トップページsec
76コメント42KB

企業内システム管理者における権限について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現システム”管理”者NGNG
たぶん企業の中でシステムを管理している方などおられると思うのですが
システム管理をしてるからと言って

社員のメールの盗聴または監視
社員のパソコン内の無断観覧

など、許されるのでしょうか? みなさんはどう思われますか?
できれば、現システム管理者の方や、実際に監視されている方
監視された方などの意見をきかせていただければ幸いです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
管理側ですが「見るかもよ?」と公言しておいて
見る分には許されるかと。
書いた内容は本人のものでも、システムは会社のものですからね。
0003ニムダくんさようならNGNG
会社の資産を使って、会社のドメインアドレスのメアドを使って
やりとりするメールは社員の私信ではないでしょ。

社員が名誉毀損や悪質なデマを発信したとして
”個人がやったこと。会社は知りません”
では済まない。

とすれば、監視して当然。
ただし、この観点からは、見る権限はシステムの管理者じゃなく
業務上の管理者なり上司にあるが。。。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも、電話やFAXを盗聴するという話は聞かないな。
通話先明細くらいは取っているかもしれんが。
結局、メールはログを取るのが簡単だから
やりたくなるんだろうな。
8年くらい前なら、「仕事にメールは使ってはいけません」
だったのにな。
0005ニムダくんさようならNGNG
通常の郵便なり電話で会社の人間としてでやりとりしてる
メッセージで
上司には内容を秘密にしておいて許されるなんて
ないはず。・・・
0006現システム”管理”者NGNG
>ニムダくんさようなら
確かに名誉毀損や悪質なデマを発信したりするケースは防がなければいけませんが
多分、会社のメールアドレスで私的なメールって書くと思うんですよ。
それが名誉毀損とかではなくて、まったく会社に関係がない話もあると思うのです
そういういろいろなケースがある中で、
「私的なメールを会社のアドレスを用いて書かないでください」
みたいな発言をしていいのでしょうか?
0007現システム”管理”者NGNG
>2
うーん、「見る分にはゆるされる」
そうなんでしょうか?
なぜ見るのですか?
確かに必要かもしれませんが、、、、、
私が甘い考えだからなのでしょうか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>7
会社のメールは会社の資産だからじゃないか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>8
もともと人間ってデバガメだからじゃないですか?
上司になれば、昼間の部下のメールをみて、他人の私生活を
のぞき見たがるのではないですか
0010多忙NGNG
忙しいから、わざわざ見たりはセン
ただなぁ。

辞めてったやつ宛てや、間違いメールは"User unknown"とかって、全部、くるんだよ
(っつーかそうなるように設定してる。)

きわどい内容とか、たまにあるけどな。
0011>6NGNG
>多分、会社のメールアドレスで私的なメールって書くと思うんですよ。
>それが名誉毀損とかではなくて、まったく会社に関係がない話もあると思うのです
>そういういろいろなケースがある中で、
>「私的なメールを会社のアドレスを用いて書かないでください」
>みたいな発言をしていいのでしょうか?
そういう私的利用を容認するかどうかは、
その会社のポリシーだから一般論としてはいいようがないよ。

電話やFAXだって
"建前としては私的使用は禁止だが、ある程度のことは黙認"
してる場合の方が多いと思う。
0012>NGNG
メールにしろ、紙の郵便にしろ、電話にしろ、FAXにしろ
会社の資産を使った通信で
ある程度の私的利用は黙認されている場合が多いと思うが、
その場合に社員がどこまでプライバシーを主張できるかは微妙だ
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
私用電話でトラブっても大したことにはならないが。
メールでトラブれば会社名ドメインがおもいっきり前に出る。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1004357151/243
西氏の1ch.tvに会社から書き込みしていた人が
運営側から恐喝されているらしい。
会社のドメインを背負うと、こういうトラブルもありますからね。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>14
大学事務のシステム管理者がネットゲームばかりしている場合
どういうサラ仕上げ方ができますか?
0016嫌いな物NGNG
性格の悪いAdmin
0017現役大学シス管NGNG
>>15
何月何日、何時から何時まで東風荘・・・とか記録をしておいて
ある程度たまったら教授会参加者・理事長・理事・事務管理職・
教職員組合宛にアノニメール発射!

 事務管理職だけに送るともみ消されるからこの面子に送れば
さすがに工作は無理だろう。

 怠慢管理者、逝ってヨシ
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ポリシーしっかりしてるとこはメールチェッカー入れてますよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そーですね
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
管理者を英語で打つのが面倒だからって・・・
会社で「ad」でパスワードまで「ad」は、どうかと思いますが・・・。
えっ・・・?会社名ですか?それは、電がつきます。
0021名無しさんNGNG
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0022山崎渉NGNG
(^^)
0023山崎渉NGNG
(^^)
0024山崎渉NGNG
(^^)
0025山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています