
会社のマシンで私的なメールを扱っていると、サーバ管理者がチェック
していて、あとあとシャレになんない場合があります。
0246233NGNG
いや、ノートなんで営業で外に持ち歩いてるときは大丈夫です。
どっちみち再起動無しで変更は無理なんでしょうか?
0247ななしNGNG
無理
0248マジレスキボンヌNGNG
244様。これで安心して眠れそうです。
どうやらNTTからの割り当てIP近辺を
総当たりしているようなので。

これでまた韓国人の心象が悪くなりました。
行きたくない国のNO1へ昇格。
0249 NGNG
>>246
だから会社のPCを私物化するなって!
貧乏人なら汗水流して稼げ PC買え
0250 NGNG
>>248
近くていいとこなのに
焼肉うまいのに
サッカーの共催もあるのに
日本より進んでる部分もあるのに
0251なおNGNG
電源切っても外国のエロサイトが次から表示されてしまうのですがどうすればよいのですか
0252 NGNG
>>251
OS再インストールしろ
エロサイトの見過ぎ 来月はQ2課金で請求が万単位だろうな
0253なおNGNG
でもぶろっくはかかってます
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IEなら、ツール>インターネットオプション>全般のホームページ
URLを自分が本来使っていたトップページのものに変更>適用>OK

ってこれセキュリティ板で聞く事なんでしょうか?
0255なおNGNG
すみません あせってます
0256233NGNG
Macから送ったら

Received: from unknown (HELO ?IPアドレス?) (IPアドレス)

ってIPを?で挟むコンピュータ名になってましたが、
これはMacだけですか?
それだけでも教えてください。
0257なおNGNG
さっきそれやってもだめだったのですが
0258 NGNG
>>256
メーラーによる
早く寝ろ 明日も会社だろうが
0259ななしNGNG
>256
うちはそうなっていない。メールソフトによるのか?

>257
だから、251が「OS再インストール」と言っているが、それはやったのか?
あせっているときは、ちまちま小手先の処理で直そうと考えるより、
一足飛びに再インストールや初期化した方が、結果的には早い
0260 NGNG
>>257
OS再インストールしろって
夜中に何焦ってるんだよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Me/XPなら当てにならない復元モード使うか、必要なファイルの
バックアップを念のため取って置いてOS復元セットアップ。
それでも駄目ならいっそのことOSクリーンインストールしろ。
勿論、強制フォーマットをかけてからな。

莫大な容量のエロ動画とか溜め込んでなければ、一般的に
使っている環境に復帰させるまで2時間もあれば出来る
だろう。
0262∈∋NGNG
>>257
これとか。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#370
0263なおNGNG
どうやるの
0264 NGNG
>263
その妄言は、262のURL読んだ上で言っているのか?
何が解らないのか、きちんと書かないで、答えがもらえるとでも?
0265 NGNG
>>263
バカで素人な厨房は早く寝ろ
明日も学校だろうが
0266初心者NGNG
Outlook Expressなどの設定にある
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)の
SPAってどういうものですか?

用語集をいくつか調べましたがどこにも載っておらず
検索しても温泉ばかりでてきてしまいます。
APOPのようなものだというのは分かるんですが、どこで
いつ頃作られた〜あたりの歴史的な部分と技術的な部分を
詳しく教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
0267 NGNG
>>266
http://www.google.co.jp/search?q=spa%81@%83Z%83L%83%85%83%8A%83e%83B&hl=ja&lr=
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SPAってなんの略なの?
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tes
0270 NGNG
  
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノートンアンチウイルス2000をいれてて、2002にアップデートしようと思ったんですが。
インストール時に「Nav2000をアンインストールしてください」っていわれました。
で、アンインストールしようとしたんですが、インストールシールドが「navnt.isuが壊れています、アンインストールを中断します」って表示してアンインストールができません。
手動でなんとかしようとおもったんですが、保護ファイルみたいでなんともできません。
マジ困ってます、誰か手動で消す方法しりませんか?
OSはWin2000です。
0272 NGNG
>271
マルチポスト
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>272
ソースは?
0274272NGNG
>273
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1011088064/n17
0275 NGNG
>>268
Secure Password Authentication
0276275NGNG
つかSPA駄目駄目じゃん。
http://securitytracker.com/alerts/2001/Nov/1002808.html
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
グーグルのクロールの間隔を教えてください(1ヶ月おきとか)。
よろしくお願いします。
0278ななしNGNG
>277
ここで聞くのが適切
「ロボット検索エンジンに登録してもらえません」@Web制作
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/998710554/l50
0279名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>277
意外と頻繁に来てたような気もするけど。。。>ボットちゃん
0280 NGNG
こんなメールが毎日くるようになってしまいました
ホットメールです
かってにメールアドレス使われているんでしょうか

送信者 Mail Delivery Service <postmaster@mail.san.yahoo.com>
- These recipients of your message have been processed by the mail server:
snity@prodigy.net; Failed; 5.1.1 (bad destination mailbox address)

Remote MTA mx3.prodigy.net: SMTP diagnostic: 550 5.1.1 <snity@prodigy.net>... Addressee unknown

送信者はほかにもMAILER-DAEMON@newmail.netbistro.comとか
いろいろです。メールアドレスがたくさんかかれていて(ABC順)
その脇にすべてUser unknownと書かれているのもきます。
0281ななしNGNG
>280
メールアドレス詐称されたって事?基本的にはどうしようも無い様子。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/column/mail03/sec01.html
0282第三者中継可能?NGNG
Received: from rcpt-expgw.biglobe.ne.jp (210.147.6.213) by abuse@optin-global.com with SMTP; ***
Received: from smtp-gw.biglobe.ne.jp by rcpt-expgw.biglobe.ne.jp (8.9.3+3.2W/3.7W) with ESMTP id MANKO_931!!! for <abuse@optin-global.com>; Moon, 32 USA 3001 25:61:70 +2500
From: ki-midori@mve.biglobe.ne.jp
Date:Moon, 32 USA 3001 25:61:70 +2500
X-Biglobe-Sender:< ki-midori@mve.biglobe.ne.jp >
Received: from MUSASHI88 (211.18.239.190 [211.18.239.190]) by smtp-gw.biglobe.ne.jp id PUSSYJENNA;Moon, 32 USA 3001 25:61:70 +2500
Message-ID: <bijlogyiokcty78645jiog@MUSASHI88>
To: <abuse@optin-global.com>
Subject: SE45-75万 PG40-50 PCサポート2 0-45待機時支給 社保有
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2600.0000
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2600.0000
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Q1.cookie からパスワードって解析できる?一見わかんないんだけど。
Q2.掲示板からIP抜くって、こっちが掲示板に何か埋めておいてもターゲットが踏まない限り無理?

0284名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:84480人 発行日:2001/12/21

どもども、ひろゆきですー。
こないだのメルマガでお知らせしましたが、警察を相手にしたおいらの勇姿見てくれましたかー?
警察を相手にしても一歩も引かなかったですよー。
いやあ、5月に珍走団に土下座させられて以来、「ひろゆきってヘタレ?」なんて言う奴等が
いるので頑張ってみたですよー。
「得意気に武勇伝を披露する中学生みたいで馬鹿みたい」なんて声も聞きますが大きなお世話ですー。

実を言うと、おいらは企業や警察を相手に勇姿を見せるのは結構得意なんですー。
この連中はいきなりパーンチやキーック飛ばしてくることはないですからねー。
苦手なのはやっぱり珍走の連中ですー。
あいつらときたら、おいらの屁理屈に全く耳を貸しませんからねー。
まったく困った連中ですー。えぇえぇ、、、

ところで今回発売した本の中で珍走団との一件をいかにもクールに乗りきったように嘘を吐いて
しまいましたが、これって奴等の世界じゃ背信行為に当たるんですよねー?
本当は丁重に詫びて許してもらったわけですからー。
もし珍走団がそれを読んで再び乗り込んできたらどうしたらいいんすかねー?
もちろん言い分けは用意してありますけど、言葉遊びに付き合ってくれるかなあ、、、
なんだかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。

それはさておき、最近みんなおいらに冷たくない?なーんか信者だって激減してきたしー、、、
以前はネット王子とかwebヒーローなんて言ってもて囃してくれてたじゃん、、、
それが最近じゃ、ワキガ王子に歯糞オトコなんて、、、ちょっとひどいよー(泣
明日からは頼んだじょ!

んじゃ!
0285 NGNG
>>283
1、できる人はできるでしょ

2、IPは定義だから抜く抜かないの問題は関係無し 本でも読め
0286名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/998710554/l50

0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロキシに書き込まれたログ(他人の)をリアルタイムに見るにはどうすればいいんですか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>287
rootになる。これ最強。
0289./NGNG
あのー、
攻殻機動隊に出てくる攻性防壁みたいな
無敵のファイアーウォール+アタックのプログラムって
どうやったら作れますか?
0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わざわざプログラムを組まなくても、
普通の電話回線+アナログモデムでパケットを四六時中吐き続けたら
攻撃しつつ防御できるけど、どうよ?
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
攻撃は最大の防御なり。ってね。(w
0292 NGNG
                           
0293名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>289 まるち
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windumpでログを取りたいのですがどうすれば良いんですか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>294
windump > file.name
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初心者ですみません。
掲示板のソースを表示させてもIPアドレスの表示らしきものは無いのに、
どうしてアドレスがわかるのでしょうか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>296
ソースに表示されないように工夫してるんだろ
0298名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>296
データファイルの位置を知っている。
0299名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>296
ログを見てるんだよ。意味がわからないなら、そのCGIスクリプト
を自分のサイトとか無料HPスペースとかに設置してみな。
そうすりゃ少しは分かるだろ。
0300NGNG
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/16/e_ie.html
↑これ外出?
0301ぐすんNGNG
初めて「トロイの木馬」に感染してしまいました〜(T_T)
ウイルスを削除して再起動しました。ファイル等には異常は
みられませんが、これで本当に大丈夫なのでしょうか?

0302分かんないNGNG
ノートンのセキュリティソフトを購入したんですが、
中に説明書とソフトが入ってました。

凄く気になるんですが、
なんで箱があんなに大きいんですか。中に入ってた品の5倍位、箱がでかいです。
スカスカです。
箱が大きい理由を教えて。
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>302
万引き防止のセキュリティ
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>303
それ本当なの?
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
モデムのケーブルをパソから抜いていても、
パソがハックされる恐れはあるんでしょうか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>304
こんな記事みつけたが・・ホントみたいだな。
理由はそれだけじゃないみたいだが。
ttp://www.digichro.com/vol49/index2.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています