ウイルスにやられたようです・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG踏みました。全くの初めてで対策しようとしてるのですが、ワクチンを
検索しても見当がつきません。こんな時間ですが、どなたかアドバイス
をお願いします。わざわざスレ立ててすいません。「あそこ見ろ!」で
もいいので・・
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだめですか?
00042
NGNGJavaScriptでアラート出してるだけ。
ウィルスには感染しないよ。
さぁじっくり見てくれ。
ところで女性の方ですか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうやら感染しているようなんです・・。
すいません、男です。でもこの際、女にでもなりましょう(涙
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGセキュリティの勉強中(藁)。
ま、男ゆえにいい仕事するかもよー(うげ・・)。
とにかく、ありがと!。もう少ししたら寝るわ。今日の2にいいことが
ありますように&heart;
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGセキュリティって奥深そう。とりあえず、ソフトdlしても落ちてこないんで
ブラクラチェッカー入れた(笑)。
2にいいことあったかな。もしなかったなら俺でよければ・・(う・これくらい
なら言える)
00141
NGNG結局、初心者版からやり直したほうがよさそうと気がついた。
じみ婚でいきましょうね。料理と夜の仕事はまかせてください。
CSでスポーツばっか見るのは許してね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1が心配してたやつのことですよね?
ほんとに大丈夫なんですか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG感染したかどうかはどうやって確認するんですか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG感染しています。sage.*で検索かけて全部削除しましょう。今の状態では
2chの書き込みが筒抜け状態です。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウチ、あったんですが…ネタ?マジ?
もう一台は無かったけど
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネタ
sage.exeのsageは、Task Scheduler "Sage" Compatibility の sage
0022W32.Nimda.A@mm
NGNG1.NortonAntivirus2001でチェック(9/19以降にパターンファイル更新必要)
2.トレンドマイクロのオンラインスキャン実行
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/scan.htm
以下は、感染していないPCの場合・・・・。感染している人はご愁傷様。
***クライアント側の対処***
ブラウザ 対処方法
1.IE5.0 IE5.01SP2以上へのアップデート
2.IE5.01,IE5.5 SP2の導入またはIE6.0の導入
1.または2.の作業は http://windowsupdate.microsoft.com/?IE で行う。
***サーバ側の対処***
1. MS社のセキュリティパッチ導入
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/prekb.asp?sec_cd=MS00-078
***共通***
3.ウィルスチェックソフトのパターンファイル更新
***最低限の常識***
1.見知らぬファイルのダウンロードや実行は行わない
参考情報
symantec社 http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.nimda.a@mm.html
Trendmicro社 http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/troj_nimda.htm
日本ネットワークアソシエイツ社 http://www.nai.com/japan/virusinfo/virN.asp?v=W32/Nimda@MM
MS社 http://help.msn.co.jp/notice.htm
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確実にウイルスだよね?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025
NGNG0026このページを見たんじゃない?
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGテキストが添付されたNewsが開くよ。でもその実態はテンポラリーファ
イルにしっかりReademe.exeを作成。よってIEのテンポラリーファイル
も削除すべし。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGルが感染してた。感染してた日にシステムを復元すると感染状態に逆
戻りなんだ。藁 どこまでしつこいNimda君
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタノシカッタヨ
0030
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG試しにブラウザを開いてみたらNIMDAを送ろうとするので有り難くDLしました。
ウイルスチェック実験用に欲しい人はお早めに!(bad→exe)
気にしている人は殆ど対策済みだと思うけど。
http://ftp.sk-kaken.co.jp/readme.bad
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1さんと2サン出てきて!!
すごくウケたヨ。
またやってほしいなぁ〜
003326のリンク
NGNG<!--
function popup1010163618() {if (parent.name != "cool_advertisement")
{window.open("/ad/?bg=&bc=","cool_advertisement","toolbar=0,location=0,directories=0,
status=0,menubar=0,scrollbars=0,resizable=0,width=548,height=84");}}popup1010163618();
// --
</SCRI-->
<html> <head> <title>見るだけでウィルス</title> </head> <body bgcolor="black" background=
"01.jpg" text="lime" link="blue" vlink="green" alink="red"><center><BR><BR><font size=3> 我々は留守にしてます。</font><BR><br><BR><font size=5>We留守
</font><BR><BR><BR><font size=7>ウィルス</font><BR><BR><BR><font size=1>見るだけですよ!
</font> </body> </html>
<NOSCRIPT>
<BR><BR>
<CENTER><table width="528" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"><tr><td width="468" height="84"><A HREF="http://ad3.cool.ne.jp/link/?media=018"
TARGET="_blank"><IMG SRC="http://ad3.cool.ne.jp/img/?media=018" BORDER="0"></A></TD><TD width="60" height="84"><A href="http://www.cool.ne.jp/" target="_blank">
<IMG src="http://city.cool.ne.jp/images/cool_1.gif" width="60" height="60" border="0"></A></TD></TR></table></CENTER>
</NOSCRIPT>
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036◇
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
NGNG0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0041cheshire-cat
NGNGコピペご容赦。
サーバーが見つかりません
人生が完遂できません
模索中の人生の目標は現在、実現できません。
閲覧者の脳内に根本的な問題が発生しているか、
またはご自身の人生の設定を調整する必要があります。
次のことを試してください:
[人生の更新] ボタンをクリックするか、
後世で人生をやり直してください。
人生によっては 128以上の知能指数を要求するものがあります。
[神様ヘルプ] メニューの [俺のバージョン情報] をクリックして、
インストールした知能指数を確認してください。
人生の設定を確認するには、[ツール] メニューの
[生きる上でのオプション] をクリックしてください。
[今までの人生] タブで [やり直し] グループの [懺悔] ボタン、
または [身体の設定] グループの [大脳の設定] ボタンをクリック
します。 設定情報は、DNA (デオキシ リボ 核酸)の管理者か、
または DPRK (ウリナラ マンセー ジョパーリ シヌニダ) から
提供される情報に一致させる必要があります。
0042cheshire-cat
NGNGご容赦。
私のともだちになってください。
そして砂浜と防砂林の境目の木陰で、麦茶のみながら小説読んでぼーっとしませんか?
もう海ではしゃぐ年じゃないけど、海は好きだから。
波の返す音と、木々を通りぬける風の音をききながら、やりたくてもできなかった
ことを思い返して、その一日だけは後ろを向いて涙を流さず声も上げずに、
泣いていいのです。
0043cheshire-cat
NGNGはぁ。
∧,,∧
〜ф о ∧∧ミ・∀・,,ミ∧∧
""^ Ψ (・д・#)⌒)@ (・д・*)⌒)〜
∧η∧ """ ∧ ∧ __ """  ̄ ""゜"  ̄ ∧,,∧
"" 〜''ミ,, ・д・ミ (・∀・,,)っ)〜 ^゜^ ミ・∀・,,ミ
"UU' 'UU" 〜@ """ ∧ ∧ zzz... """ ミ,,uu,,ミ
"" (,,・∀・) ∧ ∧ ___ "^"
ダマレコゾウ! """ 〜(_uuノ (-д-,,)⌒ヽ〜 ф 〜 _(_)___)__
"""θ ^^ ∧η∧ ∧ ∧ "^^" """ ̄^""" ∧∧( )( ) )
ψ (,, ・Д・) (・д・,,) ゴリュァ θθ (゚ー゚,,)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ__ノ (__@ ψψ ∧ ∧ ∧ ∧ "^" (_@
∧ ∧ """ "゜"" (,,・д・)(-д-,,) ゴリュァ! "^"
( ) """ ゴリュァ ゴリュァ! ( x ) ( )〜 ∧ ∧___
〜(__ノ ^゜^ ∧ ∧ ∧ ∧ """"∧,,∧ "" ∧ ∧ (・Д・,,) /\
"" (,,・д・) (・Д・,,) ナンチッテ! ∩・∀・,,ミ (,,・∀・)/|∪∪ ̄|\/
"" 〜(__ノ (__)〜 ミ,,_,,ミ〜 @_) |___|/
""" """ ∧ ∧ """゜イッテヨチ! ""^"
|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||. """ ||ミ,, ミ エート・・ || ||
======| チビギコ養殖センター .|=========================
|| | 放牧エリア .| || ||.ミ 〜 ミ || || ||
======|________|=========================
|| || || || || || || ||
"" ""^ """ """ ""^ """ """ ^"" ^^" "
0044名無しさん@お腹いっぱい
NGNG全くのシロウトなので、駆除の仕方もわかりません。
修理に出すべきでしょうか?
色々調べたら、感染度とかダメージ度がかなり高いワームだそうです。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1025100812/396-400
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれって・・・。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2chの自作板の「ウイルス(玄人)志向」のスレを
みてるといつもラブレターに感染とノートンが
騒ぎ立てるが・・・ネタでなくマジ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1025872269/
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGではバカフィーやウイルスバスタブは誤反応するタブってないんですか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいんかわ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初心者質問スレッドpart18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1039053088/l50
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1038379526/l50
☆ウィルス情報&質問 総合スレッド☆part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1039859073/l50
0054停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています