くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
NGNG関係無いスレに書き込まずに このスレに書いてください
前スレhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1002134745/l50
関連リンク >>2-10 >>11-20
各種ファイヤーウォール ログ解析ツール 日本語化パッチ
セキュリティチェックサイト whois 解説サイト 最新ウィルス情報などは>>2
関連スレ・関連板は>>3
その他>>4-10
ずれていたら>>1-50参照
パッチはあててもすぐにやぶられるからコストが割にあわないんでしょ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分から言うやつも中にはいるだろうけど、
わざわざ自分の身を危険に晒すバカはいないだろう。
とりあえず、「スーパー」がつくほどハカーなら、
そんな事は言いません。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんでじゃ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんでじゃろ。(w
0177名無しかも
NGNGアダルトサイトにも逝ってないし、怪しいメ−ルは速攻削除していたのですが・・・・。
例えば、MSNメッセンジャ−を開いていて、新しくメ−ルを受信したりすると、何のボタンも押してないのに勝手に受信トレイが何十ウィンドウも開かれます。
これはパソコンのエラ−なんですか?それともウイルスなんですか?
対処法を教えてください。お願いします。
0178:
NGNG「一時フォルダが作成されませんでした」と出てしまいます。
いちいちシマンテックのHP間で行くのも面倒なんで、何とか
アップデート出来るようにならないでしょうか?
バックでソフトが動いてるんだろ
タスクトレイとかmsconfigであやしい常駐を消せ
まあウイルスチェックをしないようなやつには何を言っても無駄か
いつからその状況に?
アンチウイルスを再インストールしてみたらどうだ?
0181177
NGNGウイルスチェックソフトは何も入ってないです・・・・。
無料DLできるウイルスソフト探してみます・・・・・
0182くだらねぇ質問
NGNGっていうファイルが送られてきたんですが。
ウイルスですか?
0183183
NGNG0184名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウィルスかと思って、トレンドマイクロのHPに逝って探したんだけど
結局、該当するウィルスはありませんでした
これってやっぱウィルス?
ちなみに件名は無し(Reとかも無し)、本文も無し
0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.top.or.jp/~godhand/a2.html
何なの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhybris
>>185
直リンしないで。昔は無害だったけど今は知らん。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGごめんなさい。無害である事を祈ります。
今からウイルスチェックしてきます・・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG送信者は友人のアドレスになっています。
プレビュー及び開封済みにはせず削除したので内容はわかりません。
昨年10月にも同じものを受信して、これで2度目です。
この種類として可能性があるのは何でしょうか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまたはそういうサイトってありますか?
0191ななし
NGNGhttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/column/hpsafety/hps6.htm
>188
今度からは、アンチウィスルソフトを購入しておき、自分で検査して調べて下さい
0192第三者中継可能?
NGNGTo: funnymoney@ofr.pm0.net
Subject:Deposit $50.00, Play With $100.00 at Black Widow Casino
Date:********
Received:from [128.121.215.224]by pm0.com with ESMTP id ***;***
Received:(from localhost)by pm0.net (8.8.8pmg/8.8.5)id include:/usr/home/pmgs/users/funnymoney/delivery/
From funnymoney@ofr.pm0.net
Message-Id:< 300113322561MANKO123456@pm0.net >
X-Info: Message sent by Mindshare Design customer with ID "funnymoney"
X-Info: Report abuse to list owner at funnymoney@complaints.pm0.net
X-PMG-Userid: funnymoney
X-PMG-Recipient: funnymoney@ofr.pm0.net
To remove yourself from this mailing list, point your browser to:
http://i.pm0.net/remove?funnymoney:10
Enter your email address ( funnymoney.10@reply.pm0.net ) in the field
provided and click "Unsubscribe". The mailing list ID is "funnymoney:10".
OR... Reply to this message with the word "remove" in the subject line.
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0194名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアクセスをブロックしてくれました。相手のIPアドレス
が表示されたんですが、これってどうすればいいの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほっとく
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0197
NGNG勿論英語&有料可。
有料HTTP Proxyサーバなんてのがあったらマチベタ。
# anonymizerを更新しようと思ったら、クレジットカード決済ができなくなってた・・・。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0199名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何回やっても画面が最初の所に戻ってしまって使えませんでした。
最近ノートンのsystemworks2001をインストールしたんですが、
それと関係があるのでしょうか?
OSはWindows98です。
0202>201
NGNG−−−
SQL使ってるとこでも最初に戻る。
0203201
NGNG素早い回答ありがとうございました。
気になっていたのですっきりしました。
0204http:// pd31d01.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp.2ch.net/
NGNG0205第三者中継可能?
NGNGTo: leave-savebig-2158367U@savebig8.sparklist.com
Subject:Get the Credit You Deserve!
Date:***
Received:from [207.250.144.213]by sparklist.com
with ESMTP id leave-savebig-2158367U
From bounce-savebig-2158367@savebig8.sparklist.com
List-Unsubscribe:
< mailto:leave-savebig-2158367U@savebig8.sparklist.com >
-----
You are currently subscribed to savebig as: savebig@savebig8.sparklist.com
To unsubscribe send a blank email to mailto:leave-savebig-2158367U@savebig8.sparklist.com
0206201
NGNGsystemworks2001をオフにするにはmsconfigから
チェックを外せばいいんでしょうか?
それとももっと簡単な方法はあるのでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
0208206
NGNGなるほど!タスクトレイでできました。
ありがとうございました。
0209およよ
NGNG具体的にどうすればいいのでしょうか?
ちなみに、ノートン切ってレスしてます。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれノートンのスレに行けば、お仲間がイパーイいらっしゃるでしょう。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG拡張オプション試した?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG試してみます…
0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG拡張オプションすら分からなかったっす…(鬱)
0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんなに下がっているんだ?
今日 何かあったの?
2chのサーバーのあるとこ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG構築するためにはどのようにすればよいか教えてください!
現在、FreeBSDでv6/v4デュアルスタックルータとしてネットワークを
構築しています。
よろしくお願いします
0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じようなことで悩んでいる人がいるみたい。↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1010852192/l50
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなスレあったらココのリンク貼って
そういう話題はこっち行ってやってください
と誘導してもらえませんか?
今に始まった事じゃないから今さら誘導しても無理
0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確かに。誘導して移動してくるような人は、最初から探してくるからね。
でも、何もしないよりはましだと思うな。誘導じたいは少しの労力でできるから。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG参加者を誘導することは出来るかもね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「ダウンロードの終了」が出てそれ以来ネットで新しいブラウザを開く度に
「このPCに有害な影響を与えるアプレットのダウンロードが拒否されました」
とウインドウが毎回出て面倒です。どうしたら良いでしょうか?
ちなみに、ウイルスバスターのウイルスログでは
「JS_EXCEPTION.GEN」とあります。
0226>225
NGNG0227225
NGNG削除ってどうするのでしょうか?
今ウイルスバスターでウイルスのファイル検索っていうのを
一応していますが…。
0228225
NGNG0229225
NGNGエクスプローラーで見つけて削除したのですが
相変わらず警告ウインドウが出てしまうのですが…。
0230>229
NGNG素人だからよく分からんけど、IEのスタートページを変更してみたら?
0231225
NGNGですが、ウイルスも削除して引っ掛からないのに
まだ警告ウインドウが出てしまいます。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんで新規でスレ立てるかな・・・。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG見せるにはどうしたらいいでしょうか?
とりあえずIPアドレスは本来の回線とは別に携帯電話で繋ぐように
する予定ですが、それでもヘッダに
Received: from unknown (HELO XXX) (IPアドレス)
と、XXXの部分にコンピュータ名が入ってしまいます。
これを一時的に本来のものとは別のものに変えたいのですが、
どうすれば簡単に変更できるでしょうか?
Windowsのシステムのプロパティでは再起動要求されてしまいますし、
非常に手間がかかります。
何かいいアイディア/ソフトがあればお願いします。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG叩かれるんですが、これは誰かが俺のPCを串として使おうと
しとるんですか?或いは間違えてるとか・・?よくある事なんでしょうか?
OSはWin2000でサーバはたててないんですが・・
0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じ板で同時に複数のIDを使い
多人数で書き込みしているように見せるにはどうやればいい?
4〜5のID同時使用で。
手間がかかるのが嫌なら方法はない
あきらめろ 迷惑だ 犯罪につながる
よくある事
ポートの勉強をしろ
板ちがい
0239234
NGNG早速のレスありがとうございます。
よくある事なんですかー・・勉強しますね。
ちなみにpix01.ibill.com(アメリカ)からでした・・(;´Д`)
0240233
NGNG会社のマシンから、ある個人に送りたくないんですよ(^^;
会社のマシンの設定変えるってなると戸惑いますが、
それが最短の方法ですか?
一時的に変えるメーラーとか、鯖とのやりとりを監視して
修正するソフトとか、そういうのはないですかね?
ネットワーク関連に疎いので全然わかりません。
ですが、方法があれば勉強はしたいと思います。
会社から送らなきゃいいだろ
会社は仕事するところだ 遊ぶな
PCの設定変えたところでメールのやりとりはすべて会社に
記録されてるかもしれんしな
0242マジレスキボンヌ
NGNGからのアタックを3連発喰らったとあり、防御したとの
事。
相手はカンコックテレコム系のIPなのですが、何の目的
で平和な我が家のPCを狙ったのかよく分かりませぬ。
XPのADSLツール使用のため、問答無用で割り当てIPに
アタックしてきたのか、狙い撃ちなのか、どうかこの辺
詳しい方に教えていただきたいのですが。よろしく。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこの板が該当なんでしょう?
0245ななし
NGNGどのみちIPアドレスで、会社からの送信だとバレますが?
会社のマシンで私的なメールを扱っていると、サーバ管理者がチェック
していて、あとあとシャレになんない場合があります。
0246233
NGNGどっちみち再起動無しで変更は無理なんでしょうか?
0247ななし
NGNG0248マジレスキボンヌ
NGNGどうやらNTTからの割り当てIP近辺を
総当たりしているようなので。
これでまた韓国人の心象が悪くなりました。
行きたくない国のNO1へ昇格。
だから会社のPCを私物化するなって!
貧乏人なら汗水流して稼げ PC買え
近くていいとこなのに
焼肉うまいのに
サッカーの共催もあるのに
日本より進んでる部分もあるのに
0251なお
NGNGOS再インストールしろ
エロサイトの見過ぎ 来月はQ2課金で請求が万単位だろうな
0253なお
NGNG0254名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGURLを自分が本来使っていたトップページのものに変更>適用>OK
ってこれセキュリティ板で聞く事なんでしょうか?
0255なお
NGNG0256233
NGNGReceived: from unknown (HELO ?IPアドレス?) (IPアドレス)
ってIPを?で挟むコンピュータ名になってましたが、
これはMacだけですか?
それだけでも教えてください。
0257なお
NGNGメーラーによる
早く寝ろ 明日も会社だろうが
0259ななし
NGNGうちはそうなっていない。メールソフトによるのか?
>257
だから、251が「OS再インストール」と言っているが、それはやったのか?
あせっているときは、ちまちま小手先の処理で直そうと考えるより、
一足飛びに再インストールや初期化した方が、結果的には早い
OS再インストールしろって
夜中に何焦ってるんだよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバックアップを念のため取って置いてOS復元セットアップ。
それでも駄目ならいっそのことOSクリーンインストールしろ。
勿論、強制フォーマットをかけてからな。
莫大な容量のエロ動画とか溜め込んでなければ、一般的に
使っている環境に復帰させるまで2時間もあれば出来る
だろう。
0263なお
NGNGバカで素人な厨房は早く寝ろ
明日も学校だろうが
0266初心者
NGNGセキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)の
SPAってどういうものですか?
用語集をいくつか調べましたがどこにも載っておらず
検索しても温泉ばかりでてきてしまいます。
APOPのようなものだというのは分かるんですが、どこで
いつ頃作られた〜あたりの歴史的な部分と技術的な部分を
詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0270
NGNG0271名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGインストール時に「Nav2000をアンインストールしてください」っていわれました。
で、アンインストールしようとしたんですが、インストールシールドが「navnt.isuが壊れています、アンインストールを中断します」って表示してアンインストールができません。
手動でなんとかしようとおもったんですが、保護ファイルみたいでなんともできません。
マジ困ってます、誰か手動で消す方法しりませんか?
OSはWin2000です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています