トップページrsfx
985コメント270KB

【地獄の底から】アイアンキング・2【水をくれ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どこの誰かは知らないけれど2007/03/16(金) 02:30:23ID:sODkazMF
国家警備機構から派遣された静弦太郎と霧島五郎の2人が、旅をしながらも敵の本拠地を探していく…
彼等の前に立ちはだかるは日本転覆を企てる不知火一族。
静弦太郎は、五郎が変身するヒーロー アイアンキングのサポートを受けながら、一族のロボット群を破壊するのであった。

不知火一族編、独立幻野党編、タイタニアン編と全3部構成の本作。
人間がヒーローを差し置いて次々と巨大怪獣・ロボットを倒していくのは本作ぐらいのもの?
主演に、当時人気絶頂の石橋正次。脚本は第一期ウルトラシリーズ、「柔道一直線」の佐々木守が担当しました
0922どこの誰かは知らないけれど2011/01/11(火) 16:23:19ID:oQMvsh2U
>>921
おい、ドカベンディスってるつもりか?
0923どこの誰かは知らないけれど2011/01/11(火) 18:17:55ID:WcuMdEaW
買ったばっかりでまだ9話までしか観てないけどよ
いいもんだなこうゆう特撮作品も
0924どこの誰かは知らないけれど2011/01/12(水) 10:36:43ID:py8F8Syo
>>922
ドカベンは常勝であるための努力だの必然が描かれてるし
0925どこの誰かは知らないけれど2011/02/17(木) 15:19:20ID:Ijsn7pXn
>>923
惜しい!
買うのもう少し待ってれば、高画質のDVDが発売されたのに…。

http://www.humming.ne.jp/business/dvd/silver/topics.html
0926どこの誰かは知らないけれど2011/02/17(木) 17:01:39ID:zt/S2Xe8
国内版とUS版を持ってる俺はもちろん買うけどな

本当に出ればな
0927どこの誰かは知らないけれど2011/02/21(月) 18:42:18.43ID:f5M2znqw
>>925
意外と安いね 買いたい
0928どこの誰かは知らないけれど2011/03/20(日) 10:42:26.19ID:gOL5B5uq
静玄太郎、赤影、アニメではガッチャマンくらいかな? 
一定の戦闘訓練を積んだにしても、サイボーグや宇宙人でないただの人間が巨大怪獣に立ち向かうプロットのコンテンツは。
0929どこの誰かは知らないけれど2011/03/20(日) 10:43:17.09ID:gOL5B5uq
アイアンキングの低価格DVDはいつ頃、発売ですか?
0930どこの誰かは知らないけれど2011/03/20(日) 20:14:35.87ID:rJSVNeRG
>>928
キャプテン・ウルトラも。

でも装備や武器を考えると弦太郎が一番軽装かな?
普通の服装だし、武器はアイアンベルトと手榴弾くらいだし…。
(赤影も軽装だけど時代が違うので)
0931どこの誰かは知らないけれど2011/03/20(日) 22:54:06.74ID:aRFaml8T
夢の中で「アイアンショック」と叫んだ俺
0932どこの誰かは知らないけれど2011/03/20(日) 23:45:15.52ID:Zv7UVJBC
藍暗色の巨人であった
0933どこの誰かは知らないけれど2011/04/05(火) 22:54:47.62ID:7xtlbYUd
ブロンズデーモン、シルバーライダー、モンスターバード、モンスターゾロとか不知火ロボットのネーミングが早口言葉みたいで発音していて小気味いい。
レッドバロン、マッハバロン、17のロボットは
0934どこの誰かは知らないけれど2011/04/05(火) 22:57:16.87ID:7xtlbYUd
なんかデザインがもっさりしてて格好悪かったが、アイアンキングのロボットは細身デザインが多く、どことなくヒーローぽかった。
ネーミングとデザインでは不知火ロボットが一番好き
0935どこの誰かは知らないけれど2011/04/06(水) 16:46:21.74ID:enusKAx1
タイタニアンに操られてた時に羽織ってた巨大なマントは一体誰が縫ったのか? と
0936どこの誰かは知らないけれど2011/04/07(木) 00:14:21.80ID:GOC/m5ER
憑依してるタイタニアンから出てる。
0937どこの誰かは知らないけれど2011/04/07(木) 00:51:42.68ID:xEjRce/i
あれは子供心にショックだったなあ
0938どこの誰かは知らないけれど2011/04/07(木) 23:43:04.01ID:v+yeLweK
>>935
むしろ操るためにあのマントが必要なのではないか。
0939どこの誰かは知らないけれど2011/04/09(土) 12:56:09.18ID:WndeNxhh
タイタニアーーン!!
0940どこの誰かは知らないけれど2011/04/10(日) 11:27:18.45ID:/fAqWywp

タイタニアン現れる



石橋応戦



タイタニアーン!で怪獣に



石橋ピンチ



アイアーンショック!



アイアンキング戦う



タイタニアン逃げる



前半終了



タイタニアン現れる



※以下、↑始めに戻る…





0941どこの誰かは知らないけれど2011/04/14(木) 19:36:00.77ID:pDsxO+bz
タイタニアン編だけ動画があったから見た
けっこう面白かったから、廉価版DVD買うことにするわ
もう動画消されたしな・・・
原因はダイヤモンドアイとミラーマンっぽい
0942どこの誰かは知らないけれど2011/04/15(金) 09:32:17.41ID:xezEJFNx
ダイヤモンドアイも再販してくんないかなあ
すごいプレミアついてるし
0943どこの誰かは知らないけれど2011/04/24(日) 19:15:42.98ID:vQDPe+i3
>>934
レッドバロンもトロイホース、飛竜、ベスビオスあたりは
なかなかかっこいいと思う
マッハバロンの敵ロボはもう少し何とかならんかったのかと…
0944どこの誰かは知らないけれど2011/05/12(木) 11:35:43.79ID:oVuDAd5U
本日放送の水戸黄門第8部 第18話に浜田光夫さんが出演なさいます。
暇な人はみてみてね。
0945どこの誰かは知らないけれど2011/05/15(日) 20:06:02.90ID:emxAewxH
後期LD-BOX持ちのオイラは、第3話予告とパンパカパーンが収録されていればDVDを買う。
0946どこの誰かは知らないけれど2011/05/15(日) 21:44:19.85ID:agJktqY4
ホームページに特典映像のことは書かれてるよ
初収録のSE集が楽しみだわー
0947どこの誰かは知らないけれど2011/05/16(月) 04:42:19.19ID:r1ZmEwnu
やはり第3話予告は未収録か。
0948どこの誰かは知らないけれど2011/05/17(火) 02:03:31.91ID:IMTuBrCl
第3話予告って現存するの?
0949どこの誰かは知らないけれど2011/05/20(金) 08:59:10.53ID:5XJHsrRh
漫画が付くとは予想外
0950どこの誰かは知らないけれど2011/06/17(金) 21:23:01.05ID:paOCGq0n
ttp://data.tumblr.com/tumblr_lkb7csKn481qaun8to1_500.jpg
0951どこの誰かは知らないけれど2011/06/17(金) 22:07:40.38ID:PjjPbEfq
東京・港区の路上で男が「水をくれ」と女性に頼み、断られるといすで頭を殴り逃走
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201359.html

タイタニアンに憑依された霧島五郎がうろついてるらしいから気をつけよう
0952どこの誰かは知らないけれど2011/06/23(木) 17:43:28.31ID:9DhYl+hh
Amazon.co.jpのお客様へ、

以前「『アイアンキング Vol.2 [DVD]』」をチェックされた方に
Wの悲劇 デジタル・リマスター版 [DVD]が
2011年6月24日に発売されることを、ご案内いたします。
今なら¥ 940OFF。

なぜだ?

0953どこの誰かは知らないけれど2011/06/23(木) 22:20:52.89ID:xErAgmkP
IronKing→IK→∨<→∨∨→W
0954どこの誰かは知らないけれど2011/06/24(金) 12:32:18.77ID:3LEzuB9P
そろそろage

池谷仙克のデザインて
シルバー仮面の時はすごくいいデザイン連発なのに
アイアンキングはなんか手抜きだよね
0955どこの誰かは知らないけれど2011/06/24(金) 12:34:41.60ID:9pqgnrkI
発送メールきたー
0956どこの誰かは知らないけれど2011/06/24(金) 14:27:52.75ID:aHKmk8Af
シルバー仮面ジャイアントのマスクよりも、

アイアンキングのマスクの方が、

柴俊夫に似ている件。
0957どこの誰かは知らないけれど2011/06/24(金) 18:54:17.37ID:lL93ChcS
二話の予告って、新番組予告の別バージョンだよね
0958どこの誰かは知らないけれど2011/06/24(金) 19:02:19.13ID:BJwqQpAe
今回もパンパカパーンと月星シルバー仮面靴は入らないのか
0959どこの誰かは知らないけれど2011/06/24(金) 21:02:36.48ID:mNb71fDa
やっぱパンパカパーンなしか
0960どこの誰かは知らないけれど2011/06/24(金) 21:24:43.76ID:+y/Gdaz4
映像特典的には後から出た方のLD-BOXからなんも変わってないね
0961どこの誰かは知らないけれど2011/06/24(金) 22:42:02.28ID:3MLzuRXD
残ってる映像は全部放り込んでおいて欲しいよな
片手落ちが一番半端でもどかしい
0962どこの誰かは知らないけれど2011/06/25(土) 00:49:29.91ID:WDbPzwof
今日DVD来たけど、1話の開始6分辺りで弦太郎の「どっかで見たことがあるなぁ」の部分めちゃくちゃ音悪いな。
0963どこの誰かは知らないけれど2011/06/25(土) 15:20:38.56ID:pDsw/JYK
改めてDVD視聴して気がついたことがある
俺が子供の頃やたら人に帽子を投げつけたり、金属製のメジャーを振り回す癖があったのは
間違いなく弦太郎の影響だったんだって
0964どこの誰かは知らないけれど2011/06/25(土) 20:07:41.80ID:APWqqM4/
いまDVD1を観てる。
気の合う仲間と三人、こんな旅したかったなぁ。
ロードムービー型特撮って旅情があっていい。
ウルトラマンみたいに防衛隊組織やメカニックに縛られない所が逆に魅力になってるね。現在ではバンダイの玩具商戦に巻き込まれて無理だろうなぁ。
0965どこの誰かは知らないけれど2011/06/25(土) 21:51:43.45ID:/DM8VaTx
現代版赤影と言った趣もあるな
花山大吉とかぶらり勘兵衛みたいなのも影響してたかも
0966どこの誰かは知らないけれど2011/06/25(土) 22:44:26.95ID:fk90uAEN
ジングルべ?
0967どこの誰かは知らないけれど2011/06/25(土) 23:28:45.72ID:mWSXJAHf
ttp://gigazine.net/news/20110624_nopopo/
アイアンキング思い出したw
0968どこの誰かは知らないけれど2011/06/26(日) 18:09:20.05ID:O1atFtvm
4巻に付いてるマンガ、P12とP13が入れ替わってるようだね
まあいいけど
0969どこの誰かは知らないけれど2011/06/26(日) 19:24:27.56ID:ukZXFk4v
パンパカパーンが収録できない理由は何?
漫画トリオ??
0970どこの誰かは知らないけれど2011/06/26(日) 22:40:15.52ID:LoPnxvTn
あれのマスターがJHVに行ったきり行方不明だからだよ
0971どこの誰かは知らないけれど2011/06/27(月) 13:27:44.36ID:Frrxk9mO
>>968
また交換か?w

パラシュートが開かなくて落下死って
嫌すぎるだろ>漫画の不知火太郎
0972どこの誰かは知らないけれど2011/06/27(月) 23:51:22.15ID:lO9OkVQJ
またって前にもなんかあったの?
0973どこの誰かは知らないけれど2011/06/28(火) 01:05:09.32ID:zJcI87KX
シルバー仮面だろ
0974どこの誰かは知らないけれど2011/06/28(火) 17:40:22.42ID:y3zJz/J7
そのマンガ妙に見た記憶あったりして。
そのあと飛行機がパンダの動物園に落ちそうになるところをアイアンキングが助けたり、だったり?
0975どこの誰かは知らないけれど2011/07/01(金) 21:18:38.08ID:v635RK3U
1巻にブックレットが入って無かったので不良品かと思った

この低価格はブックレットが入っていないからなのね
0976どこの誰かは知らないけれど2011/07/02(土) 05:01:51.36ID:pG6A/H/4
>>975
シリーズのチラシくらいは欲しかったよな
0977どこの誰かは知らないけれど2011/07/02(土) 22:37:39.75ID:w3ELPv/F
DVD買って久々に見ました。
堀田真三さん・村松克己さん@ヨローリン大尉イイ
ダブルサタンとシルバーライダー好き
0978どこの誰かは知らないけれど2011/07/02(土) 22:56:54.82ID:w5FoD/rw
宣弘社作品は、全部低価格で発売白!
0979どこの誰かは知らないけれど2011/07/03(日) 04:17:52.64ID:VO0cmfHe
@@
0980どこの誰かは知らないけれど2011/07/03(日) 05:52:05.59ID:2BPZc8e1
おちんちんワンダーランド!
0981どこの誰かは知らないけれど2011/07/04(月) 03:05:00.94ID:fJkYZ6BH
0982どこの誰かは知らないけれど2011/07/05(火) 00:02:13.29ID:kA1ovin5
み、水…
0983どこの誰かは知らないけれど2011/07/05(火) 13:55:45.21ID:yBRzDBWX
>982

つ「蚯蚓」
0984どこの誰かは知らないけれど2011/07/06(水) 02:58:37.60ID:Pv7URYJb
読めない
0985どこの誰かは知らないけれど2011/07/06(水) 03:02:13.10ID:k6766a/0
め、見ェず!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。