トップページsakura
21コメント4KB

路面をひた走るさくらちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
ローラーブレイドというのでしょうか。
小学生の女子が2人で仲良く、木之本さくらちゃんがTVの中で履いている
ような一文字型のローラースケートを履いているのを見かけました。
0002名無しさんNGNG
いいですね〜。ほほえましい光景です
0003さくら板番人ANGNG
すげぇ危ないよな〜 実際の話。
友枝町だから可能だと思います・・・。<インラインスケート登校

ちょっとウンチク:「ローラーブレード」は商品名です。
0004名無しさんNGNG
ムサい男が、ローラーブレイドで大学に登校しているのを
見かけました。
00055NGNG
最近よく見かけますね。
「さくら」の影響なのでしょうか。
0006名無しさんNGNG
は〜い!!
私は実験と称してローラーブレードで駅=自宅を走りました。
ローラーブレードは早歩き程度の力でジョギング程度の速度を
えられます。ですが、段差があるときつく、安定性がないので
車とすれ違うと怖い。第一、自転車なら早歩き程度の力で
まともな走りができるので、ローラーブレードには大して
メリットはありませんでした。
唯一メリットを見出すとすれば、自宅から駅まで歩きだと
きつい距離(1km以上かな?)あって、下車駅から目的地
までも歩きだときつい距離あるときに、自転車は電車の中に
持ち込めないけれど、ローラーブレードなら履き替えれば
荷物として持ち込めるので、自宅―駅、駅―目的地 間両方
で速く移動できて便利です、くらいですかね?
0007名無しさんNGNG
ビジュアル的により特徴を持たせようと
さくらにローラーブレードを履かせているのだとは思うが、
更にインパクトのある登校シーンを実現させるための
アイテムはないだろうか。

鉄ゲタ登校はどうだろう。               ダメか
0008名無しさんNGNG
一輪車登校
リヤカー登校
0009名無しさんNGNG
あれはさくらの活発なイメージを表現するのに
一役買っているね。
0010ドロボッキー3せーNGNG
>9 なるほどなニョ。
それでいくと知世ちゃんのあのビデオは何を表しているのだろう。
粘着質・偏執的嗜好とかそんなところなのかな <なんか違う
0011今日の再放送でNGNG
雪兎とぶつかりかけていた。実際にやるのは危険。

所で、何故か雪兎に嫉妬する人が多いようだが、自分は
好意的だ。何かほのぼのとさせられるキャラクターじゃ
ないか。さくらとのツーショット、いい感じだ。
漫画第10巻での振る舞いも良かった。
0012名無しさんNGNG
高速道路上を時速200kmで走るさくらちゃん
0013>101NGNG
頭文字Dに出演するさくらちゃん
0014>102NGNG
車で走るのは外道です。さくらちゃんはローラーブレードで走ります
0015名無しさんNGNG
ago
0016名無しさんNGNG
小学校3年生くらいの女の子がスカートひらひらさせながら
インラインスケートで遊んでいました
うしろチャリで追っかけちゃったよ、丸見え
さくらもNHK効果で見えてないだけで実際には丸見えだね、きっと
0017名無しさんNGNG
うおーーーっ、さくらたん萌えー。
0018名無しさんNGNG
さくらのパンティーは黒です。スパッツではありません。
0019zeroNGNG
パンツの色は白
0020☆ファイターNGNG

ブルマじゃだめ?
0021名無しさんNGNG
おしっこの染み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています