ftp://pgp.iijlab.net/pub/pgp/pgp5/6.5/6.5.8/PGP_Desktop_Security_6.5.8.zip
まず最初に、↑をインスコしてから
PGP6.5.8ckt日本語版r3を上書きインスコしてしまったのがいけないのだと思うの
ですが、.pgpに暗号化するとneeded passpharase is missingとエラーがでてしまいます。
何度、正確なパスフレーズを入力してもパスフレーズが違うと弾かれてしまいます。

キー作成ミスかと思い、名前a メアドa@a.com、パスフレーズaと言う最小構成で作成
してもパスフレーズが違うと弾かれてしまいます。

>>610の暗号化された文をコピーして簡易暗号化パスフレーズtestでデコードを試みて
も弾かれてしまいます。

どなたか対処法をご教授下さいませんでしょうか?
環境はW2KSP3、IE6SP1です。

-P.S.-
PGPはLinuxを触ってみようと思ってLinuxをインスコしたら標準で入っていて、自分の
セキュリティ意識の希薄さを再認識させられたのがきっかけでインスコしました。